字幕表 動画を再生する
In /Meditations/, Marcus Aurelius wrote about the path to ultimate focus.
マルクス・アウレリウスは「瞑想」の中で、究極の集中への道について書いています。
He said, “[do] external things distract you?
彼は、「外的なものに気を取られていませんか?
Then make time for yourself to learn something worthwhile; stop letting yourself be pulled
そして、自分のために何か価値のあることを学ぶ時間を作り、自分を引っ張られるのを止めます。
in all directions.
を四方八方に配置する。
But make sure you guard against the other kind of confusion.
しかし、もう一つの混乱には気をつけてください。
People who labor all their lives but have no purpose to direct every thought and impulse
一生懸命働いても、すべての思考と衝動を指示する目的を持たない人は
toward are wasting their time—even when hard at work.”
の方が、せっかく仕事をしていても時間を無駄にしている」。
In my opinion, Marcus got to the heart of a focused life: do something worthwhile.
私の考えでは、マーカスは「価値のあることをする」という集中した人生の核心を突いています。
A surprising amount of depth and power lies behind this simple idea, and the best way
このシンプルなアイデアには、驚くほどの奥深さとパワーが秘められています。
I can explain it is through a dialogue.
それを説明できるのは、対話を通してです。
--- Taisho, a wealthy businessman, climbed to
--- 大正製薬は、大金持ちの実業家である。
the top of Mt Miyazaki where he met with a wise monk.
また、宮崎山の頂上で賢人と出会った。
The following conversation ensued.
次のような会話が交わされた。
T: I find myself distracted everyday.
T: 私は毎日気が散っています。
I'm the head of a large company whose revenue is declining each quarter.
私は、四半期ごとに収益が減少している大企業のトップです。
People are depending on me, but I can't seem to focus on the business.
周りからは頼りにされていますが、なかなかビジネスに集中できません。
How can I regain my attention?
どうすれば自分の注意力を取り戻すことができるのか。
M: Live sincerely.
M:真摯に生きる。
T: What do you mean?
T:どういうことですか?
M: Do something worth your while.
M:自分にとって価値のあることをする。
T: How will that lead to ultimate focus?
T:それがどのように究極の集中力につながるのか。
M: When you live sincerely, when you do something worth your while, when you do what you genuinely
M:誠実に生きているとき、自分のためになることをしているとき、純粋に自分のためになることをしているとき。
want to do, your focus is never forced.
やりたいことがあれば、集中力は決して強制されるものではありません。
Watch your mind.
自分の心に気を配る。
Notice: when you're at work, your attention is being pulled by something you consider
気づいたこと:仕事をしているとき、自分が考えていることに注意が引っ張られている。
more worthwhile.
の方が価値がある。
Perhaps your attention is drawn to another business idea, or relationship problems, or
もしかしたら、別のビジネスのアイデアや人間関係の問題に関心が向いているかもしれません。
recreational activities.
レクリエーション活動を行っています。
Focus naturally falls on what we consider worthwhile.
自分にとって価値のあるものに自然と焦点が当たる。
It gravitates towards the things we value.
それは、私たちが大切にしているものに引き寄せられます。
T: But as a CEO, I can't always do what I want to do.
T:でも、CEOとしては、いつも自分のやりたいことができるわけではありません。
I have duties.
私には義務があります。
M: Then you should not expect ultimate focus.
M:それならば、究極のフォーカスを期待してはいけません。
You should expect to be distracted, and you shall be distracted by the very things you
気が散ることを覚悟しなければなりませんし、自分が気にしていることそのものに気が散ることもあるでしょう。
genuinely want to do, which is where your attention naturally falls.
純粋にやりたいと思っていることに、自然と意識が向いてしまうのです。
If you live a life of duty, your attention will always be torn between doing what you
義務的な生活をしていると、あなたの注意は常に自分がしたいことをするかどうかの間で引き裂かれます。
“should do” and what you want to do.
"shoulder do "と "what you want to do"。
Your entire life will be a state of distraction.
あなたの人生全体が、気の抜けた状態になります。
While in a meeting, you will be thinking of something more worthwhile—resolving a fight
会議をしているときは、もっと価値のあること、つまりケンカを解決することを考えるでしょう。
with your spouse, creating another business, or planning a vacation–and you will not
配偶者との関係、新たなビジネスの立ち上げ、休暇の計画など、さまざまな場面で、あなたは
be attentive at work.
仕事でも気を配る。
T: Then your words are useless to me.
T:それでは、あなたの言葉は私にとって無意味です。
How can anyone hope to live a life of ultimate focus?
究極の集中力を持った人生を送りたいと思う人はいないでしょう。
Doesn't everyone have to do things they don't want to do?
誰でもやりたくないことはやらなければならないのでは?
M: No.
M:いいえ。
People choose to live insincerely.
人は不真面目に生きることを選ぶ。
They choose to live according to what they “should do” rather than what they want
自分がやりたいことではなく、「やるべきこと」に沿って生きることを選択する。
to do because it brings them security.
をするのは、それが自分の安心につながるからです。
I am not saying that you should or shouldn't do anything.
何かをすべき、すべきでないと言っているわけではありません。
I am not saying to neglect your duties as the head of a company, but if you live insincerely,
会社のトップとしての義務を怠れとは言いませんが、不真面目に生きていると
if you do things that you don't feel are worthwhile, you should expect to be distracted.
自分が価値を感じられないことをすると、気が散ってしまうものです。
I am simply describing to you the way your own mind works.
私は、あなた自身の心の動きを説明しているだけなのです。
T: What you're saying makes a bit of sense, but this idea of living sincerely seems unrealistic
T:あなたの言っていることは少しは理解できますが、誠実に生きるということは現実的ではありません。
to me.
を私に教えてくれました。
What if someone wants to commit a crime?
もし誰かが犯罪を犯したいと思ったら?
Do you advise they follow what they want to do then?
その時、自分のやりたいことに従うようにアドバイスしていますか?
M: I am not advising anything.
M:私は何もアドバイスしていません。
I am saying that when someone does what they view as worthwhile, they naturally achieve
自分が価値あると思うことをしていれば、自然と達成されていくということです。
ultimate focus.
究極の焦点です。
Let me ask you a question: have you met a criminal who was not a slave to his passions?
あなたに質問させてください。あなたは、自分の情熱の奴隷ではない犯罪者に会ったことがありますか?
A criminal who was not a slave to his anger, or his lust, or his envy, or his greed, or
怒りや欲望や妬みや欲の奴隷にならなかった犯罪者は
his resentment, or his worldview?
彼の恨み、あるいは世界観?
T: I can't say that I have.
T:あるとは言えないですね。
M: So you asked me if one who goes beyond duty becomes a criminal, yet we both agree
M:つまり、あなたは「義務を超えた者は犯罪者になるのか」と聞いたわけですが、お互いにそう思っています。
that it is the criminal's duty to his own feelings, passions, and worldview that cause
の原因となる自分の感情や情熱、世界観に対する犯罪者の義務であると考えます。
his behaviour.
彼の行動
And I have met hundreds of this type, the ones who do what they “should do”, the
私はこのタイプの人たちに何百人も会ってきましたが、「すべきこと」をする人や
ones who follow their duty.
義務に従う人
Endless crimes have been committed in the name of duty: duty to one's pride, one's
義務の名の下に、無限の犯罪が行われてきた。自分のプライドや
anger, one's jealousy, one's family, one's king, one's nation, or one's god.
怒り、嫉妬、家族、王、国、神のいずれかを選択します。
Every criminal believes she knows how the world “should be”, and this “should”
犯罪者は皆、自分が世界の "あるべき姿 "を知っていると信じています。
is what leads to her crime.
が彼女の犯罪につながっている。
T: I'm at a loss for words.
T:言葉が出てこない。
But if I do what I want to do, won't I get fat and lazy?
でも、自分のやりたいことをやったら、太ったり、怠けたりするんじゃないの?
M: Maybe.
M:そうかもしれない。
Maybe not.
そうではないかもしれない。
You might become the strongest you have ever been.
今までで一番強い自分になれるかもしれません。
T: How is that possible?
T:そんなことあるんですか?
M: When one lives sincerely, without being sheltered from the consequences of their actions,
M:自分の行動の結果から免れることなく、誠実に生きているとき。
they truly learn.
勉強になります。
When one truly learns, the things they want change.
本当の意味で学ぶと、欲しいものが変わってきます。
After months of eating, drinking, and relaxing, you will suffer some consequences.
何ヶ月も食べて、飲んで、リラックスしていると、何かしらの結果が出てきます。
And after these consequences, you may realize that is not how you truly want to spend your
そして、このような結果を受けて、自分が本当に望んでいる過ごし方ではないと気づくかもしれません。
life.
の生活を送っています。
T: What if I can't live life the way you suggest?
T: もし、あなたが提案するような生き方ができなかったら?
What if I choose to live an insincere life?
もし、私が不誠実な生き方を選んだら?
How can I focus then?
どうすれば集中できるのか?
M: Then you must get rid of all the things you genuinely want to do from your environment.
M:それならば、自分が純粋にやりたいと思っていることを環境から排除しなければならない。
Prisoners in your city often read and exercise when they are sent to prison because they
あなたの街の囚人は、刑務所に送られたときによく読書や運動をしますが、それは
have nothing better to do.
は、他にやるべきことがないのです。
You must design your life so that you have nothing better to do than your work.
仕事以外にすることがないように、人生を設計しなければならない。
Remove it all, and then you might achieve the focus you desire.
それをすべて取り除いてしまえば、自分の求める集中力が得られるかもしれません。
But then you will be a prisoner, and even in prison, you might not escape the distraction
しかし、そうすると、あなたは囚人となり、囚人の中でも、気が抜けないかもしれません。
of your own thoughts.
自分の考えの
It's your choice; live as you wish.
それはあなたの選択であり、あなたが望むように生きることです。
--- Marcus Aurelius said that the path to ultimate
--- マルクス・アウレリウスは、究極への道は
focus was to do something worthwhile, and I explored the meaning behind this idea through
意義のあることをしたい」と考え、その意味を探っていきました。
a dialogue.
対話をしています。
It seems that there are two ways to ultimate focus: sincerity or imprisonment.
究極の集中力を発揮するには、「誠意」か「懲りない」かの2つの方法があるようです。
In today's society, the popular way is the way of imprisonment.
現在の社会では、懲役刑という方法が一般的です。
Someone who takes this path wishes they had a chamber that could seal them in for a set
この道を歩む人は、自分を封じ込めることができる部屋があればいいと思っています。
amount of time with nothing to do but their work.
仕事以外に何もすることがない時間が続く。
In fact, they'd prefer if they couldn't physically leave the chamber until their work
むしろ、仕事が終わるまでは物理的に部屋から出られない方がいいと思っている。
was actually finished.
は実際に完成していました。
But that's just a glorified prison.
しかし、それはただの栄光ある刑務所だ。
So if one takes the way of imprisonment, they spend their time downloading app blockers,
だから、懲役の道を取る人は、アプリブロッカーをダウンロードすることに時間を費やします。
a-lotting time for themselves to take a break, turning off the internet, removing the TV
インターネットやテレビの電源を切って、自分の時間を確保する。
and game consoles, hiding their phone, isolating themselves in a quiet place, and in general,
やゲーム機を使ったり、携帯電話を隠したり、静かな場所に隔離したり、一般的には
crafting an environment so there's nothing better to do than their work.
仕事以外にやることがないように環境を整える。
None of these activities are bad in themselves, but they are often just band-aids over the
これらの活動はどれも悪いものではありませんが、往々にしてその場しのぎになってしまいます。
realer, deeper problem.
よりリアルでディープな問題。
Someone who takes this path spends their life in conflict with themselves.
この道を歩む人は、自分との葛藤の中で人生を過ごすことになります。
And at the end of the day, these tricks often don't work.
そして結局、これらのトリックはうまくいかないことが多いのです。
The alternative path is the way of sincerity.
代替の道は、誠意の道です。
When one lives sincerely, they easily and instantly become focused.
誠実に生きていれば、簡単に、そして瞬時に集中できる。
And as one lives sincerely, without being sheltered from the consequences of their actions,
そして、人が自分の行動の結果から守られることなく、誠実に生きるように。
they truly learn.
勉強になります。
And when one truly learns, they gain wisdom.
そして、人は真に学ぶことで、知恵を得るのです。
And wisdom is the path to ultimate focus.
そして、知恵は究極の集中力への道である。
If someone thinks I'm saying to follow your passion, or do what you love, or some other
もし誰かが、私が「情熱に従え」とか「好きなことをしろ」などと言っていると思っていたら、それは間違いです。
cliche instruction, they haven't understood me.
そのためには、「私のことを理解してくれない」ということが必要です。
I'm saying when one does what they genuinely want to do, focus is the natural result.
純粋にやりたいことをやると、自然と集中力が高まるということですね。
When someone does what they feel they should do, distraction is the natural result.
自分がすべきだと思うことをすると、自然と気が散ってしまうものです。
When someone does what they genuinely want to do without being sheltered from the consequences,
誰かが純粋にやりたいことを、結果から守られることなく実行すること。
they become wiser.
彼らは賢くなる。
When someone does what they feel they should do, they gain knowledge at best, not wisdom.
自分がすべきだと思うことをするとき、その人が得るのはせいぜい知識であって、知恵ではありません。
And wisdom is the path to ultimate focus.
そして、知恵は究極の集中力への道である。
But at the end of the day, this is just my opinion and understanding of Marcus' words
しかし、結局のところ、これはマーカスの言葉に対する私の意見と理解に過ぎません
and the nature of focus, not advice.
とアドバイスではなく、フォーカスの性質を説明しています。
Feel free to use this information however you like, and if you have a different take
この情報は自由に使っていただいて構いませんし、もしあなたが違う考えを持っているなら
on Marcus' words, I'd love to hear your perspective
マーカスの言葉を受けて、あなたの見解を聞かせてください。
in
で
the comments.
とコメントしています。