Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • Hello everyone!

    皆さん、こんにちは!

  • Welcome back to English with Catherine.

    キャサリンと英語にようこそ。

  • If you're new here, hi!

    初めて来た人は、こんにちは!

  • This is my YouTube channel.

    これは私の YouTube チャンネル。

  • And if you're a loyal subscriber, respect you.

    そして、もしあなたが忠実な購読者なら、敬意を表する。

  • This is the YouTube channel for daily, natural English that is in use today.

    現在使われている日常的で自然な英語を紹介する YouTube チャンネル。

  • None of this outdated stuff that's not actually being used.

    実際に使われていない時代遅れのものはない。

  • And today the setting is the British seaside.

    そして今日の舞台はイギリスの海辺。

  • One of the happiest places on Earth.

    地球上で最も幸せな場所のひとつよ。

  • The other week I went to Brighton Beach.

    先々週、ブライトン・ビーチに行った。

  • I used to live there, so I have a lot of memories there.

    昔住んでいたから、思い出がたくさんあるの。

  • And I spent the whole day there just listening out for what people were saying and making notes on the culture.

    そして、私はそこで一日中、人々の話に耳を傾け、文化についてメモを取ることに費やした。

  • Today you're going to learn some lovely seaside vocabulary, which is very important for daily English.

    今日は、日常英会話に欠かせない海辺の単語を学びましょう。

  • And of course you're going to learn about British culture.

    そしてもちろん、英国文化についても学ぶことになる。

  • Get yourself a lovely chilled glass of lemonade and let's get started.

    冷えたレモネードを用意して、始めよう。

  • The British seaside.

    イギリスの海辺。

  • The seaside is a big deal in the UK.

    イギリスでは海辺は大きなイベント。

  • It's where we go to actually have fun.

    実際に楽しむために行く場所なの。

  • We're usually so polite and controlled in our everyday life.

    私たちは普段、礼儀正しく、コントロールされた生活をしている。

  • But on the seaside, all of that goes out the window and everyone just lets their hair down.

    しかし、海辺ではそんなことは一切なく、誰もがただ髪を下ろしている。

  • And as you all probably know, it's the one place where your inner child can come out as much as it wants.

    そして、皆さんもご存知のように、そこはあなたの内なる子供が思う存分出てくることができる場所なの。

  • Acting like a child and behaving like a child all day is completely normalised.

    子供のように振る舞い、一日中子供のように振舞うことは完全に常態化している。

  • The British seaside is a national institute.

    イギリスの海辺は国の施設である。

  • It's the home of the fish and chips, the buckets and spades, and of course the socks and sandals.

    フィッシュ&チップス、バケツと鋤、そしてもちろん靴下とサンダルの故郷。

  • Number one.

    1つ目。

  • Do you fancy a dip or are you a chicken?

    ディップを楽しむ、それともチキン?

  • Do you fancy a dip or are you a chicken?

    ディップがお好きですか、それともチキン?

  • Okay, first of all, we say dip to mean going swimming in the sea.

    まず、ディップとは海で泳ぐという意味。

  • Usually a dip is just to cool down if it's really hot.

    通常、水浴びは本当に暑いときにクールダウンするためのもの。

  • On the day that I went, it was only about 20 degrees, so it wasn't that hot.

    私が行った日は気温が20度くらいしかなかったので、それほど暑くはなかった。

  • But still, people go swimming in the sea, even when the sea is freezing.

    それでも人々は、海が凍っていても海で泳ぐ。

  • Chicken is what we say when someone is too scared to do something.

    チキンは、誰かが怖くて何もできないときに言う言葉。

  • It's not very kind to call someone a chicken, but it's quite funny.

    人をチキン呼ばわりするのはあまり親切ではないが、なかなか面白い。

  • And obviously chickens are quite scared, aren't they?

    そして、明らかに鶏はかなり怖がっているよね?

  • So, there we go.

    さあ、これでよしとしよう。

  • That's the relation.

    それが関係。

  • Number two.

    2つ目。

  • Daddy, can you help me dig out a moat for my castle?

    パパ、お城の堀を掘るのを手伝ってくれる?

  • So near where I was sitting, there was a family and there were some children playing and they were making sandcastles, which is a very typical activity.

    私が座っていた場所の近くには家族連れがいて、子供たちが砂の城を作って遊んでいた。とても典型的な遊びです。

  • Here we have the phrasal verb to dig out, meaning to literally get the sand and dig it out to make a moat around the castle, so that when the tide comes in, which we'll talk about in a second, it will go around the outside like a moat.

