Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Hello, everyone. This is Mike from Shaw English

    みなさん、こんにちは。Shaw Englishのマイクです。

  • In today's basic English video,

    今日の基礎英語動画では

  • I'm going  to be teaching you about the active and passive voice in English.

    今回は英語の能動態と受動態についてお教えします。

  • Now many of  you know how to use the active voice,

    さて、多くの方は能動態の使い方をご存じだと思います。

  • but you might have a tough time switching over using the passive voice.

    が、受動態を使うと切り替えが大変かもしれませんね。

  • It's okay. No worries

    大丈夫です。心配ない。

  • By the end of today's video, you're  going to understand it all very well

    今日のビデオが終わるころには、すっかり理解できるようになっていることでしょう。

  • Make sure you keep watching  until the end of the video 

    必ず最後までご覧ください。

  • because there will be a quiz and some homework

    というのも、小テストといくつかの宿題があるからです。

  • You ready? Let's go

    準備はいいか?行くわよ

  • So before we can start switching our  sentences from active to passive

    だから、能動態から受動態に文章を切り替え始める前に

  • it's very important for us to understand  the different parts of a sentence

    文のさまざまな部分を理解することは、私たちにとってとても大切なことです。

  • Let's look at our board.

    私たちのボードを見てみましょう。

  • We have a sentence written, 'The boy opened the door.'

    少年がドアを開けた』と書かれた文章があります。

  • This is an example of an active sentence

    これは能動文の例です

  • which usually follows the pattern of subject verb object.

    であり、通常、主語動詞目的語のパターンに従います。

  • Our subject the 'doer' is 'the boy'. But what did the boy do

    私たちの主語である「行動者」は「少年」である。しかし、その少年は何をしたのだろうか?

  • 'The boy opened…' 'open' is the example of an action

    The boy opened...」「open」は動作の例です。

  • What did the boy open? The boy opened the door

    少年は何を開けたのでしょう?少年はドアを開けました。

  • 'the door' is the receiver or the direct object

    the door」は受け手、つまり直接目的語である。

  • So again, before we can really switch  our sentences from active to the passive

    つまり、能動態から受動態に文章を切り替える前に、もう一度確認する必要があります。

  • it's very important for us to understand  the different parts of a sentence

    文のさまざまな部分を理解することは、私たちにとってとても大切なことです。

  • And the more that we understand  different parts of a sentence

    そして、文のさまざまな部分を理解しているほど。

  • the easier it will be to switching  active sentences to passive sentences

    能動文から受動文への切り替えが容易になります。

  • So now let's switch our active  sentence over to a passive one

    では、能動態の文を受動態に切り替えてみましょう。

  • Here's our sentence from before: 'The boy opened the door.' 

    ここで先ほどの文章、「少年がドアを開けた」。

  • Now, we have, 'The door was opened by the boy.'

    さて、『少年によって扉が開けられた』です。

  • Like I mentioned earlier, for active sentences, they follow the subject verb object pattern

    先ほど述べたように、能動文の場合、主語動詞目的語のパターンに従います。

  • Well it's a little bit different  from the passive sentence

    まあ受動態の文とはちょっと違うんですけどね。

  • Before we had the receiver  at the end of the sentence

    以前は文末に受話器を置いていました。

  • now we have the receiver in  the beginning of the sentence

    では、文頭にレシーバーがあります。

  • 'The door was opened…' Wow. Our verb is the same

    ドアが開かれた...」すごい。動詞が同じなんだ

  • Or the action is the same. But we have a 'to be' verb added on

    あるいは動作は同じです。しかし、「to be」動詞が加わっています。

  • 'was opened' is our 'to be' verb  plus the past participle of 'open'. 

    was opened」は、私たちの「to be」動詞に「open」の過去分詞を加えたものです。

  • Now, it could also be these 'to be' verbs as well.

    さて、これらの「to be」動詞も同様である可能性がある。

  • But, we're going to use 'was'.

    でも、「was」を使うんです。

  • And this will change depending on the  tense that we're using in our sentence

    そしてこれは、文中で使っている時制によって変化します。

  • We also have 'the door being opened by the boy'.

    また、「少年が開けているドア」もあります。

  • Now, the reason why we have it in brackets is because

    さて、なぜ括弧書きにしているかというと

  • sometimes we don't need to know who is the 'doer'.

    は、誰が「実行者」であるかを知る必要がないこともあります。

  • In this sense, the boy is the 'doer'. And this 'by' helps us understand that  

    この意味で、少年は「実行者」である。そして、この「することによって」、私たちは次のことを理解することができます。

  • it is the boy who is opening the door.

    ドアを開けているのは少年です。

  • Let's look at some more examples.

    さらにいくつかの例を見てみましょう。

  • Okay, so now we have examples of active sentences  that we're going to change to passive sentences.  

    さて、能動文の例ですが、これから受動文に変えてみましょう。

  • Let's look at our first one.

    それでは、最初の1枚を見てみましょう。

  • 'The woman helped the man.'

    「女が男を助けた

  • We learned earlier that whenever we're  changing active sentences to passive sentences

    能動態の文を受動態の文に変えるときはいつでもそうであることを、先ほど学びました。

  • we are going to need to switch  our doer and our receiver

    やる側と受ける側を入れ替える必要がありそうです。

  • In this one, the doer, who is the woman, is  going to switch places with the receiver,  

    この作品では、女性である実行者が受け手と入れ替わることになるのです。

  • who is the man, because now the man is  the focus of the sentence and will now  

    というのも、今はその人が文章の中心になっており、これからその人が

  • come to the front - the man.

    前に出てくる - 男

  • But what's our action?

    でも、私たちのアクションは?

  • Well in our sentence beforeour action is 'helped'. 

    さて、先ほどの文では、アクションは「助けた」です。

  • We're going to now change this  to the past participle which,  

    では、これを過去分詞のwhichに変えてみましょう。

  • luckily for us the past participleis 'helped'.

    luckily for us 過去分詞で、'helped'です。

  • Now, we're going to add our 'to be' verb which is 'was'.

    次に、'was'という'to be'動詞を追加します。

  • So the man was helped. By whom?

    それで、その人は助けられた。誰に?

  • The woman.

    その女性。

  • Which is now at the end of the sentence.

    Whichは今、文末にあります。

  • 'The man was helped by the woman.'

    「男は女に助けられた」。

  • Let's look at our next one.

    次の作品を見てみましょう。

  • 'The cat bit the girl.'

    「猫が女の子を噛んだ

  • Just like we learned before, we're going to switch our doer and our receiver.

    前に習ったように、やる側と受ける側を入れ替えるんです。

  • So now the girl is in the front of the sentence.

    つまり、今、少女は文の前にいるのです。

  • 'The girlbit…' The past participle of bit

    少女は...ビット...」 ビットの過去分詞?

  • This one's a little bit different.

    これはちょっと違うんです。

  • 'bit' is going to change to 'bitten'

    'bit' は 'bitten' に変わります。

  • When we add our 'to be' verb 'was',

    私たちの「to be」動詞「was」を加えるとき。

  • 'The girl was bitten...'

    「少女は噛まれた...

  • By what?

    何によって?

  • The cat.

    猫です。

  • 'The girl was bitten by the cat.'

    「少女は猫に噛まれた

  • 'The knife cut the bread.' 

    「ナイフがパンを切った

  • 'The bread was cut by the knife.'

    「パンはナイフで切られた。

  • I think we're getting this.

    これができていると思います。

  • 'The student answered the question.'

    「生徒が質問に答えた

  • 'The question was answered by the student.'

    「質問には生徒が答えました。

  • In our last one, 'The teacher taught the class.' 

    前作では、『先生が授業をした』。

  • 'The class was taught by the teacher.'

    「授業は先生が担当しました。

  • Wow. I think we're getting better.

    すごい。良くなってきたと思います。

  • Let's move on.

    前に進みましょう。

  • So earlier we changed some sentences from the active to the passive voice.

    そこで先ほど、いくつかの文章を能動態から受動態に変えました。

  • Well now, let's practice recognizing sentences in the active and passive voice.

    では、能動態と受動態の文章を見分ける練習をしましょう。

  • Our first one, 'The bat hit the ball.'

    最初の作品、『バットがボールを打った』。

  • hmm,

    ふむ

  • well, I can see that the doer of my action

    さて、私の行動の実行者は、私が見ることができます。

  • is the 'bat'.

    が「バット」です。

  • What did the bat do?

    コウモリは何をしたのですか?

  • The action is 'hit'. 'The bat hit…' 

    アクションは「hit」。'バットが当たった...'

  • What's the receiver?

    受信機とは?

  • 'the ball'

    「ボール

  • 'The bat hit the ball.'

    「バットがボールを打った

  • Oh, this is definitely

    ああ、これは間違いなく

  • a sentence written in the active voice

    能動態で書かれた文章。

  • 'The food was cooked by the man.'

    「料理はその人が作ったものです。

  • Now, there are some big clues in this sentence.

    さて、この文章には大きなヒントがあります。

  • '…by the man.' Oh, yeah

    '...男によって'.ああ、そうだ

  • That's a clue.

    それがヒントです。

  • Also, 'was cooked'.

    また、「調理されていた」。

  • Well here's our past participle  and our 'to be' verb

    では、過去分詞と'to be'動詞を紹介します。

  • This sentence, for sure, issentence written in the passive voice

    この文章は、確かに、受動態で書かれた文章である。

  • 'The floor was cleaned.'

    「床がきれいになった」。

  • Okay, so I see I have my 'to be' verb 'was'.

    なるほど、「to be」動詞の「was」があるんですね。

  • And my past participle 'cleaned'.

    そして、私の過去分詞「クリーニング」。

  • But it seems like I'm missing something.

    でも、何か足りないような気がするんです。

  • I have the receiver but not the doer.

    受け手はいても、やり手はいない。

  • It's okay.

    大丈夫です。

  • Like we mentioned before, for some  sentences, you may not have the doer

    先ほども言いましたが、文章によっては、実行者がいない場合があります。

  • This is an example of a passive  sentence without the doer

    これは、doerのない受動文の例です。

  • 'The essay about the economy  was written by the student.' 

    「経済についてのエッセイは、学生が書いたものです。

  • Now, it's okay. I know this is a big sentence

    さて、いいんです。これは大きな文章なのは分かっています。

  • But I know we can do it.

    でも、私たちにはそれができると思っています。

  • Because “boom” 'by the student'.

    なぜなら、「ブーム」は「学生によるもの」だからです。

  • There's our clue.

    そこに私たちのヒントがあります。

  • Also 'was written'.

    また、「書かれていた」。

  • We have our past participle and our 'to be' verb.

    過去分詞と'to be'動詞があります。

  • This is a sentence written in passive voice.

    これは受動態で書かれた文章です。

  • And our last one. We're almost there. Stay with me

    そして最後の1枚。あと少しです。しっかりしろ

  • 'The best team won the football game.' Good job team

    「最高のチームがサッカーの試合に勝った。よくやったチーム。

  • Our team is our doer.

    私たちのチームは、私たちの実行者なのです。

  • What did the team do?

    チームは何をしたのですか?

  • What's the action?

    アクションとは?

  • The team won.

    チームが勝ったのです。

  • What did they win? They won the football game

    彼らは何に勝ったのですか?フットボールの試合に勝ったんだ。

  • This is definitely a sentence  written in the active voice

    これは間違いなく能動態で書かれた文章だ。

  • Ah, good job. That's some good practicing - recognizing  

    ああ、よくやった。いい練習になったね - 認識

  • sentences written in the active and passive voice.

    能動態と受動態で書かれた文章。

  • Now, let's move on.

    さて、次に進みましょう。

  • You now have a basic understanding  of active and passive voice

    これで能動態と受動態の基本は理解できたと思います。

  • But you're not done yet.

    でも、まだ終わってないでしょ?

  • Because you have homework.

    だって、宿題があるじゃないですか。

  • You are going to change this active voice  

    このアクティブボイスを変更するのです

  • sentence into a passive one.

    の文章を受身にする。

  • 'Mike taught the passive voice.'

    「マイクは受動態を教えた

  • Again, change this sentence into a passive voice  sentence and write it in the comments below

    もう一度、この文章を受動態の文章に変えて、下のコメント欄に書いてください。

  • Also, you have a quiz.

    また、クイズもありますね。

  • You will find a link for the quiz in the description.

    説明文の中にクイズのリンクがあります。

  • Please make sure that you 'like' the video as well as subscribe if you want to see more videos by me.

    私のビデオをもっと見たい方は、「いいね!」と「購読」をお願いします。

  • Until then, I'll see you in the next video.

    では、また次の動画でお会いしましょう。

Hello, everyone. This is Mike from Shaw English

みなさん、こんにちは。Shaw Englishのマイクです。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

A2 初級 日本語 能動 文章 受動 動詞 少年 was

PASSIVE VOICE|英文法における能動態から受動態への切り替えを学ぶ (PASSIVE VOICE | Learn How To Change From Active to Passive Voice in English Grammar)

  • 14 1
    Summer に公開 2022 年 05 月 17 日
動画の中の単語