Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • This episode was made possible in part by ABCmouse.

    このエピソードは、ABCmouseの協力により実現しました。

  • Listen to the rhythm, rhythm of the street.

    リズムに耳を傾ける。

  • Open up your eyes, open up your ears.

    目を見開き、耳を開くのだ。

  • Get together and make things better by working together.

    一緒になって、力を合わせて物事を良くしていこう。

  • It's a simple message and it comes from the heart.

    シンプルなメッセージであり、心からのものだ。

  • Oh, believe in yourself.

    自分を信じるんだ。

  • For that's the place to start.

    それがスタート地点だからだ。

  • Start and I say, hey, hey!

    スタートすると、ヘイ、ヘイと言う!

  • What a wonderful kind of day.

    なんて素晴らしい日なんだろう。

  • To learn to work and play.

    仕事と遊びを学ぶこと。

  • And get along with each other.

    そしてお互いに仲良くする。

  • Hey! What a wonderful kind of day.

    なんて素晴らしい日なんだ。

  • Hey! What a wonderful kind of day.

    なんて素晴らしい日なんだ。

  • Hey!

    やあ!

  • Hey, T.W.!

    やあ、T.W.!

  • Hey!

    やあ!

  • What are you doing?

    何をしているんだ?

  • Besides messing up your room, none of your business.

    部屋を汚した上に、君には関係ないことだ。

  • And stop hiccuping, OK? You're driving me nuts!

    しゃっくりはやめてくれ。気が狂いそうだよ

  • You know how some kids dress up as kitty cats and fairies on Halloween?

    ハロウィンで子猫や妖精の仮装をする子供がいるだろ?

  • Well, that's not what Halloween's about.

    まあ、ハロウィンはそういうものではない。

  • I'll show you what I mean.

    どういうことか、お見せしよう。

  • Twinkle, Tweet!

    トゥインクル、ツイート

  • Oh, look! You're so cute!

    ああ、見て!かわいいわね

  • Wrong!

    違う!

  • See, on Halloween, you're supposed to look like monsters.

    ハロウィンでは、モンスターのような格好をするんだ。

  • You're supposed to scare people.

    みんなを怖がらせるんだ。

  • Try again.

    もう一度やってみよう。

  • Twinkle, Tweet!

    トゥインクル、ツイート

  • There you go. Much better.

    これでいい。ずっといい。

  • Scaring people on Halloween is an important tradition.

    ハロウィンで人々を怖がらせることは重要な伝統だ。

  • Plus, it's fun. Watch this.

    それに、楽しいよ。これを見て。

  • Whoa!

    おっと!

  • Is that your idea of scary?

    それがあなたの考える怖さですか?

  • What's on your face? Underpants?

    その顔は何?パンツ?

  • Pick or treat?

    ピック・オア・トリート?

  • Arthur!

    アーサー

  • Shh!

    シーッ!

  • Check this out. I'm going as Frankentist.

    これを見てくれ。フランケンティストとして行く

  • Half Frankenstein, half dentist. Scary, huh?

    フランケンシュタインと歯医者のハーフ。怖いだろ?

  • Not really. I'm going to be a prom queen.

    そうでもないわ。私はプロムの女王になるのよ。

  • What's scary about that?

    何が怖いんだ?

  • Trust me. Me as a prom queen will be scary.

    信じて。プロムのクイーンになる私は怖いだろう。

  • That's not half as scary as Candy Boy.

    キャンディ・ボーイの半分も怖くないよ。

  • Candy Boy?

    キャンディ・ボーイ?

  • He's a boy who never gets candy. It makes him really mad.

    彼はキャンディをもらえない子なんだ。それは彼を本当に怒らせる。

  • So what's your costume, Brain?

    それで、君のコスチュームは何だい、ブレーン?

  • I'm going as the 14th Century.

    私は14世紀として行く。

  • This is the castle, and these are the serfs.

    ここが城で、ここが農奴だ。

  • And here's a village where false beliefs are taking hold.

    そしてここに、誤った信念が定着しつつある村がある。

  • The 14th Century. Don't you get it?

    14世紀。わからないか?

  • No hygiene? No movable type? No science?

    衛生面は?活字がない?科学がない?

  • Guess who's going to have the scariest costume this year?

    今年は誰が一番怖い仮装をすると思う?

  • Me.

    僕だ。

  • Nuh-uh, Arthur.

    ううん、アーサー。

  • I'm going to be way scarier than you.

    僕は君よりずっと怖くなるよ。

  • What could you possibly think of that scarier than Frankentist?

    フランケンティストより怖いものがあるとでも?

  • Lots of things.

    いろんなことがある。

  • How about a hairless mouse?

    毛のないネズミはどうだ?

  • Or a dog that walks on its hind legs?

    それとも後ろ足で歩く犬?

  • Or a roller skate without shoelaces?

    靴ひものないローラースケート?

  • Or I could be a brown banana. That's scary.

    あるいは、茶色いバナナになるかもしれない。怖いね。

  • Mom, can you please make D.W. stop hiccuping?

    ママ、D.W.のしゃっくりを止めてくれない?

  • She's been doing it since yesterday.

    彼女は昨日からそうしている。

  • I can't help it.

    どうしようもないんだ。

  • Did you try holding your breath, D.W.? Maybe that'll work.

    息を止めてみたかい、D.W.?たぶんうまくいくよ

  • Okay.

    オーケー。

  • Cut it out. That's worse than hiccuping.

    やめなさい。しゃっくりよりひどい。

  • Oops. Sorry.

    おっと。申し訳ない。

  • What's scarier, a crown or a tiara?

    王冠とティアラ、どっちが怖い?

  • And why are you covered in crumbs?

    なぜパンくずだらけなんだ?

  • It's all D.W.'s fault.

    すべてD.W.のせいだ。

  • She's been hiccuping for two days, and it's driving me crazy.

    彼女は2日間しゃっくりをしていて、私は気が狂いそうだ。

  • Well, curing hiccups is easy.

    しゃっくりを治すのは簡単だ。

  • All you have to do is drink a glass of water upside down.

    コップ一杯の水を逆さまにして飲むだけだ。

  • You mean, you have to be upside down when you drink the water?

    つまり、水を飲むときは逆さまにならないといけないということか?

  • Or you have to hold the glass so it's upside down when you drink?

    それとも、グラスを逆さに持って飲むのですか?

  • Beats me. I've never had the hiccups.

    驚いたよ。私はしゃっくりをしたことがない。

  • Some scientists believe that if you scare someone, you can cause an esophageal contraction, and they'll stop hiccuping.

    科学者の中には、誰かを怖がらせれば食道が収縮し、しゃっくりが止まると信じている人もいる。

  • One plus zero is what?

    1にゼロを足すと?

  • Hey!

    やあ!

  • Excellent!

    素晴らしい!

  • Now, girls and boys, let's try something harder.

    さあ、女の子も男の子も、もっと難しいことに挑戦してみよう。

  • Something that will scare the boy.

    少年を怖がらせるようなものだ。

  • Is that your idea of scary?

    それがあなたの考える怖さですか?

  • Ow!

    オウ!

  • D.W., isn't there any way you can stop hiccuping?

    D.W.、しゃっくりを止める方法はないのか?

  • No.

    いや。

  • She's tried everything.

    彼女はあらゆることを試してきた。

  • Holding her breath, drinking water.

    息を止め、水を飲む。

  • I don't know what else to do.

    他にどうすればいいのかわからない。

  • Brain told me to scare her, but it only made her hiccups worse.

    脳は彼女を怖がらせるように言ったが、しゃっくりを悪化させるだけだった。

  • That's because there's no way you could scare me.

    それは、あなたが私を怖がらせることなどできないからだ。

  • D.W., you're too... Arthur-y.

    D.W.、あなたはあまりにも...アーサーっぽい。

  • Okay, Arthur, if you really want to scare me, then here's my list of things that are scary.

    アーサー、私を本当に怖がらせたいのなら、これが私の怖いものリストだ。

  • Doob-bunny?

    ドゥーブ・バニー?

  • Dark bunny.

    ダーク・バニー

  • I've never seen it, but I've heard it's scary.

    見たことはないけど、怖いと聞いている。

  • Octopuses?

    タコ?

  • Octopuses!

    タコ!

  • If one fell in my bath, I don't know what I would do.

    お風呂に落ちたらどうしよう。

  • Right? Number three looks like a cookie.

    そうだろ?3番はクッキーのようだ。

  • It is.

    そうだ。

  • Eating a gingerbread man. Ew!

    ジンジャーブレッドマンを食べる。うわぁ!

  • How is that scary?

    どこが怖いんだ?

  • They're creepy.

    気味が悪い。

  • Those little raisin eyes and fat legs.

    あの小さなレーズンの目と太い脚。

  • Keep reading.

    続きを読む

  • An eye?

    目?

  • Uni.

    ユニだ。

  • Losing uni.

    負けたユニ。

  • No! Having to give uni to the Tibbles!

    いやだ!ティブルスにユニを与えなければならない!

  • That'd be the scariest thing in the whole wide world!

    この広い世界で一番怖いことだ!

  • D.W., why can't you be scared of normal stuff like aliens and cobwebs?

    D.W.、なぜエイリアンやクモの巣のような普通のものを怖がることができないんだ?

  • All right, how about we start with number two?

    では、2番から始めようか?

  • I'm... ready!

    準備はできている

  • Ready for the octopus!

    タコの準備はできている!

  • D.W., it's not scary if you know an octopus is coming.

    D.W.、タコが来るとわかっていれば怖くないよ。

  • You have to be surprised.

    驚かなければならない。

  • Oh, okay.

    ああ、そうか。

  • La-di-da-di-da.

    ラ・ディ・ダ・ディ・ダ。

  • I'm just sitting here in the tub, not waiting for an octopus.

    タコを待っているわけでもなく、ただバスタブに座っている。

  • It's an octopus!

    タコだ!

  • Ah! Ah! Ah!

    ああ!ああ

  • What is this?

    これは何だ?

  • It's a balloon with pipe cleaners.

    パイプクリーナーを使った風船だ。

  • Well, I didn't have an actual...

    まあ、実際には...。

  • Oh, all right. Let's try Dark Bunny.

    ああ、わかった。ダーク・バニーを試してみよう。

  • Okay, let's get this show on the road.

    さあ、ショーを始めよう。

  • Before we start, do you need your blankie?

    その前に、毛布はいる?

  • My blankie bit the dust a long time ago.

    私の毛布はずいぶん前に埃をかぶってしまった。

  • I tell you, Mary, I have to change my evil ways.

    メアリー、私は自分の悪いやり方を改めなければならない。

  • But how?

    でも、どうやって?

  • It's easy to be good, Dark Bunny.

    いい子になるのは簡単だよ、ダーク・バニー。

  • Just start by spelling the word good.

    goodという単語のスペルから始めればいい。

  • G-O-O...

    G-O-O...

  • What? This can't be right.

    え?こんなはずはない。

  • Friday on Dark Bunny.

    ダーク・バニーの金曜日

  • Mary Moo Cow pays the bad bunny a visit.

    メリー・ムー・カウが悪いウサギを訪ねる。

  • Being good is the best time...

    良い時は最高の時だ...

  • No! Turn it off!

    ダメだ! スイッチを切れ!

  • Are you sure he won't be mad that I ate him?

    私が彼を食べても、彼は怒らないの?

  • Trust me, I am 1,000% sure.

    信じてください、私は1,000%確信しています。

  • Okay, here goes.

    よし、始めよう。

  • Head...

    頭...

  • Eyes... Not bad.

    目は...悪くない。

  • Arms...

    腕...

  • Legs...

    脚が...

  • Arthur! It's alive! It's moving inside me!

    アーサー生きてる私の中で動いている

  • It's a cookie, D.W.! Sit down!

    クッキーだよ、D.W!座れ

  • He's mad! I can feel it! He's coming back up!

    彼は怒っている!感じるんだ戻ってくる

  • This is the last scary thing on your list.

    これがあなたのリストの最後の怖いものだ。

  • It better work.

    うまくいくに越したことはない。

  • This is Uni.

    これがユニだ。

  • And this is her clothes, horse, horse clothes barn.

    そしてこれが彼女の服、馬、馬の服の納屋だ。

  • And her schoolhouse.

    そして彼女の校舎。

  • And unicycle and pedal-action convertible.

    一輪車とペダルアクションのオープンカーも。

  • And don't you dare even touch her!

    そして、彼女に触れないでくれ!

  • Because as soon as I stop hiccuping, I want her back!

    しゃっくりが止まったら、すぐに彼女を取り戻したいからだ!

  • That didn't seem too scary.

    それほど怖くはなかった。

  • It was terrifying!

    怖かったよ!

  • Poor Uni.

    かわいそうなユニ。

  • Will I ever get to see her blue hair again?

    もう彼女の青い髪を見ることはできないのだろうか?

  • Will I ever get to cray on her face?

    彼女の顔をクレクレできるようになるのかな?

  • Did you hear that?

    今の聞いた?

  • Hear what?

    何を聞く?

  • I'm not hiccuping anymore.

    もうしゃっくりはしていない。

  • Yahoo! We did it!

    ヤッホー、やったぜ!

  • Hi, Arthur. Hi, D.W.

    こんにちは、アーサーこんにちは、D.W.

  • Look! No hiccups!

    見て!しゃっくりはない!

  • Good for you.

    よかったね。

  • You know, I was just reading about the world record holder for hiccups.

    そういえば、しゃっくりの世界記録保持者について読んだんだ。

  • A guy named Charles Osborne had the hiccups for 68 years.

    チャールズ・オズボーンという男が68年間しゃっくりをしていた。

  • Can you believe it?

    信じられるかい?

  • Well, see ya!

    じゃあ、またね!

  • Oh, no! Oh, no!

    そんな!そんな!

  • We're here waiting to see if D.W.Ui can set the world record for hiccups.

    D.W.Uiがしゃっくりの世界記録を打ち立てるかどうか、ここで待っている。

  • Tell me, how does it feel to be this close to making history?

    歴史的な偉業に近づいていることをどう感じていますか?

  • Terrible!

    ひどい!

  • If you can continue hiccuping for another 30 seconds, then it'll be officially 69 years since you started, which makes you...

    あと30秒しゃっくりを続けることができれば、正式には69年目となる。

  • Let me see... 69...

    えーと...69...

  • Old.

    古い。

  • Right. Very old.

    そうだね。とても古い。

  • Let's watch and see, shall we?

    見てみようじゃないか。

  • What's wrong?

    どうしたんだ?

  • I can't hiccup anymore.

    もうしゃっくりはできない。

  • Now you decide to stop?

    やめると決めたのか?

  • It's a bust, folks. Go home.

    もうダメだ。帰れ。

  • At least I don't need a Halloween costume this year.

    少なくとも、今年はハロウィーンの仮装は必要ない。

  • I can just go as Hiccup Girl.

    ヒックガールでいいんだ。

  • That's pretty scary, I have to admit.

    正直言って、かなり怖いね。

  • Why aren't you wearing a costume, D.W.?

    なぜコスチュームを着ないんだ、D.W.?

  • I am. I'm Hiccup Girl.

    私は私。私はヒックガール。

  • See?

    分かるかい?

  • Don't worry. Your hiccups won't last forever.

    ご心配なく。しゃっくりは永遠に続くわけではありません。

  • No. Just 69 years.

    いや、69年だ。

  • Give or take a few seconds.

    数秒の猶予はある。

  • I don't look scary at all. I look weird.

    全然怖く見えない。変に見える。

  • It's not like this is a competition or anything.

    これは競争でも何でもない。

  • Because if it was, you'd come in last.

    もしそうなら、あなたは最下位になる。

  • Let's go, okay? Candy Boy needs some candy.

    行こう、いいね?キャンディ・ボーイがキャンディを欲しがっている。

  • Buster, are you sure you can see out of that mask?

    バスター、本当にマスクの外が見えるのか?

  • Sure can.

    もちろんできる。

  • Ow! Watch it!

    痛い!見てろ

  • Sorry, Brain.

    すまんな、ブレーン。

  • Oh, wonderful costumes, everybody!

    皆さん、素晴らしい衣装ですね!

  • Hey, what happened to the lights?

    ライトはどうしたんだ?

  • Oops, my boom unplugged the lamp.

    おっと、私のブームがランプのプラグを抜いてしまった。

  • Hold on a sec, I have a flashlight.

    ちょっと待って、懐中電灯がある。

  • Ah! Ah! Who are you? What do you want?

    ああ!お前は誰だ?何が望みだ?

  • Help! It's me, D.W.! Can't you tell?

    助けて私だ、D.W.だ!わからないの?

  • That is the disgustingest costume I ever saw.

    今まで見た中で一番気持ち悪い衣装だ。

  • You scared me and I'm never talking to you again!

    もう二度と話さない!

  • Arthur! They're gone!

    アーサー行ってしまった

  • This time the hiccups are really gone! You did it!

    今回はしゃっくりが本当になくなった!やったね!

  • I did? You mean, I really am scary?

    私が?私って本当に怖いの?

  • Wee! Wee! Wee!

    ウィーウィーウィー

  • Wow, nice costumes. Just a moment.

    わあ、素敵な衣装。ちょっと待って。

  • Roar!

    轟音!

  • I knew it was too good to be true.

    あまりにいい話だと思った。

  • You're in them! You shoot them! You make them!

    お前がやれ!お前が撃て君が作るんだ

  • It's Postcards from You!

    それは『あなたからの葉書』だ!

  • It's Postcards from You!

    それは『あなたからの葉書』だ!

  • This postcard from you was made by kids at the Harvard Kent School in Charlestown, Massachusetts.

    あなたからのこの絵葉書は、マサチューセッツ州チャールスタウンにあるハーバード・ケント・スクールの子供たちが作ったものです。

  • One hour later...

    1時間後...

  • I think I ate too much.

    食べ過ぎたと思う。

  • I think I need to lay down.

    横になる必要がありそうだ。

  • Help! I really need help.

    助けてください!本当に助けが必要なんだ。

  • My stomach hurts.

    胃が痛い。

  • Who are you people?

    あなた方は誰ですか?

  • I'm Captain Nutrition.

    私は栄養キャプテンだ。

  • And I'm Fitness.

    そして僕はフィットネスだ。

  • Who are you people?

    あなた方は誰ですか?

  • I'm Captain Nutrition.

    私は栄養キャプテンだ。

  • And I'm Fitness Queen.

    そして私はフィットネス・クイーン。

  • He's been eating too much junk food.

    ジャンクフードを食べ過ぎているんだ。

  • I found these.

    これを見つけた。

  • Here, try some of these.

    ほら、いくつか試してみて。

  • Our next postcard comes from kids at the Boys and Girls Club in Lewiston, Idaho.

    次のハガキは、アイダホ州ルイストンのボーイズ・アンド・ガールズ・クラブの子供たちから。

  • Hey, two girls!

    やあ、2人の女の子!

  • I found a shell!

    貝殻を見つけた!

  • There's many types of birds.

    鳥にはたくさんの種類がある。

  • There's the chicken, the chickadee, the swallow, the sparrow, golden eagle, bald eagle.

    ニワトリ、ヒヨドリ、ツバメ、スズメ、イヌワシ、ハクトウワシ。

  • What is that?

    それは何ですか?

  • It's a feather.

    羽だよ。

  • No, it's a piece of fur.

    いや、毛皮だよ。

  • What do you think it's from?

    何だと思う?

  • It might be a fox because I've seen foxes with that type of hair.

    そのような毛並みのキツネを見たことがあるので、キツネかもしれない。

  • This could be, like, to a badger or something.

    これはアナグマか何かに対してかもしれない。

  • What do you think it is?

    何だと思う?

  • To see more postcards from you, visit pbskids.org.

    皆さんからのハガキをもっと見るには、pbskids.orgをご覧ください。

  • They're out!

    彼らは出て行った!

  • No way! I'm safe!

    まさか!私は安全だ

  • Told ya!

    言っただろ!

  • Isn't it annoying when someone is always right?

    誰かがいつも正しいと、腹が立たないか?

  • Francine usually is about sports.

    フランシーヌは普段、スポーツについて話している。

  • With Finkie, it's music.

    フィンキーの場合は音楽だ。

  • No, no, no!

    いや、違う!

  • You came in too quickly, you're behind and you're flat!

    早く入りすぎたから、遅れをとってパンクしたんだ!

  • Let's try it again and with some enthusiasm!

    もう一度、意気込んでやってみよう!

  • And Buster?

    バスターは?

  • Buster is almost never wrong when it comes to candy.

    バスターはお菓子に関してはほとんど間違わない。

  • The chocolate is dry and the nuts are stale.

    チョコレートは乾燥しているし、ナッツは古臭い。

  • I'd say this candy bar was left here sometime in December, around the 15th.

    このキャンディ・バーは12月の15日頃にここに置かれたものだと思う。

  • Want it?

    欲しいか?

  • Ew!

    えーっ!

  • Fortunately, no one is ever right about everything.

    幸いなことに、すべてにおいて正しい人などいない。

  • Excuse me, Arthur.

    失礼、アーサー。

  • Excuse me, Arthur.

    失礼、アーサー。

  • I hate to interrupt, but that last sentence was poorly constructed.

    口を挟むのは嫌いだが、最後の一文は組み立てが悪かった。

  • What do you mean?

    どういう意味ですか?

  • You don't need to use both ever and always.

    常に両方使う必要はない。

  • It's redundant.

    冗長だ。

  • That's just your opinion!

    それはあなたの意見に過ぎない!

  • No, it says so right here in the Skunk and Blight Manual of English Usage.

    いや、『Skunk and Blight Manual of English Usage』のここにそう書いてある。

  • Let me read from Chapter 7.

    第7章を読んでみよう。

  • When constructing a sentence, it is best to avoid redundancies whenever possible.

    文章を構成する際には、可能な限り冗長な表現は避けたほうがよい。

  • Pretty annoying, isn't it?

    かなり腹立たしいだろう?

  • Arthur gets the mint chip, and Buster gets the double-dipped mocha lotion, banana, banana, berry blast, extra jimmies, hold the cherry.

    アーサーはミントチップ、バスターはダブルディップ・モカ・ローション、バナナ、ベリーブラスト、エクストラ・ジミー、ホールド・チェリー。

  • Ah, the number five.

    ああ、5という数字。

  • Hey, you want to see what I got my mom for her birthday?

    お母さんの誕生日に何をあげたか見たい?

  • What is it?

    それは何ですか?

  • A hat!

    帽子だ!

  • Oh, I thought it might be something from your food collection.

    ああ、あなたのフードコレクションの何かかと思った。

  • What do you think?

    どう思う?

  • Um, maybe it'll look better on your mother.

    うーん、お母さんに似合うかもね。

  • Uh, it looked okay in the store, but now I'm not so sure.

    ええと、店では大丈夫に見えたけど、今はそうでもないんだ。

  • You could probably exchange it.

    おそらく交換できるだろう。

  • Will you come with me after school tomorrow?

    明日の放課後、一緒に来てくれる?

  • There's so many hats to choose from in that place.

    あそこにはたくさんの帽子がある。

  • I get overwhelmed.

    私は圧倒される。

  • Sorry.

    申し訳ない。

  • I have to help my dad clean out the garage.

    父さんのガレージの掃除を手伝わなきゃいけないんだ。

  • How about you, Brain?

    ブレーン、君はどうだい?

  • Want to help me pick out a new hat for my mom?

    母のために新しい帽子を選ぶのを手伝いたい?

  • Sure, I'll be glad to help.

    もちろん、喜んで協力するよ。

  • Hmm.

    うーん。

  • No.

    いや。

  • Hmm.

    うーん。

  • No, too flowery.

    いや、お花畑すぎる。

  • Ah-ha!

    あはは!

  • Buster, it's her birthday.

    バスター、今日は彼女の誕生日なんだ。

  • She's not graduating college.

    彼女は大学を卒業しない。

  • Hey, what about this one?

    これはどうだ?

  • It has a hole in it.

    穴が開いている。

  • Maybe something's supposed to go there and it just fell off.

    多分、何かがそこに入るはずで、それが落ちてしまったんだろう。

  • No, it's just a moth hole.

    いや、ただの蛾の穴だ。

  • How about those Tyrolean hats?

    チロリアンハットはどう?

  • Hey!

    やあ!

  • How about this one?

    これはどうだ?

  • Pretty snazzy, eh?

    なかなかおしゃれだろう?

  • I don't think so.

    私はそうは思わない。

  • Now this, this is perfect.

    これで完璧だ。

  • Well, what's wrong with this one?

    これのどこが悪いんだ?

  • There's too much orange in it.

    オレンジが多すぎる。

  • Here, take this one.

    ほら、これを受け取って。

  • Trust me.

    信じてくれ。

  • I think you're wrong.

    あなたは間違っていると思う。

  • I think she'll love this one.

    彼女もきっと気に入ると思うよ。

  • But this one matches her eyes.

    しかし、これは彼女の瞳にマッチしている。

  • Her eyes aren't green.

    彼女の目は緑色ではない。

  • Yes, they are.

    そうだ。

  • Oh, yeah, they are.

    ああ、そうだね。

  • Well, they're not that shade of green.

    まあ、そんな色合いの緑ではないよ。

  • I'm buying this one.

    私はこれを買う。

  • Are you sure about this?

    本当にそうなのか?

  • Brain, she's my own mother.

    ブレイン、彼女は私の実の母親なんだ。

  • I think I know what she would like a little better than you.

    彼女の好みは君より少しはわかっているつもりだ。

  • Oh, my.

    なんてことだ。

  • It's so bold.

    とても大胆だ。

  • Do you like it?

    気に入ったかい?

  • I think it's wonderful.

    素晴らしいことだと思う。

  • Thank you so much, sweetie.

    本当にありがとう。

  • Try it on.

    着てみて

  • It'll be great for a party.

    パーティーには最高だよ。

  • It's been almost a week and she hasn't worn the hat.

    1週間近く経つが、彼女は帽子をかぶっていない。

  • I guess Brain was right.

    ブレーンは正しかったと思う。

  • As usual.

    いつも通りだ。

  • He's even right about things that aren't his business.

    彼は自分には関係ないことまで正しい。

  • Doesn't it bug you sometimes?

    時々、悩まされることはない?

  • No.

    いや。

  • It bugs me.

    悩ましいよ。

  • Once, just once, I'd like to see him be wrong.

    一度でいいから、一度でいいから、彼が間違っているところを見てみたい。

  • I'm sure Brain's been wrong plenty of times.

    ブレーンが間違ったことは何度もあるはずだ。

  • Hey again, Alice.

    また会ったね、アリス。

  • What's wrong?

    どうしたんだ?

  • I don't know.

    分からないよ。

  • I'm sure Brain's been wrong plenty of times.

    ブレーンが間違ったことは何度もあるはずだ。

  • Hey again, Alan.

    また会ったね、アラン。

  • Excellent work.

    素晴らしい仕事だ。

  • Oh, yeah.

    ああ、そうだ。

  • No one's perfect, Buster.

    完璧な人間なんていないよ、バスター。

  • You're right.

    その通りだ。

  • One day, he has to slip up.

    ある日、彼は失敗する。

  • And I'm going to be there when he does.

    彼がそうするとき、私はそこにいるつもりだ。

  • Hey, Buster, what'll it be?

    バスター、どうする?

  • A number five?

    5番?

  • No, I'm trying something different today.

    いや、今日は違うことを試しているんだ。

  • One scoop of mellow mint, one of fudge pièce de pretzel, smooshins, coconut sprinkles, hot fudge, whipped cream, four cherries and a teaspoon of rainbow jimmies.

    メローミント1スクープ、ファッジピースドプレッツェル1スクープ、スモウシン、ココナッツスプリンクル、ホットファッジ、ホイップクリーム、チェリー4粒、レインボージミー小さじ1杯。

  • And I'm in a rush.

    それに急いでいるんだ。

  • Here you go.

    どうぞ

  • That's $3.75, please.

    3.75ドルです。

  • It's perfect.

    完璧だよ。

  • You want your change?

    お釣りが欲しいのか?

  • You gave me $3.95.

    あなたは3.95ドルをくれた。

  • Thank you.

    ありがとう。

  • Hey, Brain, how's it going?

    やあ、ブレーン、調子はどうだい?

  • Say, do you know what the capital of Romania is?

    ルーマニアの首都はどこか知ってる?

  • Bucharest.

    ブカレスト

  • Why?

    なぜですか?

  • How about Czechoslovakia?

    チェコスロバキアはどうだ?

  • There is no more Czechoslovakia.

    チェコスロバキアはもうない。

  • It was split into the Czech Republic and Slovakia.

    チェコとスロバキアに分割された。

  • Ha!

    ハ!

  • You're wrong.

    あなたは間違っている。

  • It's Prague.

    プラハだ。

  • Prague is the library's old atlas.

    プラハは図書館の古い地図帳だ。

  • The new one's on the podium over there.

    新しいのがあそこの表彰台にある。

  • Why are you quizzing me?

    なぜ私にクイズを?

  • Quizzing you?

    クイズですか?

  • I'm not quizzing you.

    クイズじゃないんだ。

  • Can't a kid just ask a question?

    子供はただ質問できないのか?

  • How about Bulgaria?

    ブルガリアはどうですか?

  • Sofia?

    ソフィア?

  • Alan?

    アラン?

  • Telephone for you.

    お電話です。

  • Good evening, sir.

    こんばんは

  • You have been randomly selected to win a prize if you correctly answer this question.

    この問題に正解すると、抽選で賞品が当たります。

  • What is the square root of 1,764?

    1,764の平方根は?

  • Buster, why are you calling me at 9.30 at night?

    バスター、なぜ夜の9時半に電話してくるんだ?

  • Uh, sorry, wrong number.

    すみません、番号を間違えました。

  • Hello?

    もしもし?

  • Forty-two.

    42だ。

  • Oh.

    ああ。

  • He'll slip up someday.

    彼はいつか口を滑らせる。

  • I know he will.

    私は彼がそうすることを知っている。

  • Admit it, I finally caught you.

    認めろよ、やっと捕まえたんだ。

  • No, you didn't.

    いや、そんなことはない。

  • You said it was going to rain today.

    今日は雨が降ると言ったじゃないか。

  • And look, not a cloud in the sky.

    空には雲ひとつない。

  • You were wrong.

    あなたは間違っていた。

  • I said it looked like rain.

    雨のように見えたと言ったんだ。

  • It was just an opinion.

    単なる意見だった。

  • Not a fact.

    事実ではない。

  • Well, then, your opinion was wrong.

    では、あなたの意見は間違っていたことになる。

  • These answers he's making, they're never mistaken

    彼の答えは決して間違いではない

  • He's Mr. Always Right

    彼はいつも正しい

  • These answers he's making, they're never mistaken

    彼の答えは決して間違いではない

  • He's Mr. Always Right

    彼はいつも正しい

  • I'll get you yet, Mr. Always Right.

    いつでも右のミスター、私はまだあなたを得るでしょう。

  • If train A leaves the station at 8.45, going 60 miles an hour, and train B leaves the station at 9, going 80 miles an hour...

    列車Aが時速60マイルで8時45分に駅を出発し、列車Bが時速80マイルで9時に駅を出発するとしたら...。

  • I'm not going to answer you.

    答えるつもりはない。

  • Why?

    なぜですか?

  • You're afraid you'll get it wrong, aren't you?

    間違えることを恐れているんだろう?

  • No, I'm just tired of you pestering me.

    いや、しつこくてうんざりしているだけだよ。

  • Is this all because you didn't take my advice about your mom's hat?

    お母さんの帽子のことで、僕のアドバイスを聞かなかったから?

  • Arthur told me she didn't like that orange thing.

    アーサーはあのオレンジ色のものが嫌いだと言っていた。

  • No.

    いや。

  • Okay, it is.

    そうだね。

  • There, you're right again.

    またその通りだ。

  • You're always right.

    あなたはいつも正しい。

  • And I'm always wrong.

    そして、私はいつも間違っている。

  • Gustav Eiffel designed many structures, but he's most famous for building which structure?

    グスタフ・エッフェルは多くの建造物を設計したが、最も有名なのはどの建造物だろう?

  • Yes, Alan?

    はい、アラン?

  • The pyramid?

    ピラミッド?

  • No, not even close.

    いや、全然違う。

  • It's the Eiffel Tower, of course.

    もちろんエッフェル塔だ。

  • Do you feel all right, Alan?

    大丈夫かい、アラン?

  • Fine. I guess I just made a mistake.

    いいんだ。私はただミスを犯しただけだと思う。

  • Did you hear that?

    今の聞いた?

  • He said he made a mistake?

    彼はミスを犯したと言ったのか?

  • Okay, let's settle down, everyone.

    よし、みんな落ち着こう。

  • He was wrong? Brain was really wrong?

    彼は間違っていたのか?脳は本当に間違っていたのか?

  • Woo-hoo! Finally!

    うっほー!最後に

  • And do you know the correct answer, Mr. Baxter?

    正解をご存知ですか、バクスターさん?

  • Uh, 1492?

    ええと、1492年?

  • Hey, Brain, you knew the answer to that question earlier, didn't you?

    おい、ブレーン、さっきの質問の答えを知っていただろう?

  • If I say yes, are you going to follow me until you catch me making a mistake?

    もし私がイエスと答えたら、私のミスを見つけるまでついてきてくれる?

  • No. Sorry I've been such a pest.

    いや、しつこくて申し訳ない。

  • I was just upset that I didn't pick something my mom liked.

    私はただ、母が好きなものを選ばなかったことに腹を立てていた。

  • I still am.

    今でもそうだ。

  • Maybe she can return it and get...

    たぶん、彼女はそれを返品して...

  • Muffy, where'd you get that hat?

    マフィー、その帽子はどこで手に入れたの?

  • Oh, this? Isn't it charmant?

    ああ、これ?魅力的でしょう?

  • I got it at the clothing exchange. Buzz had a whole box of them.

    衣料品交換所で買ったんだ。バズが箱ごと持っていたんだ。

  • This one has a hole in it.

    これは穴が開いている。

  • So does this one.

    これもそうだ。

  • Wait, they all have holes in them.

    待って、みんな穴が開いている。

  • That's because I haven't sewn these on yet.

    まだ縫い付けていないからだ。

  • The beetle berets were discontinued because this jeweled bug kept falling out.

    カブトムシのベレー帽は、この宝石のような虫が落ち続けたため、製造中止となった。

  • But if you use thicker thread, it works fine.

    しかし、太い糸を使えば問題ない。

  • Like this one.

    このようにね。

  • Buster, I was wrong, and you were right.

    バスター、私は間違っていたが、君は正しかった。

  • I thought it was a moth hole, remember?

    蛾の穴だと思っていたよ。

  • Who cares? I'll take it.

    誰が気にする?僕がもらうよ。

  • Isn't it great?

    素晴らしいと思わないか?

  • And she was able to get some gloves for the other hat we returned.

    そして彼女は、私たちが返却したもうひとつの帽子用の手袋を手に入れることができた。

  • Here you go. This one's on the house.

    お待たせしました。これはおごりだ。

  • Happy birthday, Mrs. Baxter.

    お誕生日おめでとう、バクスター夫人。

  • Thank you, Alan.

    ありがとう、アラン。

  • Uh, Brain, this is a number five. I ordered the number three.

    ブレーン、これは5番だ。私は3番を注文しました。

  • Really? I could have sworn you said...

    本当に?私はあなたが言ったと断言することができた...

  • Oh, well. My mistake.

    ああ、そうか。私のミスだ。

  • Ha ha ha. Just wanted to hear you say it.

    ハハハハ。ただ、あなたがそれを言うのを聞きたかっただけなんだ。

  • Don't worry, Brain. You were right.

    心配するな、ブレイン。君は正しかった。

  • Every day when you're walking down the street

    毎日、道を歩いていると

  • And everybody that you meet

    あなたが出会うすべての人

  • Has an original point of view

    独自の視点を持つ

  • And I say, hey!

    そして私はこう言った!

  • What a wonderful kind of day

    素晴らしい一日だった

  • If we could learn to work and play

    仕事と遊びを学ぶことができれば

  • And get along with each other

    そして互いに仲良くする

  • What a wonderful kind of day

    素晴らしい一日だった

  • What a wonderful kind of day

    素晴らしい一日だった

  • What a wonderful kind of day

    素晴らしい一日だった

This episode was made possible in part by ABCmouse.

このエピソードは、ABCmouseの協力により実現しました。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます