字幕表 動画を再生する
Back in 2019, a mysterious comet from a far away star system whizzed by Earth.
2019年、遠く離れた星系からやってきた謎の彗星が地球のそばを通過しました。
At first glance, the visitor, named 2I/Borisov, seemed to be rather ordinary,
2I/Borisovと名付けられたそのお客さまは、一見するとごく普通の人のように見えた。
but studies since have revealed signs that it is far from an average comet.
しかし、その後の研究で、平均的な彗星とはかけ離れていることが明らかになった。
Now, two research studies released in March 2021 have shed new light on our visitor, and helped unveil information
この度、2021年3月に発表された2つの研究により、私たちの訪問者に新たな光が当てられ、情報が明らかになりました。
about our own solar system. When Borisov was first sighted by an amateur astronomer, initial data suggested it was a typical comet.
私たちの太陽系についてボリソフがアマチュア天文家によって初めて目撃されたとき、初期データでは典型的な彗星であることが示唆された。
Meaning it was made of things like ice, dust, and gassy materials that researchers had all seen before in our solar system.
つまり、氷や塵、ガス状の物質など、研究者がこれまでに太陽系内で見たことのあるものでできているということです。
Soon after its finding, NASA's Scout system at JPL automatically identified the comet as a potential interstellar object.
彗星が発見された直後、JPLにあるNASAのスカウトシステムは、この彗星を恒星間天体の可能性があるものとして自動的に認識しました。
This software alerted astronomers across the world, and they quickly pointed their instruments toward Borisov to learn more.
このソフトウェアは、世界中の天文学者に警告を発し、彼らはすぐに機器をボリソフに向けて詳細を調べました。
And what exactly were those astronomers looking for in this alien comet?
そして、天文学者たちは、この異星人の彗星に何を求めていたのか?
In order to study a comet, astronomers take a look at the particles being expelled from the comet's surface.
彗星を研究するには、彗星の表面から排出される粒子を見る必要があります。
In fact, you're probably most familiar with images showing a comet shedding their outermost layer, in what's known as a coma.
実際には、彗星が一番外側の層を脱ぎ捨てた「コマ」と呼ばれる映像が最もよく知られているだろう。
The coma forms when comets pass close to their host star and are bombarded by heat and radiation.
コマは、彗星が母星の近くを通過する際に、熱や放射線の影響を受けてできるものです。
Dust and debris break off from the comet's main body, and ice sublimates into gas.
彗星本体から塵や破片が分離し、氷が昇華してガスになる。
And by studying the released particles, observers are able to make educated guesses about the composition
また、放出された粒子を調べることで、その組成を推測することができます。
and the history of the comet. Previous studies found that Borisov likely contains between nine and twenty-six times
と彗星の歴史を振り返ってみましょう。これまでの研究では、ボリソフには9倍から26倍の量が含まれている可能性が高いとされています。
more carbon monoxide than other comets we've seen before, meaning that Borisov probably formed
これまでの彗星に比べて、一酸化炭素が多く含まれていることから、ボリソフ彗星はおそらく
in extremely cold temperatures around negative 250 degrees Celsius. And these latest studies have built upon
摂氏マイナス250度前後の極寒の地での今回の研究では、それに加えて
this conclusion to provide additional evidence of the comet's alien nature.
この結論は、この彗星が宇宙人であることを示す新たな証拠となります。
Using different methodologies, two recent studies took a closer look at Borisov's coma.
ボリソフの昏睡状態については、異なる方法で2つの研究が行われている。
The first from the Armagh Observatory and Planetarium measured the reflected light of the coma.
アーマー天文台・プラネタリウムの1号機では、コマの反射光を測定しました。
As the light from the sun scatters through the particles, astronomers are able to determine
太陽からの光が粒子の中で散乱することで、天文学者は
size, composition, and shape based on the electromagnetic waves.
電磁波に基づいて、サイズ、組成、形状などを決定します。
The team concluded that the observed light was being reflected through extremely small particles,
研究チームは、観測された光が非常に小さな粒子を通して反射されていると結論づけた。
suggesting that the comet is close to its original form.
これは、彗星が元の形に近いことを示唆しています。
This ultimately helps us to better understand the comet's origin.
これは、最終的に彗星の起源をより深く理解するのに役立ちます。
And almost simultaneously, astronomers at the European Southern Observatory conducted a separate study
また、ほぼ同時に、欧州南天天文台の天文学者が別の研究を行った。
that measured heat signatures from Borisov's coma.
ボリソフ氏の昏睡状態からの熱信号を測定した。
With a combination of data from VLT and the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array, or ALMA, for short,
VLTとALMA(Atacama Large Millimeter/submillimeter Array)のデータを組み合わせたものです。
the team discovered millimeter-sized grains rich in carbon monoxide and water being expelled from the comet.
研究チームは、彗星から排出された一酸化炭素と水を豊富に含むミリサイズの粒を発見しました。
These findings suggest two things: number one, that Borisov comes from an extremely cold environment,
これらの発見は、2つのことを示唆しています。1つ目は、ボリソフが極寒の環境で育ったこと。
and number two, that it was more of a traveler than a stationary rock,
そして2つ目は、固定された岩というよりも、旅人のような存在だったということです。
beginning in the inner area of a star system before being pushed outward and collecting ice along its journey.
星系の内側から始まって、外側に押し出され、旅の途中で氷を集めます。
Borisov likely moved further and further away until finally resting in an area deep within its star system
ボリソフはどんどん遠ざかっていき、最終的には星系の奥深くにあるエリアにたどり着いたのだろう。
and undisturbed by either heat or radiation. Astronomers believe the process of Borisov exchanging materials
そして、熱や放射線の影響を受けない。天文学者は、ボリソフが物質を交換したプロセスは
was influenced by giant planets in the early universe through a process called “gravitational stirring”.
は、宇宙初期の巨大な惑星の影響を受け、「重力によるかき混ぜ」と呼ばれる現象が起きていた。
And this same process is thought to have contributed to the formation of our solar system.
そして、この同じプロセスが太陽系の形成に貢献したと考えられています。
Unfortunately for researchers, Borisov has made its exit out of our Solar System, and they won't be able to make
研究者にとっては残念なことに、ボリソフは太陽系外に出てしまったので、研究者はこのような状況を作ることはできません。
any new observations of the comet.
彗星の新しい観測結果があれば
These studies have left the astronomy community with many questions:
これらの研究は、天文学界に多くの疑問を残しました。
Is the star system Borisov hails from really so different from our own?
ボリソフが生まれた星系は、私たちの星系とそんなに違うのだろうか?
And how much has the comet actually changed since its creation?
また、実際に彗星が誕生してからどのくらい変化したのか?
And we'll hopefully get closer to answering some of these questions as teams across the world
そして、世界中のチームがこれらの疑問の答えに近づいていくことを期待しています。
are looking to study comets more closely, and learn about the star systems they originally come from.
は、彗星をより詳細に研究し、彗星が元々存在していた星系について学びたいと考えています。
The Vera C. Rubin Observatory is set to open in late 2022 and will hopefully detect interstellar objects while surveying the sky.
ベラ・C・ルービン天文台は、2022年後半にオープンする予定で、空を調査しながら星間物質を検出することが期待されています。
And the European Space Agency aims to launch its Comet Interceptor mission in 2029
また、欧州宇宙機関は2029年にコメットインターセプターミッションの打ち上げを目指しています。
to pursue traveling objects as they move through our Solar System, hoping to give us an even closer look
は、太陽系内を移動する旅物を追いかけて、より近くで見ることができることを期待しています。
at visitors from distant galaxies.
遠くの銀河からの訪問者を
Including Borisov, did you know that humans have only seen two objects from outside our solar system?
ボリソフを含め、人類が太陽系外から見た物体は2つしかないことをご存知ですか?
The first discovered in 2017, Oumuamua, which is the flat rock thought by many to be an alien spacecraft.
2017年に初めて発見された「オウムアムア」は、多くの人が宇宙人の宇宙船と考えている平らな岩です。
To learn more about the first interstellar comet, check out this episode on Oumuamua here.
最初の恒星間彗星について詳しく知りたい方は、こちらのオウムアムアに関するエピソードをご覧ください。
Make sure to subscribe and thanks for watching.
ご覧いただきありがとうございました。