Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Hello. This is 6 Minute English from  BBC Learning English. I’m Rob.  

    こんにちは。BBCラーニング・イングリッシュの6ミニッツ・イングリッシュです。私はロブです。

  • And I’m Sam. When we talk about climate changewe usually talk about the effects on the planet,  

    そして、私はサムです。気候変動について語るとき、私たちは通常、地球への影響について話します。

  • or the economic consequences. But all the damage  being done by climate change is also having an  

    または経済的な影響です。しかし、気候変動がもたらす被害はすべて

  • effect on our minds, our mental health. Fires, heat waves, floods, hurricanes,  

    私たちの心、メンタルヘルスに影響を与えます。火災、熱波、洪水、ハリケーン。

  • droughtsthe list of climate emergencies goes on  and on, and sometimes it all feels like doom and  

    干ばつ...気候に関する緊急事態は枚挙にいとまがなく、時にはすべてが破滅的であると感じられることもあります。

  • glooman idiom describing a situation that  is very bad and without hope. This worry is  

    gloom - 希望がなく、非常に悪い状況を表すイディオムです。この心配は

  • leading to mental health problems, not just for  the unfortunate people who experience climate  

    気候変動を経験した不幸な人々だけでなく、精神的な問題を引き起こす可能性があります。

  • events first-hand, but for us all. In this programme, well meet one expert  

    の出来事を直接、しかし私たち皆のために。このプログラムでは、ある専門家にお会いして

  • who’s investigating the link between climate  change and mental health problems and hoping 

    気候変動と精神的な健康問題との関連性を調査し、その解決策を探っています。

  • to find some solutions. And, as usual, well be  learning some new vocabulary along the way.

    解決策を見つけるために。そして、いつものように、新しい語彙を学びながら進めていきます。

  • But before that I have a question for  you, Sam. The 2021 UK census reported

    でも、その前にサムさんに質問があるんです。2021年のイギリスの国勢調査では

  • that three quarters of adults in Britain are  worried about the impact of climate change

    英国の成人の4分の3が気候変動の影響を懸念しているということです。

  • and it’s a worry that’s shared by the  young. According to a survey by Greenpeace,

    そしてそれは、若い人たちにも共通する心配事です。グリーンピースの調査によると

  • what percentage of young people worldwide say  they feel worried about climate change? Is it:

    世界の若者の何パーセントが、気候変動に不安を感じていると答えていますか?でしょうか。

  • a) 74 percent? b) 84 percent? or

    a) 74% b) 84% or?

  • c) 94 percent? I think the figure will be high

    c) 94パーセント?高い数値になると思います

  • among young people, so I’ll say b) 84 percent. OK, Sam, well find out if that’s the correct

    若者の間で、だから私はb)84パーセントと言うでしょう。OK、サム、それが正しいかどうか調べてみましょう。

  • answer later in the programme. The expert  I mentioned earlier who’s investigating

    の答えは、番組の後半で。先ほどお話した、調査している専門家は

  • this problem is Dr Gesche Huebner, senior  researcher at University College London.

    この問題に取り組んでいるのは、ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジの上級研究員、ゲシェ・ヒューブナー博士です。

  • Here Dr Huebner explains to BBC World  Service programme, The Climate Question,

    BBC World Serviceの番組「The Climate Question」で、ヒューバナー博士が説明しています。

  • what she’s been finding out. I think we have very 

    を発見したのです。私たちはとても

  • clear evidence that, for example, hot temperatures  - heat waves - are leading to an increased risk 

    例えば、暑い気温、つまり熱波がリスクの上昇につながるという明確な証拠

  • of suicide and also other adverse mental health  effects. We also have pretty good evidence that,

    自殺やその他の精神衛生上の悪影響を及ぼす可能性があります。また、かなり良い証拠もあります。

  • for example, experiencing a natural disaster  - storms, flooding - are linked to negative

    例えば、嵐や洪水などの自然災害を経験することは、マイナスイメージにつながります。

  • mental health outcomes such as post-traumatic  stress disorder or other anxiety issues.

    心的外傷後ストレス障害やその他の不安の問題など、精神衛生上の成果。

  • Many people who experience a climate change  event like flooding suffer from post-traumatic

    洪水などの気候変動イベントを経験した人の多くは、心的外傷後遺症に苦しんでいます。

  • stress disorder, often shortened to PTSD –  a serious mental health disorder that can

    ストレス障害は、しばしばPTSDと略される、深刻な精神疾患です。

  • develop after a very bad experience like waror natural disasters like a flood or fire.

    戦争や洪水・火事などの自然災害など、非常に悪い経験をした後に発展する。

  • But according to Dr Huebner, even people without  direct experience can suffer anxiety issues about

    しかし、ヒューバナー博士によると、直接の経験がない人でも、以下のような不安感に悩まされることがあるそうです。

  • what the future holds for our planet. This is  known as climate anxiety, sometimes called climate

    私たちの地球が将来どうなってしまうのか。これは気候不安と呼ばれ、気候変動と呼ばれることもあります。

  • doom – a low-level feeling of nervousness or  worry about the consequences of climate change.

    ドゥーム - 気候変動がもたらす結果について、神経質になったり、心配したりする低レベルの感情。

  • These mental disorders are different  in terms of how intense they feel,  

    これらの精神疾患は、その感じ方の強弱が異なります。

  • but Dr Huebner describes them both as adverse  – having a harmful or negative effect.

    しかし、ヒューブナー博士は、この2つを「有害な、あるいはマイナスの影響を与えるもの」と表現しています。

  • In all this doom and gloom, it’s easy to  forget that many of the things which are

    このような悲観的な状況の中で、忘れてしまいがちなのが、多くのものが

  • good for fighting climate change are also good  for mental health. Here’s Dr Huebner again,

    気候変動対策に役立つことは、精神衛生上も良いことです。ここで再びヒューブナー博士が登場します。

  • talking with BBC World Service’s, The  Climate Question, this time focussing

    BBC World Serviceの「The Climate Question」で、今回は、この問題を取り上げます。

  • on positive things which can be done to help. For example, if we get fossil fuel vehicles off

    を、ポジティブに捉えることができます。例えば、化石燃料の自動車を廃車にすれば、その分、環境負荷が軽減されます。

  • the road we can improve the air quality, and we  know that per se can be good for mental health. If

    また、道路は空気の質を改善することができ、それ自体が精神衛生に良いことも分かっています。もし

  • we change our road infrastructure to enable more  walking and cycling, again we have fewerfossil

    道路インフラを変えて、もっと歩いたり、自転車に乗ったりできるようにすれば、また、化石を減らすことができます。

  • fuel being burned but also, we know that walking  and cycling are very good for mental health. If

    また、ウォーキングやサイクリングは、精神的な健康にも良いことが分かっています。もし

  • we can change our road layout and create more  urban greenspaces, we already know that green

    私たちは、道路のレイアウトを変更し、より多くの都市緑地を作ることができます。

  • and blue spaces are good for mental health. Activities like walking and cycle reduce fossil

    と青い空間は、精神的な健康にもよい。ウォーキングやサイクリングなどのアクティビティは化石燃料を削減します。

  • fuels and improve air quality, but they are  also good per se – a Latin term meaningin

    を意味するラテン語で、燃料や空気の質を向上させるものです。

  • and of itself’. Walking is good for climate  reasons, but also good in itselfper se.

    とそれ自体』です。歩くことは気候上の理由から良いことですが、それ自体も良いことです - それ自体。

  • Dr Huebner also recommends more urban greenspaces  – open areas for parks, plants and wildlife which

    また、ヒューバナー博士は、都市部の緑地(公園、植物、野生動物のためのオープンエリア)を増やすことを推奨しています。

  • are built into the design of towns and citiesWith creative thinking like this, it may still

    は、街や都市のデザインに組み込まれています。 このようなクリエイティブな発想があれば、まだしも

  • be possible for today’s young people to haveplanet worth living for. Speaking of which, Sam,

    は、今の若い人たちが生きるに値する地球を手に入れることができるのです。そういえば、サム

  • it’s time to reveal the answer to my question. Yes, you asked what percentage of young people

    そろそろ、私の質問の答えを明らかにしましょう。そう、あなたは、若者の何パーセントが

  • worldwide report feeling anxious about climate  change. I guessed it was 84 percent.

    気候変動に対して不安を感じていると答えた人は、世界全体の84%だと推測しています。

  • Which was the correct answer! Well done! It’s  a high percentage which is not surprising

    正解はどっちだ!よくできました。意外と高い確率ですね。

  • considering that it’s future generations who  will live with the consequences of what we do,

    私たちがしたことの結果を背負って生きていくのは、未来の世代であることを考えると。

  • or fail to do, today. OK, let’s recap the  vocabulary weve learned from this programme

    を、今日はやってみましょう。さて、この番組で学んだ語彙を復習してみましょう。

  • about climate anxietyfeelings of distress  caused by worrying about climate change.

    気候変動への不安:気候変動を心配することによって生じる苦痛の感情。

  • The idiomdoom and gloomdescribes the feeling  that a situation is very bad and without hope.

    doom and gloom "という慣用句は、ある状況が非常に悪く、希望が持てないという気持ちを表しています。

  • Post-traumatic stress disorder or PTSD isserious mental illness that can develop as

    心的外傷後ストレス障害(PTSD)は、深刻な精神疾患であり、以下のように発症します。

  • a result of a very bad experiencelike a war or natural disaster.

    戦争や自然災害のような非常に悪い経験の結果である。

  • The adjective adverse means having  a harmful, negative effect.

    adverseは、有害な、悪い影響を及ぼすという意味の形容詞です。

  • The Latin phrase per se, meansin itselfand is  used when considering the qualities of something

    ラテン語のper seは、「それ自体」という意味で、何かの性質を考えるときに使われる。

  • on its own, not in relation to something else. And finally, urban greenspaces are areas in towns

    を、他の何かとの関係ではなく、それ自体で表現しています。そして最後に、都市の緑地とは、街の中にあるエリアです。

  • and cities which are reserved for parks, trees  and wildlife. Once again, our six minutes are

    公園、木々、野生動物のために確保された都市。もう一度、私たちの6分間は

  • up! Bye for now! Bye bye!

    up!とりあえずバイバイ!バイバイ!

Hello. This is 6 Minute English from  BBC Learning English. I’m Rob.  

こんにちは。BBCラーニング・イングリッシュの6ミニッツ・イングリッシュです。私はロブです。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます