Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Welcome to the How We Can Heal podcast.

    ポッドキャスト「How We Can Heal」へようこそ。

  • My name is Lisa Danilchuk, and I'm a psychotherapist specializing in complex trauma treatment.

    私の名前はリサ・ダニルチュクで、複雑なトラウマ治療を専門とする心理療法士です。

  • I'm a graduate of UCLA and Harvard University, and I'm thrilled to share these reflections on how we can heal with you today.

    UCLAとハーバード大学を卒業した私は、今日、私たちがどのように癒すことができるかについて、これらの考察を皆さんと分かち合えることに興奮しています。

  • Today our guest is Kathy Steele.

    今日のゲストはキャシー・スティール。

  • Kathy Steele has been in private practice since 1985 and with Metropolitan Psychotherapy Associates in Atlanta, Georgia since 1988.

    キャシー・スティールは1985年から個人開業し、1988年からはジョージア州アトランタのメトロポリタン・サイコセラピー・アソシエイツに勤務。

  • She was clinical director of Metropolitan Counseling Services, a nonprofit psychotherapy and training center until 2016.

    2016年まで非営利の心理療法・トレーニングセンターであるメトロポリタン・カウンセリング・サービスの臨床ディレクターを務めた。

  • Kathy received her undergraduate degree from the University of South Carolina and completed her graduate work at Emory University.

    キャシーはサウスカロライナ大学で学士号を取得し、エモリー大学で大学院を修了した。

  • She's a past president and fellow of the International Society for the Study of Trauma and Dissociation, or ISSTD, and has also served two terms on the board of the International Society for Kathy served on the International Task Force that developed treatment guidelines for dissociative disorders and on the Joint International Task Force that developed treatment guidelines for complex post-traumatic stress disorder.

    彼女は国際トラウマ・解離学会(ISSTD)の元会長であり、フェローでもある。キャシーは、解離性障害の治療ガイドラインを作成した国際タスクフォースと、複雑性心的外傷後ストレス障害の治療ガイドラインを作成した国際合同タスクフォースの役員を2期務めた。

  • Kathy is known for her humor, compassion, respect, and depth of knowledge as a clinician and teacher, and for her capacity to present complex issues in easily understood and clear ways.

    キャシーは、ユーモア、思いやり、尊敬の念、臨床家・教師としての知識の深さ、そして複雑な問題をわかりやすく明確に提示する能力で知られている。

  • She sought out as a consultant and supervisor and as an international lecturer on topics related to trauma, dissociation, attachment, and psychotherapy.

    コンサルタント、スーパーバイザーとして、またトラウマ、解離、愛着、心理療法に関する国際的な講師として活躍。

  • She has co-authored numerous book chapters, peer reviewed journal articles, and three books with her colleagues.

    多くの本の章、査読付き雑誌記事、3冊の本を同僚と共著している。

  • Kathy and I first connected through our shared time at ISSTD conferences, and I've always appreciated her clarity, humor, and kindness.

    キャシーと私は、ISSTDのカンファレンスに参加したことをきっかけに知り合い、彼女の明晰さ、ユーモア、優しさにいつも感謝している。

  • I'm elated to share her with you today, so let's get going and welcome Kathy to the show.

    では、キャシーを番組にお迎えしましょう。

  • Kathy Steele, welcome to the How We Can Heal podcast.

    キャシー・スティール、How We Can Healポッドキャストへようこそ。

  • I'm so excited to have you here.

    あなたが来てくれてとても興奮している。

  • Thank you for having me, Lisa.

    呼んでくれてありがとう、リサ。

  • I'm excited too.

    私も興奮している。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And I'm sure there's plenty of folks listening who know you and know your work well, and there might be some who are just getting introduced to it, so I feel like I have this gem that I can just share and share some of that shine with them.

    聴いている人の中には、あなたのことを知っている人、あなたの仕事をよく知っている人もたくさんいると思うし、これから紹介される人もいるかもしれない。

  • And so I've been familiar with your work for a long, long time, and the writing and the trauma, and I've never known how you got into the work and when you first learned about it.

    だから、私は長い間、あなたの仕事、そして文章やトラウマに親しんできたが、あなたがどうやってこの仕事に入ったのか、いつ初めて知ったのかは知らなかった。

  • And I feel like there's people that are just starting to learn about dissociation now, and I know folks like you who learned about it a long time ago.

    今、解離について学び始めた人たちもいるし、あなたのようにずっと前に解離について学んだ人たちもいる。

  • So what was that like?

    どんな感じだった?

  • Well, it was interesting.

    まあ、面白かったよ。

  • It was quite a different time.

    まったく違う時代だった。

  • On the one hand, this was in the early 1980s.

    一方では、これは1980年代初頭の話である。

  • Part of what was happening during that time was this sort of upswelling of recognition of the fact that one in four women were sexually abused in some way.

    当時、女性の4人に1人が何らかの性的虐待を受けているという事実が認識されるようになった。

  • And so that was the background for what happened for me.

    それが私に起こったことの背景だ。

  • And of course, like many people, I fell into this in a sort of accidental and serendipitous way.

    そしてもちろん、多くの人々と同じように、私もある種偶然の、セレンディピティ的な方法でこの道に入った。

  • The first thing was that I had just started private practice and sort of wanted to get to know other people in the community.

    第一に、私は個人練習を始めたばかりで、地域の他の人たちと知り合いになりたかったんだ。

  • And so I volunteered like really blindly to run this one-year incest group.

    それで、私は本当に盲目的に、この1年間の近親相姦グループの運営に志願した。

  • I had no idea of what in the world was happening.

    いったい何が起こっているのか、まったくわからなかった。

  • This was even before Chris Courtois' first book on healing the incest wound, right?

    クリス・クルトワが近親相姦の傷を癒すための最初の本を出版する前のことだ。

  • So it was really early.

    だから本当に早かった。

  • But there was a group that was running these one-year...

    しかし、あるグループが1年限りの...

  • This organization was running these one-year groups and they were offering some supervision.

    この団体は1年間のグループを運営し、いくつかの監督を提供していた。

  • And I had the experience of meeting with the group members to sort of see if they'd be a good fit for the group.

    そして、私はグループのメンバーと会って、彼らがグループに合うかどうかを確認する経験をした。

  • And I remember one person in particular ended up on the floor sucking her thumb.

    そして特に覚えているのは、ある人が床に伏して親指をしゃぶっていたことだ。

  • And I had never seen that before.

    そして、私はそれを見たことがなかった。

  • I had no idea what that was.

    それが何なのかは知らなかった。

  • Now I go, oh, yeah, of course.

    ああ、そうだね。

  • But at the time, it was quite shocking.

    しかし、当時はかなり衝撃的だった。

  • And fortunately, the people who were supervisors there had some inkling about this.

    そして幸運なことに、そこで監督を務めていた人たちは、このことをある程度察知していた。

  • And they really weren't talking about DID so much, but they were talking about the wounded child and there was dissociation going on.

    彼らはDIDについてあまり話していなかったが、傷ついた子どもについて話していて、解離が起こっていた。

  • And so that's how I got into it.

    そうして僕はこの世界に入ったんだ。

  • And then my first...

    そして私の最初の...

  • One of my first private practice clients turned out to be DID.

    私の最初の個人練習のクライアントの一人がDIDであることが判明した。

  • I thought she was psychotically depressed with these characters.

    私は彼女がこのキャラクターで精神的に落ち込んでいるのだと思った。

  • She was hallucinating, but it turned out that she was DID.

    彼女は幻覚を見ていたが、DIDだったことがわかった。

  • And so by the seat of my pants, I was flying blind and doing the best I could.

    そうして、私は盲目的に、できる限りのことをしていた。

  • I got in a supervision group with some of the really early folks who were doing DID work and made my first debut at the ISSTD conference in 1986.

    私は、DIDワークを行っていた本当に初期の人たちとスーパービジョンのグループに入り、1986年のISTD会議で初めてデビューした。

  • Nice.

    いいね。

  • When I was a wee six years old.

    私がまだ6歳の頃だ。

  • I wasn't quite at the conferences yet.

    私はまだ会議に出席していなかった。

  • Give me 10 more years.

    あと10年くれ。

  • That is funny.

    それは面白い。

  • Yeah.

    そうだね。

  • It feels like yesterday and it feels like a lifetime.

    昨日のことのようにも、一生のことのようにも感じる。

  • So time is weird.

    だから時間は奇妙なものだ。

  • I bet.

    そうだろうね。

  • It is in that way.

    そういうことだ。

  • So what was the journey like for you to start teaching?

    教職に就くまでの道のりはどのようなものでしたか?

  • I know a lot of folks in this field, there's just a need.

    私はこの分野の人々をたくさん知っている。

  • And once you know something, you want to share it.

    そして何かを知ったら、それを共有したくなる。

  • What was that trajectory like for you?

    あなたにとって、その軌跡はどのようなものでしたか?

  • Well, it was really wonderful.

    本当に素晴らしかったよ。

  • I think I'll talk about my own personal experience.

    私自身の個人的な経験について話そうと思う。

  • I have always loved teaching and actually thought I would be a teacher and instead became a nurse who became a psychotherapist who became a teacher.

    私はずっと教えることが好きで、実際に教師になろうと思っていたが、その代わりに看護師になり、心理療法士になり、教師になった。

  • So it was sort of this roundabout thing.

    だから、このような回りくどいことになったんだ。

  • So I liked it and I found some wonderful mentors in ISSTD who encouraged me to write, to give some presentations.

    そこで私はこの仕事が気に入り、ISSTDで素晴らしい指導者たちに出会い、執筆やプレゼンテーションをするように勧められた。

  • I was so anxious and nervous, of course, as we all are when we first start out.

    もちろん、最初の頃は誰もがそうであるように、不安と緊張でいっぱいだった。

  • But I remember that support of these people that I thought were way up here was really wonderful and it was instrumental in helping me get the confidence to get out there and to try things with them and kind of get my feet on the ground with it.

    でも、そのような人たちのサポートは本当にすばらしく、私が自信をもって外に出て、彼らと一緒にいろいろなことに挑戦し、自分の足で地に足をつけるのに役立ったことを覚えている。

  • So I would say those mentors are really important.

    だから、そういう指導者は本当に重要だと言える。

  • And I feel the responsibility as an older clinician to offer that to as many people as I can because it really facilitates the therapist development.

    年配の臨床医として、できるだけ多くの人にそれを提供する責任を感じている。

  • That's one of the things I so appreciate about ISSTD, and I'm sure this exists in other places, but it does feel a little bit unique, particularly in academia, where there's a real sense of leaning towards younger generations and going, yes, you've got this, you're doing it to help build that confidence that I think most people need in that transition from, what is happening in front of me?

    これは私がISSTDを高く評価している点のひとつで、他の場所でも存在すると思いますが、特にアカデミアでは、若い世代に寄り添い、「そうだ、あなたはこれを持っている。

  • I have no idea what this is to, okay, now I have a sense of what this is, now I understand it somewhat.

    これが何なのか、私にはまったくわからない。

  • Let me start talking about it.

    それについて話を始めよう。

  • There's that sort of crisis of confidence can come up or just for anyone who's public speaking, right?

    人前でスピーチをする人なら誰でも、自信の危機が訪れるものだろう?

  • Standing in front of a big group.

    大きなグループの前に立つ。

  • And so having that support I think is so valuable and I see it across ISSTD with people like you said.

    そのようなサポートがあることは、とても貴重なことだと思うし、私はISSTD全体で、あなたが言ったような人たちを見てきた。

  • It's always been that way.

    昔からそうだった。

  • Yeah.

    そうだね。

  • You might know their names from publications or books and then you just meet them and they're so humble and encouraging.

    出版物や本で名前を知っていても、実際に会ってみるととても謙虚で、励ましてくれる。

  • And I find that so refreshing and helpful for everyone, right, because the more people get help.

    より多くの人が助けを得ることができるのだから。

  • That's right.

    その通りだ。

  • And that's how you become an expert and a good therapist.

    そうやって専門家になり、良いセラピストになるんだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • So you've written a ton and some pretty, I would say, you've written on complex topics.

    だから、あなたはたくさん書いてきたし、複雑なトピックについても書いてきた。

  • I love your presentations, I have to say, because you'll have a really complex, something to communicate and then there'll be this slide of like a flamingo with feathers sticking out or something really funny to teach to it.

    というのも、本当に複雑で、伝えたいことがあるのに、羽の生えたフラミンゴのようなスライドを使ったり、何か面白いことを教えたりするんだ。

  • One thing today I was like, oh, I'm meeting with Kathy, but we're not going to have any slides.

    今日はキャシーと会うけど、スライドはないんだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Those funny animals.

    あのおかしな動物たち。

  • But you've written a lot, you've taught all over the world and I'm curious how you just today, as you sit here now, would define dissociation to folks listening?

    でも、あなたはたくさんの本を書いているし、世界中で教えている。今、ここに座っているあなたが、みんなに聞いている人たちに解離をどう定義するのか、興味がある。

  • Oh my gosh.

    なんてことだ。

  • You know, this is not a short conversation, is it?

    これは短い会話ではないだろう?

  • I think I've come to understand that almost everybody has their own definition of dissociation and I have mine.

    解離の定義は人それぞれで、私にも解離の定義がある。

  • Right.

    そうだね。

  • So I'll share mine, which of course I think is the right one, but everybody has a little bit different perspective on it.

    もちろん、私はそれが正しいと思っているが、人それぞれ考え方が違う。

  • I think because we have, over the course of the history of dissociation, we've incorporated so many different ideas that we keep adding to the definition instead of keeping it narrow.

    解離の歴史の中で、私たちはさまざまな考え方を取り入れてきた。

  • Some of my colleagues have really argued for keeping it narrow.

    私の同僚たちの中には、狭い範囲にとどめるべきだと主張する者もいる。

  • I think the barn door has closed on that one.

    納屋のドアは閉まってしまったようだ。

  • So I sort of try to divide it up into four parts based on what treatment approach is going to work, right?

    だから私は、どのような治療アプローチが効果的なのかに基づいて、4つのパートに分けるようにしているんだ。

  • Because not all dissociation is the same.

    すべての解離が同じではないからだ。

  • And so the first kind of dissociation that we talk about that's most common is the checking out, spacing out, not being present.

    だから、私たちが話す解離の最初の種類は、最も一般的なもので、チェックアウト、ボーッとする、存在しないことだ。

  • And of course, the thing we focus on most with that in terms of treatment is mindfulness, being present, grounding, whether that's somatically or using the ventral vagal system, all kinds of ways to get people grounded.

    もちろん、治療に関して私たちが最も重視しているのは、マインドフルネス、現在に存在すること、グラウンディング、体性であれ腹側迷走神経系を使うことであれ、あらゆる方法で人々をグラウンディングさせることだ。

  • The second way people talk about dissociation, and I'm talking about this in the literature, is sort of the dorsal vagal shutdown, right?

    解離について語られる2つ目の方法は、背側迷走神経シャットダウンのようなものです。

  • I think Stephen Porges talks about it as dissociation, and Alan Shore talks about it as dissociation.

    スティーブン・ポージェスはそれを解離として、アラン・ショアはそれを解離として語っていると思う。

  • It really is a physiological condition in which you're just not in contact with the present moment.

    それは本当に、今この瞬間と接触していない生理的な状態なのだ。

  • But the treatment of that, of course, is to work with that physiological shutdown.

    しかし、その治療はもちろん、生理的なシャットダウンに対処することだ。

  • Somatically.

    身体的にね。

  • And we often use the polyvagal theory to do that, and there are lots of ways to get people more activated and in their window of tolerance.

    そのために、私たちはよくポリヴァーガル理論(多波長理論)を使うし、人々をより活性化させ、許容範囲に入れる方法はたくさんある。

  • So that's the second one.

    それが2つ目だ。

  • The third one is this murky, murky world of depersonalization and derealization, which is kind of like a perceptual issue.

    3つ目は、非人格化と非現実化という泥沼の世界で、知覚の問題のようなものだ。

  • If we think about checking out, that's more cognitive and attentive.

    チェックアウトについて考えるなら、それはより認知的で注意深いものだ。

  • But depersonalization is more a perceptual problem, like I perceive myself as not being real or the world around me is not being real, that kind of thing.

    でも、非人格化というのは、もっと知覚的な問題で、自分が現実でないとか、自分の周りの世界が現実でないとか、そういうことを知覚するんだ。

  • I think the jury is still out on a totally effective way to treat depersonalization disorder, but it seems to involve all of the components that we're familiar with, like mindfulness, getting present in the body, learning emotional tolerance and regulation, those kinds of things.

    非人格性障害の治療法として完全に効果的かどうかは、まだ判断がつかないと思いますが、マインドフルネスや、身体の中に存在すること、感情的な耐性や調節を学ぶことなど、私たちがよく知っている要素がすべて含まれているようです。

  • And then we've got DID-like phenomenon over here, which is all about parts.

    そして、こっちにはDIDのような現象がある。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And so I just think that's a more encompassing type of dissociation, where you've not just got attention or perception, you've also got emotion, and you've even got sense of self that is dissociated, right?

    つまり、注意や知覚だけでなく、感情や自己意識までもが解離した、より包括的なタイプの解離だと思うんだ。

  • And that requires treatment that involves all of the other treatments, plus working with the parts to improve integration.

    そしてそのためには、他のすべての治療法に加え、統合を改善するためのパーツへの働きかけが必要となる。

  • Yes.

    そうだ。

  • I really appreciate how you've organized it, because you can just breaking it down into those four parts.

    この4つのパートに分けるだけでいいのだから。

  • I mean, sometimes, as you've just said, all four are alive, and so you're working with each of them.

    つまり、今おっしゃったように、4人全員が生きていて、それぞれの選手と仕事をしていることもある。

  • Right.

    そうだね。

  • And they're often alive in the same client, right?

    同じクライアントの中で生きていることが多いよね?

  • So yeah, I think for people who have DID, they have other of those experiences all the time, because they're substrates of the DID, yeah.

    そう、DIDを発症している人は、DIDの基質となるような体験を常にしているんだ。

  • So with all of that understanding, what do you...

    では、それを理解した上で、あなたは何を......。

  • Are you still in private practice?

    現在も個人で開業されているのですか?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Do you still...

    まだ...

  • Yeah.

    そうだね。

  • What do you still find tricky about dissociation when you're sitting with it?

    解離と向かい合っているとき、解離の何がまだ厄介だと感じますか?

  • Well, I think it's the avoidance, right?

    まあ、それは回避だと思うよ。

  • And even if we think about comorbidity, like personality disorders, I don't really like that term.

    また、人格障害などの併存症について考えるとしても、私はその言葉があまり好きではない。

  • You could talk about personality accommodations in some way, but even those are all about avoidance, and so I've sort of stripped it down to this.

    ある意味、性格的な適応について話すこともできるだろうが、それらもすべて回避のためだ。

  • Maybe it's too simplistic, but the biggest struggle in dissociation is avoidance, whether that's avoidance of your own inner experience, avoidance of relationship, avoidance of what's presently, or avoidance of the trauma.

    単純すぎるかもしれないが、解離における最大の葛藤は回避であり、それが自分の内的体験の回避であれ、人間関係の回避であれ、現在あるものの回避であれ、トラウマの回避であれ。

  • That's the tricky part.

    そこが厄介なところだ。

  • And I think the other hardest part for me, and I think for most therapists, are the relational enactments that happen in trauma, which can occur without dissociation, certainly.

    そして私にとって、また多くのセラピストにとって最も難しいのは、トラウマの中で起こる関係性の演技だと思います。

  • Yes.

    そうだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • I agree in that the avoidance is such a challenging thing to work with, and I see this push-pull between treatments that want to really get in there, let's go to the root, let's pull it up, let's find it, let's fix it, which is understandable.

    私は、回避は取り組むのが難しいものであるという点で、同意する。

  • Of course, we all want to fix it, right?

    もちろん、みんな直したいと思っているよね?

  • Client wants to fix it.

    クライアントはそれを直したがっている。

  • Therapist wants to fix it.

    セラピストはそれを治したいと思っている。

  • Everyone wants people to feel better.

    誰もが人々の気分を良くしたいと願っている。

  • But then there's this edge, and this is probably what I find most challenging to navigate, especially when you're speaking in general terms.

    特に一般論として話す場合はそうだ。

  • I think it's a little more approachable when you have a person in front of you to try to find this edge.

    このエッジを見つけようとする人が目の前にいれば、もう少し近づきやすくなると思う。

  • But even then, very challenging of like, what's enough for today, right?

    でも、それでも、今日はこれで十分だろうというような、非常に挑戦的なものなんだ。

  • Where we're not in avoidance, and we're not in dive into the trauma and get completely overwhelmed by it.

    回避することもなく、トラウマに飛び込んで完全に圧倒されることもない。

  • But how do we determine together what's an appropriate chunk?

    しかし、何が適切な塊なのかをどうやって一緒に決めるのか?

  • And I feel like that is such an ongoing process as a therapist sitting with someone, because you start to feel if there's a few weeks in a row where something's not being addressed, it starts to feel kind of dull or not alive, or there's too much being addressed.

    セラピストとして誰かと一緒に座っていると、それが継続的なプロセスであるように感じるんだ。数週間続けて何かが取り上げられないと、退屈に感じたり、生きていないように感じたり、取り上げられることが多すぎると感じ始めるからね。

  • Maybe it's a swift enactment or calls in between, or some kind of sense of things exploding.

    もしかしたら、その間に迅速な制定や呼び出しがあるのかもしれないし、物事が爆発するような感覚があるのかもしれない。

  • I'm wondering if you've developed, what has contributed to your sense of that and finding that pace or rhythm?

    そのペースやリズムを見つけるために、何があなたのセンスにつながったのでしょうか?

  • And I think even when we say pace, we assume, oh, it's going to be like I'm running a marathon and I'm at a nine minute mile, and I keep going at that pace, but it's always changing.

    ペースといっても、私たちはマラソンのように1マイル9分台で走り、そのペースで走り続けることを想定していると思う。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • I have a lot of thoughts on this, and one is what I've mostly learned.

    これについてはいろいろな考えがあるが、ひとつは私がほとんど学んだことだ。

  • I've learned from falling off that edge with a client and learning if I don't slow down here, there's going to be trouble.

    クライアントと一緒にその崖っぷちから落ち、ここでスピードを落とさなければ大変なことになると学んだんだ。

  • But I think kind of taking a historical overview of trauma, there has been debate since time immemorial when people have written about trauma, about whether we go in and do the work or whether we don't do the trauma work.

    しかし、トラウマを歴史的に概観してみると、トラウマについて書かれるようになった太古の昔から、トラウマ・ワークをするのかしないのかという議論があったように思う。

  • And that's kind of been the dividing line, right?

    そこが分かれ目だったんだろう?

  • And if you look at military psychiatry, they're always going back and forth with this idea.

    軍の精神医学を見ると、彼らはいつもこの考えを行ったり来たりしている。

  • And so the idea now about whether people need stabilization or not, it to me is a little bit of a straw man because every client is different.

    だから、安定化が必要かどうかという考えは、私にとっては藁人形みたいなものだ。

  • So I would never say every client needs stabilization or no clients need stabilization, but it depends on the client.

    だから、すべてのクライエントに安定化が必要だとか、安定化が必要なクライエントはいないなどとは決して言わない。

  • It depends on the therapist.

    セラピストにもよる。

  • How good is the therapist in helping the client contain and process at the same time and be able to hold that?

    セラピストは、クライアントを抑え込み、同時に処理し、それを保持できるようにすることに長けているのだろうか?

  • How strong is the relationship?

    関係はどの程度強いのか?

  • And, you know, there is this fact with developmental trauma that people have grown up, some clients have grown up without adequate regulatory skills or skills to reflect.

    そして、発達性トラウマには、人々が成長してきたという事実があり、クライアントの中には、十分な規制スキルや内省スキルを持たずに成長してきた人もいる。

  • And it's really hard to move into heavy duty trauma work with them because they end up, you know, not doing well.

    そして、彼らと共に重い外傷の仕事に移るのは本当に難しい。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And we learned that.

    そして私たちはそれを学んだ。

  • Oh boy, did we ever learn that with DID clients back when I first started?

    そういえば、私がDIDを始めたばかりの頃、DIDのクライアントと一緒に学んだことはあったかな?

  • Because the treatment at the time was to go for the memories and go for the parts and dig in there.

    当時の治療は、思い出を追い求め、パーツを追い求め、そこを掘り下げることだったからだ。

  • And it was in some cases disastrous.

    そしてそれは、場合によっては悲惨なものだった。

  • And that part of that was the relational aspect of not understanding how easily dependency can get kicked up with clients, especially with the child parts.

    そしてその一部は、特に子供の部分で、依存がどれだけ簡単にクライアントを蹴散らすことができるかを理解していないという関係的な側面だった。

  • And, you know, now we've kind of got a backlash, like only work with the adult, not the child parts.

    そして今、子供の部分ではなく、大人の部分だけを扱うようになった。

  • And again, that's too black and white for me.

    そしてまた、それは私にとっては白黒つけすぎなのだ。

  • I really like this approach of what is going to work with this person, this human being in front of me that may not have worked for the person before.

    私は、目の前にいるこの人、この人間には何が有効か、というアプローチがとても好きなんだ。

  • And I could see how if neglect were involved, as it often is, that that could become an enactment of neglect as well.

    また、ネグレクト(育児放棄)が関与している場合、しばしばそうであるように、それがネグレクトの制定にもなり得ることは理解できる。

  • Absolutely.

    もちろんだ。

  • We're always trying to trace how is what's happening in this relationship similar or the same dynamic as what happened early on, right?

    私たちは常に、この関係の中で起きていることが、初期に起きたこととどのように似ているのか、あるいは同じような動きをしているのかを辿ろうとしているんだ。

  • Even when we have so much training and so many degrees, we can find ourselves going, wait a minute, this feels familiar.

    多くの訓練を受け、多くの学位を取得していても、「ちょっと待てよ、これは見覚えがある」と思うことがある。

  • Or this seems like a pattern that I'm not normally in, but keeps happening here.

    あるいは、これは普段はないパターンのようだが、ここで起こり続けている。

  • It is very challenging and you never, I mean, I guess you get better at recognizing it, but it's hard to work your way back out of it all the time.

    それはとてもチャレンジングなことで、決して、つまり、それを認識することは良くなっても、そこから抜け出すために常に努力することは難しいんだ。

  • And I've even had this more recent thought and thinking about the stabilization piece and the avoidance piece about what reenact, are we reenacting something when we're basically saying to the client, you're avoiding, you're avoiding, you're avoiding, go, go, go.

    さらに最近、安定化の部分と回避の部分について考えてみたんだ。

  • You know, what of their own will is in there and their own pace.

    自分の意志で、自分のペースで。

  • And, you know, sometimes we have the opposite problem of we think a client is going too fast and we're trying to slow them down.

    そして、時には逆の問題もある。クライアントのスピードが速すぎると思い、スピードを落とそうとする。

  • It's just really tricky, you know, in terms of what we believe about what we're doing.

    自分たちのやっていることについて何を信じているかという点で、本当に厄介なんだ。

  • It's really interesting to think about.

    考えてみると本当に面白い。

  • That really is.

    本当にそうだ。

  • And as you're talking, I keep coming back to the thought of the adaptation, right?

    そして、あなたが話している間、私は何度も脚色について考えさせられた。

  • That this at some point at least was, or perhaps remains a functional way to cope with something potentially horrific or life-threatening.

    これは、少なくともある時点では、あるいはおそらく今でも、恐ろしいことや生命を脅かす可能性のあることに対処するための機能的な方法なのだ。

  • And so when you fold that in, there's a lot of potential pressure on a therapist or on that sequence of how things go.

    そうなると、セラピストや物事の進み方の順序に大きなプレッシャーがかかる可能性がある。

  • Mm-hmm.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And I think clients also certainly, most certainly have a say in how things go, you know, what are they wanting from therapy?

    そして、クライアントもまた、物事がどのように進んでいくのか、つまり、彼らがセラピーに何を求めているのかについて、発言権を持っていると思うんだ。

  • Some clients don't want to integrate.

    統合を望まない顧客もいる。

  • And so what does that mean?

    それは何を意味するのか?

  • And first of all, how do we find integration?

    まず、どうやって統合を見つけるのか?

  • That's another issue, but you know, what does that mean in terms of therapy and our ideas about what good therapy is or what is helpful to people?

    それはまた別の問題だが、セラピーや、良いセラピーとは何か、何が人々の役に立つのかという私たちの考えという点では、それは何を意味するのだろうか?

  • It's very tricky.

    とても厄介なんだ。

  • So you've also done a lot of consultation work and supporting other therapists and training other therapists.

    他のセラピストをサポートしたり、他のセラピストをトレーニングしたりと、コンサルタントの仕事も多いんですね。

  • Are there other common mistakes you see people making with dissociation and DID?

    解離やDIDに関して、他によくある間違いはありますか?

  • I think one of the most common is getting in over your head with boundaries and rescue.

    最も一般的なことのひとつは、境界線と救助に頭を抱えてしまうことだと思う。

  • It's one of the most common experiences that people have, you know, the pull of wanting to fix things or feeling responsible and rather than helping the client hold that responsibility.

    物事を解決しようとしたり、責任を感じたりして、クライアントがその責任を負うのを助けるのではなく、引きずられる。

  • It's not like, I don't want to say to the client, go do that yourself.

    クライアントに、自分でやってくれ、とは言いたくない。

  • That's not what I mean, but the shared responsibility is really important.

    そういう意味ではないが、責任の共有は本当に重要だ。

  • I talk about it in terms of collaboration.

    私はそれをコラボレーションという観点から話している。

  • So that, I think, missing the avoidance strategies or defenses, if we could call them, and trying to either bust through them or go around them instead of really seeing avoidance strategies as protective and to understand what the client is protecting and how we could work with that in a compassionate and collaborative manner.

    つまり、回避戦略や防衛策と呼べるものを見逃して、それを突破しようとしたり、迂回しようとしたりするのではなく、回避戦略を防御的なものとして捉え、クライアントが何を守っているのかを理解し、思いやりのある協力的なやり方で、それにどう対処していけばいいのかを考えるのだと思う。

  • It's another edge right there, right?

    あそこにもエッジがあるよね?

  • Yeah, totally.

    ああ、まったくだ。

  • So that's another time to navigate, like, let's do this together and let's get in there, but not too far.

    だから、これもナビゲートするための時間なんだ。一緒にやろう、そこに入ろう、でもあまり遠くには行かないように、みたいな。

  • Not too far.

    それほど遠くない。

  • I often visualize work with highly dissociative clients as kind of a spiral where we begin at the outer edges of avoidance and gradually, gradually moving in, working that avoidance and like, almost like working a piece of clay and creating something that's a little bit different for the client to be able to go a little deeper, a little deeper, a little deeper.

    私はよく、解離傾向の強いクライエントとのワークを、回避の外縁から始めて、徐々に、徐々に、その回避に働きかけ、まるで粘土細工のように、クライエントがもう少し深く、もう少し深く、もう少し深く入っていけるように、少し変わったものを作っていくスパイラルのようなものだとイメージしています。

  • Is that spiral on the cover of one of your books or am I just imagining that now?

    そのスパイラルはあなたの本の表紙に描かれているものですか?

  • It's got a, one of them has a little circly type of thing on it.

    そのうちのひとつには、小さなサーキュレーターのようなものがついている。

  • So yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • I hadn't heard that before, but I love that and working at like a ball of clay.

    初めて聞いたけど、粘土の玉のような作業が大好きなんだ。

  • So there's, you know, I think in my mind and in your mind, there's a clear connection between post-traumatic stress, trauma, dissociation.

    だから、私の頭の中にも、あなたの頭の中にも、心的外傷後ストレス、トラウマ、解離の間には明確なつながりがあると思う。

  • As you said, we've broadened out, you know, the definition of dissociation isn't this nice clean cut.

    あなたが言ったように、私たちは解離の定義を広げた。

  • It's not a neat package anymore, if it ever was.

    かつてそうであったとしても、今はもうきちんとしたパッケージではない。

  • So what do you wish people understood about the relationship between post-traumatic stress and trauma and dissociation?

    では、心的外傷後ストレスやトラウマと解離の関係について、人々に何を理解してほしいと思いますか?

  • Well, I guess in my mind that it's just all on a continuum that it's, dissociation is not something weird or fantastical and I'm talking now about DID because that's the thing that tends to go, freaks people out or gets them overly fascinated.

    私の考えでは、解離は奇妙なものでも空想的なものでもなく、すべて連続したものだと思う。

  • It's like, well, you know, it just seems like a normal variation, a more extreme variation of what we all experience with ego states.

    エゴの状態というのは、私たちが経験することの普通のバリエーションであり、より極端なバリエーションなんだ。

  • And I'm not saying that dissociative parts are exactly the same as ego states.

    解離の部分が自我の状態とまったく同じだと言っているわけではない。

  • I think there's a lot more avoidance, a lot more complexity to that, but that I think they probably arise out of ego states and that it's just a very extreme form of post-traumatic stress disorder.

    もっと回避的で、もっと複雑なものがあると思うが、おそらく自我の状態から生じているもので、心的外傷後ストレス障害の非常に極端な形態に過ぎないと思う。

  • Yes.

    そうだ。

  • Yes.

    そうだ。

  • You know, with developmental difficulties because of the type of trauma, it's always about relational trauma with DID.

    トラウマの種類によって発達障害があるのは知っていると思うが、DIDでは常に関係性のトラウマが問題になる。

  • I'm not sure I've ever seen a client with DID that didn't have relational trauma.

    関係性のトラウマを持たないDIDのクライアントを見たことがない。

  • I don't think so.

    私はそうは思わない。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • That piece is so important.

    あの作品はとても重要だ。

  • And I think it is important to see this spectrum is what I've seen a lot is figuring out through research or practice what works well for folks who maybe don't have as much of the developmental trauma or don't have as many dissociative presentations.

    このスペクトルを見ることは重要だと思います。私が多く見てきたのは、研究や実践を通して、発達性トラウマがそれほど多くなかったり、解離性症状がそれほど多くなかったりする人たちに、何が効果的かを見つけ出すことです。

  • And then that becoming, this is what we do with post-traumatic stress.

    そして、これが心的外傷後ストレスに対処する方法なんだ。

  • And the challenge with that is then who's not getting the treatment that's appropriate for them, right?

    その場合、誰が適切な治療を受けられなくなるかという問題がある。

  • It's the people who've often been through the most horrific things and the most life threatening experiences.

    最も恐ろしいことを経験し、最も生命を脅かされるような経験をした人たちだ。

  • And so we want to, I hope to through this podcast to just spread that awareness out a little more so we can go, okay, let's hold the full gamut of it so we can take a look and say, where is this person I'm supporting falling?

    だから、このポッドキャストを通じて、その認識をもう少し広めたいんだ。

  • And then intervene or support or build that collaboration in a way that's really effective rather than thinking, I treated this one person who had a lot of supports in childhood and doesn't need a lot of stabilization and it works so well.

    そして、幼少期に多くのサポートを受けていて、多くの安定化を必要としない人を治療し、それがとてもうまくいったと考えるのではなく、本当に効果的な方法で介入したり、サポートしたり、協力体制を築いたりするのです。

  • And then I tried it with this other person and what's the difference?

    そして、もう一人の人と試してみた。

  • But I think when we zoom out and we get this, we go, oh, of course that's the difference.

    でも、ズームアウトしてこれを見ると、ああ、もちろんこれが違いなんだ、と思う。

  • It makes so much sense.

    とても理にかなっている。

  • It's hard to unsee, I think, once you see it.

    一度見てしまうと、なかなか元に戻せないと思う。

  • And I think one of the, you know, we've been talking about edges that we walk.

    そして、そのひとつが、私たちが歩くエッジについて話してきたことだと思う。

  • One of the edges is this idea that you have to be a big expert in order to treat DID.

    DIDを治療するためには、大きな専門家でなければならないという考え方が、その端っこにある。

  • I have to tell you, I started not knowing anything.

    正直言って、私は何も知らずに始めたんだ。

  • Did I make mistakes?

    私はミスを犯しただろうか?

  • Of course I made mistakes, right?

    もちろんミスもしたさ。

  • But I learned.

    しかし、私は学んだ。

  • And so I'm really much more inclined to work with people who've, therapists who've never seen a client or think they've never seen a DID client and say, you can do this.

    だから私は、クライアントを見たことがないセラピストや、DIDのクライアントを見たことがないと思っているセラピストと一緒に働きたいんだ。

  • If you do good psychotherapy and we add in a little bit extra, you're going to do fine.

    良い心理療法を行い、それに少しプラスアルファを加えれば、うまくいくだろう。

  • Right?

    そうだろう?

  • It's not so, so very different, I think.

    それほど大きくは違わないと思う。

  • Yeah.

    そうだね。

  • But people do get afraid of it, right?

    でも、みんな怖がるよね?

  • Because often it's not taught in their training program and then they come upon it in private practice or wherever they are in a clinic and it can feel scary and overwhelming, especially when it's showing up, as you said earlier, like psychotic or schizophrenic symptoms.

    というのも、多くの場合、研修プログラムでは教えられておらず、その後、個人診療やクリニックのどこででもこの症状に遭遇することになり、特に、先ほどおっしゃったように、精神病や統合失調症のような症状が現れている場合は、怖くて圧倒されるように感じることがあるからです。

  • And there's confusion around that depending on the system you're in.

    そして、所属するシステムによって、そのあたりの混乱がある。

  • Some people might understand that as dissociation or might not.

    それを解離と理解する人もいれば、そうでない人もいるだろう。

  • And so there's, there's complexity even in terms of systems or politics or our collective understanding, but it's possible, right?

    システム、政治、あるいは私たちの集団的な理解という点でさえ、複雑さがある。

  • It's definitely possible for people to work with.

    一緒に仕事をする人たちにとっては、間違いなく可能なことだ。

  • Yes, it's totally possible.

    ええ、まったく可能です。

  • And I think what I always return to in my teaching is that the basic foundation for understanding of psychotherapeutic principles, and then you add to that.

    そして、私が指導の中で常に立ち返るのは、心理療法の原理を理解するための基本的な土台であり、それに加えていくものだということだ。

  • If you don't have that, I think things fall apart a little bit sometimes because you've got this technique or this approach that's only trauma informed, but you don't have the whole picture and that can be a problem.

    それがないと、このテクニックやこのアプローチはトラウマにしか効かないが、全体像が見えてこないので、物事が少し崩れてしまうことがあると思う。

  • So I think getting that basic psychotherapy foundation is really, really important.

    だから、基本的な心理療法の基礎を身につけることは、本当に本当に重要だと思う。

  • Yeah, a hundred percent.

    ああ、100パーセントだ。

  • So you've worked with a ton of people and trained a lot of clinicians.

    ですから、あなたは多くの人と仕事をし、多くの臨床医を育ててきました。

  • I'm wondering if you have an example of when a clinical treatment experience went well, right?

    臨床治療がうまくいった例があれば教えてください。

  • This could be a long-term or a short-term, I'm just wondering.

    これは長期的なものなのか、短期的なものなのか。

  • With somebody I supervised or for myself?

    私が監督した誰かと、それとも自分のために?

  • Either way, just a story that folks can hear of what worked, because this can feel really stoopy and overwhelming and you're looking for edges and you can't find them.

    いずれにせよ、うまくいったという話をみんなに聞かせるだけでいいんだ。

  • So what have you seen work well?

    では、何がうまく機能していると思いますか?

  • It sounds like that psychotherapeutic relationship foundation, super important.

    心理療法的な関係の基盤、超重要みたいだね。

  • And just for folks who are looking for a little direction of how can this work?

    そして、どうすればうまくいくのか、ちょっとした方向性を探している人たちのために。

  • I'm in the middle of it, where is it going?

    今、その真っ最中なんだけど、どこに行くんだい?

  • Which is going to be different for each client and everyone's unique, but I'm curious if you have a story.

    それぞれのお客さんによって違うだろうし、人それぞれだけど、何かエピソードがあれば教えてほしい。

  • Well, I have a couple of stories in mind.

    まあ、いくつか考えている話があるんだ。

  • The first one is a client who was referred to me by someone who had been treating her and she had developed a dependency on this person.

    最初のクライアントは、彼女を治療していた人から紹介されたのだが、彼女はその人に依存するようになっていた。

  • So every time the clinician went out of town, the client had to be hospitalized.

    だから、臨床医が外出するたびに、クライアントは入院しなければならなかった。

  • She had 42 hospitalizations under her belt by the time I saw her.

    私が彼女に会ったとき、彼女は42回も入院していた。

  • So I didn't really know what was happening there, but the most difficult symptom is that she would get into a flashback with a part that she called the little girl.

    だから、そこで何が起こっているのかよくわからなかった。でも、一番つらい症状は、彼女が少女と呼んでいた部分がフラッシュバックすることだった。

  • She was probably OSDD, not DID, somewhere on that continuum.

    彼女はおそらくDIDではなくOSDDで、その連続体のどこかにいたのだろう。

  • And then she would go into this total dorsal vagal shutdown and be completely unresponsive and couldn't get her to leave the office.

    そして背側迷走神経が完全にシャットダウンされ、まったく無反応になる。

  • She would be in the bathroom and the door was locked and she was out in the bathroom, that kind of thing.

    彼女はバスルームにいて、ドアに鍵がかかっていて、バスルームでウトウトしていた。

  • So it was quite difficult to work with at first.

    だから、最初はかなりやりにくかった。

  • But the first thing I did was try to develop a relationship with sort of her adult self who wasn't very present in the situation because the little girl part was often very present, but was in this shutdown state.

    というのも、少女の部分はしばしばとても存在していたけれど、シャットダウンされた状態にあったからだ。

  • It was just, couldn't get to it.

    ただ、手が届かなかった。

  • So we spent some sessions just talking about her daily life and she got more and more animated.

    それで、彼女の日常生活について話すだけのセッションを何度か行ったが、彼女はどんどん生き生きとしていった。

  • And then we started talking about what could she notice just before she went into this dorsal vagal slide.

    そして、この背側迷走神経滑走に入る直前に、彼女が何に気づくことができるかを話し始めた。

  • Yes.

    そうだ。

  • So we get little wedges in there and she ended up saying, you know, the little girl wants to tell me this story, but she wants to tell all the details and I can't hear them.

    だから、私たちはそこに小さなくさびを入れ、彼女は結局、こう言ったんだ。『あの子は私にこの話をしたいんだけど、細かいことまで話したがって、私はそれを聞くことができない。

  • Yeah.

    そうだね。

  • So we talked about the little girl giving a headline and would it be okay if she just got the headline of what happened?

    そこで私たちは、少女が見出しをつけることについて話し合った。

  • She said, oh, I already have the headline.

    彼女はこう言った。

  • I said, is the little girl satisfied with that?

    私は、少女はそれで満足なのかと言った。

  • And so we created some communication to resolve that conflict that the little girl wanted the client to relive every single moment of the trauma as a kind of way to be acknowledged.

    そこで私たちは、その対立を解消するために、ある種の認知の方法として、少女がクライアントにトラウマの一瞬一瞬を追体験してほしいというコミュニケーションを作った。

  • And we worked that through so that the headline was sufficient.

    そして、その見出しが十分なものになるように、私たちはそれをやり遂げた。

  • And we worked to get the little girl more involved in present day life rather than going back and trying to do trauma work.

    そして私たちは、過去に戻ってトラウマを癒そうとするのではなく、少女が現在の生活にもっと関われるように努めた。

  • And for this particular client that did the trick.

    そして、この特定のクライアントには、それがトリックとなった。

  • Nice.

    いいね。

  • I mean, it took a year and a half, but I have to say, since she saw me, she never had another hospitalization after 42.

    つまり、1年半かかったわけだが、私の診察を受けて以来、42歳以降は入院することがなくなった。

  • So part of that was the relational piece, right?

    だから、その一部は人間関係の部分だったんだろう?

  • And part of it was that I think the other clinician just didn't know how to deal with the shutdown and kept thinking, if I just keep going for the trauma, that's the key.

    その理由のひとつは、他の臨床医がシャットダウンにどう対処すればいいのかわからず、ただトラウマを取り続ければいい、それが鍵だと考え続けていたことだと思います。

  • And so it's a great learning case about what about the trauma do you need to know?

    トラウマについて何を知る必要があるのか?

  • Do you knew every single detail, just the headline?

    見出しだけで、細部まで知っていましたか?

  • It depends.

    場合によるね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Right.

    そうだね。

  • And for this client, the details were too much.

    そしてこのクライアントにとっては、細かいことが多すぎた。

  • Yes.

    そうだ。

  • And it's a real negotiation between two people, right?

    そして、それは2人の人間の本当の交渉なんだろう?

  • And me and the client, you know, because she was motivated not to go back to the hospital.

    そして私とクライアントは、彼女が病院に戻りたくないという意欲を示したからだ。

  • Yes.

    そうだ。

  • And it was, it was lovely because in another four years she had completely integrated.

    さらに4年後、彼女は完全に溶け込んでいた。

  • Wow.

    すごいね。

  • And it's doing beautifully.

    そして見事に成功している。

  • I mean, this was probably 20 something years ago.

    つまり、これはおそらく20数年前の話だ。

  • She sends me a Christmas card every year and it's doing really well.

    彼女は毎年クリスマスカードを送ってくれる。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yes.

    そうだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • It's great to hear, I think for folks who are therapists or, you know, any kind of mental health support that are working with folks in the middle, right?

    セラピストやメンタルヘルスのサポートをしている人たちにとって、このような話を聞くのは素晴らしいことだと思います。

  • And I'm sure that year and a half felt like a year and a half.

    その1年半が1年半に感じられたのは確かだ。

  • It was tough.

    大変だった。

  • I was, I was worried, like, are we going to be able to get through this?

    私たちはこの状況を乗り切れるのだろうか?

  • But she did.

    しかし、彼女はそうした。

  • She really did.

    本当にそうだった。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And that ongoing presence and relationship and negotiation around, okay, everyone's needs here are important and let's figure out, okay, the headline, is that enough?

    そして、継続的な存在と関係、そして交渉によって、よし、ここでのみんなのニーズは重要だ。

  • Do we need a subheading?

    小見出しは必要か?

  • Do we need, like, what, what's enough for both parts to feel?

    両者が感じるには、何が必要なんだろう?

  • Included, to feel validated, to feel seen, to communicate what they need to communicate in a way that, you know, others can receive it because otherwise, again, it sort of turns into this tug of war, right?

    そうしないと、また綱引きみたいになってしまうからね。

  • We're going to go all the details, no, shut down, right?

    細かいことまで、いや、シャットダウンするんだろ?

  • And then you're in that dance, which 42 hospitalizations later is not fun.

    そして、42回も入院することになる。

  • I know it's not fun.

    楽しくないのは分かっている。

  • Yeah.

    そうだね。

  • It was.

    そうだった。

  • And of course, many times in hospital, she didn't have a good experience.

    もちろん、病院では何度もいい思いをしたわけではない。

  • So it just reinforced the, the difficulty.

    だから、その難しさが増したんだ。

  • And it's great that you found that motivation piece of, well, the hospital is a place to go when there's serious lack of safety and serious concerns.

    そして、そのモチベーションの一部を見つけたのは素晴らしいことだ。まあ、病院は安全性の欠如や深刻な懸念があるときに行く場所だ。

  • And then it's an experience to try to heal from after too.

    そして、その後に癒されようとする経験でもある。

  • So.

    だから

  • Right.

    そうだね。

  • Right.

    そうだね。

  • And I think one of the things that I said early on to her was that I didn't think she needed to be hospitalized for the shutdown as long as she was in a safe place and her partner made sure she was in a safe place.

    そして、私が早い段階で彼女に言ったことのひとつは、彼女が安全な場所にいて、パートナーも彼女が安全な場所にいることを確認しているのであれば、シャットダウンのために入院する必要はないと思う、ということだった。

  • And I said, it's okay that that happens here, but I have to stop the session on time.

    でも、私は時間通りにセッションを止めなければならない。

  • And so we need to negotiate and figure that out too.

    だから、それも交渉して解決する必要がある。

  • And, and it, it didn't take too long for her to be able to learn to control it enough so that she could leave the session.

    そして、彼女がセッションを離れることができるくらいにコントロールできるようになるまで、それほど時間はかからなかった。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And, and she trusted me that I wasn't going to call the ambulance, which is what had happened before.

    そして、彼女は私が救急車を呼ばないことを信頼してくれた。

  • And she really didn't want that.

    そして、彼女はそれを本当に望んでいなかった。

  • And I said, that's fine.

    私は、それは構わないと言った。

  • I don't want to, and we still have to find a way to end the session on time.

    私はそうしたくないし、まだ時間通りにセッションを終える方法を見つけなければならない。

  • And so we, we worked really hard together to, to make that happen.

    そして、それを実現させるために、私たちは一緒に懸命に働いた。

  • It's interesting.

    興味深いことだ。

  • I've been watching, I don't know if you've seen, I think it's on Apple TV, the series shrinking.

    アップルTVでやっていると思うんだけど、シュリンキングシリーズを見たんだ。

  • I haven't.

    私はしていない。

  • It's pretty funny.

    かなり面白い。

  • It's one of my favorite representations of therapists I've seen on TV, but you know, there's a lot of jokes around and that's our time for today.

    私がテレビで見たセラピストの表現の中で最も好きなもののひとつだ。でもね、たくさんのジョークがあるので、今日はこの辺で。

  • It's like, and we need to wrap up.

    という感じだ。

  • And it's just a podcast I was recording.

    ポッドキャストを録音していたんだ。

  • I heard myself going, I'm noticing the time and the things we say.

    私は自分自身の声を聞いた。

  • To reality.

    現実に。

  • As you're describing this, that time, that reality of, of the appointment and time constraint, I think some therapists, and I've felt this before, feel, feel limited by that and feel like, Oh, we're just getting into this.

    セラピストの中には、私も以前から感じていたことですが、そのことに限界を感じて、「ああ、まだ始まったばかりなんだ」と感じる人もいます。

  • And, but I've heard you speak about this before of how important navigating that and working with it, like how healing that can really be to say, yeah, we can.

    でも、以前、あなたがこのことについて話しているのを聞いたことがある。「そうだ、できるんだ」と言えるようになることが、どれだけ癒しになるかということだ。

  • And, and sometimes that can contribute to this kind of what's our pace, right?

    そして、時にはそれが僕らのペースを乱す原因にもなるんだ。

  • We need to be able to wrap up and for you to be able to walk out.

    私たちは、あなたが外に出られるように、まとめなければならない。

  • That's a built in pacing.

    これは内蔵のペース配分だ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Feeling okay enough to go to your car and drive home or do the next thing you need to do.

    車に乗って家に帰ったり、次にやるべきことをするのに十分な気分だ。

  • And so there's a, it's sometimes a struggle with that.

    そのため、時には苦労することもある。

  • You know, how do we wrap up on time?

    どうやって時間内に終わらせるか?

  • How do we contain all this material?

    このすべての材料をどうやって封じ込めるのか?

  • How do we observe someone's state and, you know, support that transition if need be into a different place?

    誰かの状態を観察し、必要であれば別の場所への移行をサポートするにはどうすればいいのか。

  • And that's, that's a lot to navigate.

    そしてそれは、ナビゲートするのが大変なんだ。

  • It is a lot.

    多いよ。

  • And especially for the therapist who might have their own challenges with timekeeping, you know, lots of people do.

    特にセラピストにとっては、タイムキープに課題を抱えている人も多いだろう。

  • But, but I think doing things like setting a little mindful chime on your phone 10 minutes before the end of the session, making sure that the, at least the therapist isn't diving into something in the last 10 or 15 minutes that Richard Cluft talked about the rule of thirds.

    でも、セッションが終わる10分前に、携帯電話にマインドフルなチャイムを鳴らすとか、少なくともセラピストが最後の10分や15分で何かに没頭しないようにするとか、リチャード・クラフトが「3分の1の法則」について話していました。

  • I don't know if he made that up or if he got that from somewhere, but for, for sure the third, even components of the session, but the first, the first part of the session, you sort of chit chat, how are you?

    彼がそれを作ったのか、それともどこかから持ってきたのかはわからないが、確かにセッションの3番目、あるいは構成要素でさえも、最初の、セッションの最初の部分は、雑談のようなものだ。

  • What's going on?

    どうしたんだ?

  • And you get into the work, second, third, you do the work and the last third, you're wrapping up reconstituting, kind of making a plan if you need to.

    そして仕事に取り掛かり、2番目、3番目と仕事をこなし、最後の3分の1では、必要であればプランを練り直す。

  • That has been really helpful, I think, for, for therapists to understand so that there's a rhythm and maybe it's an enforced rhythm, but it's a rhythm nevertheless.

    それはセラピストにとって、リズムがあり、強制的なリズムかもしれないが、それでもリズムがあるということを理解するのにとても役に立ったと思う。

  • And the one thing I know having grand young grandchildren right now is that they thrive on boundaries and structure, lots of love, but lots of boundaries and structure with time and organization and limits on things.

    そして今、幼い孫を持つ私が知っているのは、彼らは境界線と構造、たくさんの愛情、しかし時間や整理整頓、物事の制限といった境界線と構造を持つことで成長するということだ。

  • So I think I have really appreciated the time boundaries, not only for the client, but sometimes also for myself, right?

    だから私は、クライアントのためだけでなく、時には自分自身のためにも、時間的な境界線にとても感謝しているんだ。

  • There's a beginning, middle and end to every session.

    すべてのセッションには始まり、中間、終わりがある。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And I had a client early on, I've taken to being very transparent about that process and talking with folks about what does the wrap up feel like and how do you feel after and- That's great.

    そして、私は早い段階で、そのプロセスについて非常に透明性を保つことにした。

  • And it's been so helpful, right?

    とても役に立っているよね?

  • Early on I had a client who would say, this isn't enough wrap up time, right?

    初期の頃、あるクライアントに、これではラップアップの時間が足りない、と言われたことがある。

  • Like I'm leaving and I can't get back to work or I feel dysregulated or overwhelmed.

    辞めてしまうのに仕事に戻れないとか、調節障害があるとか、圧倒されているとか。

  • And so having that communication open around, do you need more wrap up time today?

    そして、今日はもっとラップアップの時間が必要ですか?

  • And so even to this day, I have clients who are like, okay, let's start wrapping up now.

    だから、今日に至っても、『よし、そろそろ終わりにしよう。

  • That's good.

    それはいいことだ。

  • We might be 35 minutes in.

    あと35分くらいかな。

  • That's fine.

    それでいい。

  • They're like, and okay, that's good.

    という感じだ。

  • Let's start, let's start our wrap up process.

    さあ、始めよう。

  • And I think of that in terms of stabilization.

    そして、私はそれを安定化という観点から考えている。

  • I think of that in terms of resourcing and all these things, but that explicit communication around it, I found so valuable and that's not something we're always trained in.

    しかし、このような明確なコミュニケーションはとても貴重なもので、私たちがいつも訓練されるものではない。

  • Right.

    そうだね。

  • And I think just living life as a human being, there is this dipping in and out of intensity that is necessary for all of us and the sort of waxing and waning of paying attention to something that's disturbing or upsetting and then moving into daily life and moving back to it.

    そして、人間として生きるということは、私たち誰にとっても必要なことであり、気になることや動揺していることに注意を払い、日常生活に戻り、またそれに戻るという、ある種の満ち欠けがあるのだと思う。

  • There is a flow, it might be an uneven flow, but there's a flow to it.

    流れはある。不均一な流れかもしれないが、流れはある。

  • And I think the time boundaries around therapy are a good practice for that flow that's necessary for daily life.

    そして、セラピーにまつわる時間の境界線は、日常生活に必要なフローを作るための良い練習になると思う。

  • And when there's a lot of collective trauma being processed, I found myself in the last handful of years saying, and let's look outside and there's birds and flowers and trees and it's actually not all the time, but a lot of the time you're digesting this information on a global level and there's peace in your immediate environment and there can be conflict with that or there can just be lack of awareness of one or the other.

    そして、集団的なトラウマがたくさん処理されているとき、私はここ数年の間に、外を見てみよう、鳥や花や木がある、と言っている自分に気づいた。

  • So we're sort of dancing.

    だから、僕らは踊っているようなものなんだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • All of that balancing is tough for everybody.

    そのバランスを取るのは誰にとっても大変なことだ。

  • For all of us, it's tough.

    私たち全員にとって、それは大変なことだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • I'm just noticing.

    ただ気づいただけだよ。

  • I'm like, so now we're going to start to wrap up.

    そろそろ終わりにしよう。

  • We're going into the wrap up phase.

    総括の段階に入る。

  • Do we have to?

    そうしなければならないのか?

  • But we've got some questions in the wrap up phase.

    だが、総括の段階でいくつか質問がある。

  • It's a gradual process.

    それは徐々に進むものだ。

  • I'm curious what you would say to someone, well, there's two angles on this.

    この件に関しては、2つの角度がある。

  • The first one is to a therapist who's just learning about DID and maybe feeling overwhelmed in that, but also if there's someone seeking their own personal healing, that's just swimming in it.

    最初のものは、DIDについて学び始めたばかりで、そのことに圧倒されているセラピストに対するものです。

  • Where would you point those people?

    その人たちをどこに案内しますか?

  • Well, a little bit different directions, but I would say to the therapist, the first thing is get good consultation.

    まあ、少し方向性は違うが、セラピストに言いたいのは、まず第一に良いカウンセリングを受けることだ。

  • Yes.

    そうだ。

  • Well, the first thing is get your own personal therapy because nobody walks in as a therapist unscathed by life.

    まず、自分だけのセラピーを受けることだ。セラピストとして、人生に傷つかずに歩んでいる人はいないのだから。

  • What I find is working with intense trauma brings up whatever is unfinished in your life.

    強烈なトラウマに取り組むと、人生でやり残したことが浮き彫りになる。

  • Everybody has unfinished business, so get your own personal therapy first, ongoing, and then find a good consultant, whether that's individual or group.

    誰にでもやり残したことがあるものだ。だから、まず自分自身のセラピーを受け、継続し、それから個人であれグループであれ、良いコンサルタントを見つけることだ。

  • I think both have their pros and cons, and a group can be really wonderful.

    どちらにも長所と短所があると思うし、グループというのは本当に素晴らしいものだ。

  • You learn from other people, but get a consultant and stay in consultation.

    他の人から学び、コンサルタントを得て、相談に乗る。

  • I still get consultation.

    今でも相談は受けるよ。

  • I will until I have my last session.

    最後のセッションを受けるまではそうするつもりだ。

  • And for somebody just starting the journey, I think the tricky thing is finding a good enough therapist.

    旅を始めたばかりの人にとって厄介なのは、十分なセラピストを見つけることだと思う。

  • Yeah.

    そうだね。

  • It doesn't have to be a therapist who's expert in DID, but they do need to know something about it, and they need to generally be a good therapist.

    DIDに詳しいセラピストである必要はないが、DIDについて何か知っている必要があるし、一般的に良いセラピストである必要がある。

  • I think there's a lot of literature out there available to people online, like how to pick a good therapist, one with boundaries, one that really listens.

    良いセラピストの選び方とか、境界線を持つセラピストとか、本当に話を聞いてくれるセラピストとか。

  • They're not talking about their personal life all the time, that can help you, and even interview a few different therapists to see if it's the right fit, because you can have three really, really good therapists, but you only feel like it's a good fit with one of them.

    私生活の話ばかりしているようなセラピストでないことも、あなたの助けになるでしょう。また、自分に合うかどうかを確かめるために、何人かのセラピストと面接することもできます。

  • Yeah.

    そうだね。

  • So those are the things I would recommend.

    だから、私が勧めたいのはそういうことだ。

  • And yeah, all the relational factors are important, but also the training is, is my therapist competent as a psychotherapist first and as a trauma-informed, association-informed therapist second?

    そして、セラピストは心理療法家として第一に有能であり、第二にトラウマ・インフォームド、アソシエーション・インフォームドのセラピストとして有能であるかということです。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yes.

    そうだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • One day, trauma-informed will encompass association-informed, but for now, we'll look at that.

    いつの日か、トラウマ・インフォームドはアソシエーション・インフォームドを包含するようになるだろうが、今はそのことに目を向けることにしよう。

  • Don't we wish.

    私たちは願わないだろうか。

  • Right.

    そうだね。

  • One day.

    ある日のことだ。

  • So what's next for you?

    それで、次はどうするんだい?

  • I know you've done a ton of writing and presenting and traveling.

    あなたが執筆や発表、旅行をたくさんしていることは知っている。

  • You're also very involved with your family.

    あなたは家族にも深く関わっている。

  • What's on the horizon?

    今後の展望は?

  • Well, I think what's on the horizon for me, not tomorrow, but retirement, is the next big thing on the horizon, whether that means doing none of this work or a little bit of this work, I don't know, probably in two years.

    まあ、僕にとって、明日ではなく、引退後の地平線上にあるのは、次の大きなことだと思う。それは、この仕事をまったくやらないことなのか、それとも少しやることなのか、それはわからないが、おそらく2年後だろう。

  • So I'm slowing down, I'm enjoying my grandchildren, I'm sort of reflecting back, not having big goals for the future, which is really, really different and interesting.

    だから、ゆっくりしているし、孫のことも楽しんでいるし、将来の大きな目標も持たずに振り返っている。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Right?

    そうだろう?

  • It's a really different stage of life, and I'm enjoying the heck out of it.

    人生の本当に違うステージで、僕はそれを楽しんでいる。

  • That sounds nice.

    それはいいね。

  • As someone who's about to bring a little one into the world.

    小さな子供をこの世に生み出そうとしている者として。

  • Yeah, you've got other plans for you going right now.

    ああ、君には今、別の計画があるんだろう。

  • Yeah, but that's also wonderful too.

    ああ、でもそれも素晴らしいことだよ。

  • It's hard and wonderful.

    難しいし、素晴らしい。

  • All of life is.

    人生はすべてそうだ。

  • I'm finding aging both hard and wonderful, and slowing down with my practice hard and wonderful.

    歳を重ねることは難しくもあり、素晴らしくもあり、練習のペースを落とすことは難しくもあり、素晴らしくもある。

  • This is really a paradox.

    これは本当にパラドックスだ。

  • Right.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And you've spent so much time working with some of the most complex developmental trauma.

    そしてあなたは、最も複雑な発達障害のトラウマに長い時間を費やしてきた。

  • I'm wondering what brings you hope?

    何があなたに希望をもたらしているのでしょうか?

  • Well, I think what brings me hope is probably a couple of things, more of a wider, perhaps you might say a spiritual perspective, that life is this mixed bag, and we make of it what we make of it as best we can, and that many, many, many people that I've helped either through direct care or through consultation have gotten significant healing.

    私の希望につながるのは、おそらく2、3のことだと思う。もっと広く、スピリチュアルな視点と言ってもいいかもしれないが、人生とはこのように入り混じった袋のようなものであり、私たちはそれをできる限り自分のものにしていく。

  • A few haven't, right?

    そうでない人もいるだろう?

  • But the hope is that most people who come for help get help, and that is important.

    しかし、希望としては、助けを求めに来たほとんどの人が助けを得ることであり、それは重要なことだ。

  • Do I feel like I've changed the world?

    世界を変えたと感じるか?

  • No, of course not.

    いや、もちろんそんなことはない。

  • Is the world a better place than it used to be?

    世界は以前より良くなっているのだろうか?

  • I don't know.

    分からないよ。

  • I don't have the answer.

    答えはわからない。

  • I mean, those are big existential questions, right?

    つまり、これは実存的な大問題なんだ。

  • But I think what gives me hope is those things from a bigger perspective and on a day-to-day perspective, being with my grandchildren, working in the garden, being with humans I'd love to connect with.

    でも、私に希望を与えてくれるのは、もっと大きな視点から見たもの、そして日々の視点から見たもの、孫と一緒にいること、庭仕事をすること、つながりを持ちたいと思う人間と一緒にいることだと思う。

  • That's the thing, right?

    それが問題なんだ。

  • That is the thing that really keeps us alive.

    それこそが、私たちを本当に生かしてくれるものだ。

  • Yeah, that's beautiful.

    うん、美しいね。

  • I remember early on in my career recognizing, oh, I'm going to live and die, and this is still going to be an issue.

    私はキャリアの初期に、ああ、私は生きて死ぬんだ、そしてこれはまだ問題になるんだ、と認識したことを覚えている。

  • Oh, yeah.

    ああ、そうだ。

  • Oh, yeah.

    ああ、そうだ。

  • And that's a little bit of that.

    それが少しあるんだ。

  • I think of when you're leaning into the jump rope, jumping in and jumping out, well, it's still turning, right?

    縄跳びに身を乗り出して、飛び込んだり飛び出したりしているときを思い浮かべるんだ。

  • It's like, okay, I'm going to jump in, I'm going to jump out.

    よし、飛び込むぞ、飛び出すぞ、という感じだ。

  • And I have to be able to, in some ways, really center my own experience of, well, this is my ride around, and I'll do what I can.

    そして、ある意味、自分自身の経験を中心に据えることができなければならない。

  • And I think knowing that at first felt like a big disappointment in my 20s, or whenever it was.

    そして、そのことを知ったとき、最初は20代の頃、あるいはそれがいつだったとしても、大きな失望を感じたと思う。

  • Like, no, I'm going to change the world, and you have that maybe naive or just the excitement around the work.

    いや、僕は世界を変えるんだ、みたいな、ナイーブというか、仕事にまつわる興奮があるんだろうね。

  • Excitement, yeah.

    興奮だね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • You realize what a lot to chew it is, and how much control you really have, which is very little.

    咀嚼することがいかに大変なことか、そして自分が本当にコントロールできるのはほんのわずかなことなのだ。

  • It's none.

    それはない。

  • Yeah, exactly.

    ああ、その通りだ。

  • Lisa, it's none.

    リサ、それはない。

  • It's mine, Gabby.

    私のものよ、ギャビー。

  • It's mine.

    私のものだ。

  • But I do think, if you're zooming out and looking at all the things that are horrible about the world, that's there.

    でも、もしあなたが世界を拡大し、世界について恐ろしいことすべてを見ているなら、それはそこにあると思う。

  • But if you're in the moment, again, with what is good, I think that is the meaningful piece.

    しかし、もしあなたがその瞬間に、再び、何が良いことなのかを考えるなら、それは意味のあることだと思う。

  • And the truth is, you and I and other therapists have made huge differences in some people's lives.

    そして真実は、あなたと私、そして他のセラピストたちが、何人かの人々の人生に大きな変化をもたらしたということだ。

  • Has it changed the whole world?

    それは全世界を変えたのか?

  • No.

    いや。

  • But it certainly has rippled out in their hemispheres.

    しかし、それが両半球に波及していることは確かだ。

  • And I think I've become a better person for having done therapy and for having sat with people who are so wounded.

    セラピーを受けたことで、また傷ついた人たちと一緒にいることで、私はより良い人間になれたと思う。

  • It's broken my heart on the one hand, but it's also made me so much more expansive.

    一方では心が折れそうになったが、そのおかげで私はより広い視野を持つことができるようになった。

  • So I think in terms of picking a profession, what more can you ask for?

    だから、職業を選ぶという点では、これ以上何を求めることができるだろう?

  • It's not about changing the world, but it is about change.

    それは世界を変えることではなく、変化についてだ。

  • Right.

    そうだね。

  • And there's a mutual experience of growth or expansion or of acknowledging, like not being in the avoidance, acknowledging the hardships, but also not getting stuck in the avoidance or in the trauma, right?

    そして、成長や拡大、あるいは、回避の中にいないこと、苦難を認めること、同時に回避やトラウマに囚われないことを、お互いに経験することができるんだ。

  • Like finding this pathway of healing, whatever that is for each person at different stages is going to look different, but finding it.

    癒しの道筋を見つけるように、それがどんなものであれ、人によって段階が違えば見え方も違ってくる。

  • Finding it.

    それを見つける。

  • And I'm finding at this age, this really interesting experience of it being okay to let go of not being a therapist.

    そしてこの年になって、セラピストでないことを手放してもいいという、実に興味深い経験をしている。

  • It's, I mean, it's almost inconceivable to a part of me going, what, what, what?

    つまり、僕の中ではほとんど考えられないことなんだ。

  • But at the same time, it's like, yeah, it's time.

    でも同時に、ああ、今がその時なんだ、という感じでもある。

  • And so, you know, these things do come in seasons.

    だから、こういうことには季節があるんだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • So how can people connect with you if they want to take a training in the next few years before you're, you know, out on grandparent duty full-time?

    では、あなたが祖父母のためにフルタイムで働かなくなる前に、数年以内にトレーニングを受けたい人は、どうすればあなたとつながることができるのでしょうか?

  • Right, right.

    そうだね。

  • Or other things.

    あるいは他のことも。

  • Other things too.

    他にもいろいろある。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Well, they can go to my website, which is pathy-steele.com.

    私のウェブサイト(pathy-steele.com)を見てもらえればいい。

  • They can email me.

    Eメールでもいい。

  • They can do all kinds of things, but yeah, I'm still, I'm still around.

    彼らはいろんなことができるけど、そう、僕はまだいるんだ。

  • Not retiring yet.

    まだ引退はしない。

  • And are you doing any trainings in Italy anytime soon for personal reasons?

    また、個人的な理由で近々イタリアでトレーニングを行う予定はありますか?

  • I'm curious.

    興味があるんだ。

  • I'm doing training in Italy, but it's a webinar.

    イタリアでトレーニングをしているんだけど、ウェビナーなんだ。

  • Oh, okay.

    ああ、そうか。

  • On personality disorders.

    人格障害について。

  • So yeah, I'm not traveling much anymore, mostly because of health reasons.

    そうそう、僕はもうあまり旅をしていないんだ。ほとんどは健康上の理由なんだけどね。

  • So I'm not getting on those airplanes anymore, which honestly I don't miss.

    だからもう飛行機には乗らないし、正直言って寂しくはない。

  • Yeah.

    そうだね。

  • I miss the people, but the travel part, ah, I don't miss it at all.

    人がいないのは寂しいけど、旅行のほうは全然寂しくないよ。

  • Right.

    そうだね。

  • Do you have a translator when you're in Italy?

    イタリアでは通訳をつけるのですか?

  • You have somebody translating?

    誰かが通訳しているのか?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Are you going?

    行くんですか?

  • Ah, well, you know, I lived in Italy in college.

    ああ、そうだ、僕は大学時代にイタリアに住んでいたんだ。

  • It's over 20 years ago now, but, um, and I've been back a number of times and I taught last, I think last I was there was maybe 2016 and I taught a workshop in Italian.

    もう20年以上前になるけど、何度も戻っているし、最後に教えたのは2016年だったと思うけど、イタリア語のワークショップを教えたんだ。

  • I was very proud of myself.

    とても誇らしかった。

  • In Italian?

    イタリア語で?

  • Holy cow.

    なんてこった。

  • Wow.

    すごいね。

  • I remembered enough to communicate.

    コミュニケーションを取るには十分だった。

  • And there were a few words in there that I hadn't really used during my stay living.

    その中には、私が滞在中にあまり使ったことのない言葉もいくつかあった。

  • Yeah, a bit.

    ああ、少しね。

  • I had to go, but I had a clinician, Martha, um, who had a center in Rome who invited me over.

    しかし、ローマにセンターを持つマーサという臨床医が私を招待してくれた。

  • And so every time I would go, is this the right word?

    それで毎回、これは正しい言葉だろうか?

  • She'd go, oh yeah, that's right.

    彼女は、そうそう、そうなんだ。

  • Oh, this is one way.

    ああ、これは一つの方法だ。

  • So it was so helpful.

    だからとても助かった。

  • Uh, but I haven't been back since then.

    あー、でも、それ以来戻っていないんだ。

  • I think it was 2016 was the last time I was there.

    最後に行ったのは2016年だったと思う。

  • And so I've been itching.

    だから、うずうずしていたんだ。

  • So I'm just looking for a reason.

    だから理由を探しているんだ。

  • I'm like, oh, Kathy, are you going to be there?

    キャシー、君はそこにいるのかい?

  • What's the motivating thing for me to get back to Italy?

    イタリアに戻る原動力は何だろう?

  • Yeah.

    そうだね。

  • We'll see.

    今にわかるよ。

  • Because again, there's a new one coming.

    なぜなら、また新しいものがやってくるからだ。

  • There's that thing coming.

    あれが来るんだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • That big, big thing.

    あの大きな大きなもの。

  • Yes.

    そうだ。

  • Yes, yes.

    そう、そうだ。

  • It's wonderful.

    素晴らしいよ。

  • But yeah, we'll make it back at some point.

    でも、いつかは戻ってくるさ。

  • Oh yeah, you will.

    ああ、そうだね。

  • But you got bigger fish to fry right now.

    でも、あなたには今、もっと大きな魚がいる。

  • Yeah, definitely.

    ああ、間違いない。

  • Well, thank you so much, Kathy, for your time.

    キャシー、本当にありがとう。

  • And for all of your work over the years.

    そして長年にわたるあなたの仕事すべてに。

  • Thanks for having me.

    呼んでくれてありがとう。

  • So appreciate you coming on the show and sharing your wisdom with us.

    番組に来てくれて、知恵を分けてくれてありがとう。

  • Very excited for you for gardening and time with family.

    ガーデニングや家族との時間をとても楽しみにしている。

  • And just the wonderful challenges of transitioning into retirement.

    そして、引退への移行という素晴らしい挑戦。

  • Yeah, it's a lot.

    ああ、多いよ。

  • And I'm glad we got to listen to you today.

    そして今日、あなたの話を聞けたことをうれしく思う。

  • And thanks for having this podcast.

    そして、このポッドキャストを開いてくれてありがとう。

  • This is really wonderful.

    これは本当に素晴らしいことだ。

  • Oh, I love it.

    ああ、大好きだよ。

  • It's so much fun.

    とても楽しいよ。

  • I get to talk to all these amazing, brilliant people and then share it.

    素晴らしくて素晴らしい人たちと話をして、それを分かち合うことができるんだ。

  • Great.

    素晴らしい。

  • Thank you.

    ありがとう。

  • Thanks, Kathy.

    ありがとう、キャシー。

  • Thanks so much for listening.

    ご清聴ありがとうございました。

  • My hope is that you walk away from these episodes feeling supported and like you have a place to come to find the hope and inspiration you need to take your next small step forward.

    私の願いは、これらのエピソードから、あなたが支えられていると感じ、次の小さな一歩を踏み出すために必要な希望とインスピレーションを見つけに来る場所があるのだと感じてもらえることだ。

  • For more information and resources, please visit my website, HowWeCanHeal.com.

    より詳しい情報やリソースについては、私のウェブサイトHowWeCanHeal.comをご覧ください。

  • There you'll find tons of helpful resources and the full transcript of each show.

    このサイトでは、役立つ資料や各番組の全記録を見ることができる。

  • You can also click the podcast menu to submit requests for upcoming topics and guests.

    また、ポッドキャスト・メニューをクリックして、今後のトピックやゲストのリクエストを送信することもできます。

  • I look forward to hearing your ideas.

    皆さんのアイデアをお待ちしています。

Welcome to the How We Can Heal podcast.

ポッドキャスト「How We Can Heal」へようこそ。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます