Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Leaders and diplomats from about 100 countries are meeting in Switzerland for day two of a conference trying to map out a path to ending the war in Ukraine.

    約100カ国の首脳と外交官がスイスで会合を開き、ウクライナ戦争終結への道筋を描こうとしている。

  • Russia is not at the summit, and neither is its largest backer, China.

    ロシアはサミットに参加しておらず、最大の支援国である中国も参加していない。

  • Despite the prominent no-shows, Ukraine's President Volodymyr Zelensky said he hopes the world would work towards a just peace.

    ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、不参加が目立つにもかかわらず、世界が公正な和平に向けて努力することを望むと述べた。

  • Representatives from over 90 countries gathered to try and forge a peace plan for Ukraine.

    90カ国以上の代表が集まり、ウクライナの和平案を練り上げようとした。

  • Notably absent is Russian President Vladimir Putin, who was not invited.

    特筆すべきは、ロシアのプーチン大統領が招待されていないことだ。

  • The decision to exclude a warring party was met with criticism from some countries, including scepticism from a close ally, Ukraine's second largest donor, Germany.

    戦争当事国を排除するという決定は、一部の国から批判を浴び、その中には緊密な同盟国であるウクライナ第2の援助国ドイツからの懐疑的な意見も含まれていた。

  • Chancellor Olaf Scholz said negotiation was crucial, but stressed that it was Russia that chose war.

    オラフ・ショルツ首相は、交渉が重要だとしながらも、戦争を選んだのはロシアだと強調した。

  • No country wants peace more than Ukraine.

    ウクライナほど平和を望んでいる国はない。

  • But let us be honest, peace is more than the absence of war.

    しかし正直に言おう、平和とは戦争がないこと以上のものだ。

  • It is true peace in Ukraine cannot be achieved without involving Russia.

    ロシアを巻き込まずにウクライナの平和を実現することはできないのは事実だ。

  • But let us not forget that as we speak, Russia continues to relentlessly wage its brutal war.

    しかし、我々がこうしている間にも、ロシアは容赦なく残忍な戦争を続けていることを忘れてはならない。

  • Zelensky defended the decision to exclude Russia, and said Moscow would be informed when the time was right.

    ゼレンスキーは、ロシアを除外する決定を擁護し、モスクワには時期が来たら通知すると述べた。

  • There is no Russia here.

    ここにロシアはない。

  • Why?

    なぜですか?

  • Because if Russia was interested in peace, there would be no war.

    ロシアが平和に関心を持っていれば、戦争は起こらないからだ。

  • We must decide together what a just peace means for the world and how it can be achieved in a truly lasting way.

    私たちは、世界にとって公正な平和とは何か、そしてそれを真に永続的な方法で実現するにはどうすればよいかを、ともに決めなければならない。

  • Zelensky was hoping US President Joe Biden would attend.

    ゼレンスキーは、ジョー・バイデン米大統領の出席を望んでいた。

  • Instead, Vice President Kamala Harris joined leaders pledging unwavering support for Ukraine and shooting down a so-called peace proposal made by Putin on the eve of the summit.

    その代わりに、カマラ・ハリス副大統領は、ウクライナへの揺るぎない支援を約束し、サミット前夜にプーチンが提案したいわゆる和平案を撃退する首脳に加わった。

  • He claimed Russia would end the war if Ukraine agreed to give up four eastern regions and drop its NATO ambitions.

    彼は、ウクライナが東部の4つの地域を放棄し、NATOへの野心を捨てることに同意すれば、ロシアは戦争を終わらせると主張した。

  • And let nothing about the end of this war be decided without Ukraine.

    そして、ウクライナ抜きでこの戦争の終わりを決めることはできない。

  • By contrast, however, yesterday Putin put forward a proposal.

    しかし、それとは対照的に、プーチンは昨日、ある提案を打ち出した。

  • But we must speak truth.

    しかし、私たちは真実を語らなければならない。

  • He is not calling for negotiations.

    彼は交渉を求めているのではない。

  • He is calling for surrender.

    彼は降伏を求めている。

  • While countries like Germany and Finland say the summit is a first step to lasting peace, it's not expected to result in a real breakthrough in the absence of Russia.

    ドイツやフィンランドなどの国々は、このサミットが恒久的な平和への第一歩であると述べているが、ロシアが不在である以上、真の打開策につながるとは期待されていない。

  • And we have our correspondent Rosie Burchard in Switzerland with the very latest for us.

    スイスからはロージー・バーチャード特派員が最新情報を伝えてくれる。

  • Rosie, tell us what leaders have achieved at this summit so far.

    ロージー、このサミットで首脳たちがこれまでに何を達成したのか教えてほしい。

  • Well, it's a misty morning here high in the Swiss mountains and leaders, of course, trying to get some clarity on the way forward, but we're still waiting to hear if they're going to come up with a declaration and exactly what is going to be in it.

    さて、今朝は霧の立ち込めるスイスの山間部。首脳陣はもちろん、今後の道筋をはっきりさせようとしている。

  • But I think before we get there, we have to really reflect on some of the context here because Russia's invasion of Ukraine, its full scale invasion of Ukraine, has been a source of division globally, not only because it's had huge ripple effects.

    なぜなら、ロシアによるウクライナ侵攻は、世界的な分断の原因となっているからだ。

  • We heard some African leaders, for example, here talking about the impact it's had on farmers in the African continent with price flaring, for example, but also because Russia, the invader, the aggressor seen here in Europe certainly has been on a mission to try and convince certainly other parts of the world that it is the victim here.

    私たちはここで、たとえばアフリカの指導者たちが、価格高騰がアフリカ大陸の農民に与えた影響について話しているのを聞いた。

  • Now, Russia is not present at these talks.

    現在、ロシアはこの会談に出席していない。

  • However, 92 countries are.

    しかし、92カ国がそうだ。

  • So seeing the leaders, envoys and ministers, representatives of those 92 countries all standing together, I think will be seen as some degree of a win for Ukraine, of a symbol of diplomatic unity.

    92カ国の首脳、特使、閣僚、代表が一堂に会したことは、ウクライナの勝利、外交的団結の象徴とみなされるだろう。

  • But it's not the slam dunk that Kyiv was hoping for.

    しかし、キエフが期待していたようなスラムダンクではない。

  • And that is because there are some quite notable no-shows.

    というのも、かなり目立った欠場者がいるからだ。

  • So, for example, some key diplomatic players from the so-called Global South.

    例えば、いわゆる「グローバル・サウス」の主要な外交関係者がそうだ。

  • So, for example, South Africa, India, Indonesia, Brazil, they all chose to either send just diplomatic envoys or ministers instead of their leaders.

    例えば、南アフリカ、インド、インドネシア、ブラジルは、指導者の代わりに外交特使か閣僚を派遣することを選んだ。

  • And I think to some extent that will be seen as a snub.

    そしてそれはある程度、鼻であしらわれたと見られると思う。

  • Whether or not this summit can really move anything forward.

    このサミットが本当に何かを前進させることができるかどうか。

  • I will be seen as whether there can be a second, another summit which comes after this in which we might actually see Russia at the table.

    私は、この後、ロシアが実際にテーブルに着くかもしれない2回目の、別の首脳会談が行われるかどうかを見ている。

  • Not today.

    今日は違う。

  • Indeed, we know Kamala Harris has already left the summit.

    実際、カマラ・ハリスはすでにサミットを去った。

  • So has German Chancellor Olaf Scholz.

    ドイツのオラフ・ショルツ首相もそうだ。

  • Can you tell us who is still there and what we might expect from them today?

    誰がまだそこにいるのか、そして今日彼らに何を期待できるのか、教えていただけますか?

  • Yeah, there's still a whole host of leaders here.

    ああ、ここにはまだ多くの指導者がいる。

  • And of course, sometimes when leaders leave and they leave their diplomats or envoys to get on with the talks, that can be actually when the real nitty-gritty of the negotiations happens.

    そしてもちろん、首脳が外交官や特使に会談を任せ、その場を離れることもある。

  • I understand that the countries here are working on a joint declaration.

    ここにいる国々は共同宣言に取り組んでいると聞いている。

  • So some sort of a text which will likely recall the fundamentals of the United Nations Charter.

    つまり、国際連合憲章の基本を思い起こさせるような何らかの文章が必要なのだ。

  • So territorial integrity.

    だから領土保全だ。

  • But it's probably going to be quite vague in the terms of language it uses because, of course, trying to unite this broad church of more than 90 countries around one goal, that's something which will likely be pretty difficult.

    というのも、90カ国以上からなる広範な教会を1つの目標に向かって団結させようとするのは、かなり難しいことだからだ。

  • And of course, we'll have press conferences from the key leaders involved here, particularly Ukrainian President Volodymyr Zelensky.

    もちろん、主要な指導者、特にウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領の記者会見もある。

  • I think he will come out, strike an optimistic tone, as he already has, and try to frame this really as a success.

    私は、彼が出てきて、すでにそうしているように楽観的なトーンを打ち出し、これを本当に成功であるかのように仕立て上げようとすると思う。

  • But of course, the success will see down the line whether or not this is, as President Zelensky says, a moment in history when the history of moving toward peace in Ukraine is finally written.

    しかしもちろん、ゼレンスキー大統領が言うように、これがウクライナの和平に向けた歴史がついに書き加えられる瞬間となるかどうかは、この先、成功の可否を見極めることになるだろう。

  • Of course, at the moment, the war still rages on.

    もちろん、現時点でも戦争は続いている。

  • Rosie Burchard from a very misty Switzerland for us.

    霧に包まれたスイスから、ロージー・バーチャードがやってきた。

  • Thank you so much, as always.

    いつも本当にありがとう。

Leaders and diplomats from about 100 countries are meeting in Switzerland for day two of a conference trying to map out a path to ending the war in Ukraine.

約100カ国の首脳と外交官がスイスで会合を開き、ウクライナ戦争終結への道筋を描こうとしている。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます