字幕表 動画を再生する AI 自動生成字幕 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Hello. This is 6 Minute English from BBC こんにちは。BBCの6分間英語です。 Learning English. I’m Sam. 英語を学ぶ僕はサム。 And I’m Roy. Whether it’s salmon swimming そして、私はロイです。サーモンが泳いでも upriver to lay their eggs or cheetahs running 産卵のために川を上る、またはチーターが走る faster than a car, animals can do incredible 車より速く、動物ができることはすごい things with their bodies. を身体で感じることができます。 Human bodies are no less incredible – 人間の体もすごいんです。 just think of Olympic swimmers and sprinters. オリンピックの水泳選手や短距離走者を思い浮かべればわかるだろう。 Our bodies work using just the energy 私たちの体は、エネルギーだけで動いている provided by what we eat. This means 私たちが食べるものから提供されるつまり that the human body has to be incredibly 人間の身体は信じられないほど efficient, using as little energy as possible できるだけエネルギーを使わない効率的な to do what it needs to. 必要なことをするために Yet even with our efficient bodies, no-one can しかし、私たちの効率的な体をもってしても、誰もそれを実現することはできません。 run as fast a cheetah, not even Olympic チーターに匹敵する速さで走る、オリンピックでもない champions! In this programme, we’ll be チャンピオンズ!このプログラムでは、以下のことを行います。 asking: exactly how efficient を聞く:正確にどのように効率的な is the human body? は人体なのか? We’ll be comparing human bodies’ performance 人体の性能を比較することになる against each other, and against some 互いに、そして何人かに対して animals too. And, of course, we’ll be 動物たちも。そして、もちろん、私たちは learning some new and 新たな発見と useful vocabulary as well. のように、便利なボキャブラリーもあります。 But before that I have a question for you, でも、その前に質問があるんです。 Roy. Efficiency involves an input and ロイ効率性には、インプットと an output. It‘s about the relationship アウトプットです。それは、関係性について between the amount of energy エネルギー量との間で coming in – in other words, the food 入ってくる、言い換えれば、食品 we eat - and the amount of the energy 私たちが食べるエネルギー量と going out – the usual movements and お出かけ~いつもの動きと activities of day-to-day life. So, 日常生活における活動だから according to this definition, which この定義によれば animal is the most efficient? Is it: 動物が最も効率的か?でしょうか。 a) an ant? b) a whale? or c) a human? a) アリ? b) クジラ? c) 人間? Humans are the most efficient animal. 人間は最も効率的な動物です。 OK, Roy. I’ll reveal the answer later in the OK、ロイ。の後半で答えを明かします。 programme. To find out more about プログラムです。についてもっと知りたい方は how the human body works it’s 人体のしくみ......それは helpful to know how our species 私たちの種がどのようなものであるかを知るのに役立つ evolved. Here’s Herman Pontzer, professor を進化させた。ここにハーマン・ポンツァー教授がいます。 of evolutionary anthropology at の進化人類学 Duke University, speaking with BBC World デューク大学、BBCワールドの取材に応じる Service programme, CrowdScience. サービスプログラム、CrowdScience。 Humans are remarkably efficient. 人間は驚くほど効率的です。 We walk on two very straight legs, if 私たちは、とてもまっすぐな2本の脚で歩いている、もし a human stands next to a dog, for example, 例えば、犬の隣に人間が立っている。 the dog has got that funny bent classic 犬の曲がった姿はクラシック dog leg shape, right? And that crouched 犬の脚の形でしょ?そして、そのしゃがんだ posture is really typical of most animals. の姿勢は、実に多くの動物に共通するものです。 Humans have a very straight leg, and so 人間は非常にまっすぐな足を持っているため because of that, and because our legs というのも、私たちの足が are pretty long for our body size – humans は、体格の割に長いんですよね、人間は。 are part of the ape family – we’re are efficient. は猿の仲間であり、私たちは効率的です。 Humans are apes and evolved from the 人間は類人猿から進化したものである。 same origin as gorillas and chimpanzees. ゴリラやチンパンジーと同じ起源。 One big difference however is that humans しかし、1つ大きな違いは、人間が walk upright on straight legs, whereas 直立歩行するのに対し most animals are crouched – bent over 殆んどの動物がしゃがんでいる at the knee and leaning forwards ひざまづき to the ground. This crouched posture is not を地面に打ち付ける。このしゃがんだ姿勢は an efficient way to move. 効率的な移動手段です。 Other animals, like dogs, have flat backs 犬のように背中が平らな動物もいる and move on four bent legs called という4本の足を曲げて移動します。 doglegs – something bent in the shape of ドッグッグレッグス a dog’s leg. The word dogleg can also mean a dog's leg.ドッグレッグという言葉には次のような意味もあります。 a sharp bend in a road or path. 鋭角折り返し So, the design of the human body makes it つまり、人体の設計によって efficient compared to some other animals - but 他の動物に比べれば効率的ですが how do humans compare with each other? 人間同士を比べると? How do Kenyan athletes break long-distance ケニアの選手たちは、どのようにして長距離を破っているのか? running records, while many of us struggle 記録を更新している一方で、多くの人が苦労している to run for the bus? The main reason, according to をバスに走らせる?によると、主な理由は Loughborough University physiologist, ラフボロー大学の生理学者。 Rhona Pearce, is training. But there may be ローナ・ピアース、トレーニング中。しかし、もしかしたら other factors too, as she explained to に説明したように、他の要因もある。 BBC World Service’s, CrowdScience. BBC World Serviceの、CrowdScience。 Age probably comes into it in that there’s 年齢も関係してくるのでしょう。 probably an optimal age for tendon 腱の適齢期と思われる elasticity – that drops off as you get older, 年齢とともに低下する弾力性。 so probably there’s a sweet spot in age for のスイートスポットがあるのでしょう。 running economy. So, in terms of weight, it ランニングエコノミーだから、重量の面では depends on what you weight is made up of, は、あなたの体重が何から構成されているかによります。 if you’ve got more muscle mass that’s going 筋肉量が多ければ、より効果的です。 to help you, whereas if it’s more fat を助け、一方、より多くの脂肪であれば then you’ve got to carry it. なら、運ぶしかないでしょう。 Efficient running depends on having flexible 効率的なランニングには、柔軟性が必要です。 muscles and tendons, and this flexibility 筋肉や腱の柔軟性 drops off, or decreases, as we get older. は、年齢を重ねるごとに低下していきます。 This means that, in terms of running, the body つまり、走りの面では、身体 has an optimal age – the best age, or the age は、最適な年齢、つまりベストエイジ、または年齢があります。 at which you are most likely to succeed. 成功する可能性が高いもの Body composition also plays a part. 体質も関係しています。 Efficient runners need high muscle mass - the 効率的なランナーには、高い筋肉量が必要です。 amount of muscle in your body, as opposed 筋量 to fat or bone. So, training, age, muscle mass を脂肪や骨に変換する。だから、トレーニング、年齢、筋肉量 and genetics and are all factors which, と遺伝は、すべての要因である。 when they come together, produce 渾然一体となり a sweet spot – the best possible combination スイートスポット - 最適な組み合わせ of factors and circumstances. And from the 要因や状況のそして、その中から evidence it looks like my answer to 証拠に、私の答えは your question was right, Sam. あなたの質問は正しかったよ、サム。 Ah yes, I asked which animal was the most そうだ、「どの動物が一番好きか? efficient, and you said it was c) a human. Well, 効率的で、C)人間であると言いましたね。まあね。 I’m sorry to say but that was the wrong 申し訳ないのですが、それは間違っていました。 answer! The funny thing is - and scientists answer!面白いのは、-そして科学者たちは still don’t understand why - but the bigger その理由はまだわかりませんが、より大きな the animal, the less energy it uses, 動物ほど、エネルギーを使わない。 kilo for kilo. So, the most efficient animal… キロ単位で。だから、最も効率的な動物... …is also be the biggest – a whale! OK, let’s 一番大きいのはクジラです。さて、それでは recap the vocabulary from the programme, プログラムの語彙を再確認する。 starting with crouched – a position, which crouchedから始まる。 is bent at the knee, leaning forward が膝を曲げて前傾している and closer to the ground. と地上に近づいていく。 A dogleg can describe something which ドッグレッグは、以下のようなことを意味します。 has a bent shape, especially は曲がった形をしていて、特に a sharp bend in a road or path. 鋭角折り返し The optimal age to do something 何かをするのに最適な年齢 is the best age to do it. がベストな年齢だと思います。 If something drops off, it decreases 何かが落ちれば、それは減少する in quality or quantity. 質的にも量的にも A sweet spot is the best possible スイートスポットは、可能な限り最高の combination of factors or circumstances. 要因や状況の組み合わせ And finally, muscle mass is the amount そして最後に、筋肉量とは of muscle in your body, as opposed to fat 脂肪より筋肉のほうが多い or bone. Once again, our six minute are up. または骨再び、6分間が過ぎました。 Bye for now! とりあえずバイバイ Bye! じゃあね!
B1 中級 日本語 効率 動物 年齢 人体 ロイ 要因 人間vs.獣。どちらがより効率的か?- 6分間英語 (Man vs beast: Who is more efficient? - 6 Minute English) 22 4 林宜悉 に公開 2022 年 09 月 16 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語