Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Some of the biggest misconceptions about retirement is that retirement is not a destination, it's really a new phase of life.

    リタイアメントに関する最大の誤解のいくつかは、リタイアメントは目的地ではなく、人生の新しい段階であるということだ。

  • Going from making minimum wage and trying to save as much as you can and counting every penny to now being able to spend whatever you want, it's been a journey.

    最低賃金を稼ぎ、できる限り貯蓄に励み、小銭を数えることから、今では好きなように使えるようになった。

  • I'm Jamal Robinson, I'm an American expat retiree living off of about $185,000 in Dubai.

    私はジャマール・ロビンソン、ドバイで約$185,000の生活をしているアメリカ人の定年退職者だ。

  • I actually decided to retire at 17 years old.

    実は17歳で引退を決めたんだ。

  • I was working at Taco Bell, believe it or not at that age I was able to look around at the job market and I didn't see a lot of people that were happy with work.

    タコ・ベルで働いていたんだけど、信じられないかもしれないけど、その年になって就職市場を見渡しても、仕事に満足している人はあまりいなかったんだ。

  • I learned that it's really important to make sure that you're working and you have your own relationship with work and you're not doing something that you don't want to do.

    仕事をする上で、仕事と自分との関係を確認し、やりたくないことをやらないようにすることが本当に大切だと学んだ。

  • So in my mind I always thought that it made the most sense to compress that amount of time in my life and I set the goal to retire early at 45, which I wound up hitting six years earlier than expected.

    だから私の中では、人生の時間を圧縮することが最も理にかなっていると常に考えていて、45歳で早期リタイアするという目標を立てた。

  • As soon as I retired I went out and I explored and so far I've spent about nine countries and 15 cities and I've been loving it.

    引退してすぐに外に出て探検し、これまでに9カ国と15都市を回った。

  • What I love most about Dubai is it really caters to people that have been retired and are looking for a lot of services and activities.

    ドバイの一番好きなところは、リタイアした人たちがたくさんのサービスやアクティビティを求めていることだ。

  • I found that most often the things that were promised to me in America actually existed here.

    アメリカでは約束されていたことが、実際にはここに存在していることがほとんどだった。

  • So the levels of safety, the levels of like integration of people into society where everyone's accepted.

    つまり、安全性のレベル、誰もが受け入れられる社会への人々の統合のようなレベルだ。

  • Over the weekend for fun I find myself going out and just exploring new areas.

    週末の楽しみは、新しい土地を探検することだ。

  • So I may go out to the creek and just walk around and look at the boats and meet people as I walk.

    だから、小川に出て、ただ歩いてボートを見たり、歩きながら人に会ったりすることもある。

  • To people's surprise Dubai is actually much cheaper for me than living in most of the major American cities I've been in.

    驚いたことに、ドバイは私がこれまで滞在したアメリカの主要都市に住むよりもずっと安いのだ。

  • Dubai allows you to live the kind of lifestyle that you want to live and it allows for a lot of different price ranges.

    ドバイでは、自分の望むライフスタイルを実現することができ、さまざまな価格帯の物件を購入することができる。

  • Every month I pay myself about $15,400 for the month and of that $15,400 I wind up spending about $9,000.

    毎月、15,400ドルを自分に支払い、そのうち9,000ドルを使っている。

  • Food I definitely don't go cheap on.

    食べ物は絶対にケチらない。

  • I typically allocate about $2,000 per month.

    私は通常、月に2,000ドルほどを割り当てている。

  • I go out and eat a lot of times when I have friends and people that I can entertain.

    友人や接待できる人がいるときは、外食することが多い。

  • And then as far as home I'll still cook quite a lot.

    それから家に関しては、今でもかなり料理をする。

  • December was a unique month for me because I'm on a kind of expat private insurance.

    12月は私にとってユニークな月だった。

  • I had to pay about $1,600 out of pocket for some medication.

    薬代として1,600ドルほど自己負担しなければならなかった。

  • My doctor's visits were anywhere from $200 to $300 a piece.

    医師の診察は1回200ドルから300ドルだった。

  • So it totaled up to be a lot higher.

    だから、合計するともっと高くなる。

  • When it comes to getting around for transit in Dubai I'm a little bit sad about this because I don't have a car.

    ドバイでの移動に関しては、私は車を持っていないので少し寂しい。

  • I use a service here where I get access to a driver and the driver drives me all around the city.

    私はここのサービスを利用していて、運転手と連絡を取り、運転手が街中を運転してくれる。

  • So I pay my four to $600 a month and use that for transportation.

    だから月に4~600ドル払って、それを交通費に充てている。

  • The place that I'm currently living in is two bedrooms and it's roughly about 900 square feet.

    今住んでいるところは2ベッドルームで、だいたい900平方フィートくらい。

  • It's right off the beach and in a premium area for Dubai.

    ビーチからすぐで、ドバイの高級エリアにある。

  • And this place costs about $5,000 per month.

    しかもここは月5000ドルほどする。

  • How I live now is I'm actually spending a lot more than I typically would.

    今の私の暮らしぶりは、実際のところ、通常よりもかなり多くの出費をしている。

  • My relationship growing up with money was definitely one of discipline.

    私の幼少期におけるお金との関係は、間違いなく規律的なものだった。

  • Without really consciously thinking through it I chose to save a lot.

    意識的に考えることなく、私は多くの貯蓄を選んだ。

  • Now as I've been able to reflect a lot as an adult, also see where I have a scarcity mindset and maybe not a healthy relationship with money in the sense of I wanted to hoard it.

    大人になってから反省することが多くなり、自分が乏しい考え方を持っていることや、お金をため込みたいという意味でお金と健全な関係を築けていないこともわかった。

  • Luckily I've been able to graduate to a place where I'm much more comfortable.

    幸運なことに、私はもっと快適な場所に卒業することができた。

  • I've been opening up the checkbook and spending more.

    私は小切手帳を開き、出費を増やしてきた。

  • Growing up I didn't get much knowledge on money and investments and things that I'm focused on now.

    幼い頃は、お金や投資など、今私が注目していることについての知識をあまり得られなかった。

  • I think my parents coming from lower middle and class homes were more so focused on survival as many people might be.

    中流以下の家庭で育った私の両親は、多くの人がそうであるように、生き残ることに重きを置いていたと思う。

  • My parents had worked pretty hard in their life and I just saw the wear and tear that that took on them.

    私の両親は一生懸命働いてきた。

  • So I wanted to be careful to not be in a similar situation and have to work and just give all of my life source and energy to a job for the remainder of my life.

    だから、同じような状況に陥らないように気をつけたいと思ったし、残りの人生を仕事に捧げ、人生の源泉とエネルギーのすべてを仕事に捧げなければならなかった。

  • I didn't know how I was going to do it but those factors really contributed to me wanting to retire at an early age.

    どうすればいいのかわからなかったが、そうしたことが、早いうちに引退したいと思うようになった要因だ。

  • Climbing up the corporate ladder was not easy but I definitely aggressively climbed up the corporate ladder.

    会社のはしごを上るのは簡単ではなかったが、私は間違いなく積極的に会社のはしごを上った。

  • I moved to Austin, Texas, worked at this amazing startup called Infochimps and made a lot of great connections there and that accelerated me into tech which later led to IBM, Amazon, Intel, Microsoft and a few others.

    私はテキサス州オースティンに移り、Infochimpsという素晴らしいスタートアップで働き、そこで多くの素晴らしいコネクションを得た。

  • So I always kept my eyes open for new opportunities.

    だから私は常に新しいチャンスに目を光らせていた。

  • Also made sure that I was as valuable as possible and I would say my salary went from about $40,000 to about $60,000 to about $64,000 and then that's when I had one of my bigger jumps.

    給料も4万ドルから6万ドル、6万4,000ドルと上がっていった。

  • And then after that I went to north of $1 million.

    その後、100万ドル以上になった。

  • So when I got the big jump, at most I may go out and get a meal, a lot of times I didn't even do that.

    だから、大きなジャンプをしたときは、せいぜい食事に行くくらいで、それすらしないことも多かった。

  • I always remind people that in my head I'm still the guy that's making a minimum wage working at Taco Bell.

    僕はいつも、頭の中ではまだタコベルで最低賃金で働いている男なんだ、とみんなに言い聞かせている。

  • So when people see these large salaries or ask me, hey, how did it feel to make over a million a year?

    だから、このような高額な給料を目にしたり、私に、ねえ、年収が100万ドルを超えたときはどんな気持ちだった?

  • I often tell them, I don't know, it felt like making not quite minimum wage but also not like making a million a year.

    よく彼らに言うんだけど、最低賃金とまではいかないけど、年収100万ドルを稼ぐような感じでもなかった。

  • I would make a million a year and I would struggle to spend over $50 on items.

    私は年収100万ドルだが、50ドル以上の買い物をするのに苦労している。

  • There definitely was a certain amount of money that I wanted to hit when I retire.

    リタイアするときに叩き出したい金額があったのは確かだ。

  • Over the years that has changed.

    それが何年もかけて変わってきた。

  • It started off in the low $1.5 million, then it got up to $5 million, then $20 million and at some point I realized that with what I need in life, I settled on my number which is around $4 million.

    最初は150万ドル台前半で、それから500万ドル、2000万ドルと増えていき、ある時点で人生に必要なものを理解した。

  • Some of the biggest misconceptions about retirement or at the very least things that people need to know is that retirement is not a destination.

    定年退職に関する最大の誤解、あるいは少なくとも人々が知っておくべきことのいくつかは、定年退職は目的地ではないということだ。

  • It's really a new phase of life.

    本当に人生の新しい段階なんだ。

  • I want to maximize my life experiences and not keep saving money for the future.

    将来のためにお金を貯め続けるのではなく、自分の人生経験を最大限に生かしたい。

  • Part of retiring was so I could explore my hobbies more and the hobbies that I have are typically in the space of creativity.

    引退の理由のひとつは、自分の趣味をもっと探求するためで、私が持っている趣味は一般的に創造性の領域にある。

  • I DJ in my spare time.

    余暇にはDJをしている。

  • I've always had a love for music so as I've gotten older and got more aware of technologies that exist, I've gotten more into producing music and just playing around with sounds.

    昔から音楽が好きだったから、歳を重ねるにつれて、いろんな技術があることを知るにつれて、音楽をプロデュースしたり、音で遊んだりすることにのめり込んでいったんだ。

  • When it comes to choosing where I live, I have a matrix of about 14 things that qualify safety, the amount of singles that they have as I'm still single, the population, how diverse it is, the government, how stable it is, the currency and a few other things and Dubai hit pretty high on that list.

    私が住む場所を選ぶとき、安全性、独身者の多さ、人口、多様性、政府、安定性、通貨、その他いくつかの項目から14項目をマトリックスで選ぶのだが、ドバイはそのリストのかなり上位に入る。

  • What I love the most about Dubai is the cultural diversity.

    ドバイで一番好きなのは文化の多様性だ。

  • There's people from literally all over the world so immediately I was able to come and feel at home.

    文字通り世界中から来ているので、すぐに打ち解けることができた。

  • On top of that, it's very centrally located so I can travel to the US or travel to the East and check out various like Southeast Asian countries along with Australia and then at the same time, there's just a lot to do here.

    その上、とても中心部に位置しているので、アメリカに旅行したり、東洋に旅行してオーストラリアや東南アジア諸国などいろいろな国をチェックしたりすることができる。

  • As an American expat that's also black, I would say my experience has been very different than what I'm used to.

    同じ黒人のアメリカ人駐在員として、私の経験は、私が慣れ親しんできたものとはまったく異なるものだった。

  • In America, you're typically identified as a black person first and then after that you're an engineer or a janitor or whatever they want to label you as and I would say that as I've traveled around the world, as soon as I open my mouth and people hear the accent, I typically get categorized with the rest of Americans so quite often, I don't feel my blackness.

    アメリカでは、まず黒人として認識され、その後、エンジニアだとか清掃員だとか、どんなレッテルを貼られようとも、そのレッテルを貼られるのが普通だ。世界中を旅していると、口を開けばアクセントを聞かれ、他のアメリカ人と同じようにカテゴライズされる。

  • It's almost like you're celebrated and people will come up to you and they want to talk and engage with you so I found that it's been maybe for the first time in my life, a privilege to be a black person and it's been really beneficial.

    だから、人生で初めて、黒人であることが特権であり、本当に有益なことだと気づいたんだ。

  • Overall, I find that I'm more happy and more at peace and it's just much better here than where I was living before.

    全体的に、以前住んでいたところよりも幸せで平穏で、ずっといいところだと感じている。

  • I do plan to travel in the very near future.

    近い将来、旅行するつもりだ。

  • I'm going back to Amsterdam.

    アムステルダムに戻るよ。

  • I'm also going to Bangkok, Thailand.

    タイのバンコクにも行くんだ。

  • I was thinking about checking out South Africa and for various reasons, I'm going to head back to the U.S. for a little while.

    南アフリカをチェックしようと思っていたんだけど、諸般の事情で少しの間アメリカに戻ることになったんだ。

  • And as far as what's actually next, I would say, I try not to think in the typical term of what's next.

    次に何があるかということに関しては、典型的な言葉で考えないようにしている。

  • As long as I can retain those emotional states and make sure that I'm also doing so while adding value to the world, I'm okay with it.

    そのような感情的な状態を維持し、世の中に付加価値を与えながらそうしていることを確認できるのであれば、私はそれでいいと思う。

Some of the biggest misconceptions about retirement is that retirement is not a destination, it's really a new phase of life.

リタイアメントに関する最大の誤解のいくつかは、リタイアメントは目的地ではなく、人生の新しい段階であるということだ。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

A2 初級 日本語

私は39歳で引退し、ドバイで年間18万5000ドルで暮らしている (I Retired At 39 And Live On $185K A Year In Dubai)

  • 15891 126
    VoiceTube に公開 2025 年 01 月 30 日
動画の中の単語