字幕表 動画を再生する
- Oh, my gosh, there's so many myths about exercise,
- あら、運動に関する神話はたくさんありますね。
it's hard to know where to start.
何から手をつけていいのかわからない。
One myth is that our ancestors
一つの神話は、私たちの祖先が
were really incredibly strong.
は、本当に信じられないくらい強かった。
That there's a trade-off between speed and strength.
速さと強さはトレードオフの関係にあるということ。
That it's normal to be less physically active
運動不足になるのは当たり前だということ
as you get older.
年齢を重ねるごとに
That there's a perfect type of exercise.
完璧なタイプの運動があること。
Perfect amount of exercise.
ちょうどいい運動量。
It's become really clear to me
本当に明確になったのは
that a lot of people are exercised about exercise.
運動について、多くの人が運動していること。
So I wanted to write a book to try to debunk
だから、私は本を書いて、それを論破してみようと思ったのです。
a lot of myths about physical activity
運動神話
and about exercise using the lenses
と、レンズを使った運動について
of evolution and anthropology.
進化論と人類学の
If there's any one physical activity that humans
もし、人間が行う身体的な活動が一つでもあれば
evolved to do, it's to walk.
するために進化した、歩くことです。
Walking is the most fundamental basic form
ウォーキングは最も基本的な基本形
of human physical activity.
人間の身体活動の
The average sort of hunter-gatherer will take
平均的な狩猟採集民の種類は、次のようになります。
10, 15,000 steps a day.
1日10、15,000歩。
The average American before the pandemic
パンデミック前の平均的なアメリカ人の姿
was taking something like 4,700 and something steps a day.
は1日に4,700歩以上歩いていました。
Only about 20% of Americans get the very minimum levels
アメリカ人の約20%しか最低レベルを取得していない
of exercise that every health organization
すべての医療機関が取り組むべき運動の
in the world thinks is the minimum for an adult-
世界的に見ても、大人として最低限必要なものである
which is 150 minutes a week.
というのは、週に150分です。
So 80% of us really struggle
だから、8割の人は本当に苦労している
and fail to get very basic amounts of exercise,
と、ごく基本的な運動量を怠っている。
but almost everyone says
とはいうものの、ほぼ全員が
that they want to get enough exercise.
運動不足解消のために
We live in a world where we no longer have to be
ということがない世の中になっています。
physically active.
体を動かす
We now, in a very strange way, have to choose
私たちは今、非常に奇妙な方法で、選択しなければなりません。
to be physically active, and that's not so easy
体を動かすことは、そう簡単なことではありません。
'cause there were no ellipticals
楕円形がなかったから
and other kinds of machines back in the Stone Age.
などの機械が石器時代にはあったそうです。
If you wanna get your heart rate up
心拍数を上げたいなら
you probably were running.
走っていたのでしょう。
And one of the biggest myths
そして、最大の神話のひとつは
about running is that it'll destroy your knees.
ランニングは膝を壊すということです。
There's tons and tons of studies, more than a dozen
たくさんの研究があり、十数種類もあります。
randomized, controlled-perspective, gold standard studies,
無作為化比較試験、前向き試験、ゴールドスタンダード試験。
which show that people who run more are not more likely
を見ると、走る人が多いというわけではないことがわかります。
to get arthritis.
を使うとワキガになる。
In fact, lots of research shows
実際、多くの研究結果で
that physical activities like running
ランニングなどの運動が
actually cause your joints to repair themselves
関節の修復を促す
and to stay healthy.
そして、健康でいるために。
The other kinds of running injuries-
その他のランニング障害
I think that a lot of them are caused
その多くが原因だと思います
because we don't learn how to run properly anymore.
というのも、正しい走り方を学ばなくなったからです。
I think running is a skill
走ることは技術だと思う
like swimming or throwing or, you know,
泳いだり、投げたり、、、。
all kinds of other things that we do.
その他、いろいろなことをやっています。
And the other thing is that when people run
そしてもうひとつは、人が走るとき
in other cultures, especially in the Stone Age,
他の文化圏、特に石器時代において。
you know, they didn't run every day,
毎日走っていたわけではありません。
and they weren't running on a regular basis,
で、定期的に走っているわけではなかったのです。
and they'd probably go running maybe once a week
週に1回くらいは走りに行くだろうし。
or something like that.
とか、そんな感じです。
So the idea that you go running five, six times a week
だから、週に5、6回走りに行くというのは
for long distances on pavement, etc.,
舗装路などでの長距離走行のために
these are all kinda weird, strange Western things,
これらはすべて、ちょっと変な、奇妙な西洋のものです。
and there's nothing necessarily wrong with them
そして、それは必ずしも悪いことではないのです。
but you have to learn how to do it properly.
が、その方法をきちんと学ばなければならない。
And you have to build up enough strength
そして、十分な体力をつけなければならない
and learn the skills of running
を学び、走る技術を身につける
but let's not scare people off running.
でも、みんなを怖がらせて走らせるのはやめましょうよ。
I think the most pernicious, the most serious,
最も悪質で、最も深刻だと思います。
the most problematic, the most concerning way
一番問題なのは、一番気になる方法
in which we think about exercise in the Western world
欧米流エクササイズ術
is that as people get older
というのは、年齢を重ねるごとに
it's kind of normal to be less physically active.
運動不足になるのは、ある意味当たり前なんです。
Americans, as we get older,
アメリカ人は、年齢を重ねるごとに
know that strength declines rapidly.
は、強度が急速に低下することを知っています。
By the time people in their 60s and 70s,
60代、70代の人たちのころには。
they're pretty frail,
かなり虚弱体質なんです。
but hunter-gatherers remain fairly physically active
が、狩猟採集民はかなり体を動かしている。
as they age because they're doing stuff.
をやっているので、年齢を重ねるにつれて
They have to lift things and carry things
物を持ち上げたり、運んだりしなければならない
and do stuff that keep them strong.
とか、強くなるようなことをする。
And the end result is that they maintain that strength
そして、最終的にはその強さを維持することができるのです
and that strength is important
そして、その強さが重要であること
because one of the real serious,
なぜなら、本当の真剣勝負の1つだからです。
most pernicious issues of aging
ろうじんひのもんだい
is a problem called 'Sarcopenia.'
は、「サルコペニア」と呼ばれる問題です。
Sarco is "flesh" and penia is "loss"-
サルコは「肉」、ペニアは「損失」-。
so it's flesh loss.
だから、肉離れなんです。
As people get older in the West,
欧米では人が年をとると
they tend to lose a lot of strength and power,
そのため、体力やパワーを失いがちです。
and that makes basic tasks difficult.
ということになり、基本的な作業が難しくなります。
And when that happens, people become less active.
そうなると人の動きも鈍くなります。
When they become less active, they become less fit.
運動不足になると、体力も落ちてくる。
And it kind of sets in motion
そして、それは一種の動きとなる
a really disastrous, vicious cycle.
本当に悲惨な、悪循環に陥っている。
As we get older, strength training
年齢を重ねるごとに、筋力トレーニング
becomes more and more important
重要性を増す
so that we can avoid those losses of vigor
活力の低下を防ぐために
that are really important to maintaining your health
健康を維持するために本当に大切なこと
and staying strong and staying healthy as we age.
と、年齢を重ねても強く、健康であり続けることです。
We're a unique species, we evolve to live
私たちはユニークな種であり、生きるために進化しています。
long after we stop reproducing.
生殖を停止した後も、ずっと
We often think about effects
私たちはよく、効果について考えます。
of physical activity on lifespan, how long you live.
身体活動が寿命に及ぼす影響、つまりどれだけ長く生きられるかということです。
Before modern medicine, what determined how long you lived
近代医学以前は、何が寿命を決めていたのか
was actually how long you were healthy, your 'healthspan.'
は、実は健康でいられる期間、「健康寿命」だったのです。
And so healthspan is really the key thing.
だから、健康寿命は本当に重要なのです。
And what physical activity does
そして、身体活動がもたらすもの
is it increases your healthspan
健康寿命が延びる
and your healthspan therefore increases your lifespan.
その結果、健康寿命が延びます。
So as we get older, let's not cut back
だから、年齢を重ねても、手を抜くことなく頑張ろう
on the physical activity.
身体活動に関する
Let's maintain it, do some strength, do some endurance.
維持しよう、筋トレしよう、持久力つけよう。
The evidence is incontrovertible.
その証拠は明白です。
There's tons of data which show that as we get older,
年齢が上がるにつれて、それを示すデータは山ほどあるのです。
the more physical activity is really beneficial.
体を動かせば動かすほど効果的です。
And other studies have found the same thing-
また、他の研究でも同じことが判明しています。
that physical activity, as you get older,
年齢を重ねるごとに、その運動量も増えていきます。
is more important, not less important
は重要であり、重要でない
for preserving your health.
健康維持のために
- Get smarter, faster with videos
- 動画でよりスマートに、より速く
from the world's biggest thinkers.
世界的な思想家たちから
And to learn even more from the world's biggest thinkers,
そして、世界の偉大な思想家たちからさらに多くを学ぶために。
get Big Think+ for your business.
Big Think+をあなたのビジネスに取り入れてください。