Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Hello.

    こんにちは。

  • This is 6 Minute English

    This is 6 Minute English

  • from BBC Learning English.

    BBC Learning Englishより。

  • I'm Rob.

    私はロブです。

  • And I'm Sam.

    そして、私はサムです。

  • Can you wait

    お待ちください

  • a second, Rob?

    ちょっと、ロブ?

  • I have

    私は

  • to spend a penny.

    を1円でも多く使うことです。

  • What!

    えっ!?

  • You're going shopping

    買い物に行く

  • now, are you?

    今、あなたは?

  • We're just

    私たちは、ただ

  • about to start the programme!

    プログラム開始

  • No, no, I have to ... you

    いや、いや、私は......あなた

  • know, 'spend a penny'.

    は、「1円でもいいから使ってくれ」ということです。

  • Haven't you heard that

    という話を聞いたことがありませんか?

  • expression before?

    を表現するのは初めてですか?

  • Spend a

    を使う。

  • penny means 'go to the

    pennyは「行って来い」という意味です。

  • toilet'.

    トイレ」。

  • It's an old idiom

    それは古い慣用句です

  • from the days when it

    という時代から

  • cost a penny to unlock the

    ロック解除にかかる費用は1円です。

  • door of a public toilet.

    公衆トイレの扉

  • OK, I see.

    なるほど、なるほど。

  • Well, you're

    さて、あなたは

  • showing your age there,

    年齢を感じさせませんね。

  • Sam - most young people

    サム - ほとんどの若い人

  • today wouldn't know what

    今となっては知る由もない

  • that phrase meant, and

    というフレーズの意味と

  • there aren't many public

    門戸が狭い

  • toilets left

    左便器

  • nowadays anyway.

    今はとにかく

  • Language changes fast,

    言葉の変化は早い。

  • and new words and phrases

    と新しい言葉やフレーズを

  • are being created all

    は、すべて作成されています。

  • the time.

    その時

  • In this

    この中で

  • programme, we'll be

    プログラムでは

  • learning some modern

    近代的な学習

  • idioms - new expressions

    慣用句 - 新しい表現

  • that have been introduced

    導入されているもの

  • to English through the

    を通して英語に翻訳します。

  • internet, TV and social

    インターネット、テレビ、ソーシャル

  • media.

    メディアを使用しています。

  • And of course,

    そしてもちろん

  • we'll be learning their

    を学びます。

  • meanings a well.

    は井戸を意味する。

  • Great, I'm 'raring

    いいね、準備万端だ

  • to go' - another idiom

    to go' - 別のイディオム

  • there.

    そこに

  • But first, as

    しかし、その前に、次のように

  • usual, I have a question

    いつものことですが、質問です

  • for you, Sam.

    サム

  • Many

    多数

  • well-known idioms come

    来たりて

  • from the world of sport,

    スポーツ界から

  • for example 'throw in

    例えば、『投げ入れる

  • the towel' which means

    タオルの意味

  • 'give up', or 'surrender'.

    give up」、つまり「降伏」です。

  • But which sport does

    しかし、どのスポーツが

  • the idiom 'throw in the

    を投げ込む」という慣用句がある。

  • towel' come from?

    タオルはどこから?

  • Is it:

    そうなんですか。

  • a) football?

    a) サッカー?

  • b) tennis?

    b) テニス?

  • or c) boxing?

    それともc)ボクシング?

  • I think I know this one.

    これならわかる気がする。

  • It's c) boxing.

    それは、C)ボクシングです。

  • OK, Sam.

    よし、サム

  • I'll reveal

    明らかにする

  • the answer at the end

    末尾の答え

  • of the programme, so

    プログラムの、だから

  • just hold your horses

    ばしゃら

  • for now!

    まさか

  • Ah, another idiom there,

    あ、また慣用句が出てきましたね。

  • Rob - hold your horses

    ロブ - そのままでいい

  • meaning 'stop and think

    いっしゅんかんとく

  • for a moment'.

    しばし』。

  • That's an

    それは

  • idiom that Gareth Carrol

    ガレス・キャロルの慣用句

  • might teach his university

    大学の先生かも

  • students.

    の学生を対象としています。

  • Dr Carrol is

    キャロル博士は

  • the author of a new book,

    新刊の著者である。

  • 'Dropping the Mic and

    「ドロッピング・ザ・マイクと

  • Jumping the Shark: Where

    ジャンピング・ザ・シャークどこが

  • Do Modern Idioms Come From?'

    現代のイディオムはどこから来たのか』。

  • He became interested in

    に興味を持つようになった。

  • idioms when he realised

    悟った時の慣用句

  • that he didn't know many

    をあまり知らないということでした。

  • of the expressions his

    彼の表現の

  • students used in their

    の生徒が使っていた

  • everyday speech, modern

    日常会話、現代語

  • idioms like 'jump

    というような慣用句がある。

  • the shark'.

    ザ・シャーク」。

  • Here is Gareth Carrol

    ガレス・キャロルはこちら

  • telling BBC Radio 4

    BBC Radio 4を語る

  • programme, Word of Mouth,

    プログラム、Word of Mouth。

  • about one source of

    一所懸命

  • many modern idioms -

    多古語

  • the movies.

    映画

  • So, Groundhog Day I think

    だから、Groundhog Dayだと思う。

  • more or less has the

    を多かれ少なかれ持っている。

  • meaning of 'déjà vu' now,

    デジャヴュの意味を今更。

  • and it's completely

    で、それは完全に

  • embedded in the language ...

    言語内包

  • actually, that's probably

    さぞかし

  • one of the first phrases

    いちげんはんく

  • that got me thinking about

    ということを考えさせられました。

  • these modern idioms in

    で、これらの現代的な慣用句は

  • the first place because

    からには

  • it is so ubiquitous,

    というくらい、ユビキタスです。

  • it's used in a huge

    を使用します。

  • range of contexts, and

    様々な文脈の中で、そして

  • one of the things

    一物

  • that made me sit up

    を聞いて、腰を抜かしました。

  • and take notice is,

    と注目するのは

  • I had a number of

    をいくつも持っていました。

  • students who know the

    を知っている生徒は

  • phrase, Groundhog Day,

    のフレーズ、「Groundhog Day」。

  • but had no idea

    が、全く分からない

  • it was a film.

    映画だった。

  • In the film Groundhog

    映画『グラウンドホッグ』では

  • Day, the main character

    主人公のデイ

  • wakes up to live

    いのちのめざめ

  • the same day over

    同日中に

  • and over again.

    を何度も何度も繰り返しています。

  • Gradually, the movie

    だんだん、映画

  • title itself became

    になり、タイトル自体が

  • an idiom, Groundhog

    慣用句、Groundhog

  • Day, meaning 'a situation

    日、「ある状況」を意味する

  • in which events that

    という事象が発生します。

  • have happened before,

    は以前にもあった。

  • happen again in exactly

    似る

  • the same way'.

    同じように』です。

  • It's

    それは

  • similar in meaning to

    いみじくも

  • another expression -

    別言すれば

  • déjà vu.

    デジャヴ

  • When phrases the movies

    映画のフレーズ

  • develop into idioms

    熟語に発展させる

  • it's often because

    ことが多いからです。

  • they are ubiquitous -

    ユビキタスである

  • they seem to

    模様

  • appear everywhere.

    があちこちに現れます。

  • And one of the ways

    そして、その方法のひとつは

  • they appear everywhere

    出没自在

  • is, of course, the

    はもちろんのこと

  • internet.

    インターネットを利用しています。

  • Here's

    以下はその例です。

  • Gareth Carrol again,

    ガレス・キャロル再び

  • telling more to

    口止め

  • Michael Rosen,

    マイケル・ローゼン

  • presenter of BBC

    BBCの司会者

  • Radio 4 programme,

    ラジオ4の番組。

  • Word of Mouth.

    口コミで話題

  • The vocabulary of the

    のボキャブラリーです。

  • internet, even the

    インターネットでも

  • word 'internet', is

    インターネット'という言葉、です。

  • relatively modern ...

    近頃

  • the idea of breaking

    破戒思想

  • the internet is

    インターネットは

  • now a phrase I think

    今更ながら

  • people would use and

    を使うだろうし

  • recognise, so something

    認識する、だから何か

  • that causes such a

    ということになる。

  • stir online that

    煽る

  • metaphorically so many

    喩えれば、多くの

  • people rush to a

    馳せ参じる

  • website that it

    というサイト

  • threatens to bring it

    持ち込むと脅す

  • down, something

    一応

  • like that ...

    そうして

  • In the early days we

    初期のころは

  • had 'go viral' which

    が流行った

  • has stayed with us,

    は、私たちの心に残っています。

  • hasn't it?

    ちがう

  • Yeah, so the idea of

    そう、だから、その発想は

  • something going viral

    流行り

  • is certainly very much

    が非常に多い

  • in the vocabulary

    ようごしゅうに

  • now ... But things like

    今はしかし、次のようなことがあります。

  • Twitter have leant

    ツイッターは

  • sort of phrases, so

    のようなフレーズがあるので

  • the idea of first-world

    こうこつろん

  • problems, meaning sort

    の問題、つまりソート

  • of ironically things

    皮肉にも

  • that we complain

    と言っては

  • about but actually,

    についてですが、実は

  • compared to other

    他と比べて

  • parts of the world,

    の部分があります。

  • may well be

    かもしれません

  • relatively minor, that

    割と軽めに、その

  • started life as Twitter

    は、Twitterとしてスタートしました。

  • hashtag, for example.

    ハッシュタグをつけるなどして

  • Another modern idiom

    もう一つの現代的な慣用句

  • is breaking the

    を壊しています。

  • internet - causing so

    インターネット

  • much excitement about

    騒がれる

  • something online that

    ネットで

  • too many people visit

    あしがとおい

  • the website at the same

    のウェブサイトをご覧ください。

  • time, making it crash.

    を使用し、クラッシュさせる。

  • Social media outlets

    ソーシャルメディア

  • like Twitter have also

    Twitterのように

  • created their own

    自作自演

  • idioms, including

    などの熟語があります。

  • first--orld problems -

    第一世界の問題

  • a trivial problem that

    という瑣末な問題

  • does not seem very

    さえない

  • important when

    ときに重要

  • compared to the serious

    に比べ、深刻な

  • problems faced by

    が抱える問題

  • people in poorer parts

    びんぼうにん

  • of the world.

    世界の

  • If you don't know some

    もし、あなたがいくつかの

  • of these idioms, don't

    これらの慣用句のうち、'don'tは

  • worry.

    の心配をする。

  • Unlike general

    一般的なものとは異なり

  • vocabulary, a native

    のボキャブラリー、ネイティブ

  • speaker's full

    はつげんじゅう

  • knowledge of idioms

    慣用句の知識

  • takes longer to

    に時間がかかる。

  • develop, usually at

    発展する、通常は

  • around the age of

    年頃

  • thirty to forty.

    30~40歳

  • Meanwhile, you can

    一方、あなたは

  • still rely on classic

    を使い続けています。

  • English idioms, like

    などの英熟語があります。

  • 'pull my leg', 'kick

    'pull my leg', 'kick

  • the bucket', and 'throw

    バケツに入れる」、「投げる

  • in the towel' - which,

    in the towel' - which,

  • I think, comes from

    からきているのだと思います。

  • the sport of

    玩弄

  • boxing.

    ボクシング

  • Rob?

    ロブ?

  • Yes, in my question

    はい、私の質問で

  • I asked which sport

    どのスポーツか聞いてみた

  • gave birth to the

    を誕生させた。

  • phrase 'throw in the

    を投げ込む」というフレーズがあります。

  • towel', and Sam's

    タオル」、「サムの

  • answer was correct!

    答えは正解でした!

  • Well done!

    よくぞ言ってくれました。

  • The idiom

    慣用句

  • 'throw in the towel'

    「タオルを投げる

  • comes from boxing

    ボクシング出身

  • where the coach of

    のコーチがいるところ。

  • losing boxer would

    負けず嫌い

  • literally throw a

    投げつける

  • towel into the ring

    タオル

  • to surrender.

    を降伏させる。

  • OK, let's recap the

    よし、おさらいしておこう。

  • rest of the idioms,

    残りのイディオム

  • old and new, that

    古くて新しい、その

  • we've learnt today.

    今日学んだこと

  • To spend a penny is

    1円玉を使うことは

  • an old-fashioned way

    昔式

  • of saying 'go to

    に行く』というのは

  • the toilet'.

    トイレ

  • Groundhog Day describes

    グラウンドホッグ・デイの説明

  • a situation in which

    という状況

  • events that have

    ある出来事

  • happened before, happen

    往って来い

  • again exactly

    事新しく

  • the same way.

    と同じように

  • If something is

    もし、何かが

  • 'ubiquitous', it seems

    ユビキタス」だそうだ

  • to appear everywhere.

    があちこちに現れるようになりました。

  • The modern idiom 'break

    現代の慣用句「壊す

  • the internet', means

    インターネット」、とは

  • to cause so much

    ようになる。

  • excitement about

    いしょく

  • something online that

    ネットで

  • you make the

    を作るのです。

  • website crash.

    ウェブサイトがクラッシュする。

  • And finally, a

    そして、最後に

  • first-world problem is

    だいいちぎせい

  • a problem that does

    さえない問題

  • not seem very important

    さほど重要視されない

  • when compared to the

    と比較すると

  • serious problems faced

    大問題

  • by people in poorer

    貧困層の人々によって

  • parts of the world.

    の部分があります。

  • Unfortunately for us,

    私たちには残念なことですが。

  • our six minutes are up!

    6分経過!

  • Bye for now!

    とりあえずバイバイ

  • Bye bye!

    バイバイ!

Hello.

こんにちは。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます