Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Hypothetically, if anything would be the fingerprint of our true creator, it would be the core moral values written on our hearts.

    仮に、私たちの真の創造主の指紋となるものがあるとすれば、それは私たちの心に書かれた核となる道徳的価値観だろう。

  • Any true creator would not contradict our most deeply held moral sentiments.

    真の創造主であれば、私たちが最も深く抱いている道徳的感情に反することはないだろう。

  • Only a counterfeit would demand we cast our own conscience aside.

    自分の良心を捨てろと言うのは偽者だけだ。

  • After all, isn't discarding our own conscience the very definition of immorality?

    結局のところ、自分の良心を捨てることこそが不道徳の定義なのではないだろうか?

  • I think this topic of objective morality and subjective morality is really more important than I had realized before.

    客観的な道徳と主観的な道徳というテーマは、私が以前思っていた以上に重要なことだと思う。

  • I'm starting to see that the appeal to an objective morality is one of the foundational attractions to these belief sets of, like, Christianity and Islam.

    私は、客観的な道徳へのアピールが、キリスト教やイスラム教のようなこれらの信念セットの基礎的な魅力の一つであることがわかり始めている。

  • And I feel like if people had more tolerance or acceptance of subjective morality, they wouldn't be so drawn to these authoritarian ideas and even totalitarian systems of government.

    そして、もし人々が主観的な道徳観に対してもっと寛容であれば、権威主義的な思想や全体主義的な政治体制に惹かれることもないだろう。

  • And these fundamental misunderstandings of objective morality and subjective morality are really preventing the possibilities of cooperation and negotiation that would otherwise be there.

    そして、客観的道徳と主観的道徳に対するこうした根本的な誤解が、本来であればそこにあるはずの協力や交渉の可能性を妨げているのだ。

  • So Frank goes on to make these assertions in the following video clip I'm about to play, as well as in his book, Stealing from God.

    フランクは、これからお見せするビデオクリップや著書『Stealing from God』の中で、このように主張している。

  • But I've identified at least five false assumptions, and each false assumption individually would actually falsify Frank's conclusion.

    しかし、私は少なくとも5つの間違った仮定を特定し、それぞれの間違った仮定がフランクの結論を実際に偽ることになる。

  • So I really want to get into depth on what objective morality is and what subjective morality looks like.

    だから、客観的な道徳とは何か、主観的な道徳とはどのようなものかを深く掘り下げてみたいんだ。

  • Because I think that a lot of people are drawn to the security and structure and sense of orderliness that comes with having a predefined set of moral beliefs.

    というのも、多くの人は、あらかじめ決められた一連の道徳的信念を持つことで得られる安心感や構造、秩序感に惹かれるものだと思うからだ。

  • People feel the only alternative is complete and total relativism, which I think the true state of things is an ultimately subjective morality, but with a lot of objective aspects to it.

    人々は、唯一の選択肢は完全で完全な相対主義だと感じているが、私は物事の真の姿は、究極的には主観的な道徳だが、客観的な側面も多く持っていると思う。

  • And having a better understanding of the true state of things will really improve conversations and help us to move forward in a better way.

    そして、物事の本当の状態をよりよく理解することで、会話は本当に良くなり、より良い方法で前進することができる。

  • And just to be clear, the definition of objective that I'm going by is something that holds consistently true in all situations, regardless of who perceives it or any conditions.

    はっきりさせておきたいのだが、私の言う客観的とは、誰が見ても、どんな状況でも、一貫して真実であることを意味する。

  • And the definition of subjective that I'm using is an idea formed by a specific mind that may or may not hold true under different conditions or when perceived by a different mind.

    そして、私が使っている主観の定義は、特定の心によって形成された考えであり、異なる条件下で、あるいは異なる心によって知覚されたときに、それが正しいかどうかということである。

  • So I want to clear up misunderstandings on subjective moral values and really present the idea that objective morality is just an illusion anyway.

    だから私は、主観的な道徳観に関する誤解を解き、客観的な道徳観はどうせ幻想に過ぎないという考えを示したい。

  • Neither side actually has access to an objective morality.

    両者とも客観的な道徳観は持ち合わせていない。

  • But I do think that any attempt at establishing objective morality or claiming that there's some inherent objective morality is really just an attempt to elevate one's own subjective morals to a higher level than it actually warrants.

    しかし、客観的なモラルを確立しようとしたり、客観的なモラルが内在していると主張したりすることは、実際には自分の主観的なモラルを実際よりも高いレベルに引き上げようとしているに過ぎないと思う。

  • It's like saying, no, my opinions are, of course, the correct ones, because to the individual, it really seems and feels through their perception that their moral values are correct.

    いや、私の意見はもちろん正しいものだ、と言っているようなものだ。なぜなら、個人にとっては、自分の道徳的価値観が正しいと、自分の認識を通して本当に思えるし、そう感じるからだ。

  • We need to have this ability to see outside ourselves and how our minds are forming our own subjective moral values and a totally different entity, their mind is going to form somewhat different moral values.

    私たちは自分の外側を見る能力を持つ必要があり、自分の心がどのように自分の主観的な道徳的価値観を形成しているのか、そしてまったく異なる存在、彼らの心がどのように異なる道徳的価値観を形成しているのかを知る必要がある。

  • And this misunderstanding gives people the inclination to judge the other side more harshly.

    そしてこの誤解は、人々に相手側をより厳しく判断する傾向を与える。

  • And we saw this even in the 30-year war between Catholics and Protestants, where both sides thought that they had the correct moral values and the other side was objectively wrong.

    カトリックとプロテスタントの30年にわたる抗争でも、双方が自分たちは正しい道徳的価値観を持っており、相手は客観的に間違っていると考えていた。

  • And because of this, they felt justified in brutally killing each other.

    そのため、彼らは残忍な殺し合いを正当化した。

  • About 4 to 8 million Christians were persecuted by other Christians during this 30-year time frame.

    この30年の間に、約400万人から800万人のキリスト教徒が他のキリスト教徒から迫害を受けた。

  • And this is one of the reasons I think it's important to build up a comfort with subjectivity and to just acknowledge the true state of things rather than to have to impose our own subjective moral values as the one objective morality.

    そしてこれが、自分の主観的な道徳観を唯一の客観的な道徳観として押し付けるのではなく、主観性に対する快適さを築き上げ、物事の真の姿をただ認めることが重要だと私が考える理由の一つである。

  • And that's what I want to discuss here.

    そして、私がここで議論したいのはそのことだ。

  • But first, let's hear what Frank Turk has to say.

    その前に、フランク・タークの話を聞いてみよう。

  • If you're going to complain that Christians have been judgmental or evil or done wrong things, fine.

    クリスチャンが判断力がないとか、邪悪だとか、間違ったことをしていると文句を言うのなら構わない。

  • I can agree, Christians have been judgmental and evil and have done wrong things.

    私は、クリスチャンが判断力がなく、邪悪で、間違ったことをしてきたことに同意する。

  • But those things wouldn't be wrong unless God existed.

    しかし、神が存在しない限り、そうしたことは間違いではない。

  • But atheists don't have God in their worldview.

    しかし、無神論者の世界観には神がいない。

  • So they actually have to steal from God to argue against him.

    だから、彼らは神に反論するために、実際に神から盗みを働かなければならない。

  • They, in effect, have to sit in God's lap to slap his face.

    彼らは事実上、神の膝の上に座って顔をひっぱたかなければならない。

  • So if I had to kind of paraphrase what Frank Turk is saying here, I think his logic is that Christianity offers the objective moral framework.

    フランク・タークがここで言っていることを言い換えれば、キリスト教は客観的な道徳的枠組みを提供するというのが彼の論理だと思う。

  • So those who are detached from Christianity don't really have a moral objective framework to point to.

    だから、キリスト教から切り離された人々は、道徳的な客観的枠組みを持っていない。

  • So without that reference, atheists are not able to even contribute to the discussion of moral topics.

    だから、その言及がなければ、無神論者は道徳的な話題の議論に貢献することさえできない。

  • In many cases now, I've seen conversations being shut down where a theist will say, well, you have no right to speak on moral topics because you don't have an objectively moral framework to reference.

    多くの場合、神道主義者が、あなたには客観的に道徳的な枠組みがないから、道徳的な話題について話す権利はない、と言って会話が打ち切られるのを私は見てきた。

  • But this is just built on many misunderstandings of morality.

    しかし、これは道徳に対する多くの誤解の上に成り立っている。

  • And here I'd like to discuss some of the false assumptions that underlie Frank Turk's assertion.

    そしてここで、フランク・タークの主張の根底にある誤った前提についていくつか論じたい。

  • So let's take a closer look at false assumption number one, which is that God has successfully communicated an objective set of moral values through his Holy Bible.

    つまり、神は聖書を通して客観的な道徳的価値観を伝えることに成功したということだ。

  • So the Bible does prescribe some moral values, but many of them are either too vague or contradicting each other in other areas that they can't be used in an objective way by even the most well-meaning Christians.

    つまり、聖書はいくつかの道徳的価値観を規定しているが、その多くはあまりにも曖昧であったり、他の分野で矛盾していたりするため、最も善意のクリスチャンでさえ客観的な方法で使用することができないのだ。

  • Hence why we find so many different Christian denominations working to find a unifying message in the Bible, yet one cannot be found.

    それゆえ、多くの異なるキリスト教宗派が聖書の中に統一的なメッセージを見出そうと努力しているにもかかわらず、それが見つからないのである。

  • I discussed this phenomenon a bit in one of my previous videos, chapter three of my deconversion journey.

    この現象については、以前のビデオのひとつ、私の脱皮の旅の第3章で少し触れた。

  • So I'll just play this clip here.

    では、この映像をお見せしましょう。

  • Different denominations of Christianity were literally doing completely different things trying to get to this heaven and evade this hell.

    キリスト教のさまざまな宗派が、天国へ行くため、地獄から逃れるために、文字通りまったく異なることをしていた。

  • The Bible was too vague about the specifics.

    聖書は具体的なことをあまりにも曖昧にしていた。

  • Why didn't God take this more seriously?

    なぜ神はこのことをもっと真剣に考えなかったのか?

  • Why didn't God use his best efforts to communicate to us what's needed?

    なぜ神は、必要なことを私たちに伝えるために最善の努力を払われなかったのか?

  • Is salvation by faith, works, grace, saying the sinner's prayer, being baptized, once saved, always saved?

    信仰による救いなのか、行いによる救いなのか、恵みによる救いなのか、罪人の祈りを唱えることによる救いなのか、洗礼を受けることによる救いなのか、一度救われれば、いつでも救われるのか。

  • You know, who knows?

    誰が知っているんだ?

  • I will again reference the Catholic and Protestant wars where over a period of 30 years, four to eight million Christians were brutally killed by other Christians, both sides truly believing that they interpreted God's objective morals correctly.

    カトリックとプロテスタントの戦争で、30年の間に400万人から800万人のキリスト教徒が他のキリスト教徒によって残酷に殺された。

  • Virtually every concept expressed in the Bible is under interpretational dispute.

    事実上、聖書で表現されているすべての概念は、解釈上の論争にさらされている。

  • So whether or not there actually is a God trying to communicate a single set of morals to humans, it's pretty much irrelevant because it's just not working.

    だから、実際に神が人間に単一のモラルを伝えようとしているかどうかは関係ない。

  • It fails to do so.

    それができなかった。

  • There's just too much of a disconnect between the text and fallible humans who are trying their best to understand a unifying message from it.

    テキストと、そこから統一されたメッセージを理解しようと最善を尽くしている誤りを犯しやすい人間との間には、あまりにも多くの断絶がある。

  • In topics of such great moral significance as slavery, both sides attempted to justify their position through the text of the Bible.

    奴隷制のような道徳的に大きな意味を持つテーマでは、両陣営とも聖書の文章を通して自分たちの立場を正当化しようとした。

  • So we see that the Bible wasn't this unifying objective message, but it was individual minds applying their own morality to the Bible and using it to justify their own positions.

    つまり、聖書はこのような統一された客観的なメッセージではなく、個々の心が聖書に自分の道徳を適用し、自分の立場を正当化するために利用しているのだ。

  • We also see this in matters such as women's rights and homosexuality.

    これは女性の権利や同性愛などにも見られる。

  • The Bible ultimately fails at providing Christians with a unifying, consistent morality.

    聖書は結局のところ、キリスト教徒に統一的で一貫した道徳を提供することはできない。

  • So that brings me to false assumption number two, which is that God has instilled the same set of moral values on the hearts of each of his creation, and therefore there is a truly objective morality for Christians to reference with authority when discussing moral topics.

    つまり、神は被造物一人ひとりの心に同じ道徳的価値観を植え付けたのだから、クリスチャンが道徳的トピックについて議論するときに権威をもって参照できる、真に客観的な道徳が存在する、というものだ。

  • But if that is a false assumption and everyone, including any potential God, actually has their own moral values, then morality is ultimately subjective and values are unique to each mind perceiving it.

    しかし、もしそれが誤った仮定であり、潜在的な神も含め、すべての人が自分自身の道徳的価値観を持っているとすれば、道徳は究極的には主観的なものであり、価値観はそれを知覚するそれぞれの心に固有のものである。

  • Most evangelicals, like Frank, subscribe to a philosophy called divine command theory, which at least provides the illusion of an objective morality.

    フランクのような福音主義者の多くは、神の命令説と呼ばれる哲学を支持している。

  • Let's hear a description from a YouTuber who did a really great job at describing it.

    あるYouTuberが実にうまく説明してくれたので聞いてみよう。

  • What is divine command theory?

    神の命令理論とは何か?

  • According to the philosopher and divine command theorist John Hare, it is the view that what makes something morally wrong is that God forbids it, and what makes something morally right is that God requires it.

    哲学者であり神の命令論者であるジョン・ヘアによれば、道徳的に間違っていることは神がそれを禁じていることであり、道徳的に正しいことは神がそれを要求していることである。

  • There are three main components in that description.

    その説明には3つの主要な要素がある。

  • One, divine commands.

    ひとつは、神の命令。

  • Two, moral obligations.

    2つ目は、道徳的義務だ。

  • And three, a relation between the two.

    そして3つ目は、両者の関係だ。

  • Divine commands can be communicated through a number of means, including special revelation and conscience.

    神の命令は、特別な啓示や良心など、さまざまな手段を通じて伝えられる。

  • The relation between divine commands and moral obligations can be understood in different ways.

    神の命令と道徳的義務の関係は、さまざまに理解することができる。

  • One way is causal, meaning that God's commands cause our moral obligations.

    神の命令が私たちの道徳的義務を引き起こすという意味である。

  • A second way is constitutive, meaning that God's commands constitute or ground our moral obligations.

    第二の方法は構成的なもので、神の命令が私たちの道徳的義務を構成する、あるいは根拠づけるという意味である。

  • A third way is one of identity, meaning that God's commands are identical to our moral obligations.

    つまり、神の命令は私たちの道徳的義務と同一であるということだ。

  • One final point needs to be made.

    最後にもう一点、指摘しておく必要がある。

  • Contemporary defenders of divine command theory do not say that God's commands make something morally good.

    現代の神命令説の擁護者たちは、神の命令が何かを道徳的に良いものにするとは言わない。

  • One can have a different account of moral value.

    道徳的価値について、別の説明をすることもできる。

  • Rather, defenders of divine command theory offer the theory merely as a theistic account or explanation of our moral obligations.

    むしろ、神の命令説の擁護者は、単に私たちの道徳的義務についての神論的説明や説明として、この説を提示している。

  • So what he's saying is that the older school of thought regarding divine command theory was that God has instilled the same set of morals on each person.

    つまり彼が言いたいのは、神の命令説に関する古い学派は、神は各人に同じモラルを植え付けたということだ。

  • But now the more contemporary thought is in recognizing that people will have separate opinions on morality from God.

    しかし今、より現代的な考え方は、人は神とは別の道徳観を持つということを認識することである。

  • And I think this is an acknowledgment of how people are finding discrepancy between their own moral values and what's portrayed in the Bible.

    そしてこれは、人々が自分自身の道徳的価値観と聖書に描かれているものとの間に矛盾を見出していることを認めているのだと思う。

  • Important here is that we see an acknowledgment that our moral intuitions are sometimes separate from the God of the Bible.

    ここで重要なのは、私たちの道徳的直感が、時に聖書の神とは別のものであることを認めている点である。

  • We're able to see something he does and it triggers our conscience.

    私たちは彼がする何かを見ることができ、それが良心の引き金になる。

  • Since our values are not by necessity equal to God's, this indicates that each party has a separate set of inner core moral values.

    私たちの価値観は神の価値観と必然的に等しくなるわけではないので、これは各当事者がそれぞれ内なる核となる道徳的価値観を持っていることを示している。

  • So through this contemporary perspective of divine command theory, all the values are still subjective to the mind perceiving it, except that we're commanded to actually disregard our own moral values and instead adopt this foreign set that's imposed on us by Christianity.

    つまり、この神の命令理論という現代的な視点を通してみても、すべての価値観は、それを知覚する心の主観的なものであることに変わりはない。

  • Let's consider another evangelical apologist named William Lane Craig as he discusses divine command theory with Alex O'Connor.

    ウィリアム・レーン・クレイグというもう一人の福音主義的弁証主義者が、アレックス・オコナーと神の命令説について議論していることを考えてみよう。

  • Highly understandable why one would be troubled by this.

    このことで悩むのは大いに理解できる。

  • I remember when I first heard Philip Quinn, a philosopher at the University of Notre Dame, speak on divine command morality and these cases in the Old Testament.

    ノートルダム大学の哲学者であるフィリップ・クインが、旧約聖書における神の命令道徳とその事例について語ったのを初めて聞いたときのことを覚えている。

  • It made me feel terribly uncomfortable.

    ひどく不快な気分にさせられた。

  • I mean, it is very difficult.

    つまり、とても難しいことなんだ。

  • But as a philosopher, I'm required to say what I think about something, not how I feel about it.

    しかし、哲学者である以上、私は何かをどう感じるかではなく、それについてどう考えるかを言うことを求められている。

  • And when I dispassionately weigh metaethical theories about the sources of moral obligation and prohibition,

    そして、道徳的義務や禁止事項の根源に関するメタ倫理理論を冷静に検討するとき、

  • I can't think of any other moral theory that better grounds objective moral values and duties than divine command morality.

    客観的な道徳的価値と義務をよりよく根拠づける道徳理論として、私は神の命令道徳を思い浮かべることができない。

  • So in this clip, William Lane Craig actually acknowledges that his own conscience is triggered by the actions of the God of the Bible.

    このクリップの中で、ウィリアム・レーン・クレイグは、自身の良心が聖書の神の行動によって引き起こされることを実際に認めている。

  • It's just that he's learned to suppress or disregard his own feelings, his own moral sentiments are to be disregarded, and favor of whatever the Bible God does is good.

    ただ、彼は自分の感情を抑圧したり、無視したりすることを学んだだけであり、自分の道徳的感情は無視されるべきであり、聖書の神がすることは何でも善であることを支持するのだ。

  • And the justification he provides for doing this is that he feels divine command theory is the only path to an objective morality, which he seems to think is the only tolerable solution to moral questions.

    そして、彼がその正当性を主張する理由は、神の命令理論が客観的道徳への唯一の道であると感じているからである。

  • Basically, he has no tolerance for subjectivity.

    基本的に彼は主観を許さない。

  • Divine command theory is essentially a denial of our own morals in exchange for an external set of beliefs.

    神の命令説は本質的に、外的な一連の信念と引き換えに、私たち自身のモラルを否定するものだ。

  • This is an eradication of self and any of the moral safeguards that we formed for good reason.

    これは、自己と、私たちが正当な理由のために形成した道徳的安全装置の根絶である。

  • If it were truly the case that God had imparted his moral values on our hearts, then we wouldn't see these discrepancies between his proclamations and his actions and our own moral sensitivities.

    もし本当に神が私たちの心に道徳的価値観を植え付けたのであれば、神の宣言と行動、そして私たち自身の道徳的感性との間にこのような不一致が生じることはないだろう。

  • It should be one and the same. It should be simple for us to view him as good.

    それは同じであるべきだ。彼を善とみなすのは簡単なはずだ。

  • So when we start to view the Bible and his actions as being against our own conscience,

    だから、聖書や彼の行動を自分の良心に反していると見なすようになる、

  • I think that's a pretty good signal that it's a counterfeit.

    これは偽造品であることを示すかなり良いシグナルだと思う。

  • Since we have contradicting values with the God of the Bible, this falsifies the claim that the God of the Bible wrote his morals on our hearts.

    私たちは聖書の神と相反する価値観を持っているのだから、聖書の神が私たちの心に道徳を書き記したという主張は覆される。

  • So either God exists and created us with subjective values, or that the portrayal of God from the Bible is false.

    つまり、神が存在し、主観的な価値観で私たちを創造したか、あるいは聖書に描かれている神の姿が偽りであるかのどちらかである。

  • So this idea is not merely similar to totalitarian ideas. It is one and the same.

    だから、この考えは単に全体主義的な考えと似ているだけではない。同じものなのだ。

  • The idea of replacing and disregarding your own self, your own conscience, and moral values with an externally imposed set is exactly what happens in these dictatorships, such as Kim Jong-un in North Korea demanding that his values are the objective moral code.

    自分自身や良心、道徳的価値観を、外部から押し付けられたものに置き換え、無視するという考え方は、北朝鮮の金正恩のように、自分の価値観が客観的な道徳規範であると要求するような独裁国家でまさに起こっていることだ。

  • So bam! Now there's an objective set of moral codes that everyone can reference in conversation, but that doesn't make it actually the inherently superior moral values.

    誰もが会話の中で参照できる客観的な道徳規範ができたが、だからといってそれが本質的に優れた道徳的価値観であるとは言えない。

  • It's just the moral values of the person who's in charge.

    担当者の道徳観の問題だ。

  • Like with Christianity, it's merely the moral values of the God character being imposed on everybody else.

    キリスト教と同じで、神という人格の道徳的価値観をみんなに押し付けているに過ぎない。

  • And although morals are ultimately subjective, we can identify some very ubiquitous shared moral values that are deeply ingrained in the DNA of most humans, such as empathy, and we can appeal to those and say, the way you're treating people goes against our core instincts of empathy.

    モラルは究極的には主観的なものだが、共感など、ほとんどの人間のDNAに深く刻み込まれている、非常に偏在的な共有道徳的価値を特定することができる。

  • There are several common areas of moral contention that the average person finds when they look into the God of the Bible and the God of Christianity, and some of those are God-commanding practices such as stoning to death of disobedient children, the subjugation of women being treated as property, and the instructions and acceptance of slavery.

    一般人が聖書の神やキリスト教の神を調べると、道徳的な争点となる共通点がいくつかあり、そのうちのいくつかは、従順でない子供を石打ちの刑に処したり、女性を所有物として扱ったり、奴隷制を指示・容認したりするような、神が命じる慣習である。

  • The New Testament also presents some ideas that we would find deeply immoral, such as eternal punishment for finite offenses, prioritizing God and religion over a family, including our own children who are completely dependent on us.

    新約聖書はまた、有限の罪に対する永遠の罰や、私たちに完全に依存している我が子を含む家族よりも神や宗教を優先するなど、私たちが深く不道徳だと思うような考え方も提示している。

  • And we even see God punishing unrelated parties for the crimes of someone else, such as original sin, where women are given very painful birth as the result of Eve's sin.

    原罪のように、エバの罪の結果、女性は非常に苦しい出産を強いられる。

  • And we see many occurrences of this throughout the Bible.

    聖書には、このようなことが数多く登場する。

  • Some other ideas that I have trouble with is that belief without evidence is a virtue, and also that it's healthy to fear those who we love.

    他にも、証拠なしに信じることが美徳であるとか、愛する人を恐れることは健全であるといった考え方が苦手だ。

  • The Bible really teaches that fear and love go hand in hand, and that it's a healthy relationship to fear those who claim to love you.

    聖書は、恐れと愛は密接な関係にあり、自分を愛していると主張する人を恐れることは健全な関係であると教えている。

  • And when we question these moral stances, it's not that we're actually questioning God, it's that we're questioning the validity of the texts that ascribe these attributes to God.

    そして、私たちがこれらの道徳的スタンスに疑問を抱くとき、それは実際に神に疑問を抱いているのではなく、これらの属性を神に帰属させるテキストの妥当性に疑問を抱いているのだ。

  • If the Bible had actually come from a Creator God, then it would be the simplest thing in the world for us to view Him as morally superior and even the epitome of goodness, because it would have been Him who wrote our values on our hearts, so there wouldn't be these constant conflicts.

    もし聖書が実際に創造主なる神から出たものだとしたら、私たちが神を道徳的に優れ、善の典型とみなすのは、この上なく単純なことだ。

  • So to me, that's a signal of the Bible being a counterfeit, that it's not actually describing the same God who created me, if a God created me at all.

    つまり、聖書は偽物であり、私を創造した神(もし神が私を創造したのであれば)を描写しているわけではないということだ。

  • So if we find morality lacking throughout the Bible, then we should question whether it actually came from a God, or if it just came from the minds of men who lived at that time.

    だから、聖書全体に道徳が欠けているとすれば、それが本当に神から出たものなのか、それともその時代に生きた人間の心から出たものなのか、疑うべきなのだ。

  • In fact, this is a huge part of the deconstruction movement.

    実際、これは脱構築運動の大きな部分を占めている。

  • So many people are citing moral reasons for wanting to deconstruct their beliefs.

    だから、多くの人が道徳的な理由を挙げて、自分たちの信念を解体しようとしている。

  • They're starting to find some parts of the Bible so intolerable that they need to reinterpret it through the lens of their own subjective morals.

    自分たちの主観的なモラルのレンズを通して聖書を再解釈する必要があるほど、聖書のある部分が耐え難いものであることに気づき始めているのだ。

  • This actually really reminds me of a conversation I had with my youth pastor way back when I was a teenager, still a Christian.

    この話を聞くと、私がまだクリスチャンだった10代の頃、青年牧師と交わした会話を思い出す。

  • He told us that he had a bold prediction, and that was that within the next decade there was going to be a new trend of people actually saying that the Bible is immoral.

    今後10年以内に、聖書は不道徳なものだと実際に言う人たちが新しいトレンドになるだろうと。

  • And at the time, that just blew my mind.

    そのときは、ただ頭が真っ白になったよ。

  • I didn't understand it, because under all that indoctrination,

    私はそれを理解できなかった、

  • I so perceived the Bible as pure goodness.

    私は聖書を純粋な善として受け止めていた。

  • And I just asked him, like, why? How is that possible?

    私はただ、どうして?どうしてそんなことが可能なんだ?

  • How are people going to say the Bible is immoral?

    聖書が不道徳だと、人々はどう言うつもりなのか?

  • And he was wise enough to not really answer, so he didn't say anything.

    彼は賢明だったので、何も言わなかった。

  • But later in the service, he actually played for us a clip from Edward Currant, the atheist YouTuber. I believe he's the one who coined the phrase

    しかし礼拝の後半、彼は実際に無神論者のYouTuber、エドワード・カラントのクリップを聞かせてくれた。この言葉を作ったのは彼だと思う。

  • Checkmate Atheist.

    チェックメイトの無神論者。

  • Checkmate, checkmate, checkmate, checkmate, checkmate, checkmate, checkmate, checkmate, checkmate, checkmate.

    チェックメイト、チェックメイト、チェックメイト、チェックメイト、チェックメイト、チェックメイト、チェックメイト、チェックメイト、チェックメイト。

  • Proving once again that godless atheists are dumb and deluded, this has been Edward Currant.

    神を信じない無神論者が愚かで欺瞞に満ちていることを改めて証明した。

  • And he did a video on Pascal's Wager that our pastor played for us.

    彼はパスカルの賭けのビデオを制作し、牧師が私たちに聞かせてくれた。

  • And so basically, it just dawned on me that he was probably going on YouTube and finding all of these YouTubers talking about how the Bible is immoral.

    それで基本的には、彼がYouTubeで、聖書がいかに不道徳であるかについて話しているYouTuberたちを見つけているのだろうと思ったんだ。

  • And that's what was actually behind his great prediction.

    そしてそれこそが、彼の偉大な予言の背後にあったものなのだ。

  • But now today, I do see the prediction as accurate.

    しかし、今となっては、その予測は正しかったと思う。

  • Lots of people are saying that they find the Bible to be in conflict with their own morals.

    多くの人が、聖書は自分の道徳観と相反するものだと言っている。

  • But now I've completely flipped, and I actually view it as a good thing.

    でも、今は完全に逆転して、いいことだと思っている。

  • So now I realize that his prophecy was merely the result of him watching some atheist YouTubers and noticing a trend, what I would call an inevitable trend as our morals progress over time.

    彼の予言は、無神論者のユーチューバーたちを見て、ある傾向に気づいた結果に過ぎない。

  • Looking back at the men who lived 2,000 years ago, there's going to be more and more of a conflict.

    2,000年前に生きた男たちを振り返ると、ますます対立が激しくなるだろう。

  • Let's say I develop an AI robot as a software developer.

    私がソフトウェア開発者としてAIロボットを開発するとしよう。

  • Does the mere fact that I created it make my morals inherently superior to it?

    私がそれを作ったという事実だけで、私のモラルがそれよりも本質的に優れていると言えるのか?

  • Of course, I could make the claim that mine are superior, but that wouldn't make it so.

    もちろん、私の方が優れていると主張することもできるが、だからといってそうなるわけではない。

  • So even if there is a creator God that doesn't make its values automatically objective, there could hypothetically be an evil creator.

    だから、たとえ創造主である神がいたとしても、その価値観が自動的に客観的なものになるわけではなく、仮に邪悪な創造主が存在する可能性もある。

  • So that brings me to false assumption number three, which is that where our morals contradict with God's,

    つまり、私たちのモラルと神のモラルが矛盾しているということだ、

  • God's are automatically objectively superior.

    神のものは自動的に客観的に優れている。

  • But I think this is a false assumption.

    しかし、これは間違った思い込みだと思う。

  • And if this assumption is false, then Frank Turek's conclusion is also false, because that would mean that Christians don't have an objectively high moral ground to point to in discussions with atheists.

    そして、もしこの仮定が誤りであれば、フランク・トゥレックの結論もまた誤りということになる。なぜなら、クリスチャンは無神論者との議論において、客観的に高い道徳的根拠を指し示すことができないからである。

  • So we've established that God's morals are separate from our own.

    つまり、神のモラルと私たちのモラルは別物だということが証明されたわけだ。

  • So each party, God and us, are simply separate minds perceiving moral values subjectively.

    つまり、神と私たち、それぞれの当事者は、主観的に道徳的価値を認識する別々の心にすぎない。

  • So the truth of moral claims are dependent on the mind perceiving it.

    つまり、道徳的主張の真偽は、それを知覚する心に依存しているのだ。

  • But there is a type of claim that has inherent truth or falsity to it, and we call these claims of objective fact.

    客観的事実の主張と呼ばれるものだ。

  • These are claims like 1 plus 1 equals 2.

    これは1+1=2のような主張だ。

  • But the fact that 1 plus 1 equals 2 doesn't in and of itself tell us anything about how we ought to live our lives.

    しかし、1+1=2という事実は、それ自体が私たちの生き方について何かを教えてくれるわけではない。

  • Facts alone can't prescribe to us how we should live our lives.

    事実だけでは、私たちがどう生きるべきかを規定することはできない。

  • And this is the premise of the claims made by philosopher David Hume.

    これが哲学者デイヴィッド・ヒュームの主張の前提である。

  • David Hume was a Scottish philosopher and historian who lived in the 1700s, and he was generally regarded as one of the most important philosophers who spoke English.

    デイヴィッド・ヒュームは1700年代に生きたスコットランドの哲学者であり歴史家である。

  • And Hume's most well-known philosophical contribution was that you can never derive an ought from an is.

    そしてヒュームの最も有名な哲学的貢献は、「あるものからあるべきものを導き出すことはできない」というものだった。

  • A fact alone can never tell us how we ought to live our lives.

    事実だけでは、私たちがどう生きるべきかを語ることはできない。

  • And this understanding alone grants us so much freedom because it means that a dictator can't come along and say that we need to live our lives a certain way because there is no inherent objective path.

    なぜなら、独裁者が現れて、私たちがある特定の生き方をしなければならないと言うことはできないからだ。

  • Moral values answer the question, how should I live my life?

    道徳的価値観とは、自分の人生をどのように生きるべきか、という問いに答えるものである。

  • Whereas objective fact claims answer the question, what is the true state of things in the universe?

    一方、客観的な事実の主張は、宇宙における物事の真の状態とは何かという問いに答えるものである。

  • One is subjective and one is objective.

    ひとつは主観的なもので、もうひとつは客観的なものだ。

  • One has inherent truth and the other is open to the mind perceiving it.

    一方には固有の真実があり、もう一方はそれを知覚する心に対して開かれている。

  • I can decide for myself how I should live my life.

    自分の人生をどう生きるべきかは自分で決められる。

  • There are many who challenge Hume's claims here, but I'm of the opinion that they are merely clinging to the false sense of security that they get from the idea of objective morality.

    ここでヒュームの主張に異議を唱える人は多いが、私は彼らが客観的道徳観から得られる誤った安心感にしがみついているに過ぎないと考えている。

  • I don't see any valid way to successfully derive an ought from an is, or a way to tell people how they should live their lives based on facts alone.

    私は、isからoughtをうまく導き出す方法や、事実だけに基づいて人々の生き方を指示する方法が有効だとは思えない。

  • Even if there is a god and it does have an opinion on moral value, he clearly hasn't installed those moral values into the heart of every sentient being that he created.

    たとえ神が存在し、その神が道徳的価値について意見を持っていたとしても、神が創造したすべての知覚ある存在の心に、その道徳的価値をインストールしていないことは明らかだ。

  • So that leaves him as just another subjective mind amongst many others without a clear reason why his would be morally superior, just because he's the creator.

    つまり、彼が創造主であるという理由だけで、彼のものが道徳的に優れているという明確な理由もなく、彼は他の多くの人々の中の主観的な心の一つに過ぎないということになる。

  • And that leads me to the false assumption number four, which is that subjectivity leads to complete relativism and there aren't any objective aspects to subjective morality.

    つまり、主観は完全な相対主義につながり、主観的な道徳には客観的な側面はないということだ。

  • The important thing to understand about subjective morality is that, yes, morality is unique to each mind perceiving, but as human beings, as one species, we have a whole lot in common as far as similar cultures, shared experiences, and most of all, the DNA is so common with each other.

    主観的道徳について理解すべき重要なことは、そう、道徳は知覚するそれぞれの心に固有のものだが、人類というひとつの種として、私たちは似たような文化、共有する経験、そして何よりもDNAがお互いにとても共通しているということだ。

  • Even completely unrelated humans have 99.9% of their DNA in common, so we're going to have a lot of common ground.

    まったく血縁関係のない人間でさえ、DNAの99.9%は共通している。

  • There's going to be a lot of shared subjective values by which we can refer to in moral conversations.

    道徳的な会話で参照できる主観的な価値観の共有が多くなるだろう。

  • The thing with subjective morality is that we're recognizing that we don't have the ability to transfer our moral values onto somebody else's mind.

    主観的な道徳観というのは、自分の道徳観を他人の心に移し替える能力はないということを認識しているということだ。

  • There's no way of forcing someone else to abide by our moral values.

    私たちの道徳的価値観に従うことを他人に強制することはできない。

  • And a very common instinct is that we want to share our values.

    そして、ごく一般的な本能として、私たちは自分たちの価値観を共有したいと思う。

  • We want our values to spread.

    私たちの価値観が広まることを望んでいる。

  • We feel safer in an environment where our values are recognized and held up.

    私たちの価値観が認められ、支持される環境であれば、私たちはより安全だと感じる。

  • So many of us have the instinct to try to persuade others to take on our subjective values.

    私たちの多くは、自分の主観的な価値観を他者に受け入れさせようとする本能を持っている。

  • But again, it can't be forced, so we have to strategically try to convince others to take on the values that we find important.

    しかし、繰り返しになるが、それを強制することはできない。だから、私たちは戦略的に、私たちが重要だと考える価値観を他者に受け入れてもらうよう説得しなければならない。

  • And of course, we should always be willing to reconsider our own values as well in the process.

    そしてもちろん、その過程では常に自分自身の価値観も再考する姿勢が必要だ。

  • So there's a continual refining process where people discuss with each other or display certain moral values in their actions and that can influence others.

    つまり、人々が互いに話し合ったり、自分の行動において特定の道徳的価値観を示したりすることで、それが他の人々に影響を与えるという、絶え間ない洗練のプロセスがあるのだ。

  • But the way we can try to persuade others is by being aware of what values they hold.

    しかし、他人を説得する方法は、相手がどのような価値観を持っているかを意識することだ。

  • And you can appeal to their existing values to persuade them with ways that are better or worse and trying to uphold their own values that they already have.

    そして、彼らの既存の価値観に訴えかけることで、より良い方法、あるいはより悪い方法で彼らを説得し、彼らがすでに持っている彼ら自身の価値観を守ろうとすることができる。

  • I see that people have lower level values and higher core moral values.

    人には低次元の価値観と高次元の道徳的価値観があると私は見ている。

  • Now the higher core moral values are going to be very hard, if not impossible, to change.

    より高い核となる道徳的価値観を変えることは、不可能ではないにせよ、非常に難しいだろう。

  • These are the ones that are really instinctive in the person and have really been learned and solidified throughout their life.

    これらは、その人の本能的なものであり、生涯を通じて学び、固めてきたものである。

  • And we have these lower level moral values that build upon the core moral values.

    そして、核となる道徳的価値観の上に、より低いレベルの道徳的価値観がある。

  • These lower level values are more likely to be dependent on objective fact.

    これらの低レベルの値は、客観的事実に依存している可能性が高い。

  • And as we know, objective facts can be either true or false.

    そして私たちが知っているように、客観的事実は真実にも偽りにもなり得る。

  • So this means that it is possible to have a wrong moral value and that's going to be more likely to happen in a person's lower level values that are dependent on objective fact.

    つまり、間違った道徳的価値観を持つことは可能であり、それは客観的事実に依存する人の低レベルの価値観において起こりやすいということだ。

  • So just to sort of recap, even within the framework of recognizing ultimately subjective morality, we have a lot of room for discussions with others.

    つまり、究極的に主観的なモラルを認めるという枠組みの中でも、他人と議論する余地は大いにあるということだ。

  • We can discuss objective fact claims.

    私たちは客観的な事実の主張について議論することができる。

  • We can identify shared moral values or simply appeal to a moral value in another person.

    私たちは、共有された道徳的価値観を特定することもできるし、単に他人の道徳的価値観に訴えることもできる。

  • And we can discuss objectively better ways to uphold those values as well as objectively worse ways of fulfilling your values.

    そして、その価値観を守るための客観的に良い方法と、価値観を満たすための客観的に悪い方法を議論することができる。

  • Because there's a lot of room for error when our values are dependent on objective fact claims.

    私たちの価値観が客観的な事実の主張に左右されるとき、そこには多くの誤りの余地があるからだ。

  • So there's a whole lot of room for changing values or persuading others.

    だから、価値観を変えたり、他人を説得したりする余地はいくらでもある。

  • There's a really good example that Sam Harris brings up that I'd like to take a closer look at.

    サム・ハリスが持ち出した実に良い例があるので、もう少し詳しく見てみたい。

  • Imagine we found a culture that was removing the eyeballs of every third child.

    3人目の子供の眼球を摘出する文化があったとしよう。

  • Would you then agree that we had found a culture that was not perfectly maximizing human well-being?

    それなら、人間の幸福を完璧に最大化していない文化を見つけたことに同意するだろうか?

  • And she said it would depend on why they were doing it.

    そして彼女は、なぜそうするのかによる、と言った。

  • Okay.

    オーケー。

  • So after I picked my jaw back up off the floor, I said, okay, let's say they're doing it for religious reasons.

    顎を床から離した後、私はこう言った。

  • Let's say they have a scripture which says every third should walk in darkness or some such nonsense.

    例えば、3分の1は暗闇の中を歩くべきだとか、そんな馬鹿げた聖句があるとしよう。

  • So we see that this hypothetical cult member holds a lower level value that he should pluck out the eye of every third person.

    つまり、この仮説のカルト教団員は、3人目の目をすべて摘み取るべきだという低レベルの価値観を持っていることがわかる。

  • Whereas Sam holds an opposing lower level value which says he needs to do whatever possible to prevent the cult member from plucking people's eyes out.

    一方、サムは、カルト教団員が人々の目をくり抜くのを防ぐためなら、どんなことでもする必要がある、という対立する低レベルの価値観を持っている。

  • We can see that they both have an underlying shared moral value which is that the suffering of sentient beings should be avoided unless necessary.

    両者には、必要な場合を除き、衆生を苦しめることは避けるべきだという道徳的価値観が根底に共有されていることがわかる。

  • What's different and is causing them both to have opposing lower level values is their objective fact beliefs, so what they believe to be true about the universe.

    異なるのは、両者が対立する低レベルの価値観を持つ原因となっているのは、客観的事実の信念、つまり宇宙について彼らが真実だと信じていることである。

  • Sam, on one hand, does not believe any God exists.

    サムは一方では神の存在を信じていない。

  • Whereas this cult member believes God exists but also believes that God wants every third person to live in blindness.

    一方、このカルト教団員は神の存在を信じているが、神は3人全員が盲目になって生きることを望んでいるとも信じている。

  • Where there is room for discussion is that Sam can challenge the objective fact beliefs because these can be objectively true or false.

    議論の余地があるのは、サムが客観的事実の信念に異議を唱えることができることだ。

  • And if Sam can prove that either God doesn't exist or God wants every third to live in blindness are false, then they would both be left with just the same high level value which is suffering of sentient beings should be avoided.

    そして、もしサムが、神は存在しないか、あるいは神は3人全員が盲目になって生きることを望んでいるかのどちらかが誤りであることを証明できれば、両者とも、衆生の苦しみは避けるべきであるという、同じ高次元の価値観だけが残ることになる。

  • And then they would be in agreement and neither party would feel it's necessary to pluck people's eyes out.

    そうすれば、両者の意見は一致し、両者とも人の目をくり抜く必要を感じなくなるだろう。

  • And I think this example Sam provides is actually pretty symbolic for things that are really happening across the world.

    そして、サムが示したこの例は、世界中で実際に起きていることを象徴していると思う。

  • People are doing harmful things because of their religious beliefs.

    人々は宗教的信念のために有害なことをしている。

  • So I think this is what motivated Sam to launch his attack on ideas that are superstitious, lower level values that are based upon incorrect fact claims.

    サムが迷信的で、間違った事実の主張に基づいている低レベルの価値観を攻撃しようとした動機はここにあると思う。

  • So he attacks the ideas that are embedded in these systems of belief which lead to harmful activity.

    だから彼は、有害な活動につながるこれらの信念体系に組み込まれた考え方を攻撃するのだ。

  • He does this through a lot of public discussion, publishing books.

    彼は、多くの公開討論や本の出版を通してそれを行っている。

  • He will vote against letting such irrational activities become legalized and he'll encourage others to vote likewise by appealing to their empathy and the highly commonly shared value that suffering and sentient beings should be avoided.

    彼はそのような非合理的な活動を合法化させることに反対票を投じ、共感や、苦しみや衆生を避けるべきだという極めて一般的な価値観に訴えかけることで、他の人々にも同様の票を投じるよう促すだろう。

  • One of our major advantages has been being a social species.

    私たちの大きな長所のひとつは、社会的な種であることだ。

  • So a lot of our evolved core moral values come from cooperation and being able to put our minds together and work together towards goals.

    つまり、私たちが進化させてきた核となる道徳的価値観の多くは、協力すること、そして心をひとつにして目標に向かって協力することから生まれたものなのだ。

  • And religion was probably originally a way of kind of organizing this, putting it all into a code.

    宗教はもともと、このようなことを組織化し、すべてを掟に当てはめるための方法だったのだろう。

  • But now we can have a better, more clear understanding of morality and know we don't have to follow the objective code that was set by people who lived 2,000 years ago because it really hinders progress to have their ideas constantly overriding our progression.

    しかし今、私たちは道徳についてより良く、より明確に理解することができ、2千年前の人々が定めた客観的な規範に従う必要はないと知ることができる。

  • We also evolved with a lot of strong tribal instincts of wanting to protect our tribe and our family members even at the expense of our own well-being.

    私たちはまた、自分の幸福を犠牲にしてでも部族や家族を守りたいという強い部族的本能を持って進化してきた。

  • But I think with cognitive advancements, many people are being able to establish their tribe as the entire planet or just sentient beings in general are all part of our tribe that we want to protect.

    しかし、認知の進歩に伴い、多くの人々が自分の部族を確立することができるようになったと思う。地球全体、あるいは一般的な感覚を持つ生物は、すべて私たちが守りたい部族の一部なのだ。

  • We don't want to see harm or suffering on any sentient beings, especially if it's just completely unnecessary.

    私たちは衆生を傷つけたり、苦しめたりすることを見たくない。

  • So these highly shared subjective values that are very common among our species are pretty much as close as it gets to an objective morality.

    つまり、私たちの種に共通する主観的な価値観は、客観的な道徳に限りなく近いのだ。

  • It's still ultimately subjective, but there's a lot of objectivity there to work with.

    最終的には主観的なものであることに変わりはないが、そこには客観性がある。

  • I can appeal to the existing values in others, especially when it's a shared value that we both have.

    特に、私たち二人が共有している価値観であれば、私は相手の既存の価値観に訴えることができる。

  • How do we best alleviate suffering and sentient beings?

    苦悩と衆生を救うにはどうすればいいのか?

  • And there are objective ways of reaching this goal, and there are objectively worse ways of achieving this goal.

    そして、この目標を達成する客観的な方法があり、客観的に悪い方法もある。

  • And a lot of our lower-level moral values are hinged upon false objective fact claims.

    そして、私たちの低レベルの道徳的価値観の多くは、誤った客観的事実の主張に基づいている。

  • Our core moral values are at the highest level, and these are going to be the ones that really can't be changed.

    私たちの核となる道徳的価値観は最高レベルにあり、これは本当に変えられないものになるだろう。

  • These are our values which evolved in us, so they're in our DNA.

    これらは私たちの中で進化した価値観であり、私たちのDNAの中にあるものだ。

  • They exist in us from birth.

    それらは生まれたときから私たちの中に存在している。

  • So one example would be empathy for other sentient beings.

    その一例が、他の衆生に対する共感だろう。

  • We feel bad when we see suffering in others, and we can feel joy when others are feeling joy.

    他人の苦しみを見れば嫌な気持ちになり、他人が喜びを感じていれば喜びを感じることができる。

  • Another similar one would be reciprocity.

    似たようなものに互恵主義がある。

  • When somebody else does something for you, you feel...

    誰かが自分のために何かをしてくれるとき、あなたは...

  • When someone else does something for you, you often feel a strong inclination to reciprocate, to give something back to them.

    誰かに何かをしてもらうと、お返しをしたくなる。

  • And I think another core moral value may be in misleading others.

    そして、もうひとつの核となる道徳的価値観は、他人を惑わすことにあるのかもしれない。

  • You feel like there's something wrong when your words don't match up with your actions.

    自分の言葉と行動が一致しないと、何かおかしいと感じる。

  • People are going to hold these moral values to different extents, but it's there to some degree in almost everybody.

    このような道徳的価値観の持ち方は人それぞれだが、ほとんどすべての人にある程度はあるものだ。

  • External agents can cause us to suppress our core moral values.

    外的要因によって、私たちは核となる道徳的価値を抑圧されることがある。

  • For example, I felt strongly that Christianity caused me to suppress my moral values of empathy for others, and this is one of the harms I really see in the religion.

    例えば、キリスト教は他者への共感という道徳的価値を抑圧する原因になると強く感じた。

  • So I stress so much about

    だから、私は次のことにストレスを感じている。

  • Don't allow an external set of beliefs to override your core moral values.

    外的な信条が、あなたの核となる道徳的価値観を覆すことを許してはならない。

  • Just one example of this happening is

    このようなことが起きている一例を挙げよう。

  • I think many parents feel wrong about physically harming their children, but they do it anyways because the belief system has overridden their own values.

    多くの親は、自分の子どもに肉体的な危害を加えることを間違っていると感じながらも、信念体系が自分の価値観を覆してしまっているから、ついやってしまうのだと思う。

  • So this is a huge harm with religion that I see.

    だからこれは、私が考える宗教の大きな弊害だ。

  • It's like, yeah, you're getting this illusion of an objective morality that makes you feel safer, but it's not safer because it's actually overriding and suppressing your very important core moral values.

    客観的な道徳観があるように錯覚することで、より安全なように感じるが、実際には重要な核となる道徳観が上書きされ、抑圧されているため、安全ではないのだ。

  • So let's take, for example, Frank himself.

    例えば、フランク自身を考えてみよう。

  • He's holding this low-level value that atheists shouldn't be allowed to participate in moral discussions since they don't follow his illusion of objective morality.

    彼は、無神論者は自分の幻想する客観的道徳に従わないので、道徳的議論に参加させるべきではないという低レベルの価値観を持っている。

  • He's holding this value, but it's dependent on many false objective fact claims.

    彼はこの価値観を持っているが、それは多くの誤った客観的事実の主張に依存している。

  • And the five false assumptions that we're discussing here.

    そして、ここで議論している5つの誤った前提。

  • Hypothetically, if we could get Frank to acknowledge that any one of these assumptions are indeed false, then he would have to change then he would really have to change his incorrect moral value that atheists shouldn't be included in discussions on moral topics.

    仮定の話だが、もしフランクにこれらの仮定のどれかひとつでも本当に間違っていることを認めさせることができたら、彼は道徳的なトピックに関する議論に無神論者は加わるべきではないという間違った道徳観を変えなければならなくなるだろう。

  • Now let's take a look at the false assumption number five, which Frank is making, and that is that it's actually good for us to discard our own conscience and our own moral sentiments whenever they contradict with the God of the Bible.

    それは、自分の良心や道徳的感情が聖書の神と矛盾するときはいつでも、それを捨てるのが良いというものだ。

  • So when we're presented with sets of beliefs that make claims about the creator God, and those claims feel very wrong to us in our conscience, then I think we really need to question this belief system.

    だから、創造主である神について主張する一連の信念が提示され、その主張が私たちの良心にとって非常に間違っていると感じるとき、私たちは本当にこの信念体系を疑う必要があると思う。

  • If there's a creator God, then if anything at all would be the fingerprint of who he is, it would be the morals that are on our heart.

    もし創造主である神がいるとすれば、神が誰であるかの指紋となるものがあるとすれば、それは私たちの心に刻まれたモラルだろう。

  • So if our morals are offended by an external set of beliefs, then I think it's very safe to say we can just discard it.

    だから、もし私たちのモラルが外的な信念によって害されるのであれば、その信念は捨ててしまってもいいと思う。

  • It would be nothing but manipulation for someone to continue to force this external set of beliefs that go against our conscience.

    私たちの良心に反する外的な信念を強要し続けるのは、誰かを操ることにほかならない。

  • And like I said, some examples of the way Christianity offends my conscience is the discarding of the majority of humans in the afterlife through either sending them to hell or nihilism, and then showing great favoritism to those who were able to believe in him, even though it's very clear to me that belief is not a choice.

    そして、私が言ったように、キリスト教が私の良心を傷つけるいくつかの例は、地獄に送るかニヒリズムのどちらかによって、死後の世界で人間の大多数を捨てることであり、そして、信仰が選択でないことは私にとって非常に明確であるにもかかわらず、彼を信じることができた人々に大きな好意を示すことである。

  • So you're punishing and rewarding people based on something arbitrary, and this greatly offends my conscience, and so I discard the belief system.

    つまり、恣意的なものに基づいて人を罰したり報いたりするわけで、これは私の良心を大きく傷つける。

  • I think Frank is completely wrong to say that the reverse should be true, that if we come across a system of belief proposed by Christianity, if it offends our conscience, then we discard our conscience rather than the belief system.

    その逆で、キリスト教が提唱する信仰体系に出会っても、それが良心を害するものであれば、その信仰体系よりも良心を捨てるべきだというのは、フランクの言い分としては完全に間違っていると思う。

  • I think he really has that backwards.

    彼は本当に逆だと思う。

  • Having an external set of moral values imposed on us overrides our own personal conscience, which has been constructed and derived from our own unique experiences and the lessons that we've learned in life.

    外部に押し付けられた道徳的価値観は、私たち個人の良心に優先する。良心は、私たち自身のユニークな経験や人生で学んだ教訓から構築され、導き出されたものだ。

  • Some of these lessons have been very hard learned, and we shouldn't just discard them when someone tries to impose a new set of values on us.

    誰かが私たちに新しい価値観を押し付けようとしたとき、私たちはそれを簡単に捨ててはいけない。

  • The allowance of subjective moral judgment is pivotal to happiness and autonomy, and it encourages negotiation and cooperation.

    主観的な道徳的判断の許容は、幸福と自律性にとって極めて重要であり、交渉と協力を促す。

  • Giving people space and trust to have their own identity and their own opinions leads to more safety and protection than trying to abide by the illusion of an objective morality.

    人々が自分自身のアイデンティティと意見を持つためのスペースと信頼を与えることは、客観的な道徳の幻想に従おうとするよりも、より安全で保護につながる。

  • Atheists could absolutely be included in the marketplace of moral ideas if we can find and appeal to each other's shared moral values, then even atheists and theists can have shared discussions on topics of morality.

    無神論者と有神論者であっても、道徳的価値観を共有していることをお互いに発見し、それをアピールすることができれば、無神論者も道徳的思想の市場に加わることができる。

  • Specific ideas can and should be discussed, debated, and sometimes we find people hold beliefs that are entirely born through manipulation from a third party, and they're not really standing on any core moral value or even objective fact claim.

    具体的な考え方は議論されるし、議論されるべきだし、時には第三者からの操作によって生まれた信念を持っている人もいる。

  • People are usually much more than just their religious beliefs or lack thereof, so if you try hard enough and you look deep enough, you can find shared common values.

    人は通常、宗教的信条があるかないか以上のものであり、十分に努力し、十分に深く探せば、共通の価値観を見出すことができる。

  • So if you've made it this far, thank you so much for listening and hearing me out.

    ここまで来てくれたなら、私の話を聞いてくれて本当にありがとう。

  • If you'd like to hear more discussions like this, please make sure to subscribe.

    このようなディスカッションをもっと聞きたい方は、ぜひご購読ください。

  • you

    あなた

Hypothetically, if anything would be the fingerprint of our true creator, it would be the core moral values written on our hearts.

仮に、私たちの真の創造主の指紋となるものがあるとすれば、それは私たちの心に書かれた核となる道徳的価値観だろう。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます