Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • I'm so happy that you're here and now we're so happy that you're here in the studio and finally in person, it's glorious.

    あなたがここにいてくれて、今、私たちはとても幸せです。スタジオで、そしてついに直接、あなたが来てくれて、輝いていますね。

  • It's wonderful.

    素晴らしいことです。

  • What's more nerve racking for you?

    どちらが神経を使うのですか?

  • Is it meeting with presidents or Ceos or being here in front of a studio audience?

    社長やCEOと会うことですか、それともスタジオの観客の前でここにいることですか?

  • Definitely being here because when you meet the president and Ceo and you say something stupid, I mean, they are the only ones that the period and they I've heard many stupid things in their life so they forget it.

    社長やCEOに会って、何かバカなことを言ったとしても、彼らはこの時代で唯一の存在であり、今までたくさんのバカなことを聞いてきたから、忘れてくれるからです。

  • But if I say something stupid here, you know, it's on television, everybody hears it and it never goes away.

    でも、ここでバカなことを言ったら、テレビに映って、みんなに聞かれるし、決して消えないんです。

  • And well, let's talk about this book.

    とまあ、この本の話をしましょう。

  • I'm so thrilled that you've done this.

    と感激しています。

  • This is your first ever Children's book.

    今回が初めての児童書ですね。

  • Yes.

    はい。

  • Unstoppable.

    アンストッパブル。

  • Ask how humans took over the world.

    人類がどのように世界を支配したかを問う。

  • Why was it important for you to write a book for younger readers?

    なぜ、若い読者向けに本を書くことが重要だったのでしょうか?

  • Because I wanted to really help them understand the world and help them understand who they are?

    なぜなら、彼らが世界を理解し、自分が何者であるかを理解する手助けを本当にしたかったから?

  • You know, this is the biggest question maybe in the life of every kid.

    これは、もしかしたらすべての子供の人生において最大の疑問かもしれませんね。

  • I mean, what am I?

    つまり、私は何者なのか?

  • And you know, the world is so complicated and sometimes frightening.

    それにね、世の中はとても複雑で、時には恐ろしくもある。

  • Like I I remember that as a kid, I would wake up in the middle of the night afraid of is a monster under the bed.

    子供の頃、夜中に目が覚めると、ベッドの下にモンスターがいるんじゃないかと心配になったのを覚えています。

  • And this is actually a memory, historical memory from tens of thousands of years ago when our aunt sisters lived in the wild and there were actually monsters that came to eat kids in the night a lion would come to eat you.

    そして、これは実は何万年も前の記憶、歴史的な記憶で、おばさん姉妹が野生で暮らしていた頃、夜中にライオンに子供を食べに来るモンスターが実際にいたのです。

  • And if you woke up in here and ran away or called your mom, you had a chance of surviving.

    ここで目が覚めても、逃げたり、お母さんに電話したりすれば、生き残る可能性はあるわけだし。

  • So knowing this, that it's not, it's not something about, you know, you personally, it's part of what makes us human.

    このことは、私たちが人間であることの一部であり、私たち個人に関わることではないのです。

  • I think that's important.

    それが大事だと思うんです。

  • And the book also connected to, it's not just about the stone Age and tens of thousands of years ago, it's about what's happening right now.

    そして、この本はまた、石器時代や何万年も前のことだけではなく、今起きていることにもつながっているんです。

  • You know, you have all these books about lions and elephants and whales, which are really important.

    ライオンやゾウやクジラについての本がたくさんありますが、それらは本当に大切なものです。

  • But kids rarely actually meet a lion today, but they meet, say corporations every day they meet google and Tiktok and facebook and Mcdonald's and Disney and they need to understand what a corporation is and how to be aware of the dangers when encountering a corporation, which is today far more dangerous than a lion.

    しかし、現代の子どもたちは、実際にライオンに出会うことはほとんどありません。しかし、毎日、企業、例えば、グーグル、ティックトック、フェイスブック、マクドナルド、ディズニーに出会います。企業とは何か、そして、ライオンよりもはるかに危険な企業に出会ったときにどのように危険を察知するのかを理解する必要があります。

  • So you think it's more dangerous than the lion.

    ライオンよりも危険だと思うわけです。

  • Yes.

    はい。

  • I mean when was the last time that A Lion in Los Angeles?

    というか、ロサンゼルスのライオンはいつ以来だろう?

  • I heard some kids, but you know, Tiktoker Mcdonald's, they can be very dangerous.

    子供もいるらしいが、ティクトーカー・マクドナルドは、とても危険な存在である。

  • So it's important I think for history to connect the past with the present and the book tries to explain for instance, what is a cooperation, which is something quite complicated.

    ですから、歴史は過去と現在を結びつけることが重要だと思います。この本では、例えば、協力とは何かということを説明しようとしていますが、これは非常に複雑なことなのです。

  • You know, it's basically just an imaginary story in the stone Age you had, we had shamans who told us stories about spirits and ghosts, which we believed and basically today we have our own shamans, the lawyers and the bankers and they tell us a story about fictional entities called corporations and we believe them and they become the most powerful, some of the most powerful forces in the world.

    石器時代には、霊や幽霊の話をするシャーマンがいて、それを信じていました。現代では、弁護士や銀行家がシャーマンを務め、企業という架空の存在について話をします。

  • I mean when you're on a book tour with with a book like this, is it more fun going on a book tour when you've written a kid's book, do you encounter different things?

    このような本でブックツアーをする場合、子供向けの本を書いた時の方がブックツアーは楽しいですか?

  • You encounter different questions from young people?

    若い人たちからは、さまざまな質問が寄せられるのですね。

  • Yes, some quite unexpected questions like, I don't know, this one kid asked me, I mean, is there a danger that the baboons will evolve and become smarter than us and take over the world and then look us in the zoos And you're saying that's a silly question, okay, I would be worried about the rats, not the baboons.

    ヒヒが進化して私たちより賢くなり、世界を征服して、私たちを動物園で見るようになる危険性はないのでしょうか?

  • The book covers essentially thousands of years of human development.

    この本には、基本的に数千年にわたる人類の発展が網羅されています。

  • The central argument is that we've got a superpower that's allowed us to rule the planet.

    中心的な主張は、超大国が地球を支配できるようになったということです。

  • What is that as human beings?

    それは人間としてどうなのか?

  • What is that superpower?

    その超能力は何ですか?

  • Well, the superpower is our ability to invent and believe fictional stories, Fairy Tales, which doesn't sound like much of a superpower, but actually this is what enables us to cooperate flexibly in very, very large numbers millions of people cooperate because they all believe in the same story.

    超能力とは 架空の物語である「おとぎ話」を 発明し信じる能力です 大した超能力ではないように聞こえますが 実はこれが柔軟な協力を可能にします 非常に多くの人々が協力するのは 全員が同じ物語を信じているからです。

  • You know, chimpanzees can cooperate like 50 chimpanzees or harm a chimpanzees.

    チンパンジーは50匹くらいで協力したり、チンパンジーに危害を加えたりするでしょ?

  • You can never convince a million chimpanzees to come together to build a cathedral or to fight a war or to build a spaceship to the moon by convincing them in some story in some mythology, but this is the way that we cooperate and again, it's not just religious mythologies, it's also the economic system.

    100万匹のチンパンジーが集まって大聖堂を建てたり 戦争をしたり 月への宇宙船を作ったりするのに 神話の中の話で納得させることはできませんが これが人間の協力の仕方なのです またこれは宗教的神話だけでなく 経済システムにも言えます。

  • I mean, corporations, as I said before, there are just a fictional entity.

    つまり、企業というのは、先ほども言ったように、ただの架空の存在なんです。

  • They exist only in our imagination.

    私たちの想像の中にしか存在しないのです。

  • No other animal on the planet is even aware that corporations exist similarly.

    地球上の他の動物は、同様に企業の存在を意識することすらない。

  • Money is probably the most successful story ever told.

    お金というのは、おそらく最も成功した物語なのだろう。

  • And money.

    そして、お金。

  • Again, it's just a story we invented.

    繰り返しになりますが、これは私たちが作り出した物語に過ぎません。

  • It's not it doesn't have any objective value, like, I don't know, bananas and coconuts and things like that, but we have the greatest storytellers in the world, which are not the people who win the Nobel Prize in literature, it's the people who win the Nobel prize in economics and they tell us a story and it's basically the only story everybody believes and it's worked so successfully that I take this worthless piece of paper and go to the supermarket to a stranger I never met before in my life, and I give them this worthless piece of paper and they give me bananas that I can actually eat, and this is something that chimps can't do, and this is why we control the world and not the chimpanzees.

    バナナやココナッツのように 客観的な価値があるわけではありません でも私たちには世界一の語り部がいます ノーベル文学賞を受賞した人たちではありません ノーベル経済学賞を受賞した人たちです 彼らは私たちに物語を語り それは基本的に誰もが信じる唯一の物語です そしてそれはとてもうまく機能しています 私はこの価値のない紙切れを持ってノーベル経済学賞を受賞した人たちです 彼らは物語を語り それは基本的に誰もが信じる唯一の物語です それはとてもうまくいっています 私はこの価値のない紙切れを持って スーパーに行き 人

  • And if you think about a place like the United States today, when people are having so much trouble agreeing on anything, but they still agree on money.

    そして、今日のアメリカのような場所を考えてみると、人々が何に関しても同意することが非常に困難であるにもかかわらず、お金のことでは同意しているのです。

  • It's kind of maybe the last line of communication that they agree on the prices.

    価格については、最後のコミュニケーションという感じでしょうか。

  • They agree on money.

    お金のことでは一致している。

  • And the amazing thing about it, it's only in our head, it doesn't come from the laws of physics or biology, it's just a story that people invented.

    そして、驚くべきことに、それは私たちの頭の中にしかないのです。物理学や生物学の法則から来るものではなく、人が作り出した物語に過ぎないのです。

  • I mean, obviously the midterms are coming up soon and there's a countless I feel like the last 45 years, six years even actually has been a fear of the state of democracy.

    つまり、明らかに中間選挙が間近に迫っており、過去45年、6年間でさえ、実は民主主義の状態に対する恐怖が数え切れないほどあったように感じます。

  • You know, it's such a polarized country are polarized world.

    この国は二極化し、世界は二極化しています。

  • How does democracy survive when two halves of the country are absolutely telling each other different stories, they can't survive.

    国の半分が絶対に違う話をしているのに、どうして民主主義が生き残れるのか、それは無理な話です。

  • I mean, democracy is a kind of system that it's like a rare plant, it can't survive under every condition many conditions when it's simply impossible, dictatorship can survive.

    つまり、民主主義は希少な植物のようなもので、あらゆる条件下では生き残れないが、独裁政治は生き残ることができる。

  • In most cases, it's like a weed that grows everywhere.

    ほとんどの場合、どこにでも生えている雑草のようなものです。

  • But democracy needs some preconditions.

    しかし、民主主義にはいくつかの前提条件が必要です。

  • And one of the preconditions is that the people in the country, they can see each other as their political rivals, but not as their enemies when two halves of a nation increasingly see the other half as their enemy that is out to get them to destroy their way of life.

    その前提条件のひとつは、国民が互いを政治的ライバルと見なすことです。

  • Democracy just can't survive in this situation.

    このままでは民主主義は生き残れない。

  • You will do anything to win the elections, legal or illegal and if you lose, you don't accept the results?

    選挙に勝つためなら合法でも非合法でも何でもして、負けたら結果を受け入れないんですか?

  • How does a country, the size of America even begin to fix that problem.

    アメリカのような規模の国が、その問題を解決するにはどうしたらいいのか。

  • And do you think it's something that should be at the forefront of whoever is the next President of United States?

    また、次の大統領が誰であれ、この問題を最重要視すべきだとお考えですか?

  • Yes, I think this is the biggest threat to the United States right now, is the threat to the democratic system itself.

    そうですね、今アメリカにとって最大の脅威は、民主主義体制そのものに対する脅威だと思います。

  • I mean, there is a chance.

    つまり、チャンスはあるんです。

  • It's not a big chance.

    大きなチャンスではありません。

  • But there is a chance that the next presidential election would be the last democratic election in U.

    しかし、次の大統領選挙がU.S.最後の民主的な選挙になる可能性がある。

  • S.

    S.

  • History.

    歴史

  • I mean democracy.

    民主主義という意味です。

  • What percentage would you put on that chance?

    その可能性に何パーセントを賭けますか?

  • I don't know.

    どうだろう。

  • Like 20% but 20%.

    20%だけど20%みたいな。

  • It's still it's still huge.

    まだ......まだ大きいですね。

  • It was not like that 10 or 20 years ago and it's a one way street.

    10年前、20年前はそんなことはなかったし、一方通行なんです。

  • I mean, it's quite easy to kind of for democracy to disintegrate into some kind of authoritarian regime.

    つまり、民主主義がある種の権威主義的な体制に崩壊するのは、とても簡単なことなんです。

  • It's much much harder to get back.

    取り戻すのはもっともっと大変です。

  • Do you think we're going to be okay?

    私たち、大丈夫かしら?

  • That depends on the choices we make.

    それは、私たちの選択次第なのです。

  • You know, whether on the level of a country or the entire species, it's the future is not written anywhere.

    国のレベルであれ、種全体のレベルであれ、未来はどこにも書かれていないということですね。

  • It's not deterministic.

    決定論的ではないのです。

  • History is never deterministic.

    歴史は決して決定論的なものではありません。

  • It's the outcome of the decisions all of us make in the coming days and weeks and months, there is no responsible adult up there.

    これからの数日、数週間、数ヶ月の間に私たち全員が下す決断の結果であり、そこには責任ある大人はいないのです。

  • That if we make the wrong decisions will intervene to save us from ourselves.

    もし私たちが間違った決断をしたら、私たち自身から救うために介入してくれるということです。

  • If we make the wrong, the really wrong decisions, it will be up to the rights.

    もし、間違った、本当に間違った決断をしたら、それは権利に委ねられるでしょう。

  • I mean, come back.

    つまり、帰ってきてください。

I'm so happy that you're here and now we're so happy that you're here in the studio and finally in person, it's glorious.

あなたがここにいてくれて、今、私たちはとても幸せです。スタジオで、そしてついに直接、あなたが来てくれて、輝いていますね。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます