Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Consider a humble box of breakfast cereal.

    質素な朝食用シリアルの箱を考えてみよう。

  • On its side, you'll find a list of minerals, minerals which are so essential for our metabolism that we are willing to make exceptions, even in times of war, for trade in grains.

    その側面にはミネラルのリストがある。ミネラルは私たちの代謝に不可欠であるため、戦時中であっても穀物の取引には例外を認めている。

  • This has happened indeed in the current conflict between Russia and Ukraine.

    これは現在のロシアとウクライナの紛争で実際に起こっている。

  • Now, minerals are also essential for humanity,

    さて、ミネラルも人類にとって不可欠なものである、

  • Now, minerals are also essential for humanity in another pivotal way.

    さて、ミネラルはまた別の極めて重要な点で、人類にとって不可欠なものである。

  • They help us build the infrastructure to deliver on clean, reliable energy.

    クリーンで信頼できるエネルギーを供給するためのインフラを構築する手助けをしてくれる。

  • Energy, of course, drives life in all its various forms, and mineral raw materials are the means by which we harness that energy.

    もちろん、エネルギーはさまざまな形で生命の原動力となっており、鉱物原料はそのエネルギーを利用するための手段である。

  • Now, the interesting thing is that the more sustainable forms of energy are the ones that require more materials.

    さて、興味深いのは、より持続可能なエネルギー形態とは、より多くの材料を必要とするものだということだ。

  • Have a look at this research we did.

    私たちが行ったこの調査をご覧ください。

  • For the same amount of energy generation, take a look at how much more material you need for solar, wind, hydropower and geothermal.

    同じ発電量を得るために、太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電でどれだけの資材が必要か見てみよう。

  • For solar in particular, the blue bar represents critical minerals which are required for us to squeeze that sunshine juice that we so crave.

    特に太陽については、青いバーが重要なミネラルを表し、私たちが切望する太陽ジュースを搾り出すために必要なものである。

  • Now, I've spent most of my career studying environmental and social conflicts and finding ways of resolving them.

    今、私はキャリアの大半を環境と社会の対立を研究し、それを解決する方法を見つけることに費やしてきた。

  • And what I've discovered is that those conflicts that involve minerals and energy are the most intractable.

    そして私が発見したのは、鉱物やエネルギーに関わる紛争が最も難解だということだ。

  • Why is that the case?

    なぜそうなのか?

  • Well, it's because minerals and energy infrastructure are confined by geography.

    鉱物とエネルギーのインフラは地理的な制約があるからだ。

  • You can only mine where there are minerals.

    採掘できるのは鉱物がある場所だけだ。

  • You can only have wind power where you've got wind, and so on.

    風力発電は風が吹いている場所でしかできない。

  • So you are in this situation where you're only going to be able to harness these resources in particular areas.

    つまり、特定の分野でしかリソースを活用できないという状況だ。

  • So if you look here,

    だから、ここを見てほしい、

  • South Africa, for example, has massive reserves of platinum.

    例えば、南アフリカには大量のプラチナが埋蔵されている。

  • That's an accident of geology.

    それは地質学の偶然の産物だ。

  • But that makes South Africa a pivotal player in the hydrogen economy.

    しかし、だからこそ南アフリカは水素経済において極めて重要なプレーヤーなのだ。

  • Why, you would wonder?

    なぜだろう?

  • Hydrogen, platinum?

    水素、プラチナ?

  • Well, you need platinum for hydrogen fuel cells.

    水素燃料電池にはプラチナが必要だ。

  • Also have a look at China's dominance there.

    また、中国の優位性にも注目してほしい。

  • China has invested tremendously in down-processing their technologies around especially refining minerals.

    中国は、特に鉱物の精製を中心としたダウンプロセス技術に多大な投資を行ってきた。

  • And so downstream refining is also going to be pivotal in delivering those minerals.

    そのため、下流の精製もまた、これらの鉱物を供給する上で極めて重要な役割を果たすことになる。

  • Now, diversification is something we are seeking, and one of the ways in which we're trying to do that is to invest all over the world in other places where we can mine and refine.

    今、私たちが求めているのは多様化であり、その方法のひとつが、採掘や精製が可能な他の場所に世界中投資することだ。

  • But keep in mind that if you're going to do that, you will probably end up developing new sites, and that may not necessarily be more efficient economically or cleaner, even.

    しかし、そのようなことをするのであれば、おそらく新しいサイトを開発することになり、その方が必ずしも経済的により効率的であったり、よりクリーンであったりするとは限らないということを覚えておいてほしい。

  • So while diversification builds resilience, it is likely to lead to greenfield development.

    つまり、多角化はレジリエンスを高める一方で、グリーンフィールド開発につながる可能性が高いのだ。

  • New sites, right?

    新しいサイトだね?

  • As opposed to brownfield development.

    ブラウンフィールド開発とは対照的だ。

  • Now, with greenfield development, we have a challenge, because communities often don't want these sites in their backyard.

    というのも、地域社会は自分たちの裏庭にこのような用地があることを望まないことが多いからだ。

  • We've just seen in the last year in Minnesota, there was a very lucrative green transition minerals project which was denied a permit by the US Department of Interior because of concerns on social and environmental risks raised by indigenous communities.

    ミネソタ州では昨年、非常に有利なグリーン・トランジション・ミネラル・プロジェクトがあったが、先住民コミュニティから社会的・環境的リスクを指摘され、米内務省から許可が下りなかった。

  • And indeed, we need to respect those concerns.

    そして実際、我々はそうした懸念を尊重する必要がある。

  • So you have this strange situation where you have geopolitical tensions between countries where there is immense supply of resources and those where there is demand, such as between China and the United States currently, and then you have domestic conflicts over social and environmental risk.

    つまり、中国とアメリカのように、資源が大量に供給される国と需要がある国の間に地政学的な緊張があり、さらに社会的・環境的リスクをめぐる国内の対立があるという奇妙な状況がある。

  • So this is the perfect storm, right?

    これは完璧な嵐だろ?

  • How do we get out of it?

    どうすればそこから抜け出せるのか?

  • Well, my big bet is that we can get out of it if we reconfigure the conversation around a planetary mechanism, or what I'm calling a mineral trust for the green transition.

    まあ、私の大きな賭けは、惑星メカニズム、あるいは私がグリーン・トラストと呼んでいるグリーン・トラストを中心に話を再構成すれば、そこから抜け出せるということだ。

  • Now, how would this mineral trust work?

    さて、この鉱物信託はどのように機能するのだろうか?

  • Well, it would be similar to an asset protection trust, where you've got a beneficiary that assigns a third party with control, which is a trustee, on how to manage those resources most effectively.

    まあ、資産保護信託と似たようなもので、受益者が、そのリソースを最も効果的に管理する方法を、受託者である第三者に委ねるというものだ。

  • So in this case, in the mineral trust, the beneficiaries would be the mineral-producing countries.

    つまりこの場合、鉱物信託の受益者は鉱物産出国となる。

  • You would also have the technology-producing countries, who are demanding the minerals, part of the trustee relationship.

    また、鉱物を要求する技術生産国も信託関係の一部となる。

  • So the trustees would be both.

    つまり、トラスティはその両方ということになる。

  • And so the minerals would go into the mineral trust.

    それで鉱物はミネラル・トラストに入ることになる。

  • You would have a market price that would be paid by those countries that are demanding the minerals.

    鉱物を求める国々が支払う市場価格がある。

  • Profits would still accrue in the same way.

    利益はこれまで通り発生する。

  • And you would have key decision points managed by technical, not political, arms of the United Nations.

    そして、重要な意思決定ポイントは、国連の政治部門ではなく、技術部門が管理することになる。

  • And this would, in this case, be the International Renewable Energy Agency and the Climate Technology Center Network.

    この場合、国際再生可能エネルギー機関と気候技術センター・ネットワークがそれにあたる。

  • And so what you would have, then, is this mechanism that is much more technocratic and also much more efficient.

    そうなれば、より技術的で、より効率的なメカニズムができることになる。

  • You would also pivotally have a green stockpile, where under situations of commodity price changes, you would be buffered from those problems for mineral-producing countries, and it would also be like a rainy-day fund.

    また、一次産品価格が変動するような状況下でも、産油国がそのような問題から免れることができるような「緑の備蓄」を持つこともできる。

  • Now, in terms of the larger scheme of things, this is going to potentially play out pretty well, but you would wonder, why would this be operationalized?

    さて、物事の大きな枠組みから見れば、これはかなりうまくいく可能性がある。

  • And so a country like Indonesia, let's say, it's the world's largest nickel producer, right?

    インドネシアのような国は、例えば世界最大のニッケル生産国ですよね?

  • It would still have the full control over producing nickel and also being able to sell the nickel for profit.

    ニッケルを生産し、そのニッケルを販売して利益を得るという完全なコントロールができるのだ。

  • The only difference is it couldn't weaponize the control of its resource.

    唯一の違いは、資源の支配を武器化できなかったことだ。

  • And that would make this a much more efficient system for the global economy as well.

    そうすれば、世界経済にとってもより効率的なシステムになる。

  • Now, I can understand some of you may be still very concerned that this kind of mechanism is unnecessary.

    さて、このようなメカニズムが必要ないのではないかと、まだ強く懸念している人がいることは理解できる。

  • Friends in the environmentalist community would say, we should just be consuming less, we shouldn't be mining, right?

    環境保護主義者の友人たちはこう言うだろう、消費を減らせばいいんだ、採掘なんてしなければいいんだ、とね。

  • And I totally agree with you, but that's for high-income countries.

    私もまったく同感だが、それは高所得国の話だ。

  • Keep in mind, there are 760 million people, at least, who do not have access to even electricity.

    少なくとも7億6,000万人の人々が、電気にさえアクセスできないことを覚えておいてほしい。

  • You can't ask them to consume less, right?

    消費量を減らせとは言えないだろう?

  • So you've got that dynamic at play.

    つまり、そういう力学が働いているわけだ。

  • Now, the second question, which our friends would often raise, again, within the environmentalist community, is, why don't we recycle, right?

    さて、2つ目の疑問は、やはり環境保護主義者の友人たちがよく口にすることだが、なぜリサイクルしないのか、ということだ。

  • And that's a very cogent question, but you need to have stock of material to recycle, folks.

    とても理にかなった質問だが、皆さん、リサイクルする材料のストックが必要なんだ。

  • If you don't have the stock, you can't recycle.

    ストックがなければリサイクルもできない。

  • And the other challenge with recycling is that it puts you in this tradeoff between durability of a product, so you want your product to last long, because that's an important sustainability criterion, but if it lasts long, you can't recycle it, right?

    つまり、製品を長持ちさせたいと思うのは、それが重要な持続可能性の基準だからである。

  • So you have to find that sweet spot of how long you want to have that product in use.

    だから、その製品をどれくらい使い続けたいかというスイートスポットを見つけなければならない。

  • And we did this analysis just for electric car batteries, and here you can see in the red bars, basically, that is the amount of mineral stock in 2015 to 2016 that was available out of recycled material to contribute towards manufacturing these batteries.

    この分析は電気自動車用バッテリーについて行ったもので、赤い棒グラフは、基本的に、2015年から2016年にかけて、これらのバッテリーの製造に貢献するためにリサイクル材料から利用可能だった鉱物の量を示しています。

  • And look at the blue bars, how the demand is likely to grow, and that's in-use material.

    そして、青い棒を見てください。需要がどのように伸びていくのか。

  • So the average sweet spot is 14 years for an electric car battery, so you want it to last 14 years.

    つまり、電気自動車のバッテリーの平均的なスイートスポットは14年なので、14年持たせたいわけだ。

  • And you cannot have that material available for recycling, OK?

    そして、その材料をリサイクルすることはできないんだ。

  • But the good news with our mineral trust is that it can still be used as a mechanism, actually, to have recycling put through.

    しかし、ミネラル・トラストの良い点は、リサイクルを成立させるための仕組みとして使えるということだ。

  • Where would it go? You could put it in the stockpile.

    それはどこに行くのですか?備蓄庫に入れておけばいい。

  • So once you have the stocks, you want a circular economy, you put it in the stockpile, and you could even lease metal, which is really cool, right?

    循環型経済を目指すのであれば、在庫を確保したら、それを備蓄庫に入れ、金属をリースすることもできる。

  • Like, you lease your cars, you could lease your metal, and that way, batteries could be leased and so on, and that creates incentives as well.

    自動車をリースするように、金属をリースすることもできるし、バッテリーをリースすることもできる。

  • But the trust can be used for that, too, all right?

    でも、信託はそのためにも使えるんだ。

  • Now, I know there are still friends who will be skeptics, especially in the defense establishment, and they'll say, like, this guy coming from academia, yeah, rolling their eyes, basically saying, you know, this fellow is just singing some mineral kumbaya in La La Land, he has no idea about realpolitik and, you know, the high politics of war and peace.

    今でも懐疑的な友人たちがいることは知っているが、特に国防の専門家たちは、この人は学者出身だと言うだろう。

  • Well, I would respectfully submit to them that I have actually looked at war and peace issues.

    私は戦争と平和の問題を実際に見てきた。

  • I come originally from Pakistan, which is a country that has endured much conflict, so I am sensitive to those issues.

    私はもともとパキスタンの出身で、多くの紛争に耐えてきた国なので、そういった問題には敏感だ。

  • And you'd be surprised, actually, to find that it is precisely over planetary issues where humanity has cooperated in unlikely ways.

    そして実際、人類が思いもよらない方法で協力してきたのは、まさに惑星の問題であることに驚くだろう。

  • The only treaty in the United Nations system where we have ratification from all UN member states is a treaty on environmental protection.

    国連システムの中で、すべての国連加盟国から批准を得ている唯一の条約は、環境保護に関する条約である。

  • It's the treaty to protect the ozone layer, all right?

    オゾン層を保護するための条約なんだ。

  • Now, you'd say that was in 1987, it was a time of relative peace.

    1987年は比較的平和な時代だった。

  • Well, go back to the 1950s.

    さて、1950年代に戻ってみよう。

  • We have the Antarctic Treaty, where you had multiple claimants on this massive continent, and those claimants, for the greater good of science, set aside their claims, and they signed the Antarctic Treaty, including the former Soviet Union.

    南極条約がある。この巨大な大陸には複数の領有権主張者がいたが、これらの主張者は科学の大義のために、自分たちの主張を脇に置き、旧ソビエト連邦を含む南極条約に調印した。

  • Have a look at this photograph as well.

    この写真も見てほしい。

  • It shows scientists from the former Soviet Union and the United States of America chatting quite amiably at the International Institute for Applied Systems Analysis,

    旧ソ連とアメリカ合衆国の科学者たちが、国際応用システム分析研究所で和気あいあいと談笑している、

  • IASA, that's a mouthful, just remember IASA.

    IASA、それは口が裂けても言えないが、IASAとだけ覚えておけばいい。

  • IASA was established at the height of the Cold War, in the year I was born, incidentally, but that organization is still around today.

    ちなみに、IASAは冷戦の真っ只中、私が生まれた年に設立された。

  • Why was this established even then?

    それにしても、なぜこのような制度ができたのか。

  • Because during the Cold War, too, the former Soviet Union, the United States and many other countries realized that global environmental data has to be shared, and it is this institution which develops many of the social protection models around climate change as well, in terms of doing scenario analysis.

    冷戦時代にも、旧ソ連や米国をはじめとする多くの国々が、地球環境データを共有する必要があることに気づいていたからだ。シナリオ分析を行うという点で、気候変動に関する社会保護モデルの多くを開発しているのもこの機関である。

  • And so IASA shows us that we can cooperate over these kinds of issues as well.

    IASAは、このような問題でも協力できることを示している。

  • Now, even in terms of metals, we have had one experiment of trying to cooperate.

    今、金属に関しても、私たちは協力しようとする一つの実験をしている。

  • The United Nations Conference on Trade and Development, in the 1970s, tried to set up a trading platform for the metal tin, but it didn't work, because it was never framed around planetary sustainability issues.

    1970年代に国連貿易開発会議が金属スズの取引プラットフォームを立ち上げようとしたが、うまくいかなかった。

  • So I've tried to, in this idea for a mineral trust, learn from these lessons and mistakes, so that it is a very pragmatic idea.

    だから私は、このミネラル・トラストのアイデアにおいて、これらの教訓や失敗から学び、非常に現実的なアイデアとなるよう努めた。

  • It's not pie in the sky, it's something we can do.

    それは絵空事ではなく、私たちにできることだ。

  • The good news is, we do have now a new panel that has been established by the United Nations Secretary General that is focused on energy transition minerals.

    良いニュースは、国連事務総長によって設立された、エネルギー転換鉱物に焦点を当てた新しいパネルがあることだ。

  • So we hope that this idea can hopefully be taken up in a very timely way, because time is running out.

    だから私たちは、このアイディアが非常にタイムリーな形で採用されることを願っている。

  • Scientists have consensus that we have basically come to the point of crossing five key tipping points on climate change within the next few decades.

    科学者のコンセンサスでは、私たちは基本的に、今後数十年以内に気候変動に関する5つの重要な転換点を越えるところまで来ている。

  • And without minerals, folks, we cannot mitigate emissions, as I have shown, but we cannot even adapt, because even for infrastructure, for adaptation, you need minerals, right?

    そして、鉱物がなければ、私が示したように、排出を緩和することはできないし、適応することもできない。

  • So minerals are a civilizational asset.

    つまり、鉱物は文明の財産なのだ。

  • We don't need to fight over them.

    争う必要はない。

  • We have the history and precedent to show that we can cooperate over them, just as we have cooperated over grains which have minerals in times of war.

    戦時中に鉱物資源である穀物をめぐって協力したように、私たちにはこの穀物をめぐって協力できることを示す歴史と前例がある。

  • We can surely cooperate over minerals that energize our lives.

    私たちの生活に活力を与えてくれるミネラルをめぐって、私たちはきっと協力し合えるはずだ。

  • Our future depends on it.

    私たちの未来はそれにかかっている。

  • Thank you.

    ありがとう。

Consider a humble box of breakfast cereal.

質素な朝食用シリアルの箱を考えてみよう。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます