Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • Hey guys, welcome to lingomarina.

    やあみんな、ようこそリンゴマリーナへ。

  • This video is about basic phrases in English.

    このビデオは、英語の基本的なフレーズについてです。

  • So if your English is like this, very basic, watch this video up to the very end, write down phrases because they would be very useful when you will first interact in English.

    もしあなたの英語がとても基礎的なものであれば、このビデオを最後まで見て、フレーズを書き留めておいてください。なぜなら、初めて英語で会話をするときにとても役に立つからです。

  • There are several phrases that would help you navigate and get directions.

    ナビや道案内をするのに役立つフレーズがいくつかあります。

  • [Asking for directions]

    [道を尋ねる]

  • "Could you please tell me how to get to ___?"

    "○○への行き方を教えていただけませんか?"

  • And maybe you have a name of your hotel, Hilton Hotel in Brooklyn.

    そして、もしかしたら、ブルックリンのヒルトンホテルというホテルの名前もあるかもしれませんね。

  • This is when you ask for transportation.

    送迎をお願いするときです。

  • When you're on the platform waiting for a train, say, "Is this the right platform for Brooklyn or Manhattan?"

    ホームで電車を待っているとき、"このホームはブルックリンですか、マンハッタンですか?"と言ってみましょう。

  • Or in New York, if you arrive on a platform and the train arrives, it could go to different directions, so you need to make sure you're on the right train.

    あるいは、ニューヨークでは、ホームに到着して電車が到着すると、違う方向に行く可能性があるので、正しい電車に乗っているかどうか確認する必要があります。

  • And you ask, "Is this the train for Manhattan?" "Is this the train for Brooklyn?"

    そして、"これはマンハッタン行きの電車ですか?"と聞きましょう。"これはブルックリン行きの電車ですか?"

  • Or if you're in a bus stop and you're confused by how many buses they have, you can ask, "Could you please tell me if this bus goes to downtown Berlin?"

    また、バス停でバスの本数に戸惑っていたら、"このバスがベルリンのダウンタウンに行くのかどうか、教えてください" と聞いてみるのもいいでしょう。

  • Now, the next situation, if you decide to get a taxi, make sure you know how much it costs.

    さて、次のシチュエーションですが、タクシーを利用することになった場合、いくらかかるのか確認しておきましょう。

  • "How much does it cost to go to downtown Berlin?"

    "ベルリンのダウンタウンに行くのにいくらかかりますか?"

  • If you need help with bags, you can say, "Could you please help me with my bags"

    バッグを手伝ってほしいときは、"荷物を運ぶのを手伝ってくれませんか?"と言うことができます。

  • If you want to tip the taxi driver, which is very common in countries like the US, let's imagine a situation:

    アメリカなどではごく一般的な、タクシー運転手にチップを渡す場合、ある状況を想像してみましょう:

  • The ride was $17, and you have a $20 bill. You give them a $20 bill and you can say, "Please keep the change."

    乗車料金は17ドルで、あなたは20ドル札を持っています。20ドル札を渡せば、"お釣りは取っておいてください "と言えます。

  • This means you don't need your $3 back.

    つまり、3ドルの返却は必要ありません。

  • You're tipping them, giving them extra money as a thank you.

    チップを渡す、感謝の気持ちを込めて余分なお金を渡します。

  • Another way to go to your location from the airport is to rent a car, so you can ask airport stuff "Where can I rent a car?"

    空港から目的地に行くもう一つの方法はレンタカーです。"レンタカーはどこで借りられますか?" と空港のものに聞いてみてください。

  • Now, here is a special section for immigrants.

    さて、ここでイミグレの特設コーナーを紹介します。

  • [Essential services] If you arrive in a foreign country and you need some kind of help (social services, documents, etc.),

    [必要なサービス】外国に到着して、何らかの手助け(福祉サービス、書類など)が必要な場合、)

  • in the US, for example, for all essential community services, which means housing, clothes, food, you call 211, and you say:

    アメリカでは、例えば、すべての必須コミュニティサービス、つまり住宅、衣服、食料のために、211に電話し、

  • "Hi, my name is Marina. I'm an immigrant or I'm a refugee (if you had to flee from your country) from ___ country. I am looking for housing. Can you please help me?"

    "こんにちは、私の名前はマリーナです。私は○○国からの移民、または(国から逃げなければならなかった場合)難民です。私は住宅を探しています。助けていただけませんか?"と言いましょう。

  • Or "I am looking for health insurance. Can you please help me?"

    あるいは、"健康保険を探しています。助けていただけませんか?"

  • By the way, if you don't speak English, if you won't be able to have a conversation in English, you can say,

    ちなみに、英語が話せない場合、英語での会話が成立しない場合は、こう言うことができます、

  • "Hi, I'm Marina. I'm a refugee or I'm an immigrant. I don't speak English. Can I please speak to someone in [insert language]?" And you choose a language, (such as) Russian, German, Polish, Ukrainian, etc.

    "こんにちは、私はマリーナです。私は難民か移民です。英語は話せません。誰かと[挿入言語]で話すことができますか?" そして、(例えば)ロシア語、ドイツ語、ポーランド語、ウクライナ語などの言語を選ぶのです。

  • If you need to get a new phone, the phrase is "I need a SIM card."

    新しい携帯電話が必要な場合、"SIMカードが必要です"というフレーズがあります。

  • And also very important in the US, you ask for a "pay as you go SIM card" because in the US, they would normally have plans and they need your social security number.

    あと、アメリカではとても重要なことですが、「pay as you go SIMカード」を頼むと、アメリカでは通常プランがあり、社会保障番号が必要になるからです。

  • And I imagine you won't have it if you come here, so you're looking for a "pay as you go SIM card."

    そして、ここに来れば持っていないだろうと想像し、"pay as you go SIMカード "を探しています。

  • If you have an emergency, you can say, "Call the ambulance" or "Call the police," and the phone number is 911. Again, if you are in the US.

    緊急の場合は、「救急車を呼んでください」「警察を呼んでください」と言えば、電話番号は911です。繰り返しになりますが、アメリカであれば

  • If you have a health issue, you go to a hospital and you say, "I need a doctor. My ___ (and then part of the body), (such as) my head hurts or my heart hurts or my leg hurts. "Hurts" means you're having problems.

    健康に問題がある場合、病院に行って「お医者さんにお願いします」と言いますよね。私の○○(と、体の一部)、(例えば)頭が痛いとか、心臓が痛いとか、足が痛いとか。"Hurts "は問題があるという意味です。

  • Now talking to people.

    では、人と話しましょう。

  • Most people are not used to talking to foreigners and even if they notice that your English is very basic, they will keep speaking really fast.

    ほとんどの人は外国人と話すことに慣れていないので、あなたの英語がとても基礎的なものだと気づいても、本当に早口で話し続けるでしょう。

  • Here are some phrases to help you.

    ここでは、そのためのフレーズをご紹介します。

  • "Can you please speak a little slower," asking people to slow down.

    "もう少しゆっくり話してくれませんか?"と言って、スピードを落とすように求めましょう。

  • Or "Excuse me, my English is very basic. Can you please repeat?"

    あるいは、"すみません、私の英語はとても基礎的なものです。もう一度お願いできますか?"

  • Now the next step is accommodation. Where you're gonna stay?

    さて、次のステップは宿泊施設です。どこに滞在しますか?

  • If you booked a hotel, you can say, "I have a reservation for Hilton Hotel."

    ホテルを予約した場合、"ヒルトンホテルの予約をしました。"と言うことができます。

  • Or if you don't have anything, you see a hotel, you walk in, you ask, "Do you have vacancies?" or "Do you have free rooms?"

    また、何も持っていない場合、ホテルを見て、中に入って、"空室はありますか?"とか "空いてる部屋はありますか?"と聞きますよね。

  • Or you can ask, "I would like to book a room for a week," and then you ask how much it costs and then they check you in and when you leave the hotel, they check you out.

    あるいは、「1週間部屋を予約したいのですが」と聞いて、「いくらかかりますか」と聞いて、チェックインして、ホテルを出るときはチェックアウトしてくれます。

  • So the phrase would be, "I would like to check out," when you're leaving the hotel.

    つまり、ホテルを出るときに「チェックアウトしたいのですが」と言うフレーズになるわけです。

  • Now, if you're staying longer, you would probably need to rent an apartment.

    さて、長期滞在の場合は、アパートを借りる必要がありそうですね。

  • In the US, and I guess in many other countries, the situation is (that) you can have furnished apartments, but most apartments, at least for the long term, are unfurnished."

    アメリカでも、他の多くの国でも、状況は(家具付きのアパートもありますが)、少なくとも長期的に見ると、ほとんどのアパートは家具なしです。"

  • So if you want to stay for like six months, you need to ask, "I would like to rent a furnished apartment."

    だから、6ヶ月くらい滞在したい場合は、"家具付きアパートを借りたい "とお願いする必要があります。

  • And you would need to find a real estate agent to help you with that or you can go to websites like Zillow, but this is only for US.

    そのためには不動産屋を探すか、Zillow のようなウェブサイトを利用する必要がありますが、これはアメリカだけの話です。

  • Now, if you're using some kind of website and you saw an apartment that you like, don't transfer money online. See the apartment first.

    さて、何かのサイトを使っていて、気に入ったマンションがあったとしても、ネットでお金を振り込むのはやめましょう。まずはアパートを見てください。

  • When you call them, you say, "Hi, I saw your apartment. Is it possible for me to see it?"

    電話をかけると、"こんにちは、あなたのマンションを見ました。拝見させていただくことは可能でしょうか?" と言う。

  • And then you see it, and if you like it, look at the documents and only then you make a payment.

    そして、それを見て、気に入ったら書類を見て、その時だけ支払いをするのです。

  • Now let's move to the food. When you need food, you either look for a grocery store or a supermarket.

    さて、次は食料の話に移ります。食料が必要なとき、食料品店かスーパーマーケットを探しますよね。

  • And when you're in the store, you can ask a shop assistant to help you.

    また、店内では店員さんにお願いすることもできます。

  • For example, you go there and you say, "Where can I find milk?" or "Where can I find bread?" or "Where can I find kids clothes?"

    例えば、そこに行って、"牛乳はどこにありますか?""パンはどこにありますか?""子供服はどこにありますか?"

  • Also remember that in the US, you can return things.

    また、アメリカでは返品が可能であることも覚えておいてください。

  • So you can say, "Can I please return this?" or "I would like a refund," which means "I want my money back."

    だから、"これを返品してくれませんか?"とか "返金して欲しい"、つまり "お金を返して欲しい" という意味です。

  • Next, money.

    次に、お金。

  • If you have a credit card, but you need cash, you need an ATM, which is the machine where you get your cash.

    クレジットカードを持っていても、現金が必要な場合は、ATMという機械で現金を手に入れる必要があります。

  • So you would ask people around you, "Where is the nearest ATM?"

    だから、周りの人に "一番近いATMはどこですか?"と聞くことでしょう。

  • If you have your own currency, but you need dollars or euros, you need to exchange money.

    自国の通貨を持っていても、ドルやユーロが必要な場合は、両替が必要です。

  • So you would ask, "Where can I exchange my money?" And don't forget to ask them, "What is your exchange rate?"

    そこで、"どこで両替できますか?"と聞くでしょう。そして、"両替レートは?"と聞くことも忘れずに。

  • Now, if you're staying in the country longer and you need an account, the phrase would be, "I would like to open an account." And don't forget to ask them for a debit card.

    さて、滞在期間が長く、口座が必要な場合は、"口座を開設したいです "というフレーズになりますね。デビットカードも忘れずにお願いしましょう。

  • Ask them, "Can I get a debit card?" so you could withdraw money from your account easily.

    デビットカードを発行してもらえますか」と尋ねると、簡単に口座からお金を引き出せるようになりますよ。

  • Guys, we have also created a Notion template for everyone who's learning English. The link will be down in the description below.

    みんな、英語を勉強しているみんなのために、Notion のテンプレートも作りました。リンクは下の説明文に書いてあります。

  • Thank you so much for watching this video up to the very end.

    最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。

  • Please subscribe to this channel and I'll see you very soon. Bye.

    このチャンネルを購読してください!それではまた。さようなら。

Hey guys, welcome to lingomarina.

やあみんな、ようこそリンゴマリーナへ。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます