Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • Some of you may or may not know, I have a new job, this is great.

    私が新しい仕事に就いたことをご存知の方もいらっしゃいますし、そうでない方もいらっしゃいますけど、これは素晴らしいです。

  • Thank you very much, thank you.

    ありがとうございます。

  • So that's fun.

    だから、それが楽しいんですよ。

  • Phoned my grandmother to tell her the good news, which was really cool.

    祖母に電話で朗報を伝えましたけど、おもしろかったです。

  • I don't think she understood what was going on, but still she was happy.

    彼女は何が起こっているのか理解していなかったと思います。それでも彼女は嬉しかったです。

  • Phoned my Gran, she was on the the phone like,

    祖母に電話して、

  • I was like, "Granny I am going to be on the Daily Show."

    私が、「おばあちゃん、『デイリー・ショー』に出るんだよ。」って。

  • She was like, "Woo, Trevor"

    彼女は 「うわ、トレバー 。」

  • "I'm so happy for you."

    「すごく嬉しいよ。」

  • "You got a job."

    「仕事が決まったね。」

  • I said, "No, no, Gogo."

    「いやいや、ゴーゴー 。」

  • "No, I already had a job, Gogo."

    「いや、ゴーゴー、もうの仕事があったんだ。」

  • "I already had a job."

    「もう仕事があったよ。」

  • She is like, "No, you didn't."

    彼女は 「そんなことないわよ 」って言いました。

  • "Did you have an office?"

    「オフィスはあったの?」

  • I said, "No."

    私は「いいえ」と答えました。

  • She's like, "then it wasn't a job."

    彼女は 「それなら仕事じゃない よ」って言いました。

  • "Well done, Trevor."

    「よくやったね、トレバー。」

  • My mom was a bit better.

    母のほうは少しだけよかったです。

  • I phoned her, she was on the ball.

    彼女に電話したら、すぐに対応してくれました。

  • You know, she was really excited for me, and to give you a bit of a back-story, I have two younger brothers, right.

    彼女はわたしのために本当に興奮していましたよ、ちょっと裏話をすると、私には弟が2人いるんです。

  • I have a, one brother is 9 years younger than me and then the youngest is 20 years younger than me.

    9歳年下の弟がいて、そして一番下は私より20歳も若いです。

  • And so, the youngest one who's 11, just became head boy of his school.

    それで、一番下の11歳の子は学校の男子生徒代表になったばかりです。

  • He is the head prefect at his school, right.

    彼は学校の監督生なんですよね。

  • Yeah so, no, no, please don't, this is my show, you don't clap for him.

    ああ、だから、いや、いや、頼むからやめて。これは私のショーだから、彼に拍手しないでください。

  • Please, they didn't clap for me at his, please.

    お願いだから、彼の時は拍手してくれなかったんです。

  • I work hard for my applause, please guys.

    私は拍手をしてもらえるために頑張ってるんです。

  • So anyway, so I phoned, so I phoned my mom.

    それでとにかく、母に電話したんです。

  • So I phoned my mom to tell her my good news, my good news.

    母に電話をかけて、私の朗報を伝えました。

  • And I am on the phone and I'm like, "Mom, this just happened,"

    電話をしていて、「母さん、今こんなことがあったよ。」と言いました。

  • and she's like, "Oh baby I am so happy for you."

    彼女はこう言ったんです。「嬉しかったわ。」って。

  • "Oh, this is so wonderful, oh my son, I am so happy, this is so great, oh,"

    「ああ、これは素晴らしいわ、ああ、私の息子、幸せだなあ、これは素晴らしい、ああ。」

  • "and did you hear what happened with your brother? He became head boy at his school."

    「お兄さんに何が起こったか聞いた?彼は学校の男子生徒代表になったの。」

  • "Oh, I am so happy. Both my boys are doing big things."

    「ああ、とてもうれしい。息子たちは2人とも大活躍している。」

  • And I was like, "Yeah. Some things are bigger than others."

    「そうかなあ…」と思いました。「あるものは他のものより大きいじゃないの?」

  • She's like, "No baby, it's all the same to me. It's all the same."

    彼女は、「いいえ、ベイビー、私には全部同じよ 」って言うんです。「同じだよ。」

  • I was like, "You say that but I mean you know, ha-ha."

    「そう言うけど、知ってるよね。」

  • "I mean you know, if you had to choose."

    「まあね、.選ぶとしたら…」

  • She's like, "okay fine, fine. I'll be honest."

    「わかった、わかった 。正直に言おう。」

  • "You were never a prefect, so"

    「あなたは監督生ではなかったから…」

  • "Dammit!"

    「ちくしょう!」

  • That's when I wish I had a physical phone, you know.

    そんなとき、伝統的な電話があればいいなと思うんです。

  • That's when I wish I had a land-line.

    そんなとき、固定電話があればと思います。

  • I have those land-line moments in my life where I wish I had an old school phone so I could slam it down.

    昔の電話機があればと思うことがあります。だから叩きつけることができるんです。

  • Young people will never know the joy of slamming the phone at the end of a call. Cellphones have robbed us of that.

    若者たちは、通話の最後に電話をガチャンと叩く喜びを知ることはないでしょう。スマホがそれを奪ってしまったのです。

  • That feeling where you get to tell the person, "Screw You!"

    相手に「ふざけるな!」と言ってしまうような感覚です。

  • Ah, it feels so good. They feel it on the other end like, "Agh!"

    ああ、それはすごく気持ちがいいだなあ。相手もそれを感じるでしょう、「ああっ!」と。

  • It's like you punched them in the ear.

    まるで耳を殴ったみたいです。

  • Now with phones, you are robbed of all of that.

    スマホでは、そのすべてはできなくなっています。

  • There's no sense of power, "Screw you!"

    「ふざけるな!」ってパワーは感じられません。

  • That's all you have, and you can't even press the screen hard because you are scared you'll crack your own phone.

    それしかありません。スクリーンを強く押すこともできません。自分のスマホを割るのが怖いからです。

  • I hate cellphones so much.

    スマホは大嫌いです。

  • I think they are robbing us of our intelligence.

    彼らは私たちから知性を奪っていると思います。

  • I honestly believe cellphones are going to be the reason that human beings devolve.

    正直なところ、スマホが人類が退化する原因になると信じています。

  • We are going back to the stone ages because of those things.

    スマホで私たちは石器時代に戻ろうとしています。

  • Everything about them are turning us into apes again.

    彼らのすべてが、私たちをもう一度猿に変えています。

  • Neanderthals.

    ネアンデルタール人。

  • I was looking at my thumbs the other day.

    先日、自分の親指を見ていたんです。

  • I spend so much time texting and sending messages that I feel like they have started curling over, like monkey hands.

    メールやメッセージの送信に多くの時間を費やしています。まるで猿の手のように、丸くなり始めたような気がするんです。

  • I've gotten really good at typing and grabbing branches.

    タイピングも枝をつかむのも本当にうまくなりました。

  • Everything about those phones is robbing us of our humanity.

    スマホのすべてがそうです。私たちから人間性を奪っています。

  • We were proud because we evolved. We stand, we walk tall.

    進化したからこそ、私たちは誇りを持ていました。私たちは立ち、堂々と歩きます。

  • And then we got our phones and now every day we spend like this.

    そしてスマホを手に入れ、今では毎日こうして過ごしています。

  • And over time we are gonna go back.

    そして時が経てば、また戻ることになるのでしょう。

  • Down.

    下に。

  • Have you tried to have a conversation with someone on their phone?

    スマホで誰かと会話をしようとしたことがありますか?

  • Literally sounds like a caveman.

    まるで原始人のようです。

  • We've lost it. We don't know how to communicate anymore.

    私たちは失いました。私たちはもうコミュニケーションの取り方を知らなくなりました。

  • Now we use those emoji's for everything.

    今、私たちは絵文字を使っています。何にでも。

  • Emoji, emoji, emoji, emoji.

    絵文字、絵文字、絵文字、絵文字。

  • No one even uses words.

    誰も言葉を使いません。

  • Sent a paragraph to your friend, "Had a great day, did this. It was so funny!"

    友人に一文を送って。「素晴らしい一日だった、これをやったんだ。とても面白かったよ。」って。

  • They reply. *Smiley face emoji*

    彼らは答えます。 *スマイルの絵文字

  • "And did you hear she died?"

    「彼女が死んだって聞いた?」

  • *Sad face emoji*

    *悲しい顔の絵文字

  • That's it? No words?

    それだけ?言葉さえもないの?

  • Emoji's are basically the cave drawings of 2015.

    絵文字は基本的に2015年の洞窟壁画です。

  • Yeah, we judged cave men. We think they were primitive because we couldn't find any words in their pictures.

    そうだ、私たちは洞窟の住人を評価しました。彼らが図面の中に言葉を見つけることができなかったから、彼らが原始的だと考えていました。

  • Someone's gonna think the same thing of us.

    誰かが私たちのことを同じように考えるでしょう。

  • The way we look at cave men and go, "Oh, look at them, they couldn't write."

    私たちが穴居人を見て、「ああ、彼らを見て、彼らは字を書けなかったんだ 」と思うように。

  • "Oh, the cave man, he was so simple."

    「ああ、穴居人はとても単純だったわ。」

  • "And he was hunting, and he had a family. Aww."

    「彼は狩猟をしていたし、家族もいた。あーあ。」

  • "Simple."

    「シンプル。」

  • Someone's gonna see our messages in a thousand years.

    1000年後、誰かが私たちのメッセージを見るでしょう。

  • And be like, "Oh, look at that. Oh, the people of 2015, simple. Aww"

    そして、「ああ、あれを見て。ああ、2015年の人々は単純だ。ああ。」

  • "Yeah, look at that. They laughed and they cried. Hmm."

    「ええ、見て。彼らは笑い、そして泣いた。うーん。」

  • "Sometimes they laughed until they cried."

    「泣くまで笑うこともあった。」

  • "Some of them where blind in one eye, yea."

    「片目が見えない者もいた。」

  • "But that didn't stop them from having fun."

    「しかし、それでも彼らは楽しむことを止めなかった。」

  • *crazy face emoji*

    *気違い顔の絵文字

  • "And there were monkeys that didn't talk."

    「しゃべらないサルもいた。」

  • "Monkeys that didn't listen."

    「言うことを聞かなかったサル。」

  • "And they were always dancing in red dresses, aww."

    「いつも赤いドレスを着て踊っていた。」

  • "2015, a simple time."

    「2015年、シンプルな時代だったわ。」

  • We don't communicate anymore.

    私たちはもうコミュニケーションを取っていません。

  • We got our emoji's. Phones are making us dumb.

    絵文字を手に入れて、すまごは私たちを馬鹿にしています。

  • I fear most for woman, the most intelligent of our species.

    私たちの種の中で最も知的な女性のことを最も恐れています。

  • I fear for you, I fear ladies.

    女性たちが心配です。

  • I fear for what the "selfie" has done to you.

    「自撮り 」があなたに何をしたのか心配しているんです。

  • Women are obsessed with selfies.

    女性は自撮りに夢中です。

  • The average woman spends 50% of her day thinking about when she can take the next selfie.

    平均的な女性は、1日の50%を次のセルフィーをいつ撮れるかに費やしています。

  • That's all she's thinking about, "Oh, let's take a selfie."

    彼女はそれしか考えていません。「自撮りしよう」って。

  • "Oh, let's take a selfie. Can we take a selfie now? Let's take a selfie."

    「自撮りしようよ。自撮りしようよ。自撮りしようよ。」

  • "Take a selfie of me taking a selfie of you, Ahhh."

    「私があなたを自撮りしているところを自撮りして。」

  • Oh, this is great. Selfie-ception. I love it."

    「これは素晴らしい。セルフィー受け。気に入った。」

  • Everyone's just in there. Selfie, selfie, selfie.

    みんなそこにいて、自撮りばっかり。

  • And you know what's fine? The pictures look great.

    何がいいかって?写真は素晴らしいです。

  • On Instagram, "Like my picture, like my picture."

    インスタグラムでは、「私の写真にいいね、いいね。」

  • Yea, it looks normal. But have you seen what it looks like when someone makes a selfie?

    ああ、普通に見えます。でも、誰かが自撮りするとき、どんな風に見えるか見たことありますか?

  • It is the creepiest thing you have ever seen in your life.

    人生で見たこともないような不気味さです。

  • A normal woman sitting by herself, having lunch, doing whatever she's doing.

    普通の女性が一人で座ってランチをしています。何をしていてもいい。

  • And all of the sudden she will look at her phone.

    そして突然、彼女はスマホを見ます。

  • And something in her head goes weird.

    彼女の頭の中の何かが変になります。

  • And she transforms into a selfie monster.

    彼女は自撮りモンスターに変身します。

  • She'll literally just be there, looking at her phone, going through stuff and all of the sudden she's like,

    彼女は、ただそこでスマホを見ています。何かを見ている。そして突然、彼女はこのようになりました。

  • "I just randomly took a picture."

    「適当に撮っただけ。」

  • "Caught off guard."

    「不意を突かれた。」

  • #IwokeUpLikeThis

    #このまま目を覚ました

  • #NoYouDidn't, #You'reCrazy

    #そんなことないよ、#君はクレイジー

  • #StopThatShit

    #そんなのやめてくれ

Some of you may or may not know, I have a new job, this is great.

私が新しい仕事に就いたことをご存知の方もいらっしゃいますし、そうでない方もいらっしゃいますけど、これは素晴らしいです。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます