字幕表 動画を再生する AI 自動生成字幕 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Flipping through magazines as a teen, it was impossible not to compare myself 10代の頃、雑誌を見ていると、自分と比較しないわけにはいきませんでした。 to the airbrushed faces and bodies on the pages. ページ上のエアブラシで描かれた顔や体に Today, these images have gone digital. 現在、これらの画像はデジタル化されています。 And it's not just models in magazines anymore, because anyone can alter their appearance online. また、雑誌のモデルだけではなく、誰もがオンラインで外見を変えることができるようになりました。 Want bigger lips? Smaller waist? Bigger biceps? Bigger boobs? A six pack? You got it. 唇を大きくしたい?ウエストを小さくしたい?上腕二頭筋を大きくしたい?大きなオッパイが欲しい?シックスパック?あなたはそれを得た。 You can completely change your online image from the one staring back at you in the mirror. 鏡の中の自分とネット上の自分のイメージを完全に変えることができます。 But that disconnect, the gap between real flesh and blood human to modified, idealized online persona, しかし、その断絶、つまり生身の人間と修正された理想的なネット上の人格との間のギャップ。 is starting to have an effect on how we see ourselves. And researchers are asking more questions about は、私たちが自分自身をどのように見ているかに影響を与え始めています。そして、研究者たちは、より多くの質問を what these digital manipulations are doing to our perceptions of our bodies and self-image IRL. このようなデジタル操作が、私たちの身体や自己イメージに対する認識にどのような影響を与えているのかを、実際に体験してみました。 A growing number of studies show that social media can have a measurable negative impact on body image and self esteem. ソーシャルメディアがボディイメージや自尊心に多大な悪影響を及ぼすことを示す研究が増えています。 Some research even suggests that scrolling through altered or filtered photos and videos on social media feeds ソーシャルメディアのフィード上で、加工された、あるいはフィルタリングされた写真やビデオをスクロールすることを示唆する研究もあります。 may be a trigger for more serious mental health conditions like anorexia, bulimia and body dysmorphic disorder. は、拒食症、過食症、身体醜形障害など、より深刻な精神疾患の引き金となる可能性があります。 Body dysmorphic disorder, BDD, is a condition in which people think there's something very wrong with their physical appearance. 身体醜形障害(BDD)とは、自分の外見に大きな問題があると考えてしまう病気です。 People with BDD obsess about these perceived imperfections. It's not just a fleeting thought, or a few minutes a day. BDDの人は、このような自分の欠点と思われる部分に執着します。それは、ほんの一瞬の思いつきや、一日のうちの数分というものではありません。 They think about it and worry about it a lot, typically between three and eight hours a day. 1日に3時間から8時間は考えたり悩んだりしています。 It's probably a little bit more common in women than in men. 男性よりも女性の方が少し多いかもしれませんね。 That's what we find in the general population studies. それは、一般の人々を対象とした研究でも同じことが言えます。 BDD is only diagnosed when the perceived flaw in appearance is actually nonexistent or only slight. BDDは、外見上の欠点と思われる部分が実際には存在しないか、わずかである場合にのみ診断されます。 But most people with BDD don't realize that the flaws they perceive are actually minimal or not even there. しかし、BDDのほとんどの人は、自分が認識している欠点が実際には最小限のものであるか、あるいは存在しないものであることに気づいていません。 They believe the flaw is clearly noticeable and seems unattractive or ugly to others. 彼らは、その欠陥がはっきりと目立ち、他人から見て魅力のない、醜いものに見えると考えています。 And like Dr. Phillips said, BDD can be found in people of all gender identities. また、フィリップス博士が言ったように、BDDはあらゆる性自認を持つ人に見られます。 Unfortunately, there've only been a handful of nationwide studies into how common BDD really is in the general population. 残念ながら、BDDが一般の人々にどのくらいの割合で存在するのかについては、全国的に見ても数えるほどしか調査されていません。 But these early studies have revealed startling numbers. It's estimated that BDD affects close to 2 to 3 percent of the population, しかし、これらの初期の研究から、驚くべき数字が明らかになりました。BDDは、人口の2~3%近くが罹患していると推定されています。 and that's somewhere between 5 to 10 million people in the U.S. alone. と、アメリカだけでも500万人から1000万人といったところでしょうか。 So that makes it more common than obsessive compulsive disorder, anorexia nervosa, schizophrenia, つまり、強迫性障害や神経性食欲不振症、統合失調症よりも多いということです。 so it's very under-recognized, under-diagnosed. そのため、認知度や診断率が非常に低いのです。 Every case of BDD is different and they can range in severity. BDDの症例はそれぞれ異なり、重症度にも幅があります。 In some cases it can be incredibly debilitating, 場合によっては、信じられないほど衰弱してしまうこともあります。 to the point where a person withdraws completely from school, work, and social life, like Kitty. になると、キティちゃんのように学校や仕事、社会生活から完全に撤退してしまうのです。 I was spending hours in front of the mirror obsessively picking at my skin, putting makeup on, taking it off, 鏡の前で何時間も肌をいじったり、化粧をしたり、落としたりしていました。 because it wasn't right and putting it back on again. And what I saw in the mirror was a monster. 違和感があったので元に戻してみました。そして、鏡に映ったのはモンスターでした。 I just thought everyone would be horrified if they saw me, so it was just safer to stay at home. みんなに見られたら恐縮されると思って、家にいる方が安全だったんです。 This mental health disorder most often begins in early adolescence, and those with BDD often focus on multiple body parts. この精神疾患は、思春期初期に発症することが多く、体の複数の部位を気にすることが多いです。 Some people who suffer from it have likened their experience to staring into a permanent funhouse mirror, 苦しんでいる人の中には、永久保存版のファンハウスミラーを見ているようだと言う人もいます。 where your self image is wildly distorted by your own brain. 自分のセルフイメージが、自分の脳によって大きく歪められている状態。 Basically, people with BDD perceive themselves differently. 基本的にBDDの人は、自分自身を違った風に捉えています。 In one of the first studies looking into this, researchers compared the fMRI brain scans これを調べた最初の研究の1つで、研究者たちは、fMRIの脳スキャンを比較しました。 of a small group of people with BDD to those without the disorder, 少人数のBDD患者と非患者の比較。 and they found a clear difference. と、明らかな違いを発見しました。 When viewing a batch of highly detailed photos of strangers and a batch of blurred images of those same strangers, 見知らぬ人の高精細な写真と、同じ見知らぬ人のぼやけた写真をまとめて見たとき。 individuals with BDD used the left side of their brains much more than the control group. BDDの人は、対照群に比べて、左脳をより多く使っていた。 And the left side is the part that processes detail. そして、左側はディテールを処理する部分です。 Those without BDD, or the control group, used the right side of their brain more, taking in a more holistic image, BDDではない人、つまりコントロールグループは、右脳をより多く使い、より全体的なイメージを捉えていました。 and they only switched to using their left side when processing the highly detailed images. と、高精細な画像を処理するときだけ左手を使うように切り替えていました。 The researchers concluded that those with BDD focus more on the details than on the bigger picture, 研究者たちは、BDDの人たちは全体像よりも細部に注目していると結論づけました。 basically like one researcher put it, they were “losing the forest for the trees.” ある研究者が言うように、「木を見て森を見ず」だったのです。 I focus in on different areas of my face, or my body, or whatever. 顔や体など、さまざまな部分に焦点を当てています。 And then in my mind, that creates a picture of what I look like. そして、頭の中では、自分の姿がイメージされます。 But of course, that creates a distorted image of how I look, しかし、それでは当然、自分の姿が歪んで見えてしまいます。 because certain features are distorted to be bigger or worse. なぜなら、ある特徴が大きくなったり悪くなったりするように歪められるからです。 I think a major misconception is that BDD is just vanity. BDDは単なる虚栄心だというのが大きな誤解だと思います。 That trivializes it and it trivializes the suffering of people with BDD. それはBDDを矮小化し、BDDを持つ人々の苦しみを矮小化するものです。 For an illness that was first described over a century ago, it's only been in the past few decades that a continued research effort 1世紀以上前に初めて報告された病気に対して、継続的な研究努力がなされたのは、ここ数十年のことです。 has gone into better understanding this disorder. この疾患の理解を深めるために、多くの研究が行われています。 And there are still some key questions that researchers are trying to figure out. Like what exactly causes BDD, また、研究者が解明しようとしている重要な疑問もまだあります。例えば、BDDの原因はいったい何なのかということです。 and what are its triggers once someone has it? また、それを手にしたときのトリガーは何ですか? Now, the cause of BDD is very complex. And it's not any one thing that causes BDD. さて、BDDの原因はとても複雑です。そして、BDDの原因は何か一つではありません。 It's probably about 40 to 50% genetically based. 遺伝的なものが40~50%くらいでしょうか。 The rest of BDD is due to, you know, we think broadly in terms of environmental factors, that's a very big bucket. BDDの残りの部分は、大まかに言えば環境要因によるものですが、これは非常に大きなバケツです。 These risk factors may include a lot of things like being teased when you're young, societal messages dictating what you should look like, これらのリスク要因には、若い頃にからかわれたり、社会的なメッセージによって自分の容姿が決められてしまうなど、さまざまなものがあります。 or like we mentioned earlier, research now looking into whether the hyper-edited images on social media have become a trigger as well. また、先に述べたように、ソーシャルメディア上での超編集された画像が引き金になっているかどうかについても研究が進んでいます。 And this is something Dr. Phillips has seen change over her 30 years of studying BDD. そしてこれは、フィリップス博士が30年間のBDD研究の中で変化してきたことでもあります。 I think for some people it is and we don't have good research studies on this issue. 人によってはそうだと思いますが、この問題に関する良い調査研究はありません。 Studies in non BDD groups have shown that certain forms of social media can worsen body image concerns, BDDではないグループを対象とした研究では、ある種のソーシャルメディアがボディイメージの懸念を悪化させることが示されています。 which in turn can worsen depression. その結果、うつ病を悪化させることになります。 In my own patients, my sense is that certain forms of social media can make BDD worse. 私自身の患者さんでは、ある種のソーシャルメディアがBDDを悪化させることがあると感じています。 Social media platforms like Instagram, Tiktok, and Snapchat, where it's easy to compare your own appearance to that of others, Instagram、Tiktok、Snapchatなどのソーシャルメディアでは、自分の外見を他人と比較してしまいがちです。 might be more likely to worsen body image than platforms that don't focus on appearance は、外見を重視しないプラットフォームよりもボディイメージを悪化させる可能性が高いかもしれません。 or don't allow editing of one's face or body. や、顔や体の編集を許さないなど、様々な工夫がなされています。 And in all of these apps, there are built-in features that can alter your looks そして、これらのアプリには、あなたの見た目を変えることができる機能が組み込まれています。 like thinning your face, smoothing out your skin, or applying makeup. 顔を薄くしたり、肌を滑らかにしたり、化粧をしたりするように。 We just need studies of social media in people with BDD specifically. BDDの人を対象としたソーシャルメディアの研究が必要です。 And now I think increasingly, we see that certain forms of social media can be so distressing for people with BDD. そして今では、ある種のソーシャルメディアがBDDの人たちを苦しめることもあると考えるようになりました。 Like Kitty for example, who used her own experience in her work with the Body Dysmorphic Disorder Foundation. 例えば、キティは自分の経験を身体醜形障害財団の活動に活かしています。 I would always say it's important to be mindful of how you're using anything. 私がいつも言っているのは、どんなものでも使用方法に気を配ることが大切だということです。 Because when you've got BDD, almost anything could be triggering. BDDの場合、ほとんどのものが引き金になる可能性があるからです。 So it's about learning to cope with these challenges and find new ways of managing them. つまり、これらの課題に対処する方法を学び、新しい方法を見つけることです。 But platforms like Instagram, Snapchat, and Tiktok aren't all bad, either. しかし、InstagramやSnapchat、Tiktokなどのプラットフォームも悪いことばかりではありません。 They can provide a space to raise awareness about things like BDD and create a stronger sense of community. BDDのようなものに対する認識を高め、より強いコミュニティ意識を生み出す場となります。 And talking more openly about disorders like this, and the role social media may play in perpetuating them, helps tackle the stigma around these issues too. また、このような障害や、それを助長するソーシャルメディアの役割について、よりオープンに話すことで、これらの問題にまつわるスティグマ(偏見)を解消することができます。 And the good news is that BDD is treatable. One of the most effective ways to treat it is with medication called SRIs. そして良いニュースは、BDDが治療可能であるということです。最も効果的な治療法の一つは、SRIと呼ばれる薬物療法です。 These can limit compulsive behaviors, lessen obsessions, depression, and anxiety over the perceived flaw これらは、強迫行為を制限し、強迫観念、抑うつ、知覚された欠陥に対する不安を軽減することができます。 and also make it easier to be around other people and to function well in daily life. また、他の人と一緒にいることが容易になり、日常生活でうまく機能するようになります。 Another treatment is a specialized form of cognitive behavioral therapy もう一つの治療法は、認知行動療法に特化したものです。 that focuses on identifying the patient's appearance-related thoughts and behaviors 患者さんの外見に関する思考や行動を特定することに焦点を当てた and then applying cognitive restructuring, ritual prevention, and exposure techniques. して、認知再構成法、儀式防止法、曝露法などを適用します。 And good treatment can be transformational for folks like Carly, who has dealt with BDD for over a decade. また、10年以上BDDと付き合ってきたカーリーのような人にとっては、良い治療は変化をもたらします。 I often think of my journey, as, it's been a little friend that's come with me. 私はよく、自分の旅のことを、「小さな友達が一緒に来てくれた」と考えます。 So from that 11 year old little girl who had a demon, だから、悪魔を飼っていたあの11歳の少女から and she sort of latched on to me, and she obviously wanted to pick me apart. 彼女は私にまとわりついてきて、明らかに私を批判したかったようです。 She was a bully. I like to think that from then, to where we're at now, she's sort of become my friend. 彼女はいじめっ子でした。それ以来、今に至るまで、彼女は私の友人のようなものだと思っています。 So I keep her at a distance. But when she does come, and she will hurt me, だから、彼女とは距離を置いている。でも、彼女が来たら、そして彼女が私を傷つけるだろう。 I just have to remind her that she's only allowed a few hours, maybe a day max, and then she's got to go back. 私は、彼女が数時間、最大でも1日しかいられないことを思い出させなければなりません。そして、その後、彼女は帰らなければなりません。 Some who suffer from BDD may think the solution is undergoing cosmetic procedures to alter the flaw they're fixated on, BDDに悩む人の中には、自分の気になる部分を美容整形で変えてしまおうと考える人もいるでしょう。 but this usually doesn't improve their issue and can actually even make the fixation worse. しかし、これでは問題は改善されず、かえって固定化が進んでしまうこともあります。 And the reason is that BDD is a body image problem. It's not a problem with actual appearance. その理由は、BDDがボディイメージの問題だからです。実際の外見の問題ではありません。 It's not really a body problem, it's a perception problem. 体の問題ではなく、認識の問題なんです。 Ultimately, we need more research. 最終的には、より多くの研究が必要です。 Body Dysmorphic Disorder is its own separate issue, but those who struggle with it may also struggle with 身体醜形障害はそれ自体が独立した問題ですが、それに悩む人は、次のようなことにも悩んでいるかもしれません。 an eating disorder, obsessive compulsive symptoms, a great deal of anxiety, substance abuse, and even suicidal ideation. 摂食障害、強迫症状、大きな不安感、薬物乱用、さらには自殺願望までもがあります。 So the more we know about what's going on in the brains of those with it, そのため、発症者の脳内で何が起こっているのかを知れば知るほど、その原因が見えてきます。 the better equipped we'll be to help those who are dealing with BDD. の方が、BDDを抱えている方の助けになると思います。 If you think someone may have BDD, it's important to take it seriously and encourage the person to get help. 誰かがBDDかもしれないと思ったら、それを真剣に受け止め、助けを求めることが大切だと思います。 Filters can be fun. Social media can be fun, and it's great place to be creative. フィルターは楽しいものです。ソーシャルメディアは楽しいし、クリエイティブなことができる最高の場所です。 But I hope you don't see the way other people look, or the way a filter makes you look, and think that's how you should look. でも、他の人の見え方や、フィルターを通した見え方を見て、それが自分の見え方だと思わないでほしいですね。 I know it's easier said than done, but this is the only body we get, 言うは易し、行うは難しではありますが、これが唯一のボディです。 so better to spend our time making friends with it than being at war with it, right? そのため、戦争をするよりも、友達になることに時間を使った方がいいのではないでしょうか? You are enough, just as you are. あなたは、そのままで十分です。 If you or someone you know is struggling with BDD or something similar, あなたやあなたの知り合いがBDDやそれに似た症状で悩んでいたら we've included resources in our description below for more information on where to find help. 以下の説明には、どこで支援を得られるかについての情報が含まれています。 Thanks so much for watching Seeker's new series, Body Language. いつもSeekerの新シリーズ「Body Language」をご覧いただき、本当にありがとうございます。 I hope you've enjoyed this video. And if there's another health topic you want us to cover, このビデオを楽しんでいただけましたか?また、他にも取り上げてほしい健康の話題があれば leave us a comment down below, and I'll see you next time! では、また次回お会いしましょう。
B1 中級 日本語 研究 ソーシャル イメージ メディア 外見 障害 身体醜形障害とは何か? (What Exactly Is Body Dysmorphic Disorder?) 26 1 Summer に公開 2021 年 08 月 03 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語