字幕表 動画を再生する
Hello.
こんにちは。
This is 6 Minute English
This is 6 Minute English
from BBC Learning English.
BBC Learning Englishより。
I'm Sam.
私はサムです。
And I'm Neil.
そして、私はニールです。
Did you have a cup of coffee
コーヒーでも飲んだのか?
this morning, Neil?
今朝は、ニール?
Oh yes, I can't start the
そうそう、「◎」を起動できないんです。
day without my morning cup
あさカップのない日
of coffee...
コーヒーの...
or two... or three!
または2...または3!
And what do you like about
また、どのような点が好きですか?
coffee so much?
コーヒーがそんなに?
Well, that lovely smell
さて、その素敵な香り
for one thing!
一応
And,
と。
of course, it wakes me up
勿論、目を覚まします
and gets me ready to
を準備させる。
face the world.
世界と向き合う
Ah, you mean the
ああ、つまりは
caffeine hit - the effect
カフェイン・ヒット - その効果
of caffeine, which is a
であるカフェインの
natural stimulant, on your
天然活性剤、あなたの上に
brain making you feel
脳内変換
more awake.
より目覚めていく。
Do you think,
と思っているのか。
maybe, you're...
もしかして、あなたは...
addicted to coffee?
コーヒー中毒?
It's not just me, Sam.
私だけじゃないんだ、サム。
Have
持つ
you seen how busy coffee shops
喫茶店の賑わいを見たか
are nowadays?!
今どき、そんなことするのか!
Full of people
人がいっぱい
enjoying delicious coffee
おいしいコーヒーが飲める
from all around the world!
世界各国から
Well, it wasn't always like
まあ、いつもそうだったわけではないのですが
that, Neil.
というのは、ニール。
The first coffee
ファーストコーヒー
to reach Britain in the
で英国に到達する。
17th century took months to
17世紀は何ヶ月もかけて
arrive by sea.
海路で到着。
It was made
作られました。
by boiling raw coffee beans,
生のコーヒー豆を煮出すことで
and apparently tasted awful!
と、どうやら味は最悪だったようです。
In this programme, we'll be
このプログラムでは
looking into the history of
れきしにふれる
coffee in Britain, and
イギリスでのコーヒー、そして
as usual, we'll be learning
いつものように
some related vocabulary too.
関連するボキャブラリーもあります。
But before that, I have a
しかし、その前に、私は
question for you.
を質問します。
The earliest coffee to
最古のコーヒーは
arrive in Britain took its
が英国に到着した。
name from the port in
のポートから名前を取得します。
Yemen it was shipped from.
出荷元のイエメン
So, what was it called?
では、何という名前だったのでしょうか?
Was it:
だったのでしょうか。
a) Cappuccino?
a) カプチーノ?
b) Mocha?
b) モカ?
or
または
c) Latte?
c) ラテ?
I'll say b) Mocha.
私は、b)モカとします。
OK.
OKです。
I'll reveal the answer
答えを明らかにする
later in the programme.
は、プログラムの後半で紹介します。
Britain's love affair with
イギリスの恋愛事情
coffee started with the
のコーヒーが始まりました。
opening of London's first
開通
coffee shop in 1652.
1652年の喫茶店。
People loved the effect -
その効果は絶大であった。
coffee made them more
コーヒーでより
talkative and brighter, it
おしゃべりで明るい、それが
kept them awake for longer,
というのも、このときばかりは、「眠れなくなる」と思ったからだ。
and the drink became more
と、お酒が進みました。
and more popular.
と人気を集めています。
Within a
以内であれば
decade over eighty new
10年以上にわたって80の新しい
coffee shops had opened in
のコーヒーショップがオープンしていました。
the City of London alone.
ロンドン・シティだけでも
By the 1800s, though, tea
しかし、1800年代になると、紅茶は
had replaced coffee as the
は、コーヒーに代わって
most fashionable drink,
最もファッショナブルな飲み物。
partly because it was drunk
酔った勢いからか
by Queen Victoria.
ヴィクトリア女王によって
Listen as
として聴く
Judith Hawley, an expert on
の専門家であるジュディス・ホーリー氏。
18th century literature,
18世紀の文学。
takes up the story with BBC
がBBCで取り上げる。
Radio 4 programme, In Our Time.
ラジオ4の番組「In Our Time」。
It became more of a working-class
より労働者階級に近いものになった
drink.
を飲む。
So, there were coffee
そこで、コーヒー
shacks and carts like these
掘っ立て小屋と屋台
sort of little street carts
てうり
that you get still in London,
ロンドンではまだ手に入りません。
and you get all over New York,
と、NY中を駆け巡ります。
that is a cheap, quick drinks
それは、安くて早い飲み物
to perk you up.
を、元気づけるために。
And the
そして、その
Temperance Movement sponsored
テンペランス・ムーブメント主催
coffee taverns to try to wean
喫茶店の離乳食
working men off going to
出稼ぎ
the pub for lunch.
昼食はパブで。
So, it moved.
だから、動いたのです。
It declined seriously and has
本格的に衰退し、現在では
never fully recovered even
元も子もない
in the current coffee boom.
現在のコーヒーブームの中で
In the 17th century there was
17世紀には
a coffee boom - an increase
コーヒーブーム - 増加
in its popularity.
が人気です。
One of
の1つです。
the reasons was that coffee
その理由は、コーヒー
perks you up - gives you more
元気づけられ、さらに元気づけられる
energy and makes
エネルギーとし
you more active.
よりアクティブになります。
Drinking coffee was also
コーヒーを飲むことも
supported by a social group
ソーシャルグループに支えられて
called the Temperance Movement,
テンペランス・ムーブメントと呼ばれる
who campaigned to make alcohol
酒類を普及させる運動をしていた人
illegal.
を違法とする。
They used coffee to
彼らはコーヒーを使って
wean men off alcohol - make
男性のアルコール離れを促進する
them gradually stop using
を徐々に使わなくなる。
something they had
あったもの
become addicted to.
はまってしまう
Coffee changed British society
コーヒーが変えた英国社会
and continues to do so today.
そして、現在に至っています。
Here's Professor Judith Hawley
ジュディス・ホーリー教授はこちら
again, talking to BBC Radio 4's,
またまた、BBC Radio 4の番組で話しています。
In Our Time, about the
について、『In Our Time』。
situation today.
というのが、今日の状況です。
I think if we look at the way
を見ればわかると思うんです。
coffee consumption is going
コーヒーの消費量が増えている
today it seems to me to set out
出しているようです。
two quite radical alternatives
二転三転
for the world.
世界のために
One is the
1つは
world of corporate coffee, the
企業コーヒーの世界では
coffee chains existing on a
に存在するコーヒーチェーン。
low wage economy.
低賃金経済
So, you have
というわけで、あなたは
that kind of mass coffee market
あんな大衆コーヒー市場
on the one hand.
一方では
One the other
もう一人
hand you have these microlot
このマイクロロットをお持ちの方
estates, Fairtrade coffee, the
フェアトレードコーヒー
sort of hipster coffee which
ヒップスターコーヒーのようなもの。
is as varied and as
は千差万別であり
interesting as fine wines and
ワインと同じくらい面白い
is made in an artisanal way.
は、職人的な方法で作られています。
Many customers today are
現在、多くのお客様が
turning away from large coffee
デカ盛りコーヒー離れ
chains like Starbucks, in
スターバックスなどのチェーン店、で
search of a more responsibly
より責任ある行動を求めて
sourced cup of coffee.
コーヒー
One example of this is
その一例として
Fairtrade, an ethical standards
倫理的な基準「フェアトレード
scheme which guarantees a
保証する方式
fair price for coffee producers
フェアプライス
in South America, Africa and Asia.
南米、アフリカ、アジアで
Another recent development is
また、最近の動きとして
the use of microlots - small plots
マイクロロット(小区画)の使用
of land which grow specialised
特産地
coffee beans prized for their
コーヒー豆
high quality and unique flavour.
高品質でユニークなフレーバーが特徴です。
Fairtrade and microlot coffee
フェアトレードとマイクロロットコーヒー
are part of a shift in focus
は、焦点の移動の一部である
towards quality, artisanal
品質と職人技にこだわる
coffee - coffee made by hand,
コーヒー - ハンドメイドのコーヒー。
in the traditional way by
によって、伝統的な方法で
skilled growers.
熟練した生産者
It's
それは
artisanal coffee that's often
職人技が光るコーヒー
sold in smaller, independent
独立系中小企業で販売
coffee shops preferred
コーヒーショップが好ましい
by trendy hipsters.
流行に敏感なヒップスターたちによって
So, coffee in Britain has come
だから、イギリスのコーヒーは
a long way from the days it
の時代とは大違い。
travelled for months by sea
かいろうどうらく
from faraway places like
などの遠方から
Ethiopia and Java - which
エチオピアとジャワ島
reminds me, Sam, what was the
そういえば、サム、何の話だったかな?
answer to your question.
の答えになります。
I asked Neil which city gave
ニールには、どの都市から来たのか聞いてみた。
its name to the first coffee
最初のコーヒーの名前
to arrive in Britain
入英する
in the 1600s.
1600年代には
I guessed it was b) Mocha,
私は、b)モカと推測しました。
which happens to be
という
my favourite drink.
私の好きな飲み物です。
Well, you guessed right
なるほど、そうだったのか
because that was the correct
というのは、それが正しい
answer!
へいへい
You certainly know
あなたは確かに知っている
your coffee, Neil.
あなたのコーヒーよ、ニール
Right, let's recap the
そうだ、もう一度おさらいしておこう。
vocabulary we've used in
で使っていた単語を
this programme on the
この番組で
history of coffee, a drink
コーヒーの歴史、飲み物
which can perk you up -
を、元気づけることができます。
give you more energy
元気を出す
and make you feel awake.
と覚醒させる。
Many people drink coffee
多くの人がコーヒーを飲む
for the caffeine hit - the
カフェインヒットのために-。
way caffeine, which is
方法カフェイン、それは
contained in coffee, stimulates
コーヒーに含まれる
your body and mind.
あなたの身体と心を
The effect
その効果
can be so strong you might
鬼に金棒
have to wean yourself
離乳しなければならない
off it - gradually stop using
オフにする - 使用を徐々に停止する
something which is bad for you.
体に悪いもの
Fairtrade coffee refers to a
フェアトレードコーヒーとは
scheme which ensures that coffee
コーヒーの品質を保証するスキーム
farmers receive a fair price
のうこうじゅく
for growing their product,
を、自社製品の成長につなげます。
while a microlot is a small
マイクロロットは小さな
plot of land specialising in
とちゅうげんかん
coffee beans of a very high
コーヒー豆は、非常に高い
quality or unique flavour.
品質や独特の風味があります。
Finally, artisanal describes
最後に、アーティザナルは次のように説明します。
something made by artisans -
職人の手によるもの
skilled workers who make things
ものつくり
by hand in a traditional way.
昔ながらの手作業で
Once again, our six minutes up.
再び、6分経過。
I'm off to get myself a
を買いに行ってきます。
hot steamy mocha.
ホットスチーマーモカ
Bye for now!
とりあえずバイバイ
Goodbye!
さよなら!