    ここでは dig out という句動詞を使っているけど、これは文字通り砂を集めて掘り出し、城の周りに堀を作るという意味。潮が満ちてきたときに、お堀のように外側に回り込むように。

  • So here you've learnt the new word moat, if you didn't know that already, which falls into the category of castle language, and I love castles.

    ここで、堀という新しい単語を覚えたと思うけど、もしまだご存じなければ、これは城の言葉のカテゴリーに入るもので、私は城が大好きなの。

  • Number three.

    3つ目。

  • This is related to fish and chips, or as we often say, fish and chips.

    これはフィッシュ・アンド・チップス、つまりよく言う魚とチップスに関連している。

  • Fish and chips.

    フィッシュ&チップス。

  • There's a connected speech tip.

    スピーチのヒントがある。

  • I have to say, we really do fish and chips very well, especially if you order that by the sea, where it's likely to be fresh.

    特に海辺でフィッシュ&チップスを注文すれば、新鮮である可能性が高い。

  • So there was a little fish and chip shop right near the beach, which, by the way, is so common.

    ビーチのすぐ近くに小さなフィッシュ・アンド・チップスの店があった。

  • There's usually about 20,000 of them all competing for the customers.

    だいたい2万人くらいが競い合っている。

  • You need to know this language.

    この言葉を知っておく必要がある。

  • So here we go.

    それでは、どうぞ。

  • A small cod and chips, please.

    小さなタラとチップスをお願いします。

  • A small cod and chips, please.

    小さなタラとチップスをお願いします。

  • That's how I ordered it.

    そうやって注文したの。

  • And then they ask you these questions.

    そしてこう質問される。

  • You have to be ready for them, because they ask them very quickly, and there's often a queue behind you.

    質問されるのはとても早いし、後ろに行列ができていることも多いから。

  • Do you want that wrapped?

    ラッピングしますか?

  • Do you want that wrapped?

    ラッピングしますか?

  • They ask it so quickly.

    彼らはすぐに聞いてくる。

  • What they're actually saying here is, do you want that wrapped?

    彼らがここで実際に言っているのは、それをラッピングしてほしいか、ということ。

  • Which means, would you like them to wrap the box in paper, so it's like a bundle.

    つまり、箱を紙で包んで、束のようにしてほしいということよ。

  • Usually people do this when they want to keep the fish and chips warm, if they're taking them to the beach, or taking them home, or far away to have them.

    普通は、フィッシュ&チップスをビーチに持って行ったり、家に持ち帰ったり、遠方で食べたりする場合、保温したいときにこうする。

  • Fun fact!

    豆知識!

  • Up until the 1980s, fish and chips were wrapped in newspaper to save money.

    1980年代まで、フィッシュ&チップスは節約のために新聞紙に包まれていた。

  • But this was later deemed unhygienic, so was banned.

    しかし、これは後に不衛生とみなされ、禁止された。

  • Salt and vinegar?

    塩と酢?

  • It's so quick again.

    今回もあっという間だった。

  • They're asking if you want salt and vinegar.

    塩とビネガーはどうかと聞いているの。

  • In the UK, we like to put vinegar on chips.

    イギリスではチップスにビネガーをかけるのが好き。

  • Don't judge unless you've tried it.

    試してみなければ判断してはいけない。

  • Ketchup or mayo?

    ケチャップかマヨネーズ?

  • Ketchup or mayo?

    ケチャップかマヨネーズ?

  • They're actually saying ketchup or mayo.

    実際にはケチャップかマヨネーズと言っている。

  • I think this is the most difficult one to understand when it's said fast.

    早口で言われると、これが一番わかりにくいと思う。

  • I mean, that's crazy, isn't it?

    クレイジーでしょ?

  • What I saw when I was queuing for fish and chips.

    フィッシュ・アンド・チップスに並んでいるときに見たもの。

  • A man behind me wearing socks and sandals.

    私の後ろにいた靴下にサンダル履きの男。

  • This is famously from the UK, the kind of UK look in the summer.

    これは有名な英国のもので、夏の英国のルックのようなものだ。

  • Apart from being completely red from head to toe because of sunburn, not only do we look like a lobster or a prawn, we're also wearing sandals with socks, which is kind of eccentric, kind of pointless, kind of weird.

    日焼けで頭のてっぺんからつま先まで真っ赤になった上に、ロブスターかエビみたいに見えるだけでなく、靴下付きのサンダルを履いている。

  • To be honest, socks and sandals kind of comes in the same category as carpet for me.

    正直なところ、ソックスとサンダルは私にとってカーペットと同じカテゴリーに入る。

  • They're both kind of cozy, but also a bit weird.

    どっちも居心地はいいけど、ちょっと変な感じもする。

  • Fun fact, the Romans wore socks and sandals over 2,000 years ago.

    面白いことに、ローマ人は 2,000 年以上前に靴下とサンダルを履いていた。

  • So it's been a trend for a while.

    だから、ここしばらくのトレンドなの。

  • Isn't the sea such a gorgeous shade of turquoise?

    海はターコイズブルーでとてもゴージャスな色合いでしょ?

  • Isn't the sea such a gorgeous shade of turquoise?

    海はターコイズブルーでとてもゴージャスな色合いでしょ?

  • That's actually quite difficult to say, gorgeous shade, gorgeous shade.

    そう言うのは難しい。ゴージャスな色合い、ゴージャスな色合い。

  • Tongue twister, practice it.

    滑舌の練習よ。

  • Now, here's an advanced word for blue.

    さて、ここでブルーの上級者向けの言葉を紹介しよう。

  • Turquoise is a shade of blue.

    ターコイズは青の色合いである。

  • And you know when the sea is like a colour of greeny blue, which it often is in the UK, it's never that crystal clear, beautiful, almost white colour that you get in the Caribbean.

    海が緑がかった青色をしているとき、それはイギリスではよくあることだけど、カリブ海で見られるような透き通った美しい、ほとんど白に近い色をしていることはない。

  • So turquoise, great word to describe the colour of the sea.

    ターコイズブルー、海の色を表現する素晴らしい言葉。

  • Here, we are just remarking on something beautiful, which is very much part of British culture.

    ここで私たちは、英国文化の一部である美しいものについて述べているだけ。

  • We often see something and just remark on it to everyone around us.

    私たちはよく何かを見て、それを周りの人たちに指摘する。

  • Number five.

    5つ目。

  • I heard this when I walked down to the shore.

    海岸まで歩いて行ったとき、こんなことを聞いた。

  • When you say the shore, you're really talking about where the sea meets the beach.

    海岸というのは、海がビーチに接する場所のことだ。

  • So where the waves are crashing onto the beach.

    つまり、波がビーチに打ち寄せている場所。

  • That's called the shore, or the shoreline.

    それをショア(海岸線)と呼ぶ。

  • And no, I didn't go for a dip.

    それから、水浴びには行かなかった。

  • I just paddled, which means you just get your feet wet and you walk out a little way, usually in your jelly shoes or your flip-flops.

    私はただ漕いだだけ。つまり、足を濡らして少し歩くだけで、普通はゼリーシューズかビーチサンダル。

  • Because of the pebbles, they're so painful on your feet.

    小石が多いから、足が痛くなるの。

  • And it just really cools you down if you're getting a bit warm.

    それに、ちょっと暖かくなってきたときに、体を冷やしてくれる。

  • And yes, it was only 20 degrees, but when you're in the sun, you still feel like you get a bit warm.

    そう、気温は20度しかなかったけど、太陽の下にいると、まだ少し暖かく感じる。

  • Ah, the tide's coming in.

    ああ、潮が満ちてきた。

  • Do you think we'll have to move our stuff?

    荷物の移動は必要かな?

  • Ah, the tide's coming in.

    ああ、潮が満ちてきた。

  • Do you think we'll have to move our stuff?

    荷物の移動は必要かな?

  • So note the word tide, which refers to the sea coming in, going out.

    潮の満ち引きという言葉に注目しよう。

  • I'm not really sure how to describe tides to you.

    潮の満ち引きをどう説明したらいいのかよくわからない。

  • I'm pretty sure it's all related to the moon.

    月が関係しているのは間違いない。

  • It's not my subject, I'm afraid.

    残念ながら、私のテーマではないわ。

  • We use the phrasal verb coming in when the sea comes in and goes out for when it goes out.

    潮が満ちるときは coming in という句動詞を使い、潮が引くときは goes out という句動詞を使う。

  • And stuff, well, that just relates to all your things, all your belongings.

    そして、まあ、それはあなたのすべてのもの、すべての持ち物に関連している。

  • Shall we move our stuff?

    荷物を運びましょうか?

  • Meaning, shall we move our things back a bit so that the tide, the sea, doesn't get them wet?

    つまり、潮や海で濡れないように、荷物を少し後ろに下げましょうか?

  • Number six.

    その6。

  • Do you reckon there's a really strong current further out?

    もっと沖に強い潮流があると思う?

  • Do you reckon there's a really strong current further out?

    もっと沖に強い潮流があると思う?

  • So again, this was the English that I heard when I was standing on the shoreline, listening out, people were just paddling, and also having conversations right next to me.

    海岸線に立って耳を傾けていると、人々はただパドルを漕いでいるだけでなく、私のすぐ隣で会話もしていた。

  • Now here we have reckon, which is a great word to replace think.

    さて、ここでは recon がある。これは think に代わる素晴らしい言葉だ。

  • It's another word really for predict or guess.

    予測や推測を意味する別の言葉。

  • What do you reckon?

    どう思う?

  • Meaning, what do you think?

    つまり、どう思う?

  • What do you guess?

    どう思う?

  • What do you predict?

    あなたはどう予想する?

  • And the current refers to the forces in the sea that take you with them.

    そして海流とは、あなたを連れて行く海の力のことである。

  • It can be very dangerous if there's a strong current.

    流れが強いと非常に危険。

  • I'm sure you know that.

    それは分かっているはず。

  • Also, further out is just general for over there.

    また、さらに外というのは、向こうでは一般的なこと。

  • You know, the sea is such a scary, massive thing, isn't it?

    海って怖くて巨大なものでしょう?

  • We often don't know how to refer to it.

    私たちはしばしば、それをどう参照していいかわからない。

  • Number seven.

    7つ目。

  • Let's swim out to that boy over there.

    あそこにいる少年のところまで泳ぎ出そう。

  • Let's swim out to that boy over there.

    あそこにいる少年のところまで泳ぎ出そう。

  • Here we have let's, which is what we say when we're suggesting a plan, like, with enthusiasm.

    ここでは Let's を使っている。Let's とは、熱意を持ってプランを提案するときに使う言葉 。

  • Swim out, we have a phrasal verb.

    Swim out(泳ぐ)という句動詞がある。

  • So many phrasal verbs.

    多くの句動詞がある。

  • Meaning to swim out to sea.

    海に泳ぎ出すという意味。

  • And boy, which is pronounced as the same as girl or boy, even though it's a very different spelling, is one of those floating ball things that ships often moor up to, to stop the ship from floating away.

    そして、ボーイ(boy)とは、スペルはまったく違うけど、ガールやボーイと同じ発音で、船が浮き上がらないように係留する浮き球のようなものだ。

  • Sometimes we use them as landmarks when we're swimming.

    泳いでいるときに目印にすることもある。

  • Let's swim to that boy and back.

    あの子のところまで泳いで往復しよう。

  • Let's do a lap around the boy, for example.

    例えば、少年の周りを1周しよう。

  • Number eight.

    8つ目。

  • Wow, this jellyfish has been washed up on the beach.

    わあ、このクラゲ、ビーチに打ち上げられたんだ。

  • Wow, this jellyfish has been washed up on the beach.

    わあ、このクラゲ、ビーチに打ち上げられたんだ。

  • Jellyfish really freak me out.

    クラゲは本当に怖い。

  • They're like sea aliens.

    海のエイリアンのよう。

  • They are, right?

    そうでしょ?

  • No one can really describe them.

    誰もそれを表現することはできない。

  • They just look like blobs of jelly, just...

    ゼリーの塊にしか見えない。

  • I'm sure you know that quite often jellyfish end up on the beach.

    クラゲがビーチに打ち上げられることはよくあること。

  • Here we're using the phrasal verb washed up, which means the tide has, or the sea, has brought them in, and quite often they're dead.

    ここでは washed up という句動詞を使っているけど、これは潮の満ち引きや海が彼らを運んできたことを意味し、多くの場合、彼らは死んでいる。

  • Sadly.

    悲しいな。

  • Can we go on the pier now?

    今から桟橋に行ける?

  • We're so bored.

    私たちはとても退屈している。

  • You guessed it, this is kids.

    ご想像の通り、これは子どもたちよ。

  • Little kids, bored.

    小さな子どもたちは退屈している。

  • They've made all their sandcastles, they've eaten all the sandwiches, and now they need some more entertainment.

    砂の城を作り、サンドイッチを食べ尽くし、あとは娯楽が必要。

  • Now, piers are those long bits of land, really, that's strut out from the shoreline, and they often have a lot of attractions on them, like rides, candy floss, doughnuts, and Brighton Pier is really fun.

    桟橋は海岸線から張り出した細長い土地で、乗り物、キャンディ・フロス、ドーナツなど、多くのアトラクションが設置されていることが多いけど、ブライトン・ピアは本当に楽しい。

  • I really recommend visiting if you haven't already.

    まだ訪れていないなら、ぜひ訪れることをお勧めするわ。

  • Number 10.

    その10。

  • Look, there's a ship on the horizon.

    ほら、水平線に船が