Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Eggs, when Kamala Harris took office, were short of $1.50 a dozen.

    カマラ・ハリスが大統領に就任したとき、卵は1ダース1.5ドルに満たなかった。

  • Now, a dozen eggs will cost you around $4, thanks to Kamala Harris' inflationary policy.

    カマラ・ハリスのインフレ政策のおかげで、いまや卵1ダースの値段は約4ドルだ。

  • That's a viral clip of J.D. Vance at a grocery store in Pennsylvania this week blaming Kamala Harris for the price of eggs rising to $4, while standing in front of price tags that clearly say the eggs are $2.99.

    これは、今週ペンシルベニア州の食料品店でJ.D.バンスが、卵が4ドルに値上がりしたことをカマラ・ハリスのせいにしながら、卵は明らかに2.99ドルと書かれた値札の前に立っているバイラル・クリップだ。

  • And I know this seems like a pretty minor lie in the scope of J.D. Vance lies, like the immigrants eating pets thing that he will not allow to die despite zero proof that it's happening.

    そして、これはJ.D.バンスの嘘の範囲ではかなり些細な嘘のように思えるが、それは移民がペットを食べることのように、それが起こっているという証拠がゼロであるにもかかわらず、彼はそれを死なせないだろう。

  • However, I think it's important to talk about in the context of unconscionably huge price increases happening at the grocery store that is a huge talking point for most Americans at the moment.

    しかし、食料品店で起こっている不合理なほどの大幅値上げという文脈で話をすることは重要だと思う。

  • Vance is pouncing on that frustration by trying to blame Harris for these prices.

    バンスは、この価格についてハリスのせいにしようとすることで、その不満につけこもうとしている。

  • But who's to blame, really?

    しかし、本当に誰が悪いのか?

  • And which candidate, upon entering the White House, has promised policies that will actually make a difference at the grocery store checkout for everyday Americans?

    そして、ホワイトハウスに入ったとき、どの候補者が、日常のアメリカ人にとって食料品店のレジで実際に変化をもたらすような政策を約束したのだろうか?

  • Because what J.D. Vance wants you to believe, and what the actual truth is, is, per usual, very different.

    なぜなら、J.D.バンスが信じさせたいことと、実際の真実は、いつも通り、まったく違うからだ。

  • Let's get into it.

    さあ、本題に入ろう。

  • Did you guys see this headline?

    この見出しを見たかい?

  • Trump pledges to prosecute those he considers cheating in election if he wins.

    トランプ大統領、勝利すれば不正選挙と見なす者を訴追すると公約

  • Yikes.

    うっそー。

  • This is a great example of how differently the media reports on headlines depending on their bias.

    これは、メディアの偏見によって見出しの報道がいかに異なるかを示す好例である。

  • You can see that the left is highlighting the threats and presenting Trump as extreme and dangerous, while the right focuses on election integrity.

    左派が脅威を強調し、トランプを極端で危険な存在として紹介しているのに対し、右派は選挙の整合性に焦点を当てていることがわかるだろう。

  • For example, the Daily Wire's headline says, as though threatening to prosecute lawyers and voters is just Trump demanding fair elections.

    例えば、『Daily Wire』の見出しは、弁護士や有権者を訴追すると脅すのは、トランプが公正な選挙を要求しているだけであるかのように書いている。

  • Meanwhile, Mother Jones' headline reads,

    一方、マザー・ジョーンズの見出しはこうだ、

  • Very different take.

    全く異なるテイクだ。

  • My partner on today's video, Ground News, is a great tool for understanding the news.

    今日のビデオのパートナーであるグラウンドニュースは、ニュースを理解するための素晴らしいツールだ。

  • To follow along, scan the QR code or go to ground.news.com.

    フォローするには、QRコードをスキャンするか、ground.news.comにアクセスする。

  • Ground News provides helpful context for these starkly different headlines about the same story.

    Ground Newsは、同じ記事に関する全く異なる見出しについて、有益な文脈を提供している。

  • You can see the overall bias distribution of the news sources covering this story.

    この記事を報道しているニュースソースの全体的な偏向分布を見ることができる。

  • Lots of left and center sources are covering it, but only 11% of right-leaning sources, meaning this likely isn't on the radar of your racist uncle Rick, who only watches Fox News.

    左派や中派の情報源は多く取り上げているが、右派の情報源は11%しかない。つまり、Foxニュースしか見ない人種差別主義者のリックおじさんの目には、このニュースは映っていない可能性が高い。

  • On the right, you can see the overall factuality rating of the sources, and most have high factuality.

    右側には、情報源の全体的な事実性の評価が表示されており、ほとんどの情報源は高い事実性を示している。

  • Seeing factuality ratings like this, along with who owns the source, can be really helpful to provide more context to your own echo chamber.

    このような事実性の評価を、誰がソースを所有しているのかとともに見ることは、自分のエコーチェンバーにより多くの文脈を提供するのにとても役立つ。

  • You and your social media may have had one reaction to something Trump said, but it's important to understand the larger picture and what people outside your bubble are saying.

    あなたやあなたのソーシャルメディアは、トランプ大統領の発言に対してひとつの反応を示したかもしれないが、より大きな全体像と、あなたのバブルの外にいる人々の発言を理解することが重要だ。

  • And I'm able to get all this context and information thanks to Ground News.

    そして、グラウンド・ニュースのおかげで、このような背景や情報を得ることができる。

  • And with the U.S. election fast approaching, my favorite Ground News feature at the moment is their 2024 U.S. election-focused Blind Spot feed.

    そして、アメリカ選挙が間近に迫っている今、私のお気に入りのGround News特集は、2024年のアメリカ選挙に焦点を当てたBlind Spotフィードである。

  • I can easily step out of my echo chamber and understand how partisan narratives shape reality and votes.

    私は自分のエコーチェンバーから簡単に抜け出し、党派的な物語がいかに現実と票を形成するかを理解することができる。

  • I'm always really impressed with Ground News and genuinely think they're a great resource for identifying biases in the media.

    グラウンド・ニュースにはいつも感心させられるし、メディアの偏向を見極めるための素晴らしい情報源だと純粋に思う。

  • So scan my QR code, click the link in the description, or go to ground.news.lija to get 40% off the same vantage plan I use to stay informed, which comes to about $5 a month.

    私のQRコードをスキャンするか、説明文にあるリンクをクリックするか、ground.news.lijaにアクセスすれば、私が情報収集に使っているのと同じバンテージ・プランが40%オフになる。

  • Subscribing to Ground News directly supports my channel, so I can continue to make videos for you.

    グラウンド・ニュースを購読することは、直接私のチャンネルをサポートすることになる。

  • Thanks, Ground News.

    ありがとう、グラウンドニュース。

  • Price gouging is the term of the day when it comes to grocery store prices.

    食料品店の価格に関しては、価格破壊が今日の用語である。

  • There's not a precise definition, and it means different things to different people, but the basic concept is that food companies are able to take advantage of the monopolies they have over their industries and use scarcity, either real or fabricated scarcity, to artificially bump up the prices and pass the cost on to the consumer.

    正確な定義はなく、人によって意味も異なるが、基本的なコンセプトは、食品会社がその業界を独占していることを利用し、現実の希少性であれ、捏造された希少性であれ、希少性を利用して人為的に価格を吊り上げ、そのコストを消費者に転嫁することができるというものだ。

  • We'll discuss the mechanics of this and how and why it's happening, but it's important to also point out that it's not just major food companies that have caused inflation over the last few years.

    そのメカニズムや、どのように、なぜこのようなことが起きているのかについては後述するが、ここ数年インフレを引き起こしているのは大手食品会社だけではないことも指摘しておきたい。

  • Supply chain issues caused by the pandemic, conflicts affecting the price and availability of oil like the war in Ukraine, and all of us sitting around at home not spending our money and collecting stimulus checks during the pandemic sent inflation soaring.

    パンデミックによるサプライチェーンの問題、ウクライナ戦争のような石油の価格と入手可能性に影響を与える紛争、そしてパンデミックの間、お金を使わず景気刺激策の小切手を受け取って家でじっとしていた私たち全員が、インフレを急上昇させた。

  • As I've said in past episodes, much of what happens in the economy is out of the control of the president.

    過去のエピソードでも述べたように、経済で起こることの多くは大統領のコントロールの及ばないことだ。

  • Presidents tend to be given far more credit or blame than they deserve for the economy.

    歴代大統領は、経済に関して相応の評価や非難を受けるよりも、はるかに多く与えられる傾向がある。

  • And Harris is, of course, the vice president, which, as I've said in previous episodes as well, does not come with a whole lot of power.

    ハリスはもちろん副大統領だが、以前のエピソードでも申し上げたように、副大統領には大した権限はない。

  • She's not the one writing laws or signing laws.

    彼女は法律を書いたり、署名したりする人ではない。

  • She does have a tie-breaking vote in the very divided Senate, but what she does and does not get to vote on and the policies promoted by the Biden administration are very out of her control.

    しかし、バイデン政権が推進する政策に賛成したり反対したりすることは、彼女にはどうすることもできない。

  • But of course, Vance and Trump's entire argument is that Harris is simply a continuation of Biden.

    しかしもちろん、バンスとトランプの主張の全ては、ハリスはバイデンの延長に過ぎないというものだ。

  • And look at how much you've suffered under Biden.

    バイデンの下で、あなたたちがどれだけ苦しんできたかを見てください。

  • Harris will just continue your suffering.

    ハリスはあなたの苦しみを続けるだけだ。

  • And the economy is, of course, an easy scapegoat to point to, despite the fact that how it fares is generally outside the control of the president.

    そして、経済がどうなるかは一般的に大統領のコントロールの及ばないところであるにもかかわらず、経済がスケープゴートにされやすいのは言うまでもない。

  • Trump points to Biden as the worst president ever for the economy and says that he was the best president ever for the economy, despite the fact that unemployment rose to highs not seen since the Great Depression under Trump's watch, that the unemployment rate spike was largely caused by the pandemic, which Trump bungled on the response but did not have much control over initially, is further proof that how well or poorly the economy does during a four-year term isn't usually directly influenced by the president.

    トランプは、バイデンを経済にとって史上最悪の大統領と指摘し、自分は経済にとって史上最高の大統領だったと言う。失業率がトランプの監視下で大恐慌以来の高水準に上昇したにもかかわらず、失業率の急上昇はパンデミックによるところが大きく、トランプはその対応に手こずったが、当初はあまりコントロールできなかった。4年間の任期中の経済の良し悪しは、通常、大統領によって直接左右されるものではないことのさらなる証明である。

  • That being said, we have seen presidents put other people in place whose policies have ripple effects.

    とはいえ、我々は大統領が他の人物を任命し、その政策が波及効果をもたらすのを見てきた。

  • Reagan did ruin everything, after all, and part of that was because of his theory of trickle-down economics.

    結局、レーガンはすべてを台無しにしてしまったが、その一因は彼のトリクルダウン経済学の理論にあった。

  • Reagan, of course, did not come up with that concept, but he was a handy, charismatic puppet of the free market economists who put the idea in his head.

    もちろん、レーガンがそのようなコンセプトを思いついたわけではないが、彼は自由市場経済学者の便利でカリスマ的な操り人形だった。

  • So while we shouldn't give too much credit to any one president for how the economy fared during their tenure, it is worth taking a look at who they're surrounding themselves with and the types of policies they're putting in place that may have far-reaching impacts that aren't immediately obvious.

    そのため、在任中に経済がどうなったかについて、一人の大統領を過大評価すべきではないが、その大統領が誰を取り囲んでいるのか、そしてどのような政策を打ち出しているのかを見てみる価値はある。

  • So yes, there has been inflation under Biden.

    そう、バイデンの下でインフレが起きている。

  • It peaked in around 2022 and has been falling, and we're almost down to pre-pandemic levels now.

    2022年頃をピークに減少を続け、現在はほぼパンデミック前のレベルまで下がっている。

  • But the prices at the grocery store remain high, and that's something we all feel every day, so it is the most obvious indicator of continued issues with inflation, which is why JD Vance went to a grocery store in Pennsylvania this week and tried to blame imaginary $4 eggs on Harris.

    しかし、食料品店の価格は高止まりしており、それは私たち全員が毎日感じていることで、インフレの継続的な問題を示す最も明白な指標である。だからこそ、JDバンスは今週ペンシルベニア州の食料品店に行き、想像上の4ドルの卵をハリスのせいにしようとしたのだ。

  • Eggs are $4 in some places, but in that grocery store, they were not.

    卵が4ドルの店もあるが、そのスーパーでは4ドルではなかった。

  • He's tapping into the most tangible indicator of inflation that we interact with every week.

    彼は、私たちが毎週接しているインフレの最も具体的な指標を利用しているのだ。

  • And during the same time that inflation was soaring to 13% or more, major companies were reporting record profits and bragging about how much they are able to charge us.

    インフレ率が13%以上に高騰していた同時期に、大企業は記録的な利益を報告し、私たちにいくら請求できるかを自慢していた。

  • Researchers at the Liberal Groundwork Collaborative in Washington produced a report in January calculating that corporate profit margins accounted for about half of American inflation in the second half of 2023.

    ワシントンのLiberal Groundwork Collaborativeの研究者たちは1月、2023年後半のアメリカのインフレの約半分を企業の利益率が占めるとする報告書を発表した。

  • Yikes. And corporate apologists will say, well, that's just how economics works.

    うわっ。と、企業擁護論者は言うだろう。

  • Demand went way up. That's economics 101.

    需要は大きく伸びた。これは経済学の基本だ。

  • Low supply plus high demand equals people will pay a premium.

    供給が少なく、需要が高い。

  • And we're all supposed to say, ah, well, that explains it.

    そして私たちは皆、ああ、なるほど、それで説明がつくと言うことになる。

  • It's just how economics works, and I'm a big dum-dum for being mad about that.

    経済学とはそういうもので、それに腹を立てている私は大馬鹿者だ。

  • And then the conversation ends there for people who rest cozy in the arms of unfettered capitalism.

    そして、自由な資本主義に安住する人々にとっては、話はそこで終わってしまう。

  • The problem with the grocery price question specifically is that corporations were recording major profit margins because people were buying food because of the demand for food.

    食料品価格の問題で特に問題なのは、人々が食料品の需要に支えられて食料品を買っていたため、企業が大きな利益率を記録していたということだ。

  • People were like, please, sir, can I have some eggs?

    みんな、お願いです、卵をいただけますか?

  • And corporations were like, ha ha, gotcha. Free market economics, baby.

    そして企業は、ははは、やったね。自由市場経済、ベイビー。

  • Now, despite what some commenters on these episodes seem to think about me or wish for me to believe in,

    さて、このエピソードのコメント欄の何人かが私についてどう考えているか、あるいは私に信じてほしいと願っているようだが、

  • I'm not interested in demolishing the entire system and participating in a full socialist revolution.

    システム全体を解体し、完全な社会主義革命に参加することに興味はない。

  • I'd say I'm a democratic socialist.

    私は民主的社会主義者だと思う。

  • Capitalism isn't great, but no other system humans have come up with and executed has been great either.

    資本主義は素晴らしいものではないが、人類が考え出し、実行してきたシステムの中で素晴らしいものもない。

  • And likely the most marginalized among us would be the ones to suffer the most in the great uprising that armchair philosophers on the internet who've read Marx one time seem to be lusting after.

    そして、マルクスを一度でも読んだことがあるようなネット上の腕白哲学者たちが切望しているような大反乱で最も苦しむのは、おそらく私たちの中で最も疎外された人たちだろう。

  • So I'm of the persuasion that capitalism, in order to not be completely exploitative and to ensure the well-being of everyone, must exist within some very strong guardrails.

    だから私は、資本主義が完全に搾取的でなく、すべての人の幸福を保証するためには、いくつかの非常に強力なガードレールの中に存在しなければならないという説得力を持っている。

  • And ever since Reagan, those guardrails have been extremely absent.

    そしてレーガン以来、そのようなガードレールは極めて欠如している。

  • Specifically, I'm talking regulations, especially antitrust regulations, getting rid of monopolies and preventing new ones from forming.

    具体的には、規制、特に独占禁止法に関する規制のことで、独占を排除し、新たな独占が形成されるのを防ぐことだ。

  • And our food supply system is absolutely f***ing riddled with monopolies, which means that it's not pure and simple supply and demand economics 101.

    そして、我々の食料供給システムは、独占企業だらけで、純粋で単純な需要と供給の経済学101ではないということだ。

  • Because in those theories, which they are just theories on paper, by the way, the rest of us exist in the real world, and so we need to come up with real-world solutions.

    というのも、そのような理論は紙の上の理論に過ぎないが、それ以外の私たちは現実の世界に存在しているのだから、現実の世界での解決策を考え出す必要があるからだ。

  • In those theories, there's also competition to keep supply and demand in check.

    そのような理論では、需要と供給を維持するための競争も存在する。

  • When one company artificially lowers the supply to create scarcity with the hope that the high demand will mean they can charge more for their wares, another company can pop up and say, hey, we can produce these wares for cheaper and pass the savings on to the consumer.

    ある企業が人為的に供給量を減らして希少性を作り出し、需要が高まれば自社製品を高く売ることができると期待すると、別の企業が現れて、もっと安く生産してその分を消費者に還元できると言うことができる。

  • But over the last 40 years, without the guardrails of antitrust legislation being effectively enforced, anytime that new company pops up with the promise of reasonable prices or higher quality products, the existing company can just buy them up.

    しかし、この40年間、独占禁止法というガードレールが効果的に施行されることなく、リーズナブルな価格やより高品質な製品を提供する新会社が現れると、既存の会社がそれを買収することができるようになった。

  • So the competition that's supposed to keep everyone in check no longer exists, and they can do whatever they want to do.

    つまり、皆を抑制するはずの競争はもはや存在せず、やりたい放題なのだ。

  • And monopolies are bad everywhere, but they're especially egregious and sinister when the monopolies involve the things necessary for sustaining human life, like food and shelter.

    独占はどこでも悪いことだが、人間の生命を維持するために必要なもの、例えば食べ物や住まいを独占することは、特に悪質で不吉なことだ。

  • Another common corporate apologist argument is that as inflation has gone up, so too have worker wages, and the cost of labor is just so high, you guys.

    インフレが進むにつれて労働者の賃金も上がっている。

  • They have to pass the expenses on to the consumers because our CEO needs $10 million so bad right now, you guys.

    CEOが1,000万ドル(約10億円)を今すぐ必要としているからだ。

  • This despite raging income inequality, leaving CEOs with salaries 344 times higher than the typical worker as of 2022.

    所得格差が激しさを増しているにもかかわらず、2022年時点でCEOの給与は一般的な労働者の344倍となっている。

  • For comparison, in 1965, CEOs made 21 times more than the typical worker.

    ちなみに、1965年当時、CEOは一般的な労働者の21倍の収入を得ていた。

  • Since 1978, CEO compensation has gone up 1,209% compared with a 15.3% increase in the typical worker's compensation.

    1978年以来、CEOの報酬は1,209%上昇したのに対し、一般的な労働者の報酬は15.3%上昇した。

  • Since 1978.

    1978年から。

  • According to the Economic Policy Institute, the overall economy would suffer no harm if CEOs were paid less or taxed more, and most workers would see gains.

    経済政策研究所によれば、最高経営責任者(CEO)の給与を下げたり課税を強化したりしても、経済全体には何の影響もなく、ほとんどの労働者は利益を得ることができるという。

  • And I would venture a guess, most grocery store shoppers would also see price decreases at the checkout line.

    また、あえて推測するに、食料品店の買い物客のほとんどは、レジで価格が下がるのを見るだろう。

  • And this is just one example of many I could throw at you, where we have it so incredibly twisted in America when it comes to businesses versus consumers, workers, and everyday people.

    企業対消費者、労働者、そして一般市民という構図において、アメリカは信じられないほど歪んでいる。

  • The business is always seen as the victim.

    ビジネスは常に被害者とみなされる。

  • These poor businesses, they can't handle the demands of increased wages.

    かわいそうなのは、賃上げ要求に対応できない企業だ。

  • Oh no, these poor businesses are victims of this global pandemic.

    いやはや、かわいそうな企業はこの世界的大流行の犠牲者なのだ。

  • Let's give them big handouts.

    彼らに大きな手当てを与えよう。

  • And of course, I think small businesses do form and have formed the backbone of America.

    そしてもちろん、中小企業はアメリカの屋台骨を形成してきたと思う。

  • The big businesses, though, always win in the end and always receive the greatest amount of governmental protection from being victims of paying their workers.

    しかし、大企業は常に最終的に勝利し、労働者に賃金を支払うことの犠牲とならないよう、常に政府から最大の保護を受けている。

  • Maybe this is radical and crazy of me to say, but if your business model doesn't include paying your workers a fair wage and it can't handle the financial stress of that expectation, maybe you have a sh** business model.

    私が言うのは過激でクレイジーかもしれないが、もしあなたのビジネスモデルに労働者に適正な賃金を支払うことが含まれておらず、その期待による経済的ストレスに対応できないのであれば、もしかしたらあなたのビジネスモデルはクソなのかもしれない。

  • Or if the only way you can possibly pay your workers more is by buying out all your competition and breaking antitrust laws, yeah, that's a sh** business model, my dude.

    あるいは、競争相手をすべて買収して独占禁止法を破ることでしか、労働者への賃金を上げることができないのであれば、それはクソみたいなビジネスモデルだ。

  • You can't play by the rules. You're bad at the game.

    ルールに従ってプレーできない。お前はゲームが下手だ。

  • So instead, they just buy out our politicians to rewrite the rules or overlook the rules so they can pretend they're not really bad at the game that they're playing.

    その代わりに、政治家を買収してルールを書き換えたり、ルールを見過ごしたりすることで、自分たちがやっているゲームが本当に下手ではないふりをするのだ。

  • Your CEO doesn't need 20 million dollars.

    CEOは2000万ドルも必要としていない。

  • That's a stupid business model.

    愚かなビジネスモデルだ。

  • It's driven by greed, not economic theory.

    経済理論ではなく、貪欲さが原動力なのだ。

  • And when that greed affects everyday people's ability to get the basic things to sustain human life, that's when it becomes absolutely heinous.

    そして、その貪欲さが日常生活に影響を及ぼし、人間の生命を維持するための基本的なものを手に入れることができなくなったとき、それは絶対に凶悪な行為となる。

  • And that's where we're at with the food industry in America.

    そして、それがアメリカの食品業界の現状なんだ。

  • It's so bad, you guys.

    ひどいよ、みんな。

  • Our food system in this country is f***ed.

    この国の食糧システムはめちゃくちゃだ。

  • At every single level.

    あらゆるレベルでだ。

  • Allow me to elaborate.

    詳しく説明しよう。

  • A 2021 study by The Guardian showed the stark state of our food industry.

    ガーディアン』紙が2021年に発表した調査によれば、食品業界の現状は厳しい。

  • They found that for 85% of the products that you see on your grocery store shelves, four corporations or fewer controlled more than 40% of the market share in each food category.

    その結果、食料品店の棚に並んでいる商品の85%において、4社以下の企業が各食品カテゴリーで40%以上のシェアを占めていることがわかった。

  • For almost a third of shopping items, the top companies controlled at least 75% of the market share.

    ショッピングアイテムのほぼ3分の1において、トップ企業が少なくとも75%の市場シェアを占めていた。

  • So, for example, three companies own 73% of the market for breakfast cereals.

    例えば、朝食用シリアル市場の73%を3社が占めているわけだ。

  • That's General Mills, Kellogg, and Post.

    ゼネラル・ミルズ、ケロッグ、ポストだ。

  • Three companies own 93% of the market for soda.

    3社がソーダ市場の93%を占めている。

  • Coca-Cola, PepsiCo, and Keurig Dr. Pepper, which is all one company.

    コカ・コーラ、ペプシコ、キューリグ・ドクター・ペッパーはすべて一つの会社である。

  • PepsiCo also owns 88% of the market share for dips, including Tostitos, Lay's, and Fritos.

    ペプシコはまた、トスティトス、レイズ、フリトスを含むディップの市場シェアの88%を所有している。

  • Those are all the same company.

    それらはすべて同じ会社だ。

  • That's not competition.

    それは競争ではない。

  • For shoppers, it might seem like an overwhelming number of choices when you show up at the grocery store, but most of our favorite brands are actually owned by a handful of food giants, including the ones that I just listed, plus Kraft Heinz, General Mills, ConAgra, Unilever, and Del Monte.

    買い物客にとっては、食料品店に行くと選択肢が多すぎて圧倒されるように思えるかもしれないが、実は私たちが好きなブランドのほとんどは、今挙げたブランドに加えて、クラフト・ハインツ、ゼネラル・ミルズ、コナグラ、ユニリーバ、デルモンテなど、一握りの食品大手が所有している。

  • Because it's not just the major grocery stores that are forming monopolies and driving up prices, though they're doing that too, with the latest attempted merger between Albertsons and Kroger under heavy federal scrutiny and lawsuits.

    というのも、独占を形成し価格を吊り上げているのは大手食料品店だけではない。

  • It's every step of the supply chain, from the people who grow our food, to the people who process it, to the stores that shelve it.

    それは、食品を栽培する人々から、それを加工する人々、そしてそれを棚に並べる店舗に至るまで、サプライチェーンのすべての段階である。

  • Everything is getting monopolized by a few large corporations who are then vertically integrating, meaning they're buying out not only their competitors within, say, the grocery store industry, but also buying manufacturers, so they own the manufacturing processes as well, creating mega companies that have no competition at any level of the production or distribution process, and until recently, very little governmental oversight.

    つまり、例えば食料品店業界の競合他社を買収するだけでなく、製造業者も買収して製造工程も所有し、生産・流通過程のどのレベルにおいても競争のない巨大企業を作り上げているのだ。

  • And so they can raise prices while lowering quality and health and worker pay and raking in millions or billions of dollars in revenue and increasing their margins, while the rest of us struggle under the weight of grocery bills that for some people doubled or more in the last few years.

    そして、品質や健康状態、労働者の給与を下げながら価格を引き上げ、何百万ドル、何十億ドルもの収益を上げ、利幅を拡大することができる。

  • That also means that farmers, what few are left, are at the mercy of giant corporations that own all manufacturing and sales funnels and are able to dictate what farmers can grow and how much money they can make.

    それはまた、わずかに残った農家が、すべての製造と販売ルートを所有する巨大企業の言いなりになり、農家が何を栽培し、どれだけ儲けることができるかに口を出すことができるということでもある。

  • Only 15 cents of every dollar you spend at the grocery store goes to the people who grow the food.

    食料品店で買い物をした金額のうち、食料を栽培している人々に支払われるのはわずか15セントである。

  • The rest goes to the people who process it and market it to us, which means not only are we paying higher prices at the grocery store checkout line that are artificially marked up by megacorporations that answer to no one, it also means that our tax dollars are going to the federal farm subsidies that keep our farmers afloat because these same megacorporations are able to dictate the prices of agricultural products.

    つまり、私たちは食料品店のレジで、誰のものでもない巨大企業によって人為的に値上げされた高い価格を支払っているだけでなく、同じ巨大企業が農産物の価格を決めることができるため、農家を存続させるための連邦農業補助金に私たちの税金が使われているのだ。

  • Farmers received $424.4 billion in subsidies between 1995 and 2020, of which 49% were for just three crops, corn, wheat, and soybeans.

    農家は1995年から2020年までの間に4,244億ドルの補助金を受け取ったが、そのうちの49%はトウモロコシ、小麦、大豆の3つの作物に対するものだった。

  • Corn subsidies are the largest by far, and yet very little corn grown in the U.S.

    とうもろこしへの補助金は群を抜いて多いが、アメリカではとうもろこしはほとんど栽培されていない。

  • is eaten in its original form by us these days.

    が、最近はそのままの形で食べられている。

  • Instead, more than 99% goes into animal feed, additives like corn syrup, and ethanol, which produces toxic air pollutants when burned with gasoline.

    その代わり、99%以上が家畜飼料、コーンシロップなどの添加物、ガソリンと一緒に燃やすと有毒な大気汚染物質を発生させるエタノールに使われている。

  • And don't even get me started on the environmental degradation we all must live with on this planet because of the horrific effects monocropping, fertilizer, and livestock has on our land, water, and air, all egged on by the megacorporations that control our food system from farm to grocery store.

    単作物、肥料、家畜が私たちの土地、水、空気に与える恐ろしい影響のせいで、私たち全員がこの地球上で生きていかなければならない環境悪化についても触れないでほしい。

  • And on top of that, less than a third of farms, mostly big ones, even benefit from USDA subsidies in part because the system has a long history of discrimination against farmers of color and small farms without the time, resources, or expertise to dedicate to online applications.

    その上、米国農務省の補助金の恩恵を受けている農家は、大農場を中心に3分の1にも満たない。その理由のひとつは、この制度が有色人種の農家や、オンライン申請に専念する時間や資源、専門知識を持たない小規模農家を差別してきた長い歴史があるからだ。

  • So instead of these megacorporations paying farmers fairly, we're left with the bill in the form of our taxes going to farm subsidies.

    つまり、巨大企業が農家に正当な報酬を支払う代わりに、私たちの税金が農業補助金に使われるという形でツケが回ってくるのだ。

  • And even those subsidies don't go to small farms and are instead gobbled up by the megafarms that have been allowed to conglomerate and push small farmers out.

    その補助金でさえ小規模農家には支給されず、小規模農家を駆逐するような巨大農家に食い物にされている。

  • But it doesn't stop there.

    しかし、それだけでは終わらない。

  • Our tax dollars are further subsidizing these megacorporations because they underpay their workers who are then forced to go on food stamps and other government programs to make ends meet.

    私たちの税金は、こうした大企業にさらに補助金を与えているのだ。大企業は労働者の賃金を低く抑えているため、労働者は生活費を稼ぐためにフードスタンプやその他の政府プログラムを利用せざるを得なくなる。

  • And then those food stamps go towards paying for groceries that are artificially jacked up by the same corporations.

    そしてそのフードスタンプは、同じ企業によって人為的に高騰させられた食料品の支払いに充てられる。

  • In 2020, 82% of all food stamps were spent in supermarkets and superstores like Kroger's, Walmart, Costco, and Sam's Club, which means the taxpayer contributed $64 billion to those megacorporations' revenue.

    2020年には、フードスタンプの82%がクローガー、ウォルマート、コストコ、サムズクラブなどのスーパーマーケットやスーパーで使用された。

  • You see why I'm so mad?

    なぜ私が怒っているかわかる?

  • This one got me riled up today.

    これは今日、私を激怒させた。

  • We are getting f***ed at every angle by these megacorporations in the food industry, and we are subsidizing them at every turn with our paychecks and our tax dollars.

    私たちは、食品業界の巨大企業にあらゆる角度から騙されている。

  • And that is by design because these megacorporations also take their giant amounts of cash that they're earning off the backs of everyday Americans and they buy out our politicians to ensure that oversight and regulation never happens.

    なぜなら、これらの大企業もまた、アメリカ国民から莫大な金を巻き上げ、監視や規制が起こらないように政治家を買収しているからだ。

  • During the 2020 election cycle, the food industry spent $175 million on political contributions.

    2020年の選挙期間中、食品業界は政治献金に1億7500万ドルを費やした。

  • The money came from every part of the food chain, including dairy, eggs, poultry, meat processing, farm bureaus, sugar cane, crop production, and supermarkets.

    その資金は、酪農、卵、鶏肉、食肉加工、農務局、サトウキビ、農作物生産、スーパーマーケットなど、フードチェーンのあらゆる部分からもたらされた。

  • The 2020 total compares to just $29 million spent during the 1992 election cycle, which means lobbying by the food industry has increased by sixfold in less than three decades as consolidation across the supply chain has boomed.

    2020年の総額は、1992年の選挙期間中に費やされたわずか2900万ドルに比べれば、食品業界によるロビー活動は、サプライチェーン全体の統合が進むにつれて、30年足らずの間に6倍に増加したことになる。

  • And two-thirds of those lobbying dollars went to Republicans, in case you're still confused about who holds up and benefits from the megacorporations that are royally f***ing us all.

    そして、これらのロビー活動費の3分の2は共和党に支払われている。私たち全員を見事にファックしている巨大企業を誰が支え、利益を得ているのか、まだ混乱しているかもしれないので念のため。

  • Harris has promised to ban grocery store price gouging, and that's a great start, but that's not really where the work needs to be done.

    ハリスは食料品店の価格つり上げを禁止すると約束しており、それは素晴らしいスタートだが、本当にやるべきことはそこではない。

  • But Harris's association with the Biden administration does help her in this instance because under Biden, the Federal Trade Commission has become incredibly aggressive about enforcing antitrust laws in the food industry but also across the economy.

    というのも、バイデン政権下の連邦取引委員会は、食品業界のみならず経済全般において独占禁止法の執行に非常に積極的になっているからだ。

  • And this is because of one woman, Lena Kahn.

    そしてそれは、レナ・カーンというひとりの女性のおかげでもある。

  • More Perfect Union just did some amazing reporting on Lena Kahn.

    モア・パーフェクト・ユニオンがレナ・カーンについて素晴らしい報道をした。

  • Highly recommend checking out that video after this for a deeper dive into her, but we should be worshiping at the feet of this woman.

    彼女についてより深く知るには、この後のビデオをチェックすることを強くお勧めする。

  • She's 35 years old and is one of those women that make me like question what the f*** I'm doing with my life.

    彼女は35歳で、自分の人生に疑問を抱かせるような女性の一人だ。

  • She's so smart and impressive, you know what I mean?

    彼女はとてもスマートで印象的なんだ。

  • And she's been on a crusade since a very young age to promote economic justice and regulation.

    彼女は若い頃から、経済的正義と規制を推進するために奔走してきた。

  • And as current head of the FTC, she has been, as one industry head put it, waging war on businesses.

    FTCの現トップである彼女は、ある業界のトップが言うように、企業に戦争を仕掛けている。

  • The businesses, of course, are like, oh my God, Lena Kahn is so mean.

    企業はもちろん、なんてこった、レナ・カーンは意地悪なんだ、という感じだ。

  • She's bullying us.

    彼女は私たちをいじめている。

  • Because again, big businesses like to paint themselves as victims while screwing us all over.

    繰り返すが、大企業は私たちを騙しながら、自分たちを被害者に仕立て上げるのが好きなのだ。

  • She has a law degree from Yale and while still in law school, gained national attention for her work in antitrust law by writing an influential essay called Amazon's Antitrust Paradox.

    イェール大学で法学士号を取得し、ロースクール在学中に『Amazon's Antitrust Paradox(アマゾンの反トラスト法パラドックス)』という影響力のあるエッセイを執筆して反トラスト法の研究で全米の注目を集めた。

  • She had already been doing great work before law school in the antitrust world.

    彼女はロースクールに入る前から独占禁止法の世界で素晴らしい仕事をしていた。

  • So getting the law degree was just a continuation of that work.

    だから法律の学位を取得したのは、その仕事の延長線上にあったんだ。

  • So when she graduated from law school in 2017, she was poised to have a big career in that area.

    そのため、2017年にロースクールを卒業したときには、その分野で大きなキャリアを積む用意があった。

  • Her governmental career started in 2018 when she worked as a legal fellow at the FTC.

    彼女の官僚としてのキャリアは、FTCで法務フェローとして働いた2018年から始まった。

  • Next, she served as counsel to the House Judiciary Committee's Subcommittee on Antitrust, Commercial and Administrative Law.

    次に、下院司法委員会の独占禁止法・商法・行政法小委員会の顧問を務めた。

  • And she led a congressional investigation into digital markets.

    また、デジタル市場に関する議会調査を主導した。

  • And that investigation earned her praise from Republicans and Democrats alike.

    そしてその調査は、共和党員からも民主党員からも賞賛を浴びた。

  • Then in 2021, Biden nominated Kahn to be chairperson of the FTC.

    そして2021年、バイデンはカーンをFTC委員長に指名した。

  • And this had big businesses quaking in their boots.

    大企業は震え上がった。

  • Apple wouldn't even let Jon Stewart have her on his podcast.

    アップルはジョン・スチュワートにさえ彼女をポッドキャストに出演させなかった。

  • Both Amazon and Facebook petitioned for her to recuse herself from ongoing FTC investigations into the companies, saying she'd been mean to them in the past and she couldn't be impartial.

    アマゾンとフェイスブックの両社は、過去に両社に意地悪をしたことがあり、公平性を保てないとして、現在進行中のFTCによる両社への調査から退くよう彼女に嘆願した。

  • But like, yeah, her literal job is to enforce antitrust laws that you guys are probably violating.

    でも、そう、彼女の文字通りの仕事は、おそらくあなたたちが違反しているであろう独占禁止法を執行することなんだ。

  • So she's just spitting facts at this point.

    つまり、この時点で彼女は事実を吐き出しているだけなのだ。

  • She refused to recuse herself.

    彼女は退席を拒否した。

  • Under her leadership, the FTC has pursued numerous antitrust lawsuits, including getting the price of insulin and inhalers reduced.

    彼女のリーダーシップの下、FTCはインスリンや吸入器の価格を引き下げるなど、数多くの反トラスト法訴訟を追求してきた。

  • They blocked Nvidia from purchasing a major competitor.

    彼らはNvidiaが主要な競合他社を買収するのを阻止した。

  • They filed lawsuits against Meta and Microsoft and Amazon, filed lawsuits addressing junk fees and subscriptions that are too hard to cancel, made a rule to ban non-competes and worker contracts, and sued to block the consolidation of Albertsons and Kroger's, which would be the largest grocery chain conglomeration in history if allowed to go through, among tons of other legal actions across pretty much every sector in the economy.

    メタやマイクロソフトやアマゾンを相手に訴訟を起こし、ジャンク料金や解約が難しすぎるサブスクリプションに対処する訴訟を起こし、競業避止義務や労働者契約を禁止する規則を作り、アルバートソンズとクローガーの統合を阻止するために訴訟を起こした。

  • This gal is dedicated to protecting consumers from the economic injustices that happen when monopolies and trusts are allowed to form.

    このギャルは、独占や信託の形成が許された場合に起こる経済的不正から消費者を守ることを目的としている。

  • And this means that now corporations are thinking twice before even attempting to engage in major mergers because they know that antitrust laws will actually be enforced against them.

    このことは、企業が大規模な合併を行おうとする前に、反トラスト法が実際に執行されることを知っていることを意味する。

  • So it's not worth their time because these laws have been on the books.

    このような法律が施行されたからと言って、彼らの時間を割く価値はない。

  • There aren't new laws.

    新しい法律はない。

  • They're just actually being enforced for the first time since Reagan, basically.

    基本的にはレーガン以来初めて実際に施行されただけだ。

  • So Lena Khan and the FTC's actions are having a larger deterrent effect, which of course makes big business very, very angry.

    レナ・カーンとFTCの行動は、より大きな抑止効果をもたらしている。

  • So you know that they're throwing money at the problem to make it go away.

    だから、彼らは問題を解決するために金をつぎ込んでいるんだ。

  • And how do you make Lena Khan go away?

    レナ・カーンを消すには?

  • You get Donald Trump elected.

    ドナルド・トランプを当選させるのだ。

  • Despite the fact that J.D. Vance has actually praised Lena Khan's work because even Republicans appreciate the work she's done, especially targeting big tech,

    J.D.バンスが実際にレナ・カーンの仕事を称賛しているにもかかわらず、共和党員でさえ彼女の仕事、特に大手ハイテク企業をターゲットにした仕事を評価しているからだ、

  • Trump's economic plans when he enters office will invariably continue to screw over Americans while allowing megacorporations to continue to conglomerate unchecked.

    トランプが大統領に就任したときの経済計画は、巨大企業の野放図な財閥化を許す一方で、必ずアメリカ人を騙し続けるだろう。

  • Tariffs are a big thing, but even beyond that,

    関税は大きな問題だが、それ以上の問題もある、

  • Project 2025's manifesto, while Trump claims to know nothing about it, will land on his desk the day he enters office if he wins and the people around him were involved in its authorship and have full intentions of making as much of the manifesto a reality as possible.

    プロジェクト2025のマニフェストについてトランプは何も知らないと主張しているが、もし彼が勝利すれば、就任したその日に彼の机の上に置かれることになる。

  • The final chapter of the Project 2025 manifesto, chapter 30, is entirely dedicated to the FTC.

    プロジェクト2025マニフェストの最終章である第30章は、すべてFTCに捧げられている。

  • Interestingly, while the majority of Project 2025's agenda is to dismantle the administrative state, which the FTC as an agency is a part of, they actually see the FTC as a handy wing of government they'd like to keep intact and expand so that antitrust laws take on a whole new meaning.

    興味深いことに、プロジェクト2025のアジェンダの大半は行政国家の解体であり、それはFTCという機関もその一部なのだが、実際にはFTCをそのまま維持し、独占禁止法がまったく新しい意味を持つように拡大したい政府の便利な翼とみなしている。

  • They're less concerned with monopolistic business practices and more concerned with big tech using its monopolies to censor the free speech of conservatives, meaning their ability to spread disinformation and conspiracy theories.

    彼らが懸念しているのは、独占的なビジネス慣行よりも、独占を利用して保守派の言論の自由を検閲すること、つまり偽情報や陰謀論を広める能力の方だ。

  • So under a Trump FTC, leadership, which most certainly would not be Lena Kahn, would not be worried about protecting consumers across all industries, but would instead focus on targeting big tech companies that do not conform to conservative will.

    つまり、トランプ政権のFTCでは、レナ・カーンでないことは確実だが、指導部はあらゆる業界の消費者保護を心配するのではなく、保守派の意向に沿わない大手テック企業を標的にすることに集中するだろう。

  • So Twitter is probably fine, since Elon Musk is a right-wing shill at this point, and please imagine a world in which Twitter is the only social media platform left.

    イーロン・マスクは現時点では右翼の回し者だから、ツイッターはおそらく大丈夫だろう。ツイッターだけが唯一のソーシャルメディア・プラットフォームになった世界を想像してみてほしい。

  • I shudder to think.

    考えただけでもぞっとする。

  • Of course, big tech should be regulated, but in the Project 2025 Trump version of regulations, the focus is less on protecting the consumer and more on punishing businesses that aren't in line with the conservative agenda.

    もちろん、大手ハイテク企業は規制されるべきだが、プロジェクト2025トランプ版の規制では、消費者を保護することよりも、保守的なアジェンダに沿わない企業を罰することに重点が置かれている。

  • Another example of how conservatives claim to want small government, but really just want to get rid of all the regulations that don't serve their agenda while strengthening the ones that do.

    保守派は小さな政府を望んでいると主張するが、実際は自分たちの政策に都合の悪い規制はすべて撤廃し、都合のいい規制は強化したいだけだということを示すもうひとつの例だ。

  • And if the amount of money that big food companies shoveled towards Republicans during the 2020 election is any indication, they're hedging their bets that having Republicans in power will benefit big food and big agriculture at the expense of all of us.

    そして、2020年の選挙で大手食品会社が共和党に投じた資金が示す通り、彼らは共和党が政権を握ることで、我々全員を犠牲にしてでも大手食品と大手農業に利益をもたらすことに賭けているのだ。

  • So we need to vote in the one candidate that has already vowed to take aim at big grocers and who will likely keep Lena Kahn's legacy intact at the FTC.

    だから我々は、すでに大手食料品店に狙いを定めると宣言し、FTCでレナ・カーンの遺産をそのまま維持する可能性が高い候補者に投票する必要がある。

  • But we also need to support local farmers by buying at your farmer's market and joining your local grocery co-op.

    しかし、ファーマーズ・マーケットで買ったり、地元の食料品生協に加入したりして、地元の農家を支援することも必要だ。

  • And we need to get money out of our politics so that megacorporations can't buy their way out of regulations.

    そして、大企業が規制から逃れる方法を買収できないように、政治からお金を排除する必要がある。

  • And we need to keep regulators like Lena Kahn that aren't afraid to stand up to big business and can't be bullied into submission in positions of power.

    そして、大企業に立ち向かうことを恐れず、いじめに屈することのないレナ・カーンのような規制当局を権力の座に留めておく必要がある。

  • But step one, vote this November.

    しかし、第一段階として、今年の11月に投票することだ。

  • Are you registered? Go to vote.gov to make sure.

    選挙人登録はお済みですか?vote.govで確認を。

  • Special thanks to members on Patreon who support this podcast.

    このポッドキャストをサポートしてくれているパトロン・メンバーに感謝する。

  • Go to patreon.com slash legia to join and you'll get extra special access to ad-free uncensored versions of these episodes.

    patreon.comのスラッシュ・レギアに参加すると、これらのエピソードの広告なしノーカット版に特別にアクセスできる。

  • Extra special shout out to my multi-platinum patrons

    私のマルチ・プラチナ・パトロンに特別なエールを送りたい。

  • T. Latranger-Lucas, Joshua Coles, Thomas Johnson,

    T.ラトランジェ=ルーカス、ジョシュア・コールズ、トーマス・ジョンソン

  • Anthony Giles-Tay, and Brett Piontek.

    アンソニー・ジャイルズ=テイ、ブレット・ピオンテック。

  • Your generosity makes this podcast what it is, so thank you.

    このポッドキャストがあるのは、みなさんの寛大さのおかげです。

  • If you like this episode, I highly recommend that you check out my episode from Monday discussing Republican chaos in key swing states.

    このエピソードがお気に召したなら、主要スウィングステートにおける共和党の混乱について語った月曜日のエピソードもぜひご覧いただきたい。

  • And come back every Monday and Wednesday for future episodes.

    今後のエピソードは、毎週月曜日と水曜日にお楽しみに。

  • Thanks so much for watching. Have a good day.

    見てくれて本当にありがとう。良い一日を。

  • Bye-bye.

    バイバイ。

Eggs, when Kamala Harris took office, were short of $1.50 a dozen.

カマラ・ハリスが大統領に就任したとき、卵は1ダース1.5ドルに満たなかった。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語

食料品はなぜ高いのか(そしてトランプはそれをどう悪化させるのか) (Why Groceries Are SO Expensive (And How Trump Will Make It Worse))

  • 0 0
    Kevin に公開 2024 年 10 月 02 日
動画の中の単語