字幕表 動画を再生する AI 自動生成字幕 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Hello, students. Welcome to Daily English Homework. 生徒の皆さん、こんにちは。Daily English Homeworkへようこそ。 Let's take a look at the homework. It says fix my five sentences. 宿題を見てみましょう。私の5つの文章を直せと書いてあります。 I have five sentences here. What's the problem? ここに5つの文章があります。何が問題なのでしょうか? They're missing a word. What word are they missing? 単語が足りないどの単語が足りないのでしょう? They're missing a preposition. 前置詞が足りないんです。 All right, and you can see the preposition will come before 'which' in each sentence. よし、それぞれの文で前置詞whichの前にwillが来ているのがわかるだろう。 So you have to fix the prepositional phrase using 'which' in each sentence. だから、それぞれの文で'which'を使った前置詞句を直さなければならないのです。 This sentence or these sentences are in the description below this video. この文章、またはこれらの文章は、このビデオの下の説明文にあります。 You copy them, you put in the prepositions, post it in a new comment, I will check it. コピーして、前置詞を入れて、新しいコメントで投稿してください、チェックします。 All right that's your homework and some… some of you are thinking, Robin, how do I know さて、これが宿題ですが、何人かはこう思っているでしょう。 which preposition to put before 'which'? Well that's what this lesson is about. どの前置詞を 'which' の前に置くか?それがこのレッスンの目的です。 I'm going to teach you uh the basics. I'm not going to go into an advanced level. 基本的なことを教えます。高度なレベルには行きません。 We're just going to keep it as basic because it's a little new a little tricky grammar here. ここは少し新しい、少しトリッキーな文法なので、基本的なものにしておきます。 So I'm just going to go slow and look at look at it at a basic level. だから、基本的なところからゆっくり見ていこうと思うんです。 So that's your homework and I am going to help you out a little more. というのが宿題で、私はもう少しお手伝いしようと思っています。 These are the prepositions you need for your homework. これらは宿題に必要な前置詞です。 at, in, from, to, of. Now, the order here, and the order here, at, in, from, to, of.さて、ここでの順番ですが、ここでの順番です。 it's different, so you've got to figure out which… which one of these will have at, が違うので、どれが......どれが......どれが......あるのか、考えなければならない。 in, from, to, of all. Right, so I'm helping で、から、に、すべての。そう、だから私は助けているのです you out with the homework a lot. So it should not be too difficult 宿題もたくさん出ています。だから、そんなに難しいことではないんです。 to do this homework but you will learn a lot by doing this homework. この宿題をすることで、多くのことを学ぶことができます。 All right, let's get into the lesson. Now the prepositional phrases using 'which' さて、レッスンに入りましょう。さて、「which」を使った前置詞句は is… I get a lot of questions from students about this and so that's why I'm making this video. は...これについては学生からよく質問を受けるので、それでこのビデオを作りました。 Someone requests… a few people requested this video 誰かがリクエスト...数人がリクエストした動画 so I will try to make it as clear as possible ということで、なるべく分かりやすく説明します。 but again this is just a basic, basic video. We're not going to go too much into it. が、今回も基本中の基本の動画です。あまり深入りするつもりはありません。 So what it says here, you need to know prepositions and collocation. つまり、ここに書かれているのは、前置詞とコロケーションを知る必要があるということです。 There are many other prepositions that can be paired with which, under, during, about, over, 他にもwhich, under, during, about, overとペアにできる前置詞はたくさんあります。 etc., so going back here, I gave for the homework. I gave common prepositions. などがあり、ここに戻って、宿題のために与えました。一般的な前置詞をあげました。 I think everyone knows these prepositions at, in, from, to, of. これらの前置詞は、at, in, from, to, ofは誰でも知っていると思います。 That's why I chose kind of easier prepositions for the homework. だから、宿題にはもっと簡単な前置詞を選んだんだ。 But keep in mind, that we can make 'under which', 'during which', 'about which', 'over which'. しかし、「under which」、「during which」、「about which」、「over which」を作ることができることに留意してください。 There's a lot of prepositions we can use before 'which', so it helps to know prepositions. which」の前に使える前置詞はたくさんあるので、前置詞を知っておくと便利です。 If you don't know many prepositions, you're going to have a difficult time 前置詞をあまり知らないと、苦労しますよ using this sentence structure. But again, I think everyone is familiar with these prepositions. この文型を使ってしかし、繰り返しになりますが、これらの前置詞は誰もが知っていることだと思います。 The other issue is collocation. Collocation - this is where we get paired. もうひとつの問題は、コロケーションです。コロケーション - ここが対になるのです。 Collocation means we have a word that often goes with another word. コロケーションとは、ある単語が他の単語と一緒に使われることが多いということです。 So they're often paired. They go together. だから、よくペアになるんです。