字幕表 動画を再生する
Hello.
こんにちは。
This is 6 Minute
こちらは6ミニッツ
English from BBC Learning
BBCラーニングの英語
English.
英語です。
I'm Sam.
私はサムです。
And I'm Rob.
そして、私はロブです。
How good are you at
あなたの実力は?
finding your way from
きづけ
A to B, Rob?
AからBへ、ロブ?
Can you read a map?
地図が読めるか?
Come on, Sam, this is
おいおい、サム、これは
the 21st century!
21世紀
Everyone uses GPS and
誰もがGPSを利用し
mobile phone apps to find
ケータイアプリで探す
their way around
みちをまわる
these days.
最近は
True, but before mobile
確かに、しかし、モバイルの前に
phones where invented
電話が発明された
arriving at your destination
目的地到着
wasn't so easy.
は、それほど簡単なことではありませんでした。
At sea,
海上にて。
sailors used the stars
船乗りたちは星を使った
and Sun to navigate - to
とSunをナビゲートする - へ
work out which direction
さぐる
they wanted to travel.
旅に出たいのだ。
And navigating on land
そして、陸上での航行
was almost impossible
どころか
without a compass - an
コンパスなしで-
instrument for finding
けんさくき
directions that uses a
を使用するディレクションがあります。
magnetic needle which
磁針
moves to always
移り変わる
point north.
北を指す。
But, as we'll be hearing
しかし、これから聞くように
in this programme,
を、この番組で紹介します。
navigation at sea is easy
海上での航行が容易
compared to finding your
を探すのに比べたら
way in outer space.
宇宙への道
After
後
all, what's up and what's
を、すべて、最新情報を、すべて
down for astronauts who
宇宙飛行士のためのダウン
are floating in zero
がゼロに浮いている
gravity?
重力?
In space is there
宇宙には
a true north, like here
真北
on Earth?
地球上で?
And how is
また、どのように
everything complicated by
事欠かない
the fact that all the
がすべてであること。
stars and planets
星々と惑星
are moving?
が動いているのか?
Some big questions there,
そこには大きな疑問があります。
Rob, but first I have a
ロブ、でもその前に、私は
question of my own.
という疑問が湧いてきました。
You asked how astronauts
宇宙飛行士がどのように
know which way is up,
を知ることができる。
so who better to ask
問答無用
than the first person
一人目より
in space?
宇宙で?
But who was
しかし、誰が
that?
あれ?
Was it:
だったのでしょうか。
a) Neil Armstrong?
a) ニール・アームストロング?
b) Yuri Gagarin?
b) ユーリー・ガガーリン?
or
または
c) Valentina Tereshkova?
c) ヴァレンティーナ・テレシコワ?
Well, Neil Armstrong was
さて、ニール・アームストロングは
the first man on the
第一人者
Moon, but I don't think
月、しかし、私はそうは思いません。
he was the first person
最初の人である
in space.
を宇宙で見ることができます。
So I think it's
だから、私は、それは
b) Yuri Gagarin.
b) ユーリー・ガガーリン
OK, I'll reveal the answer
よし、答えを明かそう
later in the programme.
は、プログラムの後半で紹介します。
Now let's get back to
では、話を戻します。
Rob's earlier question
先のロブさんの質問
about whether there's
があるかどうか
such a thing as north
北の方
in space.
を宇宙で見ることができます。
And to answer
そして、その答えとして
that it's first useful
初めて役に立つということ
to know how north is
北の方を知る
found on Earth.
は、地球上で発見された。
Listen as astrophysicist
天体物理学者として聞く
Ethan Siegal as he
イーサン・シーガル氏
explains why a compass
羅針盤の理
always points north
いつも北を向いている
to BBC World Service
BBCワールドサービスへ
programme, CrowdScience.
プログラム、CrowdScience(クラウドサイエンス)。
... because Earth
... なぜなら、地球
behaves like it has a
があるかのような振る舞いをします。
giant bar magnet in it,
巨大な棒磁石が入っている
and your compass needle
そして、あなたのコンパスの針
will point north
北を向く
towards Earth's magnetic
地球磁場方向
pole.
のポールです。
And we've
そして、私たちは
arbitrarily defined
任意定義
north as, that's what
きたるべき
we're going to say
いわんや
'up' is, like, the
'up'は、まるで、その
North Pole - that's
北極点 - それは
as 'up' as you can go.
を、できるだけ「上」に。
Planet Earth is like
プラネットアースは、まるで
a giant magnet.
巨大な磁石。
Because the needle
針があるため
of a compass is
コンパスの
magnetised, it's
磁化され、それは
attracted to the
に惹かれ
magnetic pole - the
磁極
points near the North
北点
and South Poles
と南極
where the Earth's
ここで、地球の
magnetic field
磁場
is concentrated.
が濃縮されています。
This explains how we
これは、私たちがどのように
find north, but
北を目指すも
Ethan points out
イーサンが指摘する
that the decision to
という判断は
call north 'up' and
ノース'アップ'と呼び
south 'down' is
south 'down'は
arbitrary - decided by
どくせんてき
random chance, not
じゅんいちむざつ
based on any
をもとに、任意の
particular reason.
という特別な理由があります。
When we look at a
を見たときに、「これは何だろう?
world map, we think
世界地図は、私たちが考える
of north as 'up', the
北を「上」とするのは
USA in the northern
アメリカ北部の
hemisphere is above
半球は上
Brazil, in the southern
ブラジル、南部で
hemisphere.
半球
But from
しかし、から
space, Earth can
宇宙、地球は
just as easily be
けだし
seen the other way
さかさまにみえる
up, with Australia,
上、オーストラリアと。
South Africa and
南アフリカと
South America at the
での南米
top.
のトップです。
Both views
両者の見解
are equally true.
は等しく真実である。
Wow, that's a
うわー、それは
mind-blowing thought!
心躍る思い!
But even though we
しかし、たとえ私たちが
can argue which
を論じることができます。
direction is up, it's
方向が上なら
still true that we
ればこそ
can use a compass to
はコンパスで
navigate on Earth.
ナビゲート・オン・アース
However, this simply
しかし、これは単に
isn't true in space.
は宇宙では通用しません。
Here's astrophysicist
天体物理学者
Ethan Siegal again to
イーサン・シーガル氏に再び
tell BBC World
BBCワールドに伝える
Service's CrowdScience why:
サービスのクラウドサイエンスはなぜ。
The problem with
の問題点
navigating in space is
宇宙を航行することは
that the magnetic field
磁場が
flips irregularly every
不定期に反転する
few hundred, or few
数百
thousand light years.
千光年
There's no central
セントラルがない
object like the black
黒子のようなオブジェクト
hole at the centre of
中心孔
our galaxy - it
私たちの銀河系 - それは
doesn't dominate the
を支配しているわけではありません。
whole galaxy, it
全銀河、それは
doesn't make a
にはならない
magnetic field that
じかい
you can feel out
探せばある
here 25, 27-thousand
ここで25,27,000
light years from the
から光年。
centre.
の中心です。
So, magnetism
だから、磁性
is not a good guide
は目安にならない
to navigating in space.
を宇宙でナビゲートする。
A light year sounds
1光年の音
like a measurement
よさげ
of time, but in fact
じつは
it measures the
を測定します。
distance that light
光線距離
travels in one year -
1年後の旅
which, given that
ということは
light can travel 7.5
ライトキャントラベル7.5
times around the Earth
周天
in one second, is a
を1秒間にすると
very, very long way -
長丁場
around 6 trillion
6兆円前後
miles, in fact.
マイル、実際。
Well, the problem is
まあ、問題は
that every few hundred
数百分の一
light years the
光年
magnetic field flips -
磁場が反転する-。
turns over or moves
回り合う
into a different
ことなる
position.
の位置づけになります。
So, a
で、ア
compass, which depends
羅針盤
on magnetism, is no
磁性体に関するものではありません。
good for navigating
こうつうじざい
in space.
を宇宙で見ることができます。
So how do spacecraft
では、宇宙船はどのようにして
know where they are,
がどこにあるか知っている。
and which way to go?
とか、どっちに行けばいいんだ?
The answer is both
答えは両方です
simple and very
シンプルでとても
clever - they use
を使用しています。
specialised heat
とくしゅねつ
sensors to detect
を検出するセンサーです。
the position of the
の位置は
Sun and use that to
日、それを利用して
guide their way.
を案内する。
So simple yet so
シンプルでありながら、とても
ingenious!
独創的
I'm sure
でしょう
it would have
たろう
impressed the first
が印象的でした。
person in space,
宇宙の人
whoever they were.
誰であろうと
Ah yes, in my question
あ、そうそう、私の質問の中に
I asked who the first
は誰なのか聞いてみました。
person in space was.
宇宙飛行士は
And I said it was
そして、私が言ったのは
b) Yuri Gagarin.
b) ユーリー・ガガーリン
I've got to be right,
正しいことをしなければならない。
haven't I?
だよねー
It was right, of
それは、正しいことでした。
course!
コース!
Soviet
ソビエト
cosmonaut Yuri Gagarin
宇宙飛行士ユーリ・ガガーリン
became the first man
人となった
in space in 1961,
1961年、宇宙で
with Valentina
ヴァレンティーナとともに
Tereshkova following
テレシコワ以下略
in his footsteps
その足で
to become the first
になりました。
woman in space
宇宙飛行士
two years later.
2年後
OK, let's recap the
よし、おさらいしておこう。
vocabulary from this
これより語彙を
programme on how
方案
to navigate - or
をクリックしてナビゲートする - または
find your way -
道を切り開く
in space.
を宇宙で見ることができます。
On Earth you can
地球上では
use a compass - an
コンパスを使う
instrument with a
を持つ楽器です。
magnetic needle
磁針
that moves to point
に移動します。
north, that is
北である
towards to the
に向かっている。
magnetic pole - a
磁極
point near the
付近のポイント
North or South
北か南か
Poles where Earth's
地球の極
magnetic field
磁場
is strongest.
が一番強い。
Saying that north
北といえば
is 'up' is arbitrary -
は'up'であることは恣意的である - 。
done randomly, not
漫然とは
according to any
にしたがって
particular reason
一理
or principle.
または原理を説明します。
A light year is a
光年は
unit measuring the
を測定するユニットです。
distance that light
光線距離
travels in one year -
1年後の旅
around 6 trillion miles.
約6兆マイル。
And finally, to flip
そして最後に、フリップに
means to turn over
裏を返すと
or move into a
に移行するか、または
different position.
の位置が違う。
Once again, our time
もう一度、私たちの時代
is up.
がアップされています。
Goodbye for now!
とりあえず、さようなら!
Bye bye!
バイバイ!