字幕表 動画を再生する 審査済み この字幕は審査済みです 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Right now, NASA is exploring the sun like never before. 今、NASA はかつてないほど太陽を探索しようとしています。 In 2018, it launched the Parker Solar Probe, which is swooping to within 6.2 million kilometers of the Sun's surface, the closest we've ever been. 2018年にはパーカー・ソーラー・プローブを打ち上げ、これまでで最も近い太陽表面620万kmの距離まで急降下しています。 But what if we wanted an even closer look? しかし、もっと近くで見たいと思ったらどうでしょう? Our first stop gets pretty hot. 最初の目的地は、かなり熱くなります。 At seven million to ten million kilometers above the sun's surface, we reach the corona, the outermost layer of the sun. 太陽の表面から700万〜1000万キロメートルの上空で、太陽の最外層であるコロナに到達します。 It blazes at one million degrees Celsius, nearly 900 times as hot as lava. その温度は100万度で、溶岩の約900倍にもなります。 And it's tens of thousands of times brighter here than on Earth. しかも、地球上の何万倍もの明るさです。 Now, the probe's heat shield works like a very good mirror, reflecting 99.9% of the incoming light. さて、探査機の熱シールドは、入射する光の99.9%を反射する、非常に優れた鏡のような働きをします。 But we'll need something even better as we get closer. でも、これからもっといいものが必要になってきます。 At about 3,000 kilometers above the surface, we reach the chromosphere, the second layer of the sun. 地表から約3,000km上空で、太陽の2番目の層である彩層(さいそう)に到達します。 See that massive plume? あの巨大な噴煙が見えるでしょうか? That's called a solar prominence. それが太陽プロミネンスと呼ばれるものです。 These loops of gas are suspended by a powerful magnetic field and stretched for tens of thousands of kilometers beyond the sun. このガスのループは強力な磁場によって吊り下げられており、太陽の向こう側まで何万キロも伸びているのです。 And they can reach over 10,000 degree Celsius, exactly the sort of obstacle you'd want to avoid when flying a spacecraft into the sun. そして、その温度は1万度以上にもなり、まさに宇宙船を太陽に飛ばすときに避けたい障害物なのです。 And the next layer is just as perilous: The photosphere. そして、次の層も同様に危険です。光球です。 This is the surface of the sun we see every day. これは、私たちが毎日見ている太陽の表面です。 Down here, you'll start to feel pretty lousy, because the sun's gravity is so strong, a 150-pound person on Earth would weigh about 4,000 pounds here. 太陽の重力はとても強いので、地球上では体重150ポンドの人が、ここでは約4,000ポンドの重さになります。 That's nearly the same as a rhino. その重さはサイとほぼ同じです。 If you could land here, all that extra weight would crush your bones and pulverize your internal organs. もしここに着地できたら、余分な重さで骨が砕け、内臓が粉々になるでしょう。 But if you take a look around, there's nothing here for you to actually land on, because the sun doesn't have any solid surface to speak of. しかし、周りを見渡しても、実際に着陸できるようなものは何もありません。なぜなら、太陽には固い表面がないからです。 It's just a giant ball of hydrogen and helium gas. 水素とヘリウムのガスの巨大な球体です。 So instead of landing on the photosphere, you're going to sink into it. なので光球に着地するのではなく、光球に沈んでしまうわけです。 One of the biggest dangers in the photosphere comes from these enormous black spots you can see as you look around. 光球の最大の危険は、周囲を見渡すと見える巨大な黒い斑点にあります。 These are called sunspots. これを「黒点」と呼びます。 They're cooler regions of gas, some as large as the entire Earth. ガスでできた冷たい領域で、地球全体と同じ大きさのものもあります。 The sunspots are produced by powerful magnetic fields coming from inside the sun, which, on one hand, would fry your electronics, 黒点は、太陽の内部から来る強力な磁場によって作られます。一方では、電子機器を壊してしまうが、より重要なのは、黒点ができるところでは、しばしば太陽フレアが発生することです。 but more importantly, where a sunspot forms, a solar flare often follows. That's when magnetic fields and super hot gas violently erupt from the surface, releasing as much energy as ten billion hydrogen bombs. その時、表面から磁場と超高温のガスが激しく噴出し、水素爆弾100億個分のエネルギーが放出されるのです。 So let's steer clear of those active regions and make our way to the sun's interior. では、そのような活動的な地域を避けて、太陽の内部を見てみましょう。 Just beneath the surface is the convective zone. 地表のすぐ下には、対流圏が広がっています。 Here, temperatures reach two million degrees Celsius. ここでは、気温が200万℃にもなるのです。 That's hotter than your heat shield was designed to handle. それは、熱シールドが設計された温度よりも高い温度です。 In fact, there's no material on Earth that could withstand this heat. 実は、この熱に耐えられる素材は地球上に存在しないのです。 The best we've got is a compound called tantalum carbide, which can handle about 4,000 degrees Celsius max. 炭化タンタルという化合物で、最高で4,000℃くらいまで対応できるものが最高です。 On Earth, we use it to coat jet-engine blades. 地球上では、ジェットエンジンのブレードのコーティングに使われています。 So even if we made it this far, we couldn't actually survive down here. だから、ここまで来ても、実際にはここで生きていけないんです。 But for curiosity's sake, let's keep going. でも、好奇心のために、続けてみましょう。 At 200,000 kilometers down, we hit the radiative zone. 20万キロの高度になると、放射帯に突入します。 This is the thickest layer of the sun. 太陽の最も厚い層です。 It makes up almost half of the entire radius, so we'll be spending some time here, which isn't great, because the pressure is at least 100 million times greater than at sea level on Earth. 全半径のほぼ半分を占めるので、ここで過ごすことになるのですが、気圧が地球の海面の1億倍以上あるので、あまりいいとは言えません。 Because it's so dense, there's not much room for light waves to travel, which means down here, it's pitch black. 密度が高いので、光の波が通る場所が少なく、このあたりは真っ暗なんです。 Instead of traveling across the radiative zone and hitting your eye, the light waves slam into electrons and other particles in the plasma. 光波は放射帯を横切って目に当たるのではなく、プラズマ中の電子や他の粒子にぶつかるのです。 And some even rebound inward towards our last stop, the core. さらに、最後の目的地であるコアに向かって、内側に跳ね返るものもあります。 500,000 kilometers below the surface, the center of the sun makes up nearly a quarter of its radius. 地下50万kmにある太陽の中心部は、その半径のほぼ4分の1を占めています。 Down here, the pressure has risen to more than 200 billion times the pressure at sea level on Earth, pressing the surrounding atoms so closely together that it's about ten times denser than iron. その圧力は、地球の海面気圧の2,000億倍以上にもなります。鉄の約10倍の密度で周囲の原子を密着させています。 Plus, it's a blistering 15 million degrees Celsius, making it the hottest place in the entire solar system. しかも、摂氏1,500万度という太陽系で最も高温の場所です。 Which makes sense, because almost all of the sun's immense energy is produced in the core. というのも、太陽の膨大なエネルギーのほとんどをコアで生産しているからです。 That's right, we're traveling through the powerhouse of the sun itself. そうです、太陽というパワースポットの中を旅しているのです。 Now, contrary to popular belief, the sun is not actually on fire. さて、一般に信じられていることとは異なり、実は太陽は燃えていません。 Instead, all that energy is created through a nuclear reaction, which slams hydrogen atoms together to create larger helium atoms and some extra energy on the side. その代わりに、水素原子同士をぶつけ合って大きなヘリウム原子を作り、さらにエネルギーを得るという核反応によって、すべてのエネルギーが作られるのです。 So even if you managed to survive the blistering heat, the solar flares, and the crushing pressure, you'd now have to climb out of the solar system's biggest nuclear reactor. だから、たとえあなたが猛暑や太陽フレア、高圧から生き延びたとしても、今度は太陽系最大の原子炉から脱出しなければならないのです。 Let's just say the odds are not in your favor. 確率的には不利だと言っておきましょう。 Maybe our closest encounter to the sun should be on the beach. 私たちが一番身近に感じる太陽は、もしかしたら海辺かもしれません。
B1 中級 日本語 太陽 地球 表面 原子 磁場 水素 【英語で雑学】もしも人類が「太陽」に降り立ったら? 45425 194 林宜悉 に公開 2022 年 10 月 14 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語