字幕表 動画を再生する
My name is Dave Krugman, and I'm a Brooklyn-based photographer.
私の名前はデイブ・クルーグマン、ブルックリン在住のカメラマンです。
And here are five tips on working with models when shooting portraiture.
モデルさんと一緒にポートレートを撮影する時の5つのポイントをご紹介します。
So tip number one: I always think it's a good idea to, kind of, very briefly at least, get to know your model, um, and have them get to know you a little bit because what a portrait is, is really a slice and time of some sort of human connection or dynamic.
ポイントその1:ずっと思っている、ちょっとしたことですが、モデルさんのことを簡単に知っておくのは良いことだと思います。モデルさんにとってもそうです。というのも、ポートレートとは、人と人とのつながりや動きを切り取ったものだからです。
So, whether that's a cup of coffee or a quick conversation, don't immediately pick up the camera and start shooting.
だから、コーヒーを飲んだり、ちょっとした会話をしたりして、すぐにカメラを手にして撮影を始めなくでも大丈夫なのです。
Like, develop some sort of rapport, and then you'll get much better images in the long run.
そうね、ある程度の信頼関係を築くことで、長期的にはより良い写真を撮られると思います。
Tip number two. Less is more.
ポイントその2:少ない方がいいことです。
So, we have access to an incredible level of technology now, you can take, you know, 14 frames a second if you want.
今では信じられないレベルの技術を得られ、その気になれば 1 秒間に 14 フレームの撮影も可能です。
But that's going to cause a lot of problems, and you're not really going to get the right moments.
しかし、それではいろいろな問題が起こるかもしれないし、本当に正しい瞬間を捉えることができなくなってしまいます。
You should slow down, take your time, and really photograph consciously at these critical key decisive moments.
このような決定的な瞬間には、ゆっくりと時間をかけて、意識して撮影することが大切だと思います。
That actually will help you in post-processing as well because you won't have, like, 300 files to go through for one image.
そうすると後処理にも役立ちますよ。1 枚の画像のために 300 ものファイルを処理する必要がないからです。
And I think that you'll basically have less images at a higher quality level.
そして、基本的には、より高い品質レベルでより少ない画像が得られると思います。
Tip number three: Develop some sort of system of communication that you use with models.
ポイントその3: モデルとのコミュニケーションの仕組みを作っておくことです。
One of the things I love to do is to kind of have a non-verbal system of communication.
好きなことのひとつは、非言語的なコミュニケーションシステムです。
So, to make micro adjustments I'll say to the model, "Hey do you mind if you just follow my hand with your eyes."
ポーズを少し調整するために、モデルさんに「ねえ、私の手を目で追ってくれませんか」と言うような状況もありますね。
So if I need to make a very small adjustment, but I don't need to, you know, say a whole paragraph about it, I like to just use one hand to have their eyes track so I can direct them in these little microscopic ways.
だから、もし私が非常に小さな調整をする必要があったら、言葉で長く説明しなくてもいいです。片手でモデルさんの目線の方向を指指して、このような微細な方法で指示を出すのをよく使っています。
Tip number four: Be very conscious and aware of what's going on behind your model, especially if you're shooting environmental portraiture.
ポイントその4:特に環境に配慮したポートレートを撮影する場合は、モデルさんの後ろの背景で何が起こっているのかを意識して撮影することが大切でしょう。
A very common mistake that beginners make is kind of not realizing where the lines are in the background, and a lot of those lines will be intersecting with their subject and breaking up the shape.
初心者にありがちな失敗は、背景の線の位置がわからないことです。しかも多くのその線は、被写体と交差して形を崩してしまいました。
Instead, try to use those lines that are falling behind your subject to create a framing situation so that you get much more of like a frame of your subject, as opposed to, you know, for example, a telephone pole coming right out of them.
その代わりに、被写体の後ろに落ちている線を利用して、フレーミングの状況を作るようにします。これにより、例えば電柱が目に飛び込んでくるのではなく、被写体のフレームのようなものを得ることができます。
Tip number five: And this is one of my favorites, is pose for other photographers.
ポイントその5:これは私のお気に入りで、他のカメラマンの前でポーズをとることです。
Nothing will help you understand what it's like to model than doing it yourself.
自分でやってみることほど、モデルさんの気持ちを理解するのに役立つことはないでしょう。
And understanding, you know, what kind of direction helps, how to make somebody feel comfortable.
これによって、どのような指示が助けになるのか、どのようにすれば相手を安心させることができるのかを分かってきます。
Because if you experience those emotions yourself, you'll bring that back to the other side of the camera again and be much more successful with your craft.
自分自身がその感情を経験したら、再びカメラマンとして撮影をする時、モデルさんの気持ちも分かってくるでしょう。それに自分の技術も一段と上手になれると思います。
I hope you found those tips helpful.
以上のポイントがお役に立てれば幸いです。
If you have any suggestions of your own, I'd love to hear those as well.
もし、何かご提案.ご意見があれば、それも教えてくれたら嬉しいです。
Join the conversation in the comments right below.
下のコメントで会話に参加してみてください。
I'm Dave Krugman. You can find me at davekrugman.com
デイブ・クルーグマンです。davekrugman.com にも経営してますので、興味ある方はそちらへ。
You can find me on Instagram at dave.krugman.
インスタグラムでは、dave.krugmanでご覧いただけます。
And you can find all my curational and editorial work on allships.co.
また、私のキュレーションや編集についての作品はすべて allships.co でご覧いただけます。
Thank you so much.
ご視聴ありがとうございます!