字幕表 動画を再生する
Andrew Jackson once said: If the people only
アンドリュー・ジャクソンはかつてこう言った。もし、人々が
understood the rank injustice of our money and banking system, there would be a revolution
貨幣と銀行のシステムの不当性を理解すれば、革命が起こるだろう。
by morning."
朝までに」。
That's what he said way before the federal reserve was creating because, since the creation
連邦準備銀行ができる前からそう言っていたのです。
of the fed, the banking system has changed dramatically and is favoring the rich even
銀行のシステムは大きく変わり、金持ちに有利になっています。
more.
の方が多いです。
The problem is that most people don't understand how the system works, they don't know how
問題は、ほとんどの人がシステムの仕組みを理解していない、ということです。
the money is created, they don't know how the fed works, so only a small minority actually
お金が作られる仕組みを知らないので、実際にはごく少数の人しかいません。
benefits from this system at the expense of others.
他の人を犠牲にして、このシステムから利益を得ています。
Or as Henry Ford said "It is well enough that people of the nation do not understand our
あるいは、ヘンリー・フォードの言葉にあるように、「国の人々が我々のことを理解していないのは十分によいことだ。
banking and monetary system, for if they did, I believe there would be a revolution before
なぜなら、もしそうなったら、私は銀行と通貨システムの前に革命が起こると信じているからです。
tomorrow morning."
明日の朝"
So let's find out what exactly banks don't want you to know?
では、銀行が皆さんに知られたくないことは一体何なのか、それを考えてみましょう。
What are they hiding?
何を隠しているのか?
And what you should know to profit from the system.
そして、そのシステムから利益を得るために知っておくべきこと。
If you are ready, give this video a thumbs up, and let's dive in.
準備ができたら、このビデオに親指を立てて、さっそく見てみましょう。
All money is debt One of the fascinating things about people
お金はすべて借金 人の魅力の一つは
is that, We spend our entire life looking for jobs,
というのは、私たちは人生のすべてを仕事探しに費やします。
working hard, building up businesses, all in hopes of making more money.
もっとお金を稼ぎたいと思って、一生懸命働いて、事業を立ち上げた。
And yet, most of us don't really understand where does the money come from?
それなのに、私たちの多くは、お金がどこから来るのかをよく理解していません。
Why does this piece of paper is money in the first place, and not something else!
そもそも、なぜこの紙切れがお金であり、他のものではないのか?
Most importantly, it's a piece of paper with some pictures and numbers which means someone
最も重要なのは、誰かを意味するいくつかの絵と数字が書かれた紙です。
out there is printing it!
が印刷されています。
It's certainly not growing on the trees or falling out of the sky!
木に生えているわけでもなく、空から降ってくるわけでもない。
Before you click away because you think you know the answer, let me clarify that it's
答えを知ったつもりでクリックしてしまう前に、はっきりさせておきたいのは、それが
not the government.
政府ではありません。
In fact, the government is borrowing money exactly like you!
実は、政府はあなたと全く同じようにお金を借りているのです
And trust me, it's in much bigger debt than you could possibly imagine!
そして、信じてください、あなたが想像する以上に大きな負債を抱えているのです。
it sounds strange because if it's not the government who prints the money, then who
奇妙に聞こえるかもしれませんが、もしお金を印刷するのが政府でなければ、誰が
has the power to do that!
は、その力を持っているのです
As always, the government needs to build bridges,
いつものように、政府は橋を架ける必要がある。
schools and hospitals in order to sustain the country but all of that requires money.
国を維持するためには、学校や病院が必要ですが、そのためにはお金が必要です。
In the past, it was simple, Gold and silver were money, so you either earn it, or borrow
昔は、金や銀がお金だったので、稼ぐか、借りるか、というシンプルなものでした。
it from someone else as a loan!
それを誰かから借りてきたのです。
But in the modern world, it works in a different
しかし、現代の世界では、それは別の方法で機能します。
way.
の方法があります。
When the government needs money, it borrows it from the Federal Reserves as a loan with
政府がお金を必要とするとき、政府は連邦準備銀行からお金を借ります。
interest on it, and where does the federal reserve take the money.
また、連邦準備銀行はどこで資金を調達しているのでしょうか。
It creates it out of ink and paper.
それをインクと紙から作ります。
Then the government uses that money to build
そして、そのお金を使って、政府は
schools, hospitals, and bridges, that's one of the ways how money gets into the economy.
学校や病院、橋など、お金が経済に入ってくる方法の一つです。
The people who receive the money from the government deposit them in a bank, and then
政府からお金を受け取った人は、それを銀行に預け、その上で
the bank lends it to someone else, and that's how it spreads all around the world!
銀行が誰かに貸すことで、世界中に広がっていくのです。
But that's only how a small fraction of money
しかし、それはごく一部のお金の使い方に過ぎません。
is created.
が作成されます。
Around 95% of money is nothing but digits in the computers created by the banks.
お金の約95%は、銀行が作ったコンピュータの中の数字に過ぎません。
When you deposit your money into the bank,
銀行にお金を預けるとき
the bank doesn't simply keep your money in the safe but rather lends it to someone else
銀行は、あなたのお金を単に金庫に入れておくだけでなく、誰かに貸すのです。
at higher interest because that's how banks make money.
銀行が利益を得るためには、より高い金利を支払う必要があるからです。
But then, why does your bank account says that your money is still there in the bank
それなのに、なぜ銀行の口座にはお金が残っていると書かれているのでしょうか?
and you can take it out anytime you want!
で、いつでも持ち出し可能です。
Because Banks are allowed to lend 90% of your deposited money and keep only 10 percent in
銀行は預かったお金の90%を貸し出し、10%しか預かることができないからです。
case you want some of your money back, at the same time, keep your account as if your
返してほしいと思ったときには、同時に、あたかも自分のアカウントが
money is still there!
お金はまだあります。
Let's say you deposit 100 dollars in the bank,
例えば、100ドルを銀行に預けるとします。
the bank will lend 90 dollars out of it, but at the same time, it will create another 90
銀行は90ドルを貸し出しますが、それと同時に、さらに90ドルを生み出すことになります。
to show you that your 100 dollars are still there in the bank!
あなたの100ドルがまだ銀行にあることを示すために。
Then those 90 dollars will end up in another bank, and they will keep 10% of it and lend
そして、その90ドルは別の銀行に行き、そのうちの10%を残して貸し出す。
the rest, creating even more money! and so on and forth, until that 100 dollars that
残りのお金は、さらに多くのお金を生み出します!そして、その100ドルが
were initially created will turn into a thousand dollars.
は、最初に作ったものが千円になってしまう。
If not more than that!
それ以上でなければ!
That's how most of the money is created; that's why 95% of our money doesn't exist physically!
そうやってほとんどのお金が作られます。だからこそ、私たちのお金の95%は物理的に存在しないのです
And the strangest part of this system is that the money that was printed out in the first
そして、このシステムの一番不思議なところは、最初に印刷されたお金が
place was given as a loan to the banks and the government.
の場所は、銀行や政府にローンとして与えられた。
In other words, the government or the banks have to pay back more money than the amount
言い換えれば、政府や銀行は、金額以上のお金を返さなければならない。
of money that exists in the system, which means that debt simply can never be paid back!
つまり、借金は絶対に返せないものなのです。
Let's say, for example, there isn't any money
例えば、お金がないとします。
in the system yet.
システムにはまだありません。
You go out there and ask the federal reserve (Fed) to loan you 10 dollars, it says sure,
あなたが外に出て、連邦準備銀行(Fed)に10ドル貸してくれと頼むと、Fedは「いいよ」と言う。
but you must pay it back with 10% interest, which means you have to pay back 11 dollars.
が、10%の利子をつけて返さなければならないので、11ドルを返さなければならないことになります。
Now the question is, where will you get the extra 1 dollar if only 10 dollars were created
さて、問題は、10ドルしか作られなかった場合、1ドルの追加分をどこで手に入れるかということです。
in the first place.
のようになっています。
The answer is Nowhere!
答えは「Nowhere」です。
In short, we use these pieces of paper as
要するに、私たちはこれらの紙片を
money because we trust this system, but in reality, it's not really backed by anything,
このシステムを信頼してお金を出していますが、実際には何の裏付けもありません。
so invest your money in real assets such as stocks, Gold or real estate!
だからこそ、株や金、不動産などの実物資産にお金を投資するのです。
But the question is
しかし、問題は
2.
2.
Who owns the fed?
連邦政府は誰のもの?
To answer that question, we have to go back
その質問に答えるために、私たちは遡らなければなりません。
in time and find out how the fed was created in the first place.
そして、そのFedがどのようにして作られたのかを知ることができます。
The United States wasn't always such a great financial power.
アメリカは、もともとそれほどの金融大国ではありませんでした。
Back in the 19th, it was a country of turmoil.
19世紀当時、この国は混乱していた。
The civil war almost destroyed the country, and the financial market wasn't working properly.
内戦で国が滅びそうになり、金融市場も正常に機能していなかった。
The US didn't even have a Central Bank to manage financial crises as many European countries
アメリカには、ヨーロッパ諸国のように金融危機を管理する中央銀行もありませんでした。
did back then.
の時と同じです。
In 1906 one of the famous bankers wanted to make a fortune by pushing United Copper shares
1906年、ある有名な銀行家が、ユナイテッド・コッパーの株を押して一儲けしようとした。
to rise and force short sellers to buy his shares to exist their positions.
が上昇し、空売りの人たちがポジションを存在させるために彼の株を買わなければならなくなります。
But his plan backfired as the short sellers found a different source to buy United copper
しかし、彼の計画は裏目に出て、空売りしていた人たちはユナイテッドの銅を買うために別の供給源を見つけたのです。
shares.
の株式を取得しました。
That move bankrupted the company and multiple other banks.
その結果、同社をはじめとする複数の銀行が倒産してしまった。
As the news of bankruptcy spread, depositors rushed to the banks to withdraw their savings.
倒産のニュースが流れると、預金者たちは銀行に駆け込み、貯金を引き出した。
As the banks run out of cash, they stopped lending money to their depositors and went
銀行が資金不足に陥ると、預金者にお金を貸すのをやめて、銀行は
bankrupt one after another.
次々と倒産していく。
The stock market crashed to an all-time low.
株式市場は史上最低の水準まで暴落しました。
There wasn't a central bank back then to restore depositors' faith in the banks, so wall street
当時は預金者の信頼を回復するための中央銀行がなかったため、ウォール街は
turned to JP Morgan.
はJPモルガンに変わった。
He deposited a significant junk of his wealth into some of these banks to restore public
彼は自分の財産のかなりの部分をこれらの銀行に預け、公共性を回復させました。
faith in the banking system and convinced other wealthy bankers to do the same, and
銀行システムへの信頼性を高め、他の裕福な銀行家にも同じことをするように説得し、そして
saved the economy from sliding into a crisis that god knows how long it would last.
このようにして、経済がいつまで続くかわからないような危機に陥るのを防いだ。
That's when the US realized that it couldn't rely on the good faith of the bankers.
そこでアメリカは、銀行家の善意に頼ることはできないと悟ったのである。
It had to create a central bank that would step in such circumstances.
そのためには、そのような状況に対応できる中央銀行を作らなければなりませんでした。
But it wasn't easy since it involved too many opposing parties, from politicians who represented
しかし、それには政治家をはじめとする多くの関係者が関わっており、簡単ではなかった。
their people to wall street bankers to other wealthy individuals.
彼らの仲間、ウォールストリートの銀行家、その他の富裕層。
Over a hundred wealthiest Americans met in Jekyll Island in Georgia and decided how the
100人以上のアメリカの富裕層がジョージア州のジキル島に集まり、どのようにして
fed was going to work, and in 1913, the fed was finally created.
そして、1913年、ついに連邦政府が誕生した。
But it's not just one bank.
しかし、それは1つの銀行だけではありません。
It consists of 12 banks that are spread across the country.
全国に広がる12の銀行で構成されています。
And each bank is required to keep 6 percent of its capital in the regional reserve bank,
また、各銀行は資本金の6%を地域準備銀行に預けることが義務付けられています。
and in return, they own shares in that bank.
その代わりに、その銀行の株式を保有しています。
Which means the fed is simply owned by the rest of the banks in the country.
つまり、連邦政府は国内の残りの銀行に所有されているに過ぎないのです。
It sounds as if the system couldn't be more rigged since the big banks control the only
大銀行が支配しているので、これ以上ないほどの不正なシステムであるように思えます。
bank thats the source of the dollar but every major bank in the US is a public company which
ドルの元となる銀行ですが、アメリカの主要な銀行はすべて公開会社であり、それは
means by buying their stock, you turn into one of the owners of these banks and indirectly
つまり、銀行の株を買えば、その銀行のオーナーの一人となり、間接的に
and an owner of the fed.
のオーナーである。
3.
3.
your bank is not your financial planner
あなたの銀行はあなたのファイナンシャルプランナーではない
What most people don't realize is that banks are not there to act in your best interest.
多くの人は、銀行はお客様の利益のために存在しているわけではないと考えています。
Their purpose isn't to help you become finically free or get the best deals or solve your financial
彼らの目的は、あなたが経済的に自由になったり、お得な情報を得たり、経済的な問題を解決することではありません。
difficulties.
の難しさを感じます。
Banks are profitable corporations who are accountants to their shareholders and are
銀行は収益性の高い企業であり、株主に対する説明責任を果たしており
obligated to make a profit, so, like any other business, they will act in their best interest
利益を上げる義務があるので、他のビジネスと同じように、自分の利益のために行動します。
by selling your products and services that benefit them and not you.
あなたではなく、彼らに利益をもたらす製品やサービスを販売することによって。
Yes, your interests might align sometimes but not always.
確かに、利害が一致することもあるかもしれませんが、いつもそうとは限りません。
So whenever a bank suggests you to do something, just because the bank teller is wearing a
だから、銀行から何かを勧められても、銀行の窓口担当者が着ているからといって
nice suit and is very kind to you doesn't mean he is giving you the best advice possible.
素敵なスーツを着て、とても親切にしてくれたからといって、その人が最善のアドバイスをしてくれるとは限りません。
Before trying to sell that product to you, every bank teller has gone through extensive
その商品をお客様に販売する前に、銀行の窓口担当者は皆、様々な経験をしています。
training to learn to convince to pay for that service.
そのサービスにお金を払うように説得するために学ぶトレーニング。
So, think for yourself, don't decide to accept anything unless you sleep on it.
だから、自分で考えて、寝てみないと何も決められないのです。
Make sure to compare the rates always with other banks, don't let yourself for a moment
常に他の銀行とレートを比較し、一瞬たりとも気を抜くことなく
be manipulated how nicely they treat you because that could end up costing you a fortune in
相手の優しさに翻弄されてしまうと、結果的に大損をしてしまうことになります。
the long run.
長い目で見れば
4.
4.
the wealthier you are, the less banks charge you
裕福な人ほど銀行の手数料が安い
The main purpose of banks should be to take
銀行の主な目的は次のようなものです。
money from those who have extra money and lend it to those who need it.
お金が余っている人からお金を借りて、必要な人に貸す。
That's how banks emerged in the first place.
そもそも、銀行はそうして生まれたものです。
However, the financial system has evolved since then.
しかし、その後、金融システムは進化しました。
When you live paycheck to paycheck, you are not valuable to the banks.
給料日までの生活をしていると、銀行にとっては価値のないものになってしまいます。
They barely can make any money out of you.
彼らはあなたからほとんどお金を稼ぐことができません。
At best, they can provide you with a small mortgage and a credit card, so you are not
せいぜい、少額の住宅ローンとクレジットカードを提供してくれる程度で、あなたは
a valuable customer.
は、貴重なお客様です。
However, when you are a billionaire, for example, the banks would provide you much more favorable
しかし、例えば億万長者になると、銀行はもっと有利な条件を提示してくれるでしょう。
terms in hopes that you will stash your money in their banks or choose their banks as the
の条件で、あなたが彼らの銀行にお金を隠したり、彼らの銀行を選んでくれることを期待しています。
primary bank for your businesses.
あなたのビジネスのためのプライマリーバンクです。
You can easily see that in the montage rates that banks usually provide to ultra-rich people
それは、銀行が超富裕層に通常提供しているモンタージュレートを見ればすぐにわかります
which are much lower than the average rate.
という、平均的なレートよりもはるかに低い値を示しています。
5.
5.
A bank is a place to park your money and not invest
銀行はお金を預けるところであって、投資するところではない。
Some people look at banks and get frustrated
銀行を見て、不満を持つ人もいる。
with their low rates.
低価格でのご提供となります。
Today, it's almost impossible to get even a 1 percent rate on your money if you decide
今日では、あなたが決めれば、1%の金利でも手に入れることはほとんど不可能です。
to invest in fixed deposits.
を使って定期預金に投資しています。
But that hasn't always been the case.
しかし、それは必ずしもそうではありませんでした。
For much of history, lending money and collecting interest has been a profitable business, but
歴史的に見ても、お金を貸して利息を取るのは儲かるビジネスですが
not anymore since money today doesn't hold any intrinsic value, so stop treating banks
現在の貨幣は本質的な価値を持たないので、銀行を扱うのはもうやめよう。
as investment tools and look at them as institutions to manage your money.
を投資ツールとして捉え、自分のお金を管理するための機関として捉えています。
If you still so desperately want to keep your money in a bank, try buying their stocks.
それでもどうしても銀行にお金を置いておきたいなら、銀行の株を買ってみてください。
Goldman sacks, for example, pays a 2.1 percent dividend rate, that's much higher than what
例えば、ゴールドマン・サックスの配当率は2.1%で、これは日本の配当率をはるかに上回っています。
they pay in fixed deposit rates.
彼らは定期預金金利で支払う。
On top of that, you will benefit from the rise of the stock and the greatest part is
それに加えて、株価上昇の恩恵を受けることができ、最大の魅力は
that you are not going to just keep your money in a bank but you will be one of the owners
銀行にお金を預けるだけではなく、オーナーの一人になるということです。
of that bank.
その銀行の
If you have enjoyed this video, you will most definitely enjoy this custom playlist that
このビデオをご覧になった方は、ぜひこのカスタムプレイリストをお楽しみください。
I have created specifically for you that has our most popular videos on .... that can potentially
.... で最も人気のあるビデオをあなたのために特別に作成しました。
change your life.
あなたの人生を変える。
Don't forget to get your 2 free stocks from Webull or check out my investing course on
Webullから2つの無料銘柄を入手することを忘れずに、また、私の投資コースをチェックしてください。
skillshare.
スキルシェア。
And now give this video the thumbs up that it deserves, and make sure to subscribe if
そして、このビデオに相応しいサムズアップをして、次のように購読してください。
you haven't done that yet.
あなたはまだそれをしていません。
Thanks for watching and until next.
ご覧いただきありがとうございました。