Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • can I drink coffee?

    コーヒーは飲めますか?

  • Yes, of course.

    はい、もちろんです。

  • Yeah, lighting is good.

    ああ、ライティングがいいんだ。

  • Hold on, hold on, let me take a step.

    ちょっと待て、一歩踏み出させてくれ。

  • Hello everyone, welcome back to my channel.

    皆さんこんにちは、私のチャンネルにようこそ。

  • So today we are going to be answering your questions about our relationship and being a newlywed couple, a newlywed couple in Japan in an international relationship.

    そこで今日は、私たちの関係や、国際恋愛中の日本の新婚夫婦であることについて、皆さんの質問にお答えしていきたいと思います。

  • This video is actually sponsored by dude, she's gonna tell us, you should tell us about the show because you know you've known it for a longer time.

    このビデオは実はdudeがスポンサーなんだ、彼女が教えてくれるよ、もっと長い間知っているんだから、番組のことを教えてよ。

  • Sure it's called Try to say that 10 times fast.

    確かに、Try to say that 10 times fast というのがありますね。

  • It's actually a show that's been around for about 50 years.

    実は50年ぐらい前からある番組なんです。

  • It's the longest running show with the same host and it actually won a or it's in the Guinness Book of world records for being the longest running show with the same host show.

    同じ司会者で最も長く続いた番組で、実際にギネスブックにも載っています。

  • It's all about relationships and international relationships and also other crazy relationships.

    人間関係や国際関係、またそれ以外のおかしな関係もすべてです。

  • So it's mostly international, but they also have other crazy relationships.

    だから、ほとんど国際的なものですが、他にもおかしな関係もあるそうです。

  • I wouldn't say crazy, but it's just not very common these relationships.

    クレイジーとまでは言いませんが、あまり一般的ではない関係ですね。

  • So someone that's older, way older than the other person or way younger.

    だから、相手よりずっと年上の人、あるいはずっと年下の人。

  • A lot of the international ones are so interesting to us because we are in one in an international marriage.

    国際的なものが多いので、国際結婚で1つになった私たちにはとても興味深いです。

  • We are going to be talking about that today.

    今日はそのことについてお話します。

  • So I want to talk a little bit more about the tv show.

    そこで、テレビ番組について、もう少し詳しくお話したいと思います。

  • It's very interesting the difference between american relationship type tv shows and japanese relationship type tv shows.

    アメリカの恋愛番組と日本の恋愛番組の違いは、とても興味深いですね。

  • So we're going to go run that clip real quick and then we'll come back if you've ever seen a japanese tv show in general, you'll notice that the japanese pay loads of attention to detail, vibrant colors and extreme expressions.

    日本のテレビ番組をご覧になったことがある方なら、日本人は細部にまでこだわり、鮮やかな色彩と極端な表現をしていることにお気づきでしょう。

  • The talk show, shin kong you're a shy is a tv show that began 50 years ago in 1971.

    トーク番組「新公You're a shy」は、今から50年前の1971年に始まったテレビ番組です。

  • The show is the longest running TV show with the same host, Katsura Punchy, who is now 77 years old, which gives this show a deserving home in the Guinness Book of World Records.

    この番組は、現在77歳の桂文珍さんが同じ司会を務める最長寿番組であり、ギネスブックに登録されてもおかしくない番組です。

  • Mhm yeah.

    Mhm yeah.

  • Mhm The show is about rare, unlikely or fascinating relationships, particularly surrounding international relationships in Japan, katsura bun Chee is known for his signature reaction to things when he's surprised they call this reaction is a coke.

    Mhm この番組は、珍しい、ありえない、魅力的な人間関係、特に日本における国際的な人間関係を取り上げるもので、桂文枝さんは、物事に驚くときのリアクションが特徴的で、これをコークと呼ぶそうです。

  • If you live in the US, you'll know that compared to japanese talk shows, The hosts tend to be a little bit more chill and laid back, whereas japanese comedians and hosts can be a bit more expressive with facial expressions and body language as far as we know, America does not have any famous or well known talk shows surrounding only relationships amongst the culture, generally focused on reality tv shows and competitions.

    アメリカに住んでいる人ならわかると思いますが、日本のトークショーと比べると、司会者はもう少し冷静でのんびりしていて、日本のコメディアンや司会者はもう少し表情やボディランゲージを表現することができます。

  • We would love to see one.

    ぜひ一度見てみたいものです。

  • They just released their Youtube channel.

    Youtubeチャンネルを公開したばかりだ。

  • So their Youtube channel has three languages that are available.

    そのため、彼らのYoutubeチャンネルでは、3つの言語が用意されています。

  • So you can watch it in english, chinese or spanish.

    そのため、英語、中国語、スペイン語で視聴することができます。

  • You don't have to worry about knowing any japanese, you can watch these shows with the subtitles.

    日本語が分からなくても、字幕で見ることができます。

  • I think it's super interesting.

    超面白いと思います。

  • They have a few videos up already.

    すでにいくつかの動画がアップされているそうです。

  • So I will link their Youtube channel down below and we're going to answer some of your questions and everything like that.

    そこで、彼らのYoutubeチャンネルを下にリンクし、皆さんの質問などにお答えしていきます。

  • So let's just jump right into the questions.

    では、さっそく質問に入らせていただきます。

  • So the first question is what made us be together.

    では、何が私たちを一緒にさせたのかが最初の問題です。

  • I know some of you guys are wondering because you guys are new here, where we met but I have a whole Youtube series on our meeting and how we met and I talked about it so much.

    皆さんは初めてなので、どこで出会ったのか気になる方もいると思いますが、私たちの出会いや経緯については、Youtubeでシリーズ化しており、とてもよく話しています。

  • So if you guys want to go back in time and check those videos out, please do.

    だから、もし皆さんが過去にさかのぼってこれらのビデオをチェックしたいのなら、ぜひそうしてください。

  • We met on instagram.

    インスタグラムで知り合いました。

  • And he messaged me in my DMS rights when one of my videos went like crazy viral just overnight.

    そして、私の動画が一夜にして大流行したとき、DMSの権利で私にメッセージを送ってくれたのです。

  • But I started to get a lot of messages starting to come into my inbox.

    しかし、私の受信箱にはたくさんのメッセージが届くようになりました。

  • But I noticed his first and he was telling me about how he relates to a lot of my videos because he lived in Japan.

    でも、最初に気づいたのは、彼が日本に住んでいたので、私のビデオの多くに共感していることを話してくれたことでした。

  • He was very articulate and very kind and not a pervert or weird or creepy at all and he was very creative and I loved all of your photos and you're like, you should come to L.

    彼はとても明晰で、とても親切で、変態でも変人でも気持ち悪い人でも全然なくて、とてもクリエイティブで、あなたの写真は全部気に入ったから、Lに来なさいって感じでしたね。

  • A.

    A.

  • And I'll shoot you And I was like, hell yeah, that was the gist of it.

    私は「そうだ、そういうことだ」と思いました。

  • I flew to L.

    Lに飛びました。

  • A.

    A.

  • And then we met and then we got engaged in two weeks.

    そして、出会ってから2週間で婚約しました。

  • You has been in the States for about how many years?

    アメリカには何年ぐらいいらっしゃるんですか?

  • Eight years and then he moved back for me, Are there any difficulties challenges happening or troubles when you started dating?

    8年後、彼は私のために戻ってきた」 付き合い始めた頃、何か困難な課題が起こったり、トラブルがあったりしたのでしょうか?

  • I didn't have any many troubles when we started dating or anything because he's lived in the States for so long and I lived in Japan for so long.

    彼はアメリカ生活が長く、私は日本生活が長かったので、付き合い始めた当初はいろいろと悩んだりすることはなかったです。

  • So we just understand how we act and how we do things.

    だから、私たちは自分たちがどう行動し、どう行動しているかを理解しているだけなのです。

  • That's the difference with us cultural difference I guess.

    それが私たちとの文化の違いなのでしょう。

  • Yeah.

    そうですね。

  • But I think for us it's been easy to really adapt to each other because we just understand each other's cultures and that's what I really wanted in somebody.

    でも、私たちはお互いの文化を理解しあっているので、簡単に溶け込めたと思いますし、それが私が本当に求めていたものでした。

  • If I were to date anybody, japanese, I wanted him to understand my culture.

    もし私が誰かと付き合うとしたら、日本人は私の文化を理解してほしいと思っています。

  • One thing is I think like in english there's a little bit of like a nuance.

    ひとつは、英語にはちょっとしたニュアンスの違いがあると思うんです。

  • The difference is like if you mean something and I sometimes like my english is obviously not perfect.

    その違いは、あなたが何かを意味する場合と、私が時々私の英語が明らかに完璧でないようにする場合のようなものです。

  • So I take it in the wrong way or something.

    だから、受け止め方を間違えたりするんです。

  • Yes.

    はい。

  • Yeah, I think that's a challenge to me.

    うん、それは自分への挑戦だと思う。

  • It's more of a challenge if you have a language barrier, The other person has to know the language pretty well in order for a relationship to work out.

    言葉の壁がある場合はもっと大変で、相手がその言語をかなり知っていないと、関係はうまくいきません。

  • That's my opinion.

    それが私の意見です。

  • Maybe it's different for some people, but I think communication is like the number one most important thing in a relationship.

    人によっては違うかもしれませんが、コミュニケーションは人間関係で1番大事なことだと思います。

  • Are there any stories about international marriage in the beginning, like culture shocks, food preferences about your family, japanese and more.

    カルチャーショック、家族に関する食べ物の好み、日本人など、国際結婚の最初の頃のエピソードはありますか?

  • A lot of this is pretty positive.

    この多くは、かなりポジティブなものです。

  • Like I when we got married, my life got so much easier.

    結婚した時もそうでしたが、生活がとても楽になりました。

  • He's been teaching me something every day that I didn't know that I've lived here for so long?

    長く住んでいる私の知らないことを毎日教えてくれているんですよ?

  • And there's so many things that I didn't realize.

    そして、気づかなかったことがたくさんあります。

  • I didn't know.

    知らなかったんです。

  • Like for example, my bike broke and I didn't know, I thought I had to go to a shop to fix it, but he's like, hey, no, there's a service, let me call them.

    例えば、自転車が壊れて、お店で直さないといけないと思っていたら、「いや、サービスがあるんだ、電話してみようか」という具合です。

  • And it's just like, I didn't know all these services that existed or point cards that existed a lot that I didn't know existed and he's here to always be like, no, we can do this instead or renting a car.

    そして、こんなサービスがあるんだ、こんなポイントカードがあるんだと、私が知らなかったことを、いつもここで、いや、代わりにこんなことができるよ、レンタカーもあるよ、と教えてくれるんです。

  • Or like, I don't know.

    とか、よくわからないけど。

  • There's just a lot that I just would have never been able to do without him.

    彼がいなければできなかったことがたくさんあるんです。

  • So I feel like getting married to him was so much easier, but it's also making me lazy, but you always like, I don't know, teach me more american stuff too.

    だから、彼と結婚するのはとても簡単だったような気がします。でも、そのせいで私は怠け者になってしまいました。でも、あなたはいつも、よくわからないけど、もっとアメリカ的なことも教えてよ。

  • So yeah, So it's like, it's not like one way I think it's exciting to marry somebody that's from a, you are accepting of new information and things like that.

    そうそう、だから、新しい情報を受け入れることができる人と結婚するのは、とてもエキサイティングなことだと思うんだ。

  • I'm learning a lot about Disney.

    ディズニーのことをいろいろと勉強しています。

  • He doesn't know anything about Disney.

    彼はディズニーのことを何も知らないんです。

  • He's never seen a Disney movie.

    彼はディズニー映画を見たことがないんです。

  • The only movie you've seen is up.

    映画は↑しか見てないんだろ。

  • Remember the old man and like that was Disney Pixar Disney Disney?

    おっさんとか、あれがディズニー・ピクサー・ディズニーだったって覚えてる?

  • Yes.

    はい。

  • Sometimes I question my marriage when he does things like that.

    彼がそういうことをすると、結婚を疑ってしまうことがあるんです。

  • Is there anything that you don't agree on or have different opinions with.

    納得できないこと、意見が違うことはありますか?

  • Yes.

    はい。

  • So being intimate in public.

    だから人前で親密になること。

  • So in Japan, like you just don't do that.

    だから、日本では、そんなことはしないんです。

  • But I'm always like hugging him and like hanging on his shoulder like stop kelly wearing.

    しかし、私はいつも彼を抱きしめたり、彼の肩にぶら下がったりして、ケリー・ウェアを止めるような感じです。

  • But in America you were like when we were like all over each other, I'm turning back into more japanese man that we should be more intimate because I'm a foreigner.

    でも、アメリカでは、私が外国人だから、もっと親密になるべきだという日本的な男性に戻りつつあるような、そんな感じだったんですね。

  • So it just makes sense.

    だから、理にかなっているんです。

  • Yeah, it's just like me being I guess in Japan I used to be japanese but more Americanized I guess.

    ええ、それは私が日本で日本人でありながら、よりアメリカナイズされているのと同じです。

  • But like I'm turning back into a japanese memoir.

    でも、日本の回顧録に戻るような。

  • No, don't turn back.

    いいえ、引き返さないでください。

  • Okay, so in America we have central heating and central cooling and in Japan they have air con or air conditioning systems.

    さて、アメリカにはセントラルヒーティングとセントラルクーリングがあり、日本にはエアコンがありますね。

  • So I like to turn it on in the summer and all that stuff.

    だから、夏場はスイッチを入れたりするのが好きなんです。

  • But in Japan they don't try not to use it so much to save money.

    でも、日本では節約のためにあまり使わないようにすることはないんですよ。

  • Same with like lights turning on lights and all that stuff.

    ライトがライトを点灯させるようなものとか、そういうのも同じです。

  • It's just like, I feel like americans can be more wasteful.

    ただ、アメリカ人はもっと無駄を省いてもいいような気がするんです。

  • Actually.

    実は。

  • A lot of my japanese friends who lived in the United States or other countries, they always say like the A.

    アメリカや他の国に住んでいる日本人の友人の多くが、いつもAみたいなことを言うんです。

  • C.

    C.

  • Is too cold whenever they go.

    いつ行っても寒すぎる。

  • Like they go to the bank so they go to supermarkets or they go everywhere.

    銀行に行くからスーパーマーケットに行くとか、どこにでも行くとか。

  • City hall doesn't matter.

    市役所は関係ない。

  • It's so cold.

    すごく寒いんです。

  • Are you a comfortable couple that doesn't need privacy?

    プライバシーを必要としない快適なカップルなのか?

  • Like peeing with the door open?

    ドアを開けたままおしっこするような?

  • I honestly wouldn't even pee with the door open in front of my family's I mean yes, okay we're comfortable couple.

    正直なところ、家族の前でドアを開けたままおしっこをしたりはしない。

  • Yes, we like fart in front of each other in America.

    そう、アメリカではお互いの前でおならをするのが好きなんです。

  • Everyone's like, that's a thing.

    みんな、そんなものなんだ、という感じです。

  • People say that.

    みんなそう言うんですよ。

  • Yes, people say that and I'm like, yes, we're comfortable.

    そう、みんながそう言うから、そうなんだ、快適なんだ、と。

  • It means you're comfortable with each other.

    お互いが心地よく過ごせるということです。

  • My friends would always ask that like, can you do those things in front of each other?

    私の友人たちはいつも、「そういうことをお互いの前でできるのか」みたいなことを聞いてきます。

  • Just be comfortable because that's like when you're a real couple, you know, I agree actually, yeah, I think we're comfortable and I think you can confidently fart in front of me and I can do the same thing.

    でも、本当にカップルになったときのように、心地よく、私の前でも自信を持っておならができるし、私も同じことができる。

  • That's real true love.

    それが本当の真実の愛です。

  • I think we're comfortable with each other and everything that we do right?

    私たちはお互いに、何をするにも快適だと思うのですが?

  • I think we both need privacy though still, you know, I think it's the same for all the couples.

    でも、やっぱりお互いプライバシーは必要ですよね、どのカップルも同じだと思います。

  • Okay.

    なるほど。

  • So someone asked was it difficult at all as newlyweds to accommodate coexist with each other others, daily routines?

    新婚生活で、お互いの生活習慣に合わせるのは大変でしたか?

  • No, not at all because we started living with each other immediately and I feel like we got into the habit of our routine like just pretty quick, so Luigi and I have, you know, our own schedules and we just follow them.

    いいえ、そんなことはありません。一緒に暮らし始めてすぐに、自分たちのルーティンが習慣化されたような気がします。

  • So I think it's pretty easy to coexist and then we make time for ourselves on the weekend at least one day.

    だから、結構共存しやすいと思うし、あとは週末に1日くらいは自分の時間を作っていますね。

  • I feel like people make it more complicated than it has to be.

    必要以上に複雑にしている人がいるような気がします。

  • People, People think it's going to be so different.

    人々は、人々は、それがとても違ってくると思っています。

  • It's going to change when you have kids.

    子供が出来たら変わるんだろうけど。

  • That's what's going to change.

    それが、変わるということです。

  • It's going to be hard.

    大変だろう。

  • I feel like one time.

    1回分という感じです。

  • Yeah, I feel like, yeah, I feel like when you're married things don't change as much as people think it's just kind of like, especially if you've already been living with each other, if you haven't been living with each other, I think that routines are going to be a little weird and hard to adapt to.

    結婚すると、みんなが思っているほど物事は変わらないような気がします。ただ、特に、すでに一緒に暮らしている場合は、一緒に暮らしていない場合は、日常生活が少し奇妙で適応するのが難しくなると思います。

  • But I think once since we've been living together, it's it's not any different being married.

    でも、一緒に暮らしてみて思うのは、結婚しているのと変わらないということです。

  • Like the only thing that changed was my name, How do you balance separate balance or separate your personal time?

    名前だけが変わったような。バランス感覚やプライベートの時間をどう分けるか?

  • I'm a morning person.

    私は朝型人間なんです。

  • I wake up at 6:30 a.m. Sometimes seven, but I try to wake up at 6 30 am to start my day because it's so quiet and I can just be by myself and work out.

    朝は6時半に起きます。7時に起きることもありますが、6時半に起きるととても静かで、一人になってトレーニングができるので、1日の始まりにするようにしています。

  • I can make my breakfast and just everything just feels very zen in the morning and I like to stay up late.

    朝食を作るのも、朝は何もかもが禅問答のようで、夜更かしも好きなんです。

  • Yeah, you just stays up really late and I'm usually the first to bed.

    ええ、あなたは遅くまで起きていて、私はいつも一番に寝ています。

  • So it's just kind of like we balance our time that way because that gives us our alone time.

    そうすることで、一人の時間を確保し、バランスをとっているのです。

  • I guess we have two rooms in our apartment so we're pretty separate, but it's still like we still need our quiet time I guess like no interruptions, no distractions sort of thing.

    アパートには2つの部屋があるので、かなり分離されていますが、それでも、邪魔が入らないように、気が散らないように、静かな時間が必要です。

  • So that's how we do it.

    というわけで、そんな感じでやっています。

  • Like talking too much, are there any cultural differences that you guys find hard to compromise on?

    話しすぎもそうですが、文化の違いで妥協しにくいところはありますか?

  • We already kind of touched on this.

    この点については、すでに少し触れました。

  • But no, because I feel like we understand each other sometimes.

    でも、いや、時々分かり合えるような気がするから。

  • I feel like you're more japanese than they ever thought about me that way.

    そんな風に思われるより、あなたの方が日本人らしい気がします。

  • Like I'm more american than you are in some instances.

    場合によっては私の方がアメリカ人であるような。

  • Like there's some moments where we just feel like, but we feel like we get each other.

    と感じる瞬間もありますが、お互いを理解しているように感じます。

  • Like it's just, it just makes sense if you were japanese and you grew up here.

    日本人で、ここで育ったのなら、それはそれで納得がいくような。

  • I feel like there would be so many differences, but because we've traveled a lot and we're cultured and we just know about our countries.

    でも、私たちはたくさん旅をして、文化的で、自分の国のことを知っているからこそ、たくさんの違いがあるのだと思います。

  • It's just so easy.

    とても簡単なことなんです。

  • Japanese people judge you or your husband because you are a foreigner.

    日本人は、あなたやあなたの夫が外国人だからということで判断します。

  • People say anything to you about dating or marrying a foreigner.

    外国人と付き合うとか結婚するとか、何かと言われる。

  • No, we haven't think like that was like 1919 fifties or sixties or seventies feel.

    いや、1950年代や60年代、70年代のような感覚はないですね。

  • Yeah, I feel like it's pretty common nowadays.

    うん、最近は結構多い気がする。

  • You know, I personally get a lot of negative comments from japanese people saying like go back to your country while you were Really Yeah.

    私自身、日本人から「国に帰れ」と言われることが多いのですが、それは本当にそうなんです。

  • Why are you marrying a japanese man?

    なぜ日本人と結婚するのですか?

  • Like you don't Yeah, there's a lot of, I feel like they're older people.

    そうですね、年配の方が多いような気がします。

  • It's like 60 year olds, like men, it's only a, youtube like in my comment section, like japanese people will say, well say those things about me, but I've never had any like comments that were from that weren't japanese that were saying go back to your country sort of thing.

    60歳とか、男性とか。youtubeのコメント欄で、日本人が私のことをあれこれ言うことはあっても、日本人以外から「国に帰れ」みたいなことを言われたことはないですからね。

  • Like it's just, I think in general people here in japan, like american people.

    ただ、一般的に日本の人々はアメリカ人のようなものだと思うんです。

  • I mean there are still a lot of people against it.

    つまり、まだ反対している人がたくさんいるんです。

  • Maybe like super old people.

    超老人のようなものかもしれません。

  • It's just mostly older people.

    ただ、ほとんどが年配の方です。

  • This question is, what do you choose english or a japanese name.

    英語と日本語のどちらを選ぶか、という質問です。

  • If you ever have both agree, actually we agreed to find a name that my parents can pronounce things something that japanese and english at the same time, japanese and like an american name.

    親が発音しやすい名前、日本的でありながらアメリカ的な名前、日本的でありながらアメリカ的な名前など、いろいろと考えました。

  • So like for a boy we wanted to call him Luca whatever.

    だから、男の子なら「ルカ」とでも名付けたかったんです。

  • Easy for both.

    どちらにもやさしい。

  • Japanese people and english speakers haven't decided on the actual names, but we thought about Luca sora as for a girl's name and may for a girl's name.

    日本人と英語圏の人が決めたわけではありませんが、女の子の名前として「Luca sora」、女の子の名前として「May」を考えてみました。

  • If you guys have any suggestions for names, please come and sit down below.

    皆さんも何かお勧めの名前があれば、下に座りに来てください。

  • Do we ever argue?

    言い争ったことはありますか?

  • Yes, we just argue.

    そう、ただ議論するだけなんです。

  • We argue about dumb things.

    くだらないことで言い争う。

  • Okay, so here's one thing that I want to tell.

    さて、ここでひとつ、伝えたいことがあります。

  • I think in Japan, if you're say a japanese husbands, we comment for, I guess a couple married couple do not talk about the problems I guess.

    日本では、日本人の夫の場合、夫婦で問題を話し合わないことが多いと思うんです。

  • That's so bad.

    それはとても残念です。

  • Let it go.

    放っておけばいいんです。

  • Let it go.

    放っておけばいいんです。

  • No.

    いいえ。

  • Yeah, no that's not, I disagree.

    ええ、そんなことはありません、反対です。

  • That's why like whenever we come up with, we can come across disagreement, I will, you know, try to talk to.

    だから、私たちが意見の相違に出くわしたときはいつでも、私は、その、話すようにします。

  • All right, thank you guys for watching and if you have any more questions for us, please comment down below, please check out Shinkansen attaches Youtube channel for more information about international couples and just relationships in general.

    また、国際カップルや一般的な人間関係についての情報は、新幹線アタッシェのYoutubeチャンネルをチェックしてください。

  • It's so interesting.

    とても興味深いです。

  • You guys, The episodes are so cool and the host is so hilarious, so you guys should definitely watch it and see how japanese tv shows are and how relationships are in japan.

    この番組を見て、日本のテレビ番組や人間関係がどうなっているのか、ぜひ見てみてください。

  • Thank you guys for watching.

    皆さん、ご覧いただきありがとうございました。

  • And I'll see you guys next time.

    そして、また次回にお会いしましょう。

  • Bye.

    さようなら。

can I drink coffee?

コーヒーは飲めますか?

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます