Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • Hi, I'm Georgina from BBC Learning English

    こんにちは、BBC Learning English のジョージナです。

  • In today's lesson, we look at the difference between 'unless' and 'as long as'.

    今日のレッスンでは、「unless」と「as long as」の違いを見てみましょう。

  • 'Unlessand 'as long as' can be used to replace 'if' in different situations.

    「unless」と「as long as」は状況によって「if」の代わりに使うことができます。

  • Let's have a look at some example sentences: I will go to the party if you come too.

    例文を見てみましょう: もしあなたがパーティーに来るなら、私も行きます。

  • I will go to the party as long as you come too.

    あなたが来るのなら、私も行きます。

  • Both of these sentences have the same meaning.

    どちらも同じ意味です。

  • Notice that the verb after 'if' and 'as long as' is positive.

    if と as long as の後の動詞が肯定的であることに注意してください。

  • Now look at these sentences: If you don't do your homework, you can't watch the film.

    さて、これらの文章を見てください: 宿題をしなければ、映画を見ることはで来ません。

  • Unless you do your homework, you can't watch the film.

    宿題をしなければ、映画を見ることはで来ません。

  • Both of these sentences have the same meaning, but notice that the verb after 'if' is negative and the verb after 'unless' is positive

    これらの文はどちらも同じ意味ですが、「if」の後の動詞は否定的で、「unless」の後の動詞は肯定的であることに注意してください。

  • Welcome to BBC Learning English. I'm Samand today we are going to look at adverbs of frequency.

    BBC Learning English へようこそ。サムです。今日は頻度の副詞を見てみましょう。

  • You know these: 'always', 'sometimes', 'never', but where do they go in a sentence?

    これらはご存知でしょう: 「always」「sometimes」「never」などです。

  • Look at 'always' in this sentence - does it come before or after the verb?

    この文章の「always」は、動詞の前に来ますか、それとも後ろに来ますか?

  • Helen always starts work at seven.

    ヘレンはいつも7時に仕事を始めます。

  • The verb is 'starts' and 'always' comes before.

    動詞は「starts」であり、「always」が前に来きます。

  • Rule number one.

    ルールその1。

  • Next sentence: Helen isn't always happy about this.

    次の文章: ヘレンはいつも喜んでいるわけではありません。

  • The verb is 'isand 'always' was after. Rule number two.

    動詞は「is」で、「always」はそのあとにきます。ルールその2。

  • Last sentence: Helen has always hated early starts.  

    最後の文: ヘレンは昔から早起きが嫌いでした。

  • Trick question - there was an auxiliary verb 'has' and a main verb 'hated' and 'always' went after the auxiliary verb. Rule number three.

    助動詞「has」と主動詞「hated」があり、「always」は助動詞の後に来きます。ルールその3。

  • Hi, I'm Tom. It's the end of the day here in Londonso, let's look at some ways we can really say 'goodbye' to British people.

    こんにちは、トムです。今日はロンドンで一日が終わります。では、イギリス人に「またね」を言う方法を見てみましょう。

  • Bye, see you inbit.

    またな。

  • 'See you in a bit' means the same as 'see you later'.

    「See you in a bit」は「see you later」と同じ意味です。

  • You could also say 'in a bit'.

    「in a bit」とも言えます。

  • 'Byehave a good one.' 'Have a good one' means 'enjoy your free time'.

    「またね、良い一日を」。「Have a good one」は「自由な時間を楽しんでください」という意味です。

  • I say it like this: 'Have a good one.'

    私はこう言います: 「Have a good one.」

  • 'Are you off?' 'Are you off?' means 'are you leaving?'.

    「帰るの?」「Are you off?」は、「帰るの?」という意味です。

  • 'Catch you later!' And, 'catch you later' means 'see you later'. 

    「また後でね!」。「Catch you later」は「また後でね」という意味です。

  • Finally, when you are leaving, you can say 'I'm gonna shoot off' or 'I'm gonna shoot.' 

    最後に、去り際に「I'm gonna shoot off」、または「I'm gonna shoot」と言います。

  • And you can also say 'I'm going to scoot', which has exactly the same meaning.

    「I'm going to scoot」とも言えます。全く同じ意味です。

  • Now, I'm going to scoot off, so, see you in a bit.

    じゃあ、またね。

  • Hi, everyoneDan for BBC Learning English here. Today, we're going to talk about 'don't mind' and 'doesn't matter'.

    皆さん、こんにちは。BBC Learning English のダンです。今日は「don't mind」と「doesn't matter」についてお話します。

  • The verb 'mind' means 'dislike', 'be annoyed by' or 'object to'.

    動詞 「mind」は「嫌い」、「腹が立つ」、「反対する」という意味です。

  • It's followed by verb +ing and often used in negatives and questionsfor example: Do you mind opening the window? - No, I don't mind.

    動詞 +ing が続き、否定文や疑問文などでよく使われます。例えば、「窓を開けてもいいですか?」「 いいえ、気にしません。」

  • If someone says 'I don't mind', it means that they have 'no preference' or that they are 'happy for something to happen'. 

    もし誰かが「I don't mind」と言うなら、それは「好みがない」、あるいは「何かが起こることを喜んでいる」という意味です。

  • However, the verb 'matter' in English can mean 'be important'.

    しかし、英語の動詞「matter」には「重要である」という意味があります。

  • 'English matters' means 'English is important'.

    「English matters」は「英語は重要である」という意味です。

  • If we say it 'doesn't matter' it means that the thing that we are talking about is 'not important' or 'not significant'.

    「If we say it 'doesn't matter」、それは私たちが話していることが「重要ではない」ということを意味します。

  • Do you want tea or coffee? - It doesn't matter. - OK.

    紅茶とコーヒー、どっちがいい? - どっちでもいいよ。 - わかった。

  • Sometimes they can both mean the same thing.

    どちらも同じ意味になることもあります。

  • Do you want chicken for dinner? - I don't mind.

    夕食はチキンにする?- 別にいいよ。

  • Do you want chicken for dinner? - It doesn't matter to me.

    チキンにする? - どうでもいいよ。

  • 'Accept' is a regular verb. Now, let's look at five different meanings it can have.

    「Accept」は普通の動詞です。では、5つの異なる意味を見てみましょう。

  • Number one: 'accept' can mean 'to agree to take something or receive something willingly'.

    その1:「accept」には、「何かを受け取ることに同意する」という意味があります。

  • This can be anything from a gift, an award, an apology, responsibility for something or even a form of payment.  

    これは贈り物、賞、謝罪、責任、支払いなど何でもあり得ます。

  • Many shops don't accept cash anymore.

    多くの店ではもう現金は使えません。

  • Number twoto say yes to an invitation or an offer.

    その2:誘いや申し出に「はい」と答えること。

  • She accepted the job straight away.

    彼女はすぐに仕事を引き受けました。

  • Number threeto believe or recognise that something is true.  

    その3:何かが真実であると信じること、または認識すること。

  • The relationship has been over for weeks, but he still refuses to accept it.

    関係は数週間前に終わっていましたが、彼はまだそれを受け入れようとしません。

  • Number four: to consider satisfactory or to give approval.

    その4:満足のいくものと考える、または承認を与える。

  • Tommy was immediately accepted by the other children at his new school.

    トミーは新しい学校ですぐに他の子供たちに受け入れられました。

  • And number five: to endure something without complaint even though it makes fme sad.

    そして5つ目は、「悲しいことがあっても、文句を言わずに耐えること」です。

  • I accept that my one minute with you is up.

    私の一分が終わったことを受け入れます。

  • Hi, I'm Tim, and today I'm going to show you three real phrases we say using the word 'face'. 

    こんにちは、ティムです。今日は「face」という単語を使ったフレーズを3つ紹介します。

  • When talking about something we think is bad, we can use the expression 'can't face it'.

    悪いと思っていることについて話すとき、「can't face it」という表現を使うことができます。

  • This means that we don't want something or we don't want to do something.

    何かほしくない、あるいは何かをしたくないという意味です。

  • School is awful at the moment - I can't face it today.

    今、学校はひどい。今日は行きたくない。

  • Or in a shorter form: I can't face school today.

    もっと短く言えば、今日は学校に行けないんだ。

  • Sometimes, we need to think about or confront something difficult even when we don't want to.

    時々、私たちは望まなくても困難なことを考えたり、直面したりする必要があります。

  • Here we can say 'face up to something', for example: You need to face up to your fear of exams if you want to pass the course

    ここでは、例えば「face up to something」と言うことができます: 例えば、試験に合格したければ、試験に対する恐怖心と向き合う必要があります。

  • I could also say 'you need to face up to it'.

    「you need to face up to it」と言うこともできます。

  • The last expression is 'face the music'. This means to 'accept the negative result of past actions', for example:

    最後の表現は「face the music」です。これは、例えば「過去の行いの否定的な結果を受け入れる」という意味です。

  • I forgot to do my homework. Now, I have to tell the teacher and face the music.   

    宿題を忘れた。先生に言って、罰を受けなきゃ。

  • Hi, I'm Phil from BBC Learning English. Today, I'm going to tell you the difference between 'expect', 'wait' and 'hope'.

    BBC Learning English のフィルです。今日は「expect」「wait」「hope」の違いについてお話します。

  • They all talk about things in the future, but they don't mean the same.

    どれも将来のことについて話していますが、同じ意味ではありません。

  • We use 'expect' to say that we think something is likely.

    「expect」は 「ありそうだ」という意味で使います。

  • It's raining today, so I expect the traffic will be really bad.

    今日は雨が降っているから、交通渋滞がひどくなると思います。

  • When we talk about time passing, we don't use 'expect', we use 'wait'.

    時間の経過について話すときは、「expect」は使わず、「wait」を使う。

  • I'm waiting for the rain to stop.

    雨がやむのを待っているんだ。

  • When we talk about wanting something to happen, we don't use 'expect', we use 'hope'.

    何かが起こることを望むときは、「expect」ではなく「hope」を使いましょう。

  • I hope it will be sunny tomorrow

    明日は晴れるといいな。

  • So, just remember: you expect what's likely, wait for things that take time, and hope the things that you want to happen.

    だから、「起こりそうなことを期待する」「時間のかかることを待つ」「起こってほしいことを願う」ということだけは覚えておいてほしいです。

  • I expect you knew thatbut I hope you'll practice it. I'm waiting for you to start. Go on.

    それを知っていることを期待していますが、練習してくれることを願っています。あなたが始めるのを待っています。続けてください。

  • Hello, everyone. Tom here from BBC Learning English in London. I'm going to explain the expression 'used to'.

    みなさん、こんにちは。BBC Learning English のトムです。今回は「used to」という表現について説明します。

  • 'Used todescribes repeated actions or habits in the pastfor example: I used to play football after school.  

    「used to」は過去に繰り返した行動や習慣などを表します。例えば、放課後によくサッカーをしたものだ。

  • And it can also describe states or things that happened over a long period of time, for example: I used to live in Japan.

    また、「used to」は長い期間にわたって起こった状態や物事を表すこともあります。 例えば、私は日本に住んでいました。

  • We can also use 'used toin the negative form - we just add 'did not' or 'didn't'.

    「used to」を否定形で使うこともできます。その場合、「did not」または「didn't」を追加するだけです。

  • Using our first example, we could say: I didn't use to play football.

    最初の例で言うと、「私はサッカーをしなかった」と言えます。

  • But be careful, with negative and question forms - we don't include 'd' at the end of 'use'.

    しかし、否定形や疑問形では、use の最後に d をつけないことに注意しましょう。

  • So, now, question time - tell us: What did you use to do when you were a child? Leave us a comment below the video, and let us know.

    では、質問タイムです: 子供の頃、何をしていましたか?動画の下にコメントを残してくださいね。

  • Hi. I'm Sian, and I have something to say about the verbs 'say' and 'tell'.

    こんにちは、シアンです。「say」と「tell」という動詞について言いたいことがあります。

  • With 'tell', we usually say who is spoken to, so we use 'tell' with a direct personal object like 'you', 'him', 'her'.

    tell では、通常誰に話しかけられたかを言うので、「you」「him」「her」のような直接的な人称の目的語と一緒に「tell」を使います。

  • I love English grammar.

    英文法が大好きです。

  • Phil told me that he loves English grammar.

    フィルは英文法が大好きだと言っていました。

  • So, remember to include who is spoken to - so, don't say: Phil toldlove English grammar.

    だから、話している相手を含めることを覚えてください。つまり、「Phil told I love English grammar」と言わないでください。

  • Say: 'Phil told me' or 'Phil told us that he loves English grammar'.

    「Phil told me」、あるいは「Phil told us that he loves English grammar」で表現してください。

  • With the verb 'say', we don't normally include who is spoken to. We say something, and you can also use the direct words someone says.

    動詞「say」を使う場合、通常は話している相手を含めません。何かを言うときは、また、誰かが直接言った言葉を使うこともできます。

  • I love teaching English.

    英語を教えるのが大好きです。

  • Phil said 'I love teaching English'.

    フィルは「英語を教えるのが大好きだ」と言っていました。

  • So, remember in general we tell someone something, but we say something.

    そうです、一般的には、私たちは誰かに何かを伝えますが、何かを言います。

  • Hi, everyone. Tom here from BBC Learning English, and I'm here to explain 'have something done'.

    皆さん、こんにちは。BBC Learning English のトムです。「have something done」を説明します。

  • This is an expression we use when we pay someone to do something for us.

    お金を払って何かをしてもらう時に使う表現です。

  • For example: I have my hair cut at the hairdressers.

    例えば、美容院で髪を切ってもらいます。

  • If I cut my own hairit would look terrible

    自分で髪を切ったら、ひどいことになります。

  • The expression uses 'have', an object and the action which is done to the object - and the action is always in past participle form.

    この表現では、「have」、目的語、そして目的語に対して行われる動作が使われており、動作は常に過去分詞形です。

  • We can also use the expression in the past.

    この表現は過去にも使えます。

  • For example: I had my clothes cleaned yesterday whilstwas at work.

    例えば:昨日、仕事中に服をクリーニングに出しました。

  • How about you? Can you think of something that you have done regularlyLeave a comment below the video to practise.

    あなたはどうですか?定期的に行っていることを思いつけますか?練習するために、動画の下にコメントを残してください。

Hi, I'm Georgina from BBC Learning English

こんにちは、BBC Learning English のジョージナです。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます