字幕表 動画を再生する
Buddha was born as a son of a wealthy king
仏陀は裕福な王の息子として生まれた
some 2,500 ago in Himalayan Mountains of Nepal.
2,500年前にネパールのヒマラヤ山脈で生まれました。
After 29 years of living in luxury,
贅沢な生活を送っていた29年後。
he left the palace for the first time.
彼が初めて宮殿を出たときのこと。
Outside he saw ordinary people and immense suffering.
外に出てみると、普通の人々と計り知れない苦しみがあった。
He decided to live a simple life,
彼は、シンプルな生活を送ることを決意した。
spending most of the time among holy men or meditating.
ほとんどの時間を聖職者の間で過ごしたり、瞑想したりしていました。
His goal was to solve the mystery of suffering.
彼の目的は、苦しみの謎を解明することでした。
Over the years Buddha came to the realization
ブッダは長い年月をかけて、次のようなことに気付いた。
that we suffer because we desire things to
私たちが苦しむのは、こうあってほしいと願うからです。
be more than what they are.
を超えることができます。
He spoke of 4 Noble Truths:
彼は4つの高貴な真実を語った。
1. There is suffering
1.苦しみがある
2. Suffering is caused by our desires
2.苦しみの原因は私たちの欲望にある
We can manage our desires by changing our perspective
視点を変えることで欲望をコントロールできる
instead of trying to change our circumstances.
自分の状況を変えようとするのではなく
4. We can free ourselves from suffering
4.苦しみから解放される
by following The Noble Eight fold Path,
崇高な8つの道に従うことで
also know as The Middle Way.
また、「The Middle Way」とも呼ばれています。
The Middle Way teaches us to consume in moderation,
中庸とは、適度な消費をすることです。
cultivate self-discipline and strengthen
自分を律する力を養い
our mind through meditation and mindfulness.
瞑想やマインドフルネスを通して、私たちの心を解き放ちます。
So we become aware of our thoughts and actions
自分の考えや行動に気づくことができる
and realize that nothing is permanent.
そして、永遠のものは何もないことを実感してください。
We then can understand that everyone is exposed to suffering
そして、誰もが苦しみにさらされていることを理解することができます。
and as a result become more compassionate.
そして、その結果、より思いやりのある人間になる。
With enough practice we can let go of all negative desires
十分な練習をすれば、すべてのネガティブな欲望を手放すことができます。
and free ourselves from suffering altogether.
そして、苦しみから完全に解放されるのです。
We reach full liberation of the mind.
私たちは、心の完全な解放に到達します。
Buddhist schools in Thailand, India and around the world
タイ、インドをはじめとする世界各国の仏教学校
bring introspection into the lessons
レッスンに内観を取り入れる
and activities of their national curriculum.
とその国のカリキュラムの活動を紹介しています。
Since Buddha believed that wisdom is rather a habit,
ブッダは、知恵はむしろ習慣であると考えていましたから。
and not an intellectual state of mind.
であり、知的な心の状態ではありません。
learning by doing is key.
やってみることが大切です。
But students also practice concentration
しかし、学生たちは集中力を高めるためにも
and learn life skills like farming and skillful communication.
と、農業や巧みなコミュニケーションなどのライフスキルを学ぶことができます。
To build intrinsic motivation,
内発的なモチベーションを高めるために
children get individual feedback
子どもたちには個別のフィードバックを
instead of reward and punishment.
報酬と罰の代わりに
Students learn to understand and manage their emotions.
自分の感情を理解し、管理することを学ぶ。
An angry girl identifies the causes,
怒った女の子が原因を特定する。
warning signs and transient nature of her feelings.
そのためには、自分の気持ちの変化を見逃さないことです。
She might realize that we are not being punished for our anger, but by our anger.
彼女は、私たちが怒りのために罰せられているのではなく、怒りによって罰せられていることに気づくかもしれません。
A boy that aced a math test reflects on his success.
数学のテストに合格した少年が、その成功を振り返る。
He understands that hard work pays off,
彼は、努力すれば報われることを理解しています。
but also realizes that he should not be too proud,
しかし、その一方で、慢心してはいけないことにも気づく。
because it separates us from others and creates loneliness.
なぜなら、それは私たちを他人から引き離し、孤独を生み出すからです。
He learns to be modest.
謙虚さを学ぶ。
Daily rituals help the students to practice mindfulness.
毎日の儀式は、生徒がマインドフルネスを実践するのに役立ちます。
In the morning, students meditate in front of a shrine,
午前中は神社の前で瞑想をします。
chant Buddhist virtues
仏教の美徳を唱える
and send out feelings of goodwill to all living beings.
そして、すべての生きとし生けるものに善意の感情を送ります。
Sometimes students visit the community
時には学生が地域を訪問
to experience the pleasure of giving
与えることの喜びを体験するために
and to see that some are suffering.
苦しんでいる人がいることを知りました。
They understand that nothing is permanent,
永久に続くものはないと理解している。
not even life itself.
人生そのものでさえも。
The goal of a Buddhist Education
仏教教育の目的
is to spark our curiosity for lifelong learning
生涯学習への好奇心を掻き立てることです。
through reflection.
振り返ってみてください。
So that once we grow up,
大人になってからも
we understand the consequences of skillful speech,
私たちは、巧みなスピーチの結果を理解しています。
we learn to enjoy the simple things in life
私たちは、人生のシンプルなものを楽しむことを学ぶ
and we find inspiration and wisdom
そして、私たちはインスピレーションと知恵を見つける
in our own thoughts.
自分の考えで
Just as Buddha said
ブッダが言ったように
“conquer anger with non-anger.
怒らないことで怒ることを克服する」。
Conquer badness with goodness.
良さで悪さを克服する。
Conquer meanness with generosity.
寛大さで卑屈さを克服する。
Conquer dishonesty with truth.”
真実で不誠実さを克服する」。
Thanks for watching even if we try to keep it short
短い時間ではありますが、ご覧いただきありがとうございます。
each video is quite some work.
それぞれの動画はかなりの手間がかかっています。
First, we research and write a script
まず、リサーチをして台本を書きます
then we brainstorm ideas
ブレインストーミングでアイデアを出し合う
and after that, we draw the storyboard
その後、ストーリーボードを描きます。
then it is recorded narrated and finally edited.
その後、ナレーションを録音し、最後に編集します。
If you want to support us to make more videos on learning and education.
学習や教育に関するビデオをもっと作りたいと思っている私たちを応援してくださる方。
visit patreon.com/sprouts
patreon.com/sproutsをご覧ください。