Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • When I say the word weather, what comes to mind?

    天気と言えば何を思い浮かべるだろうか?

  • Maybe some light rain, a thunderstorm, a tornado, a blizzard?

    小雨、雷雨、竜巻、吹雪とか?

  • There are a ton of different weather phenomena in our atmosphere.

    大気中にはさまざまな気象現象がある。

  • But have you ever thought about the possibility of weather in our oceans?

    しかし、海の天候の可能性について考えたことがあるだろうか?

  • Some of the same causes of atmospheric weather exist in the ocean, too.

    大気中の気象と同じ原因が海にも存在する。

  • And it can impact marine wildlife just like a storm affects us.

    そして、嵐が私たちに影響を与えるのと同じように、海の野生生物にも影響を与える可能性がある。

  • So let's take a look at the weather underwater.

    では、水中の天気を見てみよう。

  • If you've ever listened to a weather report, you've probably heard the word front being thrown around.

    天気予報を聞いたことがある人なら、前線という言葉が飛び交っているのを耳にしたことがあるだろう。

  • A meteorologist is talking about air masses that differ in temperature, wind, and humidity.

    気象予報士は、温度、風、湿度が異なる気団について話している。

  • And in the ocean, fronts are pretty similar.

    そして海では、前線はかなり似ている。

  • That's where water masses of different properties meet.

    異なる性質の水の塊が出会う場所だ。

  • Instead of differences in temperature, wind, and humidity, you've got differences in temperature, salinity, density, and more.

    気温、風、湿度の違いの代わりに、温度、塩分濃度、密度などの違いがある。

  • Ocean fronts also move around as currents and winds interact with them.

    海流と風の相互作用によって、海洋前線も移動する。

  • So just like meteorologists track the movement of these boundaries in the atmosphere, oceanographers are working to improve how we track them in the ocean.

    気象学者が大気中の境界の動きを追跡しているように、海洋学者も海洋中の境界の動きを追跡する方法を改善しようとしている。

  • And ocean fronts can be really important for marine wildlife.

    そして、海の前線は海洋生物にとって本当に重要である。

  • Let's start with plankton.

    プランクトンから始めよう。

  • The gradients of temperature, salinity, and other water properties reduce the amount of mixing at these frontal zones.

    水温、塩分、その他の水特性の勾配は、これらの前線帯での混合量を減少させる。

  • With limited mixing, phytoplankton are carried to deeper water, allowing them to stay in the brightly lit surface waters, providing them with the opportunity to photosynthesize.

    混合が限られているため、植物プランクトンは水深の深い場所に運ばれ、明るい表層水域にとどまることができ、光合成の機会を与えている。

  • Phytoplankton are the base of the food web, so if there's an increase in phytoplankton, it will start to attract larger lifeforms.

    植物プランクトンは食物網の基盤であるため、植物プランクトンが増えれば、より大きな生命体が集まるようになる。

  • Zooplankton eat the phytoplankton, fish eat the zooplankton, and so on.

    動物プランクトンは植物プランクトンを食べ、魚は動物プランクトンを食べる。

  • For example, seabirds are frequently found at the borders of ocean fronts, especially king penguins and albatrosses.

    例えば、海鳥は海洋前線の境界線によく生息しており、特にキングペンギンやアホウドリがそうである。

  • And so are filter-feeding basking sharks.

    濾過摂食をするウバザメも同様だ。

  • In some areas, they seem to follow the fronts as they shift, probably taking advantage of elevated levels of zooplankton.

    地域によっては、動物性プランクトンが増加するのを利用して、前線が移動するのを追いかけているようだ。

  • They have to follow the food, stock the snacks, pursue the provisions.

    彼らは餌を追いかけ、食事をストックし、糧食を追求しなければならない。

  • You get the idea.

    おわかりだろう。

  • So you can see why marine scientists like me care about ocean fronts.

    私のような海洋科学者がなぜ海洋前線を気にするのか、おわかりいただけるだろう。

  • They give us a lot more information than just if we'll need an umbrella that day.

    その日に傘が必要かどうかだけでなく、多くの情報を与えてくれる。

  • Eddies are another type of underwater weather, but they're a bit different than the eddies in the atmosphere.

    渦も水中気象の一種だが、大気中の渦とは少し違う。

  • Those are essentially whirls of air.

    本来は空気の渦だ。

  • Rather than air moving in a straight, streamlined way, it moves in a more turbulent, circular motion.

    空気は直線的な流線形の動きではなく、より乱流的な円運動をする。

  • They're often caused by an obstruction of a smoother airflow by something like a building or a mountain.

    多くの場合、建物や山のようなものによって、よりスムーズな気流が妨げられることによって引き起こされる。

  • Some aeronautic courses even explicitly mention these eddies because they can cause turbulence, especially for smaller aircrafts and drones.

    特に小型機やドローンでは、渦が乱気流の原因となることがあるため、航空コースによってはこの渦について明確に言及しているものもある。

  • In the ocean, they're on a much larger scale, like 10 to 100 kilometers in diameter.

    海では、直径10キロから100キロというような、もっと大きな規模になる。

  • And they can persist for months.

    しかも何カ月も続くこともある。

  • While you can have smaller eddies that create turbulent flow of water like the atmospheric eddies I mentioned, these eddies are created when they break off of a larger ocean current.

    先ほどの大気の渦のように、水の乱流を作り出す小さな渦もあるが、これらの渦は、大きな海流から外れてできるものだ。

  • For this reason, they're a bit more like atmospheric storms.

    そのため、大気の嵐に少し似ている。

  • They trap water from one water mass in a different water mass with different properties, like temperature and salinity.

    ある水塊の水を、温度や塩分濃度のような性質の異なる別の水塊に閉じ込めるのだ。

  • And there are a few different types.

    そして、いくつかの種類がある。

  • Cold core rings are essentially when colder water gets trapped in warmer water.

    コールド・コア・リングとは、本質的に冷たい水が暖かい水の中に閉じ込められたものである。

  • They produce an upwelling effect, drawing up nutrients from deeper water towards the surface.

    湧昇効果をもたらし、深海の栄養塩を表層に引き上げる。

  • And this is perfect for photosynthesis.

    そしてこれは光合成に最適なのだ。

  • And photosynthesis is dope.

    そして光合成は最高だね。

  • Hello, phytoplankton productivity.

    こんにちは、植物プランクトンの生産性。

  • Warm core rings are the opposite.

    暖かいコアリングはその逆だ。

  • This is where warmer water is getting trapped in cooler water, and they produce a downwelling effect.

    暖かい海水が冷たい海水に閉じ込められ、ダウンウェリング効果を生み出しているのだ。

  • This shunts warmer surface water into the cold depth.

    これにより、暖かい表層水が冷たい深層水へと押し流される。

  • It's almost like a portal for deep-diving animals like sharks that allows them to stay deeper for longer by releasing them from temperature constraints they experience while diving.

    サメのような深海に潜る動物のためのポータルのようなもので、潜水中に経験する温度の制約から解放されることで、より深く長く滞在できるようになる。

  • Which is a pretty cool trick for a swirl of water.

    水の渦巻きとしてはかなりクールなトリックだ。

  • This SciShow video is supported by Arizona State University's College of Global Futures.

    このSciShowビデオはアリゾナ州立大学グローバル・フューチャーズ学部の支援を受けています。

  • After watching this marine video, why not check out their master's program in Coastal and Marine Science and Management?

    この海洋ビデオを見た後は、海岸・海洋科学と管理の修士課程をチェックしてみてはいかがだろうか?

  • Through foundational science, research, and management studies, you'll prepare to support and sustain resilient coastal and marine ecosystems of the future.

    基礎的な科学、研究、管理学を通して、将来の回復力のある沿岸および海洋生態系を支援し、維持する準備をします。

  • The program prepares you with skills in solutions-oriented research, geospatial and statistical data analysis, and written and oral communications, which are all used in the stewardship of coastal and marine resources.

    このプログラムでは、沿岸および海洋資源の管理で使用される、解決志向の調査、地理空間および統計データ分析、文書および口頭でのコミュニケーションのスキルを身につけることができます。

  • Not to mention, it's all online!

    言うまでもなく、すべてオンラインだ!

  • Because as you know from your time watching SciShow, you can learn a whole lot online, even ocean science.

    というのも、SciShowをご覧になっている方ならお分かりのように、海洋科学でさえも、ネットでいろいろ学べるからだ。

  • But if you want to take your new skills and knowledge into the real world, you can conduct research and work within communities on solution-based projects in coastal and marine science and management.

    しかし、新しいスキルや知識を実社会で活かしたいのであれば、沿岸・海洋科学と管理の分野で、地域社会の中で解決策に基づくプロジェクトを実施したり、研究を行ったりすることができる。

  • The program offers opportunities at ASU's Bermuda Institute of Ocean Sciences, and in Hawaii with the Center for Global Discovery and Conservation Science.

    このプログラムでは、ASUのバミューダ海洋科学研究所で学ぶ機会を提供する。ハワイ、グローバル・ディスカバリー・センターとコンサベーション・サイエンス。

  • After all of that, you can become the next generation of ocean scientists, community leaders, and innovators.

    その結果、次世代の海洋科学者、コミュニティ・リーダー、イノベーターになることができるのです。

  • Maybe you'll go on to be a marine policy analyst, a coastal zone manager, or an oceanographic researcher.

    海洋政策アナリスト、沿岸域管理者、海洋学研究者などになるかもしれない。

  • With ASU, the world is your oyster!

    ASUには、無限の可能性がある!

  • Especially if oysters mean the world to you.

    特に、あなたにとって大切なものならなおさらだ。

  • Okay, we have finally reached what is, in my opinion, the most confusing of our three underwater weather systems.

    さて、3つの水中気象システムのうち、私の意見では最も混乱するものについにたどり着いた。

  • Gravity waves.

    (気象学的な)重力波。

  • Not to be confused with gravitational waves.

    (一般相対性理論の)重力波と混同しないように。

  • Gravity waves are called this because gravity is the restoring force here that is essentially working to flatten the waves back out into a plane.

    重力波がこのように呼ばれるのは、重力が復元力となって波を平面に戻そうとするからだ。

  • In our atmosphere, you may have seen them in the form of these weird clouds that look like ripples on a pond.

    大気中では、池の波紋のような奇妙な雲を見たことがあるだろう。

  • And that's essentially what they are.

    それが本質なんだ。

  • But instead of throwing a stone into water, it's an updraft of air that disturbs an otherwise stable air mass to create such an effect in the sky.

    しかし、水に石を投げるのではなく、上昇気流が安定した気団を乱し、空にそのような効果をもたらすのだ。

  • It's similar in the ocean, but rather than a ripple on top, it's an internal wave, a wave beneath the ocean's surface.

    海でも似たようなものだが、波紋が上にあるのではなく、内部の波、つまり海面の下にある波なのだ。

  • Instead of the wave happening at the interface of water and air at the surface like you'd see on a beach, it's a wave that moves along the boundary of two water masses that are separated because of their differences in density or temperature, a water and water interface.

    ビーチで見られるような水面と空気の境界面で起こる波ではなく、密度や温度の違いによって分離された2つの水塊の境界面、つまり水と水の境界面に沿って移動する波なのだ。

  • These internal waves can be caused by a lot of different things, but really anything that would cause a displacement of water can create them.

    内部波の原因はさまざまだが、水の変位を引き起こすものなら何でも内部波を発生させることができる。

  • A great example is the movement of the mixed layer based on the winds.

    その好例が、風に基づく混合層の移動である。

  • What is the mixed layer?

    ミックスレイヤーとは何ですか?

  • It's the surface layer of the ocean where you see a lot of mixing due to heat flux, salinity, and other properties.

    熱流束、塩分濃度、その他の特性によって多くの混合が見られる海洋の表層である。

  • The stronger the winds, the more mixing there will be, and the deeper the mixed layer will be.

    風が強ければ強いほど混合が進み、混合層は深くなる。

  • This deepening or shallowing of the mixed layer causes a displacement of water at that water and water interface that I mentioned.

    混合層が深くなったり浅くなったりすることで、先ほど言った水と水の界面で水の移動が起こる。

  • Now you've got a wave propagating along that boundary, an internal wave.

    今、その境界に沿って伝播する波、内部波がある。

  • And like the other underwater weather we've talked about, large internal waves have an important part to play in sustaining ocean life.

    そして、これまで話してきた他の水中気象と同様に、大きな内部波も海洋生物の維持に重要な役割を担っている。

  • They may dampen the effects of heat stress on corals.

    熱ストレスがサンゴに与える影響を和らげるかもしれない。

  • When corals get too stressed from high temperature, they expel from their body the algae that helps them make food.

    サンゴは高温でストレスを受けすぎると、餌を作るための藻類を体外に排出してしまう。

  • Without them, the coral can die.

    それがないとサンゴは死んでしまう。

  • This is called coral bleaching, and it is devastating to our reefs.

    これはサンゴの白化現象と呼ばれ、サンゴ礁に壊滅的な打撃を与える。

  • But one study shows that large internal waves may bring in cooler waters and additional nutrients and plankton that the corals can use for food, limiting the severity of these bleaching events.

    しかし、ある研究によれば、大きな内部波が冷たい海水をもたらし、サンゴが餌として利用できる栄養分やプランクトンを追加することで、白化現象の深刻さを抑えることができるという。

  • A site that was cut off from the effects of internal waves experienced more bleaching than a site that did experience internal waves.

    内部波の影響から遮断された場所では、内部波を経験した場所よりも白化が進んだ。

  • So even if they're a little hard to understand, gravity waves can be lifesavers.

    だから、少々理解しにくくても、重力波は救世主になり得るのだ。

  • And these are just a few examples of ocean weather.

    これらは海洋気象のほんの一例に過ぎない。

  • There are even more physical processes down there that affect wildlife.

    野生生物に影響を与える物理的なプロセスは、下界にはさらにある。

  • We have some pretty interesting weather phenomena up here, but so do our ocean-dwelling friends.

    ここにも面白い気象現象があるが、海に住む友人たちも同じだ。

  • I wonder if fish ever make awkward small talk about the weather, too.

    魚も天気について気まずい世間話をすることがあるのだろうか。

When I say the word weather, what comes to mind?

天気と言えば何を思い浮かべるだろうか?

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます