字幕表 動画を再生する
- Near-death experiences are profound,
- 臨死体験は奥が深い。
subjective experiences that many people have
ひゃくにんいっしき
when they come close to death
瀕死の状態になると
or sometimes when they are, in fact, pronounced dead.
あるいは、実際に死亡が確認されることもあります。
And they include such difficult to explain phenomena as:
そして、その中には、説明が難しいような現象も含まれています。
a sense of leaving the physical body,
肉体を離れるという感覚。
reviewing one's entire life,
人生そのものを見直す
encountering some other entities
他天秤邂逅
that aren't physically present that they sometimes interpret
物理的に存在しないものを解釈してしまうことがあります。
as deities or deceased loved ones.
神や故人として
And at some point coming to a point of no return
そして、ある時、取り返しのつかないことになる。
beyond which they can't continue
その先は
and still come back to life.
で、それでも生き返る。
It's natural for people to think that
と思われるのは当然です。
near-death experiences are kind of like dreams
臨死体験は夢のようなもの
or hallucinations.
または幻覚を見る。
No two people have the same type of hallucination.
同じような幻覚を見る人はいない。
Whereas near-death experiences are basically the same
臨死体験は基本的に同じであるのに対して
across people, across cultures, across centuries.
人、文化、世紀を越えて
I think if you look at what things
どんなものがあるのかを見てみると
typically cause hallucinations-
一般に幻覚が起こる
metabolic changes, drugs,
代謝の変化、薬物
changes in oxygen level, brain injury,
酸素濃度の変化、脳障害
those things produce certain known effects:
これらのものは、ある特定の既知の効果を生み出す。
confusion, agitation, belligerence.
混乱、興奮、好戦性
They're very different from the typical
一般的なものとは大きく異なる
calm, peaceful, consistent content
平和的なコンテンツ
of a near-death experience.
臨死体験の
We've looked at specific things that may cause
の原因となる具体的な事柄を調べてみました。
a hallucination.
幻覚である。
It was thought that maybe lack of oxygen to the brain
脳への酸素供給不足が原因ではないかと考えられていた。
would have a role in near-death experiences,
は、臨死体験に関与していると思われる。
since no matter how you come close to death,
どんなに死期が近づいても
lack of oxygen to the brain is one of
脳への酸素供給不足は
the final, common pathways.
最終的な共通の道筋を示すものです。
But those who report near-death experiences
しかし、臨死体験を報告する人たちは
actually have better oxygen flow to the brain
実際に、脳への酸素の流れが良くなっている
than people who don't report NDEs.
NDEsを報告しない人々より。
Likewise, we thought drugs given to people
同様に、私たちは、人に投与される薬剤を考えました。
as they approach death may be causing these experiences.
死が近づくと、このような体験が起こるのかもしれません。
And what we find again is that
そして、改めて分かったことは
the more drugs people are given as they approach death,
死期が近づくと、より多くの薬が投与されるようになります。
the less likely they are to report a near-death experience.
の方が、臨死体験を報告する確率が低くなります。
So drugs and lack of oxygen are not causing NDEs.
従って薬物および酸素の欠乏はNDEsを引き起こしていない。
They may in fact, repress having an NDE.
彼らは実際に、NDEを持っていることを抑制するかもしれない。
You can look on a dream as just a random series of visions;
夢というのは、単なる幻影の羅列と見ることもできる。
a way of processing problems in your life,
人生の問題を処理する方法です。
and finding solutions.
と解決策を見出すことです。
There are phenomenological differences,
現象的な違いもあります。
differences in the content between dreams
ゆめちがい
and near-death experiences.
と臨死体験。
Near-death experiences often have accurate
臨死体験は、しばしば正確な
out of body perceptions,
体外離脱
whereas dreams and hallucinations do not.
一方、夢や幻覚はそうではありません。
And that to me is probably one of the best ways
そしてそれは、私にとって最高の方法のひとつです。
of distinguishing between a dream
夢の区別がつかない
and a near-death experience.
と臨死体験。
Is there any connection between dreams
夢は関係あるのでしょうか
and near-death experiences?
と臨死体験?
The fact that both of those are processed
どちらも加工されているということ
by our brains ultimately
最終的に私たちの脳で
says that there's got to be some similarities
類似点があるはずだと言っています。
in how we describe them, how we understand them,
それをどのように表現し、どのように理解するかということです。
how we relate them to other people.
他の人とどのように関連づけるか。
Many near-death experiencers report things
臨死体験者の多くが報告すること
that other people can't verify right away.
他の人がすぐには確認できないことを
So we assume that they were just imagination or fantasy,
だから、想像や空想に過ぎなかったと考えるのです。
and yet they insist, "It's real.
と言いながら、「本物だ」と言い張る。
It's happened to me.
私にも同じようなことがありました。
I know it."
知っている"
Philosopher Abraham Kaplan talks about
哲学者エイブラハム・カプランが語る
the story of a traveler who went to a distant land,
遠い国へ行った旅人の話。
and came back with a fantastic story about a beast
と、獣にまつわるファンタジックな物語を携えて帰ってきました。
who can travel for days and days and days without water.
何日も何日も水なしで旅ができる人。
And he tells this to his people in his town
そして、彼は自分の町の人々にこのことを伝えています。
and they get together and say
と言って集まってくる。
"We don't know if this can be real,
"これが現実になるのか "ということです。
but we're gonna get the wise men together and have a meeting
しかし、我々は賢人を集めて会議を開くつもりです。
and decide whether this beast can exist or not."
そして、この獣が存在しうるか否かを決定するのだ。
And the traveler says, "What do you mean can exist?
そして、旅人は「存在できるってどういうこと?
I saw it."
見たよ"
So it's like, if you were hit by a truck,
つまり、トラックに轢かれた場合みたいなものですね。
and someone says you just imagined it.
と言うと、「気のせいだ」と言う人がいます。
You know whether you're hit by a truck or not.
トラックに轢かれるかどうかがわかる。
There's no doubt in your mind.
間違いないでしょう。
And that's the way near-death experiencers relate
そして、それが臨死体験者の関わり方です
to their NDE.
NDEに。
They feel like, 'There's no doubt in my mind,
間違いない』と感じてくれているようです。
this is a real experience I had.
これは、私が実際に体験したことです。
More real than this world is.'
この世界よりもリアルに』。