字幕表 動画を再生する
I think one of the crazy experiences I've ever had over at FTP is a regular day, showed up at 9 a.m., you know, get the job done.
FTPで経験したクレイジーなことのひとつは、朝9時に出社して仕事をこなすという普通の一日だった。
I got my boy Nate outside at the taco truck, trying to get his little breakfast.
息子のネイトはタコスの屋台で朝食を取ろうとしていた。
You know, I walk in with my coffee, everything's cool.
コーヒーを持って店に入れば、何も問題ない。
Well, I hear two loud knocks at the door.
ドアをノックする大きな音が2回聞こえた。
They're like, police, open up.
警察だ、開けろ』ってね。
So I casually take my time walking to the door.
だから、私は何気なく時間をかけてドアまで歩いた。
I'm not in any kind of rush, because I'm like, man, they're trying to force me to get up.
だって、彼らは僕を無理やり立たせようとしているんだ。
You know what I mean?
私の言っている意味が分かる?
I just sat down, I got my coffee, well, I open the door.
ただ座って、コーヒーを飲んで、ドアを開けた。
Police officers all over the place, guns drawn.
警察官があちこちで銃を構えている。
I mean, these officers are not even wearing, like, police uniform.
つまり、この警官たちは警察官の制服を着ていない。
They got on jeans and running tennis shoes, and folks are hopping out of minivans and asking us if we have any kind of anything in here.
彼らはジーンズにランニング用のテニスシューズを履いて、ミニバンから飛び降りて、ここに何かないかと尋ねてくる。
And I'm like, man, this is, we packing ship t-shirts.
Tシャツを梱包するんだ。
My name is Zachary Clark, and I'm the owner and CEO of FTP.
私の名前はザッカリー・クラークで、FTPのオーナー兼CEOです。
I grew up in Culver City for, like, a little bit of my life, and then moved over to Crenshaw area.
カルバーシティで育って、それからクレンショー地区に引っ越したんだ。
Where I'm from, definitely sculpted the brand and made it what it is today.
私の出身地は、間違いなくブランドを形成し、今日の地位を築いた。
I grew up in a little bit of a rougher area than a lot of other brand owners, and that definitely made FTP what it is.
私は他の多くのブランド・オーナーよりも少し荒れた地域で育った。
I think working at FTP is like a super family experience.
FTPで働くことは、スーパーファミリーのような経験だと思う。
Thankfully, I've able to, I've been able to just hire strictly all my friends, and then friends of friends.
ありがたいことに、私は友人たち、そして友人の友人たちを厳しく雇うことができた。
Everybody gets along really well, and it's just a, it's a great place to be at.
みんな本当に仲がいいし、素晴らしい場所だよ。
You feel like you're a part of, you feel like if you work here, you're just like a part of something.
ここで働けば、自分が何かの一部であるかのように感じられる。
Like, everybody's cool, there's no animosity.
みんな冷静だし、敵意もない。
It's just all one big family, and that's just pretty much what FTP is.
すべてがひとつの大きな家族であり、それこそがFTPなんだ。
Yeah, I mean, we don't really follow, like, general rules.
ああ、つまり、僕たちは一般的なルールには従っていないんだ。
That's why I think it is, the brand is what it is, because we're not going, like, by a specific, like, script, or, like, by how other brands have done it in the past.
だから、私たちは特定の台本や、他のブランドが過去にやったようなやり方には従っていない。
And it's just like a, it's like we're just freestyling it, and I think that's what works for us, and it's gonna, we're just gonna continue to do that, and not really care about opinions or what other people think, and just keep running it.
フリースタイルでやっているようなもので、それが僕らに合っていると思うし、これからもそれを続けていくつもりだ。
I think a lot of kids have the, like, the fuck you attitude, and I think our brand definitely gets that message across, of, like, we do what we want, and I think a lot of kids just can relate to that, that specific message, and that's why people wear stuff and buy it.
多くの子供たちが、"クソ食らえ "みたいな態度を持っていると思うし、僕らのブランドは間違いなく、"俺たちは俺たちのやりたいことをやるんだ "というメッセージを伝えていると思う。
My name is Scholar Blocker, self-proclaimed warehouse manager of operations.
私の名前はスカラー・ブロッカー、自称オペレーション担当倉庫長だ。
Shoot, I've known Zach probably since I was, like, seven years old.
ザックとは7歳くらいのときからの付き合いなんだ。
We grew up playing at Ladera Little League, playing baseball.
私たちはラデラ・リトル・リーグで野球をして育った。
He moved around the corner from me probably my 10th grade year, maybe 11th grade year, and once he was around the corner from me, I mean, we were just, like, inseparable, you know, we both stopped playing baseball, 10th grade.
彼は、たぶん10年生か11年生のときに私の家の角を曲がったところに引っ越してきた。
So that little transition for us, it was just like, okay, now what?
だから、僕らにとってのその小さな転換期は、「よし、次はどうする?
You know, we were used to playing baseball every day, now we're taking on just the streets and being a, you know, African-American teenager.
毎日野球をすることに慣れていたのに、今はストリートで、アフリカ系アメリカ人のティーンエイジャーになったんだ。
Not necessarily the best environments, but those same environments were the environments that helped us grow up, you know, as young men, and helped just give us just a different outlook on life, and what to dream for, and what to hope for in the future.
必ずしもベストな環境とは言えないが、同じような環境が私たちを青年として成長させ、人生観や将来の夢、希望を与えてくれた。
When the brand got banned from the school that I went to, it made kids want it more, and it made me work harder, too, because I don't know what school would try to ban something that a kid is doing, you know?
私が通っていた学校では、このブランドが禁止されたので、子供たちはもっと欲しがるようになったし、私も頑張るようになった。
Try and do something positive, but they turned into a negative thing, so.
ポジティブなことをしようとしても、ネガティブなことに変わってしまった。
You know, if you ever miss a day in class, you know, they'll call home to your mom or your dad, they'll say, hey, look, your son, daughter, whatever, they didn't show up to class.
もし授業を休んだら、お父さんやお母さんに電話がかかってくる。
Well, that same message, they called every single student at Culver City and told them, if you wear FTP to school, you got to take it off, you got to come to the front office, get a shirt out of the lost and found.
その同じメッセージで、カルバー・シティーの全生徒に電話をかけて、FTPを着て学校に行くなら、それを脱いでフロントオフィスに来て、落し物預かり所からシャツを取ってくるように言ったんだ。
If you weren't trying to comply with any of those rules, you eventually had to go home for the day.
どのルールも守ろうとしなければ、結局その日は家に帰らなければならなかった。
And I think that point alone, when those phone calls hit and those messages got to everyone's house, I mean, that was like the spark, in my opinion.
そして、あの電話がかかってきて、メッセージがみんなの家に届いたとき、それだけで火花が散ったと私は思う。
That was the spark that was just like, yo, this is really something right here.
これが火付け役となった。
The fact that the school could recognize the impact or the message that we were trying to give off and they tried their best to shut it down.
学校側は、私たちが与えようとしている影響やメッセージに気づき、それを止めようと最善を尽くした。
I mean, you see where we're at now, you know.
つまり、今の状況を見ればわかるだろう。
Obviously, they didn't do a great job, they just helped us, you know, kind of push it up to the next level.
もちろん、彼らは素晴らしい仕事をしたわけではないが、ただ、次のレベルに押し上げる手助けをしてくれた。
And so, you know, Culver City just doing that, it really helped in the whole story, the myth, the legend of FTP and Zachary Clark.
カルバー・シティがそうすることで、FTPとザカリー・クラークの物語、神話、伝説が生まれたんだ。
To the counterculture, which is us and all the folks that we believe wear FTP, we recognize what we're seeing.
カウンターカルチャー、つまり私たちやFTPを着ていると信じているすべての人々にとって、私たちは見ているものを認識している。
And that is a, that's a huge, huge piece to the puzzle.
そしてそれは、パズルの大きな大きなピースなんだ。
If the world is going to react like that to the message and the brand that we're putting out there, you know that you got something big. I think the reaction to the controversial designs is pretty, well, back in the day, it was like pretty shocking because I was like young and people were like tripping over like certain things.
私たちが発信しているメッセージやブランドに対して、世界中があのような反応を示してくれるのであれば、何か大きなものを手に入れたということになる。 物議を醸すデザインに対する反応は、かなり、いや、昔はかなり衝撃的だったと思う。
But I think it's awesome.
でも、すごいと思うよ。
I think that's what made the brand what it is today because like shock value, whatever people were, people weren't doing that stuff back then.
それが今のブランドを築いたんだと思う。ショックバリューのようなものであれ、当時の人々はそんなことはしていなかったからね。
And I think it's, I think it's dope.
そして、それはドープだと思う。
I choose to remain anonymous because I don't want to face directly related with the brand.
私はブランドと直接関わりたくないので、匿名を選んだ。
I just want FTP to be its own entity.
私はFTPを独自の存在にしたいだけだ。
And I don't really, I'm not a big on like social media, like posting a lot of photos and stuff.
それに、僕はソーシャルメディアとか、写真をたくさん投稿するとか、そういうことにはあまり興味がないんだ。
I just, I just like to be low key and I want it to have like longevity.
僕はただ、控えめであることが好きで、長生きしてほしいんだ。
I'm not, I mean, technically people, people know what I look like, some people, but I think I, I think I've been covering my face since like, maybe like 2013 or 14 or maybe earlier.
でも、2013年か14年か、もっと前から顔を隠していたと思う。
Travis Barker is a super, super cool dude.
トラヴィス・バーカーは超、超クールな男だ。
And I've been a fan of his for years.
私は何年も彼のファンだった。
And I was thankful to meet him through my friends, Suicide Boys, who are like really big artists and friends of mine.
そして、友人のスーサイド・ボーイズを通して彼に出会えたことは、本当に大きなアーティストであり、私の友人でもある。
He just like embodies the message I'm trying to get across with FTP.
彼は、僕がFTPで伝えようとしているメッセージを体現しているような人なんだ。
I was really thankful to work with him and really glad that he was down to work with us too on that lookbook.
彼と一緒に仕事ができて本当にありがたかったし、ルックブックも一緒に作ってくれて本当に嬉しかった。
These shoes are super dope and they did a lot of good skate shoes in the 90s.
このシューズは超ドープで、90年代にはいいスケートシューズをたくさん作っていた。
But another thing is, um, we're due to the, like the name, a lot of, a lot of bigger brands don't choose to like not work with us.
でも、もうひとつは、その名前のせいで、多くの大ブランドが僕らと仕事をしないことを選ぶんだ。
So DC accepted us for what we are and let us have complete creative control over what we wanted to do.
だからDCは私たちをありのままに受け入れ、私たちのやりたいことを完全にクリエイティブ・コントロールさせてくれた。
And they didn't, they didn't hold us back at all.
そして、彼らは私たちをまったく拘束しなかった。
And they supported us a hundred percent.
そして、私たちを100パーセントサポートしてくれた。
Eventually I was trying to explore the idea of possibly a store, maybe in 2020 for our 10 year anniversary.
最終的には、2020年の10周年記念に店を出すことも考えていたんだ。
It might be a temporary store.
仮店舗かもしれない。
It might be a permanent store.
常設店になるかもしれない。
I just want to, I just want to explore that idea.
私はただ、その考えを探求したいだけなんだ。
But, um, I don't want it to just be, uh, something that's just open every day that everybody can just go to like a normal retail store.
でも、普通の小売店のように、毎日開いていて誰でも行けるような店にはしたくないんだ。
I want it to be like an experience that you can only, you can only go to on the week, like Friday, Saturday, Thursday, Friday, Saturday.
金曜、土曜、木曜、金曜、土曜というように、その週にしか行けないような体験にしたいんだ。
Uh, the biggest challenges I've faced with the brand is definitely the name.
このブランドで直面した最大の課題は、間違いなく名前だ。
Having a brand with the word fuck is extremely, uh, it's an extreme challenge and extremely hard to do.
"ファック "という言葉を冠したブランドを持つことは、極めて、いや、極めて難しい挑戦だ。
I mean, we've able to, we've been able to push past that and, and now the name doesn't really, it doesn't affect us in a negative way, but that that's been the hardest part is growing, is growing a brand with the word fuck in the name.
でも、一番大変だったのは、"ファック "という言葉が名前に入っているブランドを成長させることだった。
And getting people to accept that and getting other brands to want to work with us and collaborate with us.
そして、人々にそれを受け入れてもらい、他のブランドが私たちと一緒に仕事をしたい、私たちとコラボレーションしたいと思うようになる。
And then I think with the brand, I've learned that everybody's not here to help you.
そして、このブランドで学んだのは、誰もがあなたを助けるためにここにいるわけではないということだ。
Some people are here to use you and use what you, what you have and what you've built for their own personal gain.
あなたを利用し、あなたが持っているもの、あなたが築いてきたものを私利私欲のために利用するためにここにいる人もいる。
And that you have to really choose your friends wisely and choose the people that you fuck with really wisely.
そして、友人を賢く選び、セックスする相手を本当に賢く選ばなければならないということだ。
My name is Zachary Clark and fuck the population.
僕の名前はザカリー・クラーク。
Yeah.
そうだね。