Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Hi there.

    こんにちは。

  • In this video, I just wanted to show you the Temporal Controller.

    このビデオでは、テンポラリー・コントローラーをお見せしたい。

  • That's something that actually has been around since Pi 3.3.1.4.

    これは、実はパイ3.3.1.4からあったことなんだ。

  • I'm on 3.2.8, I think.

    僕は3.2.8だと思う。

  • Yeah, Florence.

    ええ、フローレンス。

  • And in order to demonstrate this widget, I just thought I'd use the QGIS releases, really.

    このウィジェットをデモするために、QGISのリリースを使おうと思ったんだ。

  • The QGIS releases have got a date for each release.

    QGISのリリースにはそれぞれ日付があります。

  • And I just wanted to see, well, geographically, based on the name of the release, i.e.

    そして、私はただ、リリース名から地理的に、つまり、見たかっただけなのだ。

  • Florence or what have you, just where did they, Zanzibar, sort of where they were geographically located as each year sort of went by.

    フィレンツェにしろ何にしろ、ザンジバルにしろ、年ごとに地理的な位置が変わっていった。

  • I've taken a couple of assumptions on the naming.

    ネーミングについては、いくつか想定していることがある。

  • And obviously, I don't think I've mapped the Pi one.

    そして明らかに、僕は円周率のマッピングをしていないと思う。

  • But as you can see, if I look at my table, this is just a CSV file.

    しかし見ての通り、私のテーブルを見ると、これは単なるCSVファイルである。

  • Oh, sorry, I meant attributes.

    あ、ごめん、属性のことだった。

  • So here you see I've got a, there's the code name.

    ここにコードネームがある。

  • So Bon and Madeira, Zanzibar requests.

    だからボンとマデイラ、ザンジバルのリクエストだ。

  • So there's some clear names there.

    だから、明確な名前がある。

  • Obviously, Pi, like I said, I don't have coordinates for, but I suppose I could have just made up something.

    明らかに円周率は、さっきも言ったように座標を持っていないんだけど、何かでっち上げてもよかったかもしれないね。

  • And the core one, I made an assumption there.

    そしてコアの方は、私が勝手に思い込んでいた。

  • It's a place in India.

    インドのある場所だ。

  • Weirdly, I've actually been there on my travels.

    奇妙なことに、私は旅先で実際にそこに行ったことがある。

  • So yeah, I made an assumption about that one.

    そう、そのことに関しては、私は思い込んでいたんだ。

  • But the point is they've got a release date, a single field.

    しかし、重要なのは、彼らが発売日という一つのフィールドを持っているということだ。

  • If I just click at the top, yes, I was on the 3rd of 3rd.

    一番上をクリックすると、そう、3rdの3番目にあった。

  • And then down here, I've got this one, version one on the 5th of the 1st.

    そしてこの下にあるのが、1日の5日に行われたバージョン1だ。

  • So point being, I'd like these points to slowly appear on the map as the years tick by.

    つまり、年月が経つにつれて、これらのポイントが徐々に地図上に現れてほしいということだ。

  • I've used point geometry, could be anything, could be any layer.

    ポイントジオメトリを使ったが、何でもいいし、どのレイヤーでもいい。

  • And like I said, the data's come from a CSV file.

    さっき言ったように、データはCSVファイルから来ている。

  • So it's not delicate about data source or anything or geometry.

    だから、データソースとか、ジオメトリーとか、微妙な問題ではない。

  • So just go for it.

    だから、頑張るんだ。

  • This will get you going.

    これなら大丈夫だ。

  • How do you use temporal controller?

    テンポラリーコントローラーはどのように使うのですか?

  • There's a widget up here, clock face.

    ここにウィジェットがある。

  • Click on that.

    それをクリックする。

  • And that brings up the controller.

    そして、コントローラーが登場する。

  • But what you've got to do is make sure if you right and mouse click on your properties for the layer is that on temporal properties, you've got these settings configured.

    しかし、レイヤーのプロパティを右クリックし、一時的なプロパティでこれらの設定がされていることを確認する必要があります。

  • You need to activate them.

    活性化させる必要がある。

  • So this will give you a dynamic control over the layer in terms of time.

    これにより、レイヤーを時間的にダイナミックにコントロールすることができる。

  • And this is probably what you're really after rather than a simple date time slice.

    単純な日付のタイムスライスではなく、これがあなたが本当に求めているものなのだろう。

  • So I've got a, well, that's correct.

    だから、まあ、その通りなんだ。

  • I've got a single field with date time.

    私は日付と時刻を持つ単一のフィールドを持っています。

  • And I want to include the start and end to sort of draw.

    そして、スタートと終わりを描きたい。

  • There's sort of no limits really.

    本当に限界はないんだ。

  • The field is indeed release date.

    フィールドは確かにリリース日だ。

  • That's the only field I've that's date type.

    日付型のフィールドはこれだけなんだ。

  • And I want to accumulate features over time.

    そして、時間をかけて機能を蓄積していきたい。

  • But actually I could say, you know what, just leave them on the map effectively for a specific duration of an event.

    でも実際には、イベントの特定の期間だけ地図上に効果的に残しておけばいい、と言うこともできる。

  • These are sort of called events.

    これらはイベントと呼ばれるものだ。

  • Something happened.

    何かが起こった。

  • And so you can imagine it could be maybe earthquake data or something.

    だから、地震のデータか何かだろうと想像できる。

  • But I've just got these as releases of this software.

    しかし、私はこのソフトのリリースとしてこれらを手に入れただけだ。

  • But I'm just going to pile up the points over time.

    でも、時間をかけてポイントを積み上げていくだけだよ。

  • I'm going to accumulate them.

    私はそれらを蓄積するつもりだ。

  • I don't want them removed from the map.

    地図から削除してほしくない。

  • Press okay.

    OKを押す。

  • And as you can see, the maps cleared a bit because the start point for my controller, when you turn this on and off is that one over there.

    ご覧のように、マップが少しクリアになりました。というのも、これをオン・オフするときのコントローラーのスタートポイントは、あそこにあるものだからです。

  • And if I just click on that, yeah, fifth of the first.

    それをクリックすると、そう、最初の5番目だ。

  • And you can see that the current frame up there, you can see what the current frame is set up, which is, which includes that.

    そして、そこにある現在のフレームを見れば、現在のフレームがどのように設定されているかがわかる。

  • So you have to imagine I'm looking through time now.

    だから、私が今、時間を通して見ていることを想像してほしい。

  • I've got this time rendered layer.

    私はこのレイヤーをレンダリングした。

  • It's not just a simple layer.

    単なるレイヤーではない。

  • So it's literally as expected, adding another dimension.

    文字通り、別の次元が加わったわけだ。

  • This is something I'll just use that we're familiar with.

    これは私たちがよく知っているものを使うだけだ。

  • They've got sort of timeline capability.

    彼らはある種のタイムライン能力を持っている。

  • I'm trying to think if it's, I don't think it's in map info.

    地図情報にはないと思う。

  • I can't remember.

    思い出せないんだ。

  • I'll have a look.

    見てみるよ。

  • But anyway, and it used to be a plugin, this.

    でもとにかく、以前はプラグインだったんだ。

  • It used to be a plugin called time series animator or something.

    以前は時系列アニメーターとかいうプラグインだった。

  • But now it's a widget.

    しかし、今はウィジェットだ。

  • So what do we want to do here?

    では、ここで何をしたいのか?

  • Well, when you hit this refresh here, you can have a look at the other options.

    さて、ここで更新を押すと、他のオプションを見ることができる。

  • You can set to the full range of what is in the data.

    データの全範囲に設定できる。

  • So when we look to that attribute table, you can see that, you know, from the third of the third.

    だから、その属性表を見てみると、ほら、3分の1から3分の3まである。

  • So that's why it's captured that as the end.

    だから、それを最後と捉えたんだ。

  • And from the, let's reverse that.

    そして、それを逆にしてみよう。

  • So the start there is fifth of the first, you see, and then the end third of the third.

    だから、そのスタートは最初の5分の1、そして終わりは3分の3なんだ。

  • So that's what effectively that refresh is doing, reading data and setting the start and end to what you want.

    つまり、リフレッシュはデータを読み込んで開始と終了を設定することなのだ。

  • How do you want the playback to happen?

    どのように再生させたいのか?

  • I actually, we could do it by months, but that, yeah, there's some gaps between releases.

    実際、数カ月単位でできるんだけど、リリースとリリースの間にギャップがあるんだ。

  • So it's probably quicker just to do years, make a sort of step.

    だから、何年もやって、ある種のステップを作る方が早いだろう。

  • Every animated frame is like a year.

    アニメーションの1コマ1コマが1年のようなものだ。

  • So let us press play.

    では、再生ボタンを押してみよう。

  • Let's just go for it.

    とにかく頑張ろう。

  • So I press play and you can see it flicking through, changing the dates up here.

    再生ボタンを押すと、日付が変わっていくのがわかる。

  • So first, so we're now into that year, into 2015, 2017, 2018 is appearing, 2020, 21, 22.

    2015年、2017年、2018年、2020年、21年、22年。

  • And there was another one drawn in 23.

    そして、23年にはもう1枚描かれた。

  • You can use the map as this is doing.

    このように地図を使うことができる。

  • So let's just zoom into this sort of North, Northern Europe sort of area.

    では、この北、北ヨーロッパのような地域にズームインしてみよう。

  • And let's just, and if I, if I grab hold of the widget, as you can see, I can sort of pull back and look through the time sort of steps.

    ウィジェットをつかめば、ご覧のように、時間を引き戻し、段階的に見ることができる。

  • So, and, and sort of look at my data like that, which is pretty neat, really, as you can imagine, you can have much more, you can, you can have shaded polygons or something, you know, thematics, et cetera, heat maps and stuff.

    想像できるように、もっとたくさんの、陰影のついたポリゴンとか、テーマ別とか、ヒートマップとかができる。

  • You could do some interesting stuff with this, but this is just to show you with, with this point data, especially when you've got a massive point data, perhaps epidemiological data or something, you know, certainly for things like sort of COVID and things like that, it'd be very appropriate.

    しかし、これはこの点データで、特に大規模な点データ、おそらく疫学的データなどがある場合、COVIDのようなものには非常に適していることを示しただけです。

  • Anyway, note, there's a little settings button over here.

    とにかく、ここに小さな設定ボタンがある。

  • You can just do a couple of sort of changes here.

    ここでいくつかの変更を加えるだけでいい。

  • You can just set the frame rate, for example, how many frames per second.

    フレームレートは、例えば1秒間に何フレームというように設定するだけでいい。

  • So there's, you know, there's a little, little change that you can do.

    だから、ちょっとだけ、ちょっとだけできることがあるんだ。

  • One thing to note here is you can actually save the animation.

    ここでひとつ注意しなければならないのは、アニメーションを保存できることだ。

  • That's what the save button here will do, export the animation.

    ここで保存ボタンを押すと、アニメーションをエクスポートすることができる。

  • If you click on that, you can set your file naming convention and let's put this in the folder I created before.

    これをクリックすると、ファイル名の命名規則を設定することができます。

  • You can set the, just, I've just left it as the current extent, the kind of resolution you're pixels and the range you're including in this, which is just defaulted to that.

    現在の範囲、ピクセルの解像度、この範囲に含める範囲を設定することができます。

  • So when you press save on this, what it will do is output each PNG.

    保存を押すと、それぞれのPNGが出力される。

  • And actually, if I pull the dialogue over here, you can see them all being created and they go.

    ダイアログをこちらに持ってくると、それらがすべて作成されているのが見えます。

  • So you can use these PNGs as you wish, perhaps to create a GIF or some other software or what have you, but that's how you export animation just by the little save button.

    このPNGは、GIFや他のソフトウェアなど、好きなように使うことができます。

  • But anyway, that's, that's more or less it.

    でも、とにかく、それが、多かれ少なかれ、それなんだ。

  • The key thing to remember about this all is properties, temporal component of this properties, make sure you set what you need in here and then off you go.

    覚えておくべき重要なことは、プロパティ、つまりこのプロパティの一時的な構成要素で、ここに必要なものを設定して、さあ、出発だ。

  • But that's a quick start, a few other buttons there for you to play with, but I hope that gets you going.

    でも、これが手っ取り早いスタートで、他にもいくつかボタンがあるから遊んでみてほしい。

  • Thank you.

    ありがとう。

Hi there.

こんにちは。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

A2 初級 日本語

QGIS Temporal Controller (QGIS Temporal Controller)

  • 4 0
    SASC MT に公開 2025 年 01 月 11 日
動画の中の単語