字幕表 動画を再生する
Get a blank piece of paper, write down who you want to be.
白紙を用意して、なりたい自分を書き出す。
No one ever writes anxious.
誰も不安なことは書かない。
This is the biggest point in the book.
これがこの本の最大のポイントだ。
Self-esteem can rise just on that alone.
それだけで自尊心は高まる。
So if I'm 30-odd, I'm 33, got low self-esteem, and I came to you, and that low self-esteem was manifesting in abusive relationships, bad work relationships, negative sort of feelings about myself, and maybe even some impulsive behaviors, where would you start with me?
もし私が30代で、33歳で、自尊心が低くて、あなたのところに来て、その低い自尊心が、虐待的な人間関係、悪い仕事上の人間関係、自分自身に対する否定的な感情、そして衝動的な行動などに現れているとしたら、あなたはどこから始めるだろうか?
I'm a doctor, so the first is make sure you're actually okay.
私は医者だから、まずはあなたが本当に大丈夫かどうかを確認することだ。
I'm okay.
大丈夫だよ。
Because if someone were presenting with this, they could be in depression, and that can present in many ways.
というのも、もし誰かがうつ病を発症しているとしたら、それはさまざまな形で現れる可能性があるからだ。
Typically, it's low mood and loss of pleasure in everything and loss of energy, but that doesn't have to be, so I mustn't miss that.
一般的には、気分が落ち込み、何事にも喜びを感じられなくなり、気力がなくなるものだが、そうである必要はないので、それを見逃してはならない。
So I would make sure your mind is not ill.
だから私は、あなたの心が病んでいないことを確認したい。
We don't need treatment.
治療は必要ない。
Now we assume that this is longstanding, and what you're describing is a lot of maladaptive coping strategies.
これは長年のことで、あなたが言っているのは多くの不適応な対処戦略だと思う。
You're almost punishing yourself.
自分を罰しているようなものだ。
You know, I don't deserve to eat well, and I don't deserve to eat the right things, so I deserve to be overweight, or I deserve to look like this.
あのね、私はおいしいものを食べる資格がないし、正しいものを食べる資格もないから、太りすぎたり、こんな姿になったりするのは当然なんだ。
So that could be the bottom.
だから、そこが底かもしれない。
My starting point is exploration.
私の出発点は探検だ。
But the key to this would be to move all that to one side, if you're in a reasonable place where you can actually communicate.
しかし、実際にコミュニケーションが取れるような合理的な場所にいるのであれば、そのようなことは片隅に置いておくのがポイントだろう。
If not, I'll let you express it, or it's important you get it off your chest.
もしそうでないなら、私はあなたにそれを表現させます。
If you've got it, you say, I don't need to do that.
それがあれば、そんなことをする必要はない。
What I do is what I say in the book here.
私がしていることは、この本に書いてあることだ。
In A Path to the Jungle, I explain the starting point is get a blank piece of paper and write down who you wanna be.
ジャングルへの道』の中で私は、出発点は白紙を手に入れ、なりたい自分を書き出すことだと説明している。
What behaviors do you wanna have?
どんな振る舞いをしたい?
Let's define what you want, not what you don't want, not what you're experiencing.
自分が何を望んでいるのか、何を望んでいないのか、何を経験しているのかではなく、何を望んでいるのかを明確にしよう。
Don't start with a treacle.
トレジャーから始めないでくれ。
I call that the treacle.
私はそれをトレカと呼んでいる。
Start with a blank piece of paper and then write down the person you wanna be.
白紙から始めて、なりたい自分を書き出す。
While you're writing this down, I'm sure you've been watching The Wisdom Bread and you've always wanted to learn English, right?
こうして書き留めている間にも、『ウィズダム・ブレッド』を見て、英語を学びたいとずっと思っているのではないだろうか?
In addition to watching our videos and practicing your English listening skills, mastering the ability to speak English can help you improve your confidence.
私たちのビデオを見て英語のリスニング・スキルを練習するだけでなく、英会話をマスターすることはあなたの自信につながります。
Here, I would like to strongly recommend Elsa Speak.
ここでは、エルザ・スピークを強く推薦したい。
Elsa Speak is an English-language learning app with AI technology.
エルサ・スピークは、AI技術を使った英語学習アプリです。
It can evaluate your English pronunciation and correct your pronunciation.
あなたの英語の発音を評価し、発音を矯正することができます。
It has more than 1,600 courses and more than 40 different themes to help you simulate the real situation, learn the vocabulary, short sentences and sentences that are commonly used in daily communication, thereby improving your English pronunciation.
1,600以上のコースと40以上のテーマがあり、実際のシチュエーションを想定しながら、日常コミュニケーションでよく使われる語彙や短文、センテンスを学ぶことで、英語の発音を上達させることができます。
You can also join the community and discuss and learn with your friends What I like most about Elsa Speak is that it's like an English teacher who is always with you, so that you can always improve your English pronunciation.
また、コミュニティにも参加でき、友達とディスカッションしながら学べます。私がElsa Speakで一番気に入っているのは、いつも一緒にいる英語の先生のように、常に英語の発音を上達させることができる点です。
Now, let me give you a simple demonstration.
では、簡単なデモンストレーションをお見せしよう。
Now, we have a nice gift for our fans.
さて、ファンに素敵なプレゼントがある。
Click on the link below or scan the QR code on the screen You can download Elsa Speak for free and enjoy a 7-day free premium membership.
下のリンクをクリックするか、画面のQRコードをスキャンしてください。
The second link provides a special discount discount.
2番目のリンクは、特別割引のディスカウントを提供する。
Now subscribe to Elsa Pro for a year of premium membership You can enjoy a 60% discount.
エルザプロの1年間のプレミアム会員にご登録いただくと、60%の割引が適用されます。
Or choose to subscribe to Elsa Pro for lifetime membership You can enjoy a 15% discount.
または、エルザ・プロの終身会員にご登録いただくと、15%の割引が適用されます。
If you are interested, don't miss it.
興味のある方はお見逃しなく。
So what you're describing now is the human system.
つまり、今あなたが言っているのは人間のシステムだ。
The great news is when I ask you about the characteristics you've got, so I want to be calm, I want to be happy, I want to be confident.
素晴らしいニュースは、あなたが持っている特性について私が尋ねるとき、私は穏やかでありたい、私は幸せでありたい、私は自信を持っていたい。
That is you.
それがあなただ。
That is you.
それがあなただ。
How do you know it's me?
どうして私だとわかるんですか?
Right.
そうだね。
Because if we were, we can't surgically remove interference neuroscientifically, which we can see on functional MRI scanners.
もしそうだとしても、機能的MRIスキャナーで見ることができる神経科学的な干渉を外科的に取り除くことはできないからだ。
If we remove the chimp and computer system, then you're completely in control of yourself.
チンパンジーとコンピューターシステムを取り除けば、完全に自分でコントロールできるようになる。
So you would choose to be calm.
だから、あなたは冷静でいることを選ぶ。
You would choose to be confident.
自信を持つことを選ぶだろう。
So therefore that's you.
だから、それが君なんだ。
The human system can choose.
人間のシステムは選択できる。
What happens is when you choose to be calm, the chimp system interferes or the computer interferes and shows to the world someone who's not calm.
冷静でいることを選ぶと、チンパンジーのシステムが邪魔をしたり、コンピューターが邪魔をしたりして、冷静でない人を世間に見せてしまう。
So it's very important to recognize who you are before we start.
だから、始める前に自分がどういう人間なのかを認識することがとても重要なんだ。
No one ever acts anxious.
誰も不安になるような行動はとらない。
No one.
誰もいない。
They say, no, what I want to be is calm, collected, a good friend, have integrity.
いや、私がなりたいのは冷静沈着で、良き友人であり、誠実であることだ。
That is you if we didn't have interference in the machine.
マシンに干渉がなければの話だけどね。
So it's very crucial.
だから非常に重要なんだ。
This is the biggest point in the book.
これがこの本の最大のポイントだ。
The biggest point is to define yourself, because now you've got self-esteem can rise just on that alone.
最大のポイントは自分自身を定義することで、それだけで自尊心が高まるからだ。
Once you've grasped that, you say, wow, what I'm presenting to the world is interference.
それを理解したなら、私が世間に提示しているのは妨害なんだ。
It's not me.
僕じゃないよ。
If I didn't have this machine, I would not have anxiety because that system that you say in the human system can't do anxiety.
もしこの機械がなかったら、不安はなかっただろう。なぜなら、あなたが言う人間のシステムには不安はないのだから。
It's not built to do that.
そんなことはできない。
It's built to be rational and calm.
理性的で冷静であるように作られている。
But what it wants to do and how it wants to present is a choice.
しかし、何をしたいのか、どのように見せたいのかは選択の余地がある。
The chimp has no choice.
チンパンジーに選択肢はない。
The computer has no choice.
コンピューターに選択の余地はない。
The computer's programmed.
コンピューターはプログラムされている。
These are interfering and presenting to the world someone who is not you.
これらは干渉であり、あなたではない誰かを世間に提示しているのだ。
So it's very important to grasp that concept.
だから、そのコンセプトを把握することがとても重要なんだ。
That's my starting point.
それが私の出発点だ。
I don't care what you write.
何を書いても構わない。
I don't care what you want to do with your life.
君が自分の人生をどうしたいかなんて、知ったことじゃない。
It's not for me.
僕のためじゃない。
I'm not a judge.
私はジャッジではない。
I'm here as a doctor to explore this with you and get insights for yourself.
私は医師として、あなたとともにこのことを探求し、あなた自身の洞察を得るためにここにいる。
So the most people are not psychopathic.
だから、ほとんどの人はサイコパスではない。
We're decent people who've just got lost in the way and the neuroscience of our mind has tumbled us.
私たちはただ道に迷い、心の神経科学が私たちを転倒させただけのまっとうな人間だ。
So my starting point was to say, let's write out the real you and let's start building ourself on that and recognising what is not us and let's start unpicking it.
だから私の出発点は、本当の自分を書き出して、その上に自分自身を築き上げ、何が自分でないかを認識し、それを解きほぐすことから始めよう、と言うことだった。
And we went earlier about low self-esteem.
自尊心の低さについては、先ほども述べたとおりだ。
Let's look at why you have that.
その理由を見てみよう。
First, it's natural and healthy.
第一に、自然で健康的だ。
That can help people.
それは人々の助けになる。
Sometimes just saying that, they go, that's amazing.
そう言っただけで、「すごいね」と言われることもある。
I feel better for knowing it's natural and healthy.
自然で健康的なものだと知って、気分が良くなった。
Maybe rubbish and unhelpful, but at least I know it's healthy and there's not something wrong with me.
くだらないし、役に立たないかもしれないけど、少なくとも健康的で、私に何か問題があるわけではないとわかっている。
Because the second you start saying, oh, I'm trying to please people and I can't say no, and you see that as being a weakness or a fault, we're in trouble again because you're muddling yourself up with a machine.
なぜなら、あなたが、ああ、私は人を喜ばせようとしている、ノーと言えない、それを弱点や欠点と見なす、と言い始めた途端に、あなたは機械と自分を混同してしまうからだ。
So that's my starting point.
それが私の出発点だ。
Who are you?
あなたは誰ですか?
What's the machine doing?
マシンは何をしているんだ?
All of this, anything the chimp does, anything it does is natural.
すべて、チンパンジーがすること、何でも自然なことなのだ。
There's nothing you're going to give me, even if it murders someone.
たとえ誰かを殺しても、私にくれるものは何もない。
That's what chimps do.
それがチンパンジーだ。
They're violent.
彼らは暴力的だ。
So it's still illegal and not acceptable, but I'm saying everything's natural.
だから違法であることに変わりはないし、許されることでもない。
So that puts us on a different way of looking at it.
だから、別の見方ができる。
Again, to try and give context to that, natural isn't always good.
繰り返しになるが、自然が必ずしも良いとは限らない。
Overeating is natural, but it's not good.
食べ過ぎは自然なことだが、良いことではない。
And even like the classic one I always use with parents and teenagers, if you've got a teenager who's got a tidy bedroom, that's who I want to meet.
私が親とティーンエイジャーにいつも使う定番の言葉もそうだ。ティーンエイジャーの寝室が片付いていたら、私が会いたいのはその子だ。
If they have a messy bedroom, great.
寝室が散らかっているなら、それはそれでいい。
That's normal, you know?
それが普通だよ。
So you're more concerned with teenagers that aren't being teenagers.
ティーンエイジャーらしくないティーンエイジャーの方が気になるわけだ。
So if you've got a teenager who never lies, then it's a bit worrying.
だから、嘘をつかないティーンエイジャーがいるとしたら、ちょっと心配だ。
Maybe they're good at deceit.
騙すのが得意なのかもしれない。
Because teenagers are learning to lie and they're learning to defend themselves, and it's a natural way of doing it.
ティーンエイジャーは嘘をつくことを学び、自分を守ることを学んでいる。
It's not helpful, and hopefully they'll grow out of it.
役には立たないし、彼らが成長することを願っている。
But you've got to say what's natural, and let's work with that.
でも、当たり前のことを言わなきゃいけないし、それでやっていこう。