一緒になるんです So for example, in English, native speakers will say, “I wash the dishes.” だから、たとえば英語では、ネイティブは "I wash the dishes "と言うでしょう。 So 'wash dishes' are often paired. That's collocation. だから「皿を洗う」はよく対になる。それがコロケーションです。 Native speakers, …I I can say, “I clean the dishes,” that makes grammatical… grammatical sense ネイティブスピーカーは、...私は「私は皿洗いをします」と言うことができます、それは文法的に...文法的な意味を持つのです。 but native speakers usually don't say 'clean the dishes', we usually しかし、ネイティブスピーカーは通常、「皿を洗う」とは言わず、「皿を洗う」と言います。 say 'wash the dishes'. That's collocation. 皿を洗え」と言う。それがコロケーションです。 So you want to sound like a native speaker use collocation. だから、ネイティブスピーカーのように聞こえるようにするには、コロケーションを使うんだ。 So with the with the sentences, we're going to talk about in a moment, I'm going to show you そこで、これからお話しするwith the sentencesで、ご紹介します。 examples. Collocation is very important. You have to know, oh, の例です。コロケーションはとても重要です。知っておかないと、ああ。 which preposition goes with this word. And let's take a look at the first sentence. この単語にはどの前置詞がつくのか。そして、最初の文を見てみましょう。 So I have a sentence here. Let's take a look. ということで、ここに文章があります。見てみましょう。 We were in a dire situation. I have 'dire' here. 私たちは悲惨な状況にありました。ここには「悲惨な」ことが書いてあります I'm just going to quickly explain that dire means. very very very bad situation. ダイアリーとは、「非常に非常に悪い状況」という意味です。 We were in a very bad situation. = We were in a dire situation. 私たちは非常に悪い状況にあった。 And if you look at the… the purple part now, this is the collocation. そして、紫の部分を見てください。これがコロケーションです。 I know when I'm talking about a good situation or a bad situation I know we're always going to 良い状況、悪い状況について話すとき、私は私たちが常に use this preposition 'in'. You're “in a situation.” はこの前置詞 'in' を使います。あなたは "ある状況にある "のです。 You're not “on a situation.” You're not “at a situation.” あなたは、"ある状況 "にいるのではありません。あなたは "ある状況 "にいるのではありません。 I know it's always going to be in a situation. So with that knowledge, I can create this 必ずと言っていいほど、そのような状況になることが分かっています。だから、その知識で、私はこの sentence which means the same thing but we're using our uh prepositional phrase with 同じ意味の文ですが、前置詞句を使いながら which, so I know the situation in which we found ourselves was dire. ということで、私たちが置かれた状況が悲惨なものであったことは知っています。 All right so I know this preposition will be 'in' because… because of the word situation. では、この前置詞は'in'であることがわかりました。 Yes, yes, that's how we make the sentence. That's you have to know this collocation to そうそう、そうやって文章を作るんだよ。つまり、このコロケーションを知っていないと know that this preposition is 'in'. Let's look at the next one. は、この前置詞が'in'であることを知っています。次を見てみましょう。 He spoke of politics that day. So speak, past tense, spoke. その日、彼は政治の話をした。だから話す、過去形、話した。 Spoke of a topic. This topic is politics. トピックを語った。このトピックは政治です Now there are two prepositions we could use, 'spoke of' and the other one is 'spoke about'. さて、使える前置詞は2つ、「spoke of」ともう1つは「spoke about」です。 You speak about a topic so there's two. I chose 'of'. Why? Because it's my video トピックについて話すので、2つあります。私は'of'を選びました。どうしてですか?なぜなら、それは私のビデオだからです and you have to follow the… the… the prepositions I want to work with. そして、私が使いたい前置詞に従わなければならないのです。 He spoke of politics that day. So I know when we have a topic, その日、彼は政治の話をした。だから話題があるとわかるんです。 we're going to 'speak of'. I know the preposition is 'of'. を'話す'ことになります。前置詞が'of'であることは知っています。 So when I'm creating the 'which' sentence here, the topic of which he spoke was politics, so I だから、ここで「which」の文章を作るとき、彼が話した話題は政治だったから、私は know right away it's 'of'. Can I say, “The topic の」であることがすぐにわかる。と言っていいのか、「話題 about which he spoke was politics? Yes, you can. というのは、彼が話したのは政治だったのですか?はい、できます。 There's two prepositions when you have a topic so I could say the topic of which, トピックがあるときは前置詞が2つあるので、whichのトピックを言うことができました。 I could say the topic about which. Both are okay. どちらかについての話題を言うことができる。どちらもOKです。 Where do you speak? Again, 'speak', past tense, spoke. どこで話しているのですか?もう一度言いますが、「話す」、過去形、spokeです。 I spoke at a noisy party. Okay now it's no longer a 騒がしいパーティーで話した。さて今はもう topic, uh, we're focusing on the location. Where did you speak at a noisy party and トピックは、えーと、場所に注目しています。騒がしいパーティーで、どこで講演をしたのか、そして I know in English when we're talking about a location, we always use the preposition 'at'. 英語では場所について話すとき、必ず「at」という前置詞を使いますよね。 Sometimes we use 'in' for inside a building but or inside a classroom but in this case most… 建物の中や教室の中を表すのに「in」を使うこともありますが、この場合、ほとんどの... most locations are gonna be 'in'. I'm losing my voice so I spoke at ほとんどの場所で "入る "ことになる声が出なくなったので、で話した。 I spoke at a convention I spoke at a school. I spoke at um 私は大会で講演をしました。私は学校で講演をしました。私はumで講演しました the conference or something like that. So I spoke at a noisy party. というようなことを言った。それで、騒がしいパーティーで講演をしました。 So I know that that preposition is going to go with the location so the party at which I spoke だから、その前置詞が場所と一緒になることは分かっているので、私が講演したパーティーでは was noisy. I know it's going to be 'at'. がうるさかった。アットホーム」になるのは分かっている。 We drove to a town 50 kilometers away. drove to drive, past tense, drove. 50km先の町まで車で行った。drive→運転する、過去形、ドライブ。 You go to you, move to you, travel to you, drive to. あなたのところへ行く、あなたのところへ移動する、あなたのところへ旅行する、あなたのところへドライブする。 I know it's the preposition 'to'. We drove to a town 50 kilometers away. 前置詞「に」なんだろうけど。私たちは車で50キロ先の町まで行きました。 The town to which we drove was 50 kilometers away. I know it's gonna be 'to' because we 'drive to'. 車で行った町は50km離れていた。車で行く」のだから「に」だろうとは思う。 And the last example here. A little more difficult. そして、最後の例がこちら。少し難しいですが We broke free from the tight chains. So you gotta imagine chains or rope 厳しい鎖から解き放たれたのです。だから、鎖やロープを想像しなければならない tying you together. And you're trapped. あなたを縛り付けます。そしてあなたは閉じ込められています And then in English, we say you break free the tight chains, um, so I know that… that's the com そして、英語では、きつい鎖を解き放つ、と言います。 the preposition here is going to be 'from'. We break free from. ここでの前置詞は「from」になります。から脱却するのです。 Uh, you, we could break maybe I'm working a nine to five job and I'm very sad, 9時から5時までの仕事をしていて、とても悲しいことがあったんですが、それを打破することができました。 I can break free from that lifestyle, but it's always 'break free from', so I know it's 'from'. そのライフスタイルから脱却できるのですが、いつも「break free from」なので、「from」だとわかっているのです。 So the chains from which we broke free we're tight. だから、私たちが解き放った鎖は、私たちにはきついのです。 All right. So そうですか。では I'm going to talk about commas now. Here, I like commas you know from other videos. これからコンマについてお話します。ここで、他のビデオでご存知のコンマが好きです。 So normally I… I… I like to put commas here and here because 'the だから普通は、こことここにコンマを入れるんだ。 situation was dire' is the main sentence. And we're adding some extra information situation was dire' が主文です。そして、いくつかの追加情報を追加しています but with uh phrasal or prepositional phrases using which no commas. しかし、uh phrasalまたは前置詞句を使用し、コンマを使用しない。 That's the rule. We don't put commas if you have 'in which'. それがルールです。in which'がある場合はカンマをつけないんです。 No commas. I prefer commas, but the rule カンマはダメです。私はカンマを好みますが、ルール上 is no commas so I'm going to teach the rule. I'm going to follow the rule - no commas. はコンマなしなので、そのルールを教えます。コンマは使わないというルールに従います。 If we have, uh, sentences using just 'which', we're going to use commas, もし、whichだけを使った文章があれば、カンマを使うことになります。 but this video is not talking about just 'which', we're talking about preposition which しかし、このビデオは単なる「which」の話ではなく、前置詞whichについて話しています。 these prepositional phrases - no commas. So each sentence here, I did not put a comma. これらの前置詞句は、カンマを入れません。ですから ここでの各文章には カンマを入れませんでした And you might be thinking, well you know I understand this sentence Robin and this sentence と思うかもしれませんが、この文章はロビンとこの文章は理解しています。 is a little bit difficult for me to make myself. I understand that as I told you earlier は、自分ではちょっと作りにくいです。先ほどお話したように、理解しています this is a basic video so the homework is a little bit easier. これは基本的なビデオなので、宿題は少し簡単です。 All you have to do with this homework is add the prepositions. この宿題は、前置詞を加えるだけです。 So you got to think about what's happening, add the prepositions here, and だから、何が起こっているのかを考え、ここに前置詞を加え、そして post it in the comments below, and I'll check it. All right that's the homework. 下のコメント欄に投稿してくれれば、チェックします。よし、これが宿題だ。 Good luck and I'll see you in the next video. And until then, uh, please do your homework. 頑張ってください、次のビデオでお会いしましょう。それまで宿題をやっておいてください。
A2 初級 日本語 前置 宿題 文章 状況 トピック 話し in which, on which, at which, to which, from which| Learn English Grammar(英文法を学ぶ (in which, on which, at which, to which, from which | Learn English Grammar) 33 1 Summer に公開 2022 年 12 月 26 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語