字幕表 動画を再生する AI 自動生成字幕 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Human beings are always in search of truth; we want to know things. 人間は常に真理を求めており、物事を知りたいと思っています。 To not know often causes us great pain. 知らないということは、しばしば大きな苦痛をもたらします。 We search for truth, together, in various ways such as discussion, argumentation, philosophy, 議論、論議、哲学など様々な方法で、共に真理を探究する。 science, and even art. 科学、そして芸術まで。 When we have conflicting views over the truth, we often enter into a game of persuasion: 真実をめぐって意見が対立したとき、私たちはしばしば説得のゲームに入ります。 we try to convince the other that the belief we hold is, in fact, the true one. 私たちは、自分が持っている信念が実際には真のものであることを相手に確信させようとします。 The art of persuasion is an important one because - in the right hands - it allows truth 説得の技術が重要なのは、適切な人の手にかかれば、真実を伝えることができるからです。 to win over lies. 嘘に勝つために In this video, we will explore the three methods of persuasion laid out by Aristotle in his 今回のビデオでは、アリストテレスが提唱した説得の3つの方法をご紹介します。 book Rhetoric. book Rhetoric. Keep in mind that - for Aristotle - rhetoric is the art of persuasion and not the meaningless アリストテレスは、レトリックとは説得の技術であり、意味のないものではないとしています。 language that many politicians are charged with using. 多くの政治家が使っているとされる言葉。 The first of the three persuasive methods is persuasion by character or credibility. 3つの説得方法の1つ目は、「人格や信頼性による説得」です。 We are more easily persuaded by people who come across as trustworthy. 私たちは、信頼できると思われる人に説得されやすいのです。 Aristotle put forth three qualities that a trustable person would have: good sense, good アリストテレスは、信頼できる人が持つべき3つの資質として、「良識」「良 moral character, and good will. 道徳性、善意。 We say a that person has good sense when we trust their judgment. その人の判断を信頼するときに「あの人はセンスがいい」と言います。 They're a rational and reasonable thinker. 理性的で合理的な考え方をする人たちです。 They stay cool, calm, and collected. 冷静沈着で落ち着いている。 They are a credible professional in the field they speak about. 彼らは、自分が話す分野の信頼できるプロフェッショナルです。 We say that a person has good moral character when we expect them to do the right thing 正しいことをすることを期待するとき、その人は良い道徳的性格を持っていると言います。 even if no one is looking. 誰も見ていなくても Lastly, we say that a person has good will when we believe that they have our best interests 最後に、人が善意を持っていると言うのは、その人が私たちの最善の利益を考えていると信じているときです。 at heart. を心に刻んでいます。 According to Aristotle, these are the three traits that a trustable person has. アリストテレスによれば、信頼される人が持つ3つの特徴です。 Now, let's move on to the next method of persuasion. さて、次の説得方法に移りましょう。 The second of the three modes is persuasion by emotion. 3つのモードの2つ目は、「感情による説得」です。 Depending on our emotional state, we may be more or less inclined to adopt a particular 感情的な状態によって、私たちはある特定のものを採用したいと思ったり、そうでないと思ったりします。 belief. の信念を持っています。 A master of persuasion must know how to make these emotions arise and, perhaps more importantly, 説得の達人は、このような感情を起こさせる方法を知っていなければなりませんし、おそらくもっと重要なことです。 disappear. が消える。 It helps to get people angry about a new law being passed, if you believe that the law 新しい法律が可決されたときに、その法律を信じている人たちを怒らせることができます。 is honestly harmful to them: they may channel their anger towards stopping that law. 怒りの矛先を、その法律を止めることに向けることができるのです。 On the other hand, it may be important to dispel anger directed towards you when it's 逆に、自分に向けられた怒りは、その怒りを払拭することが大切かもしれません。 undeserved. undeservedです。 Putting people into a calmer state of mind makes them more likely to listen to what you 人の心を落ち着かせることで、あなたの話に耳を傾けてくれるようになります。 have to say. を言わなければなりません。 Aristotle talks about the emotions in depth in Book 2 of Rhetoric but I'll give a brief アリストテレスは『修辞学』の第2巻で感情について深く語っていますが、ここでは簡単に summary of the, roughly, 7 emotional dualities he puts forward. 彼が提示するおよそ7つの感情的な二面性の要約。 People feel angry when you show contempt towards, act spitefully against, or shame them. 人は、自分を軽蔑したり、辛辣な態度をとったり、恥をかいたりすると、怒りを感じます。 Showing contempt means that you treat the things, or people, that someone cares about 軽蔑を示すとは、相手が大切にしているものや人を扱うことです。 as unimportant. を重要視していません。 Acting spitefully means that you are preventing someone from getting something that they want 辛辣な行動とは、相手が欲しいものを手に入れるのを邪魔することです。 just to hurt them. 傷つけるために。 Shaming someone means that you are discrediting them in some way. Shamingとは、何らかの形で相手の信用を失墜させることです。 People feel calm when you do the opposite of these acts. これらの行為と逆のことをすると、人は穏やかな気持ちになります。 We feel friendly towards people who unselfishly want the best for us. 私たちは、自分のために最善を尽くしてくれる人に親しみを感じます。 The opposite makes us feel hateful. その反対は、憎しみを感じさせます。 We feel fearful when someone, or something, has the power to bring us harm or suffering. 私たちが恐怖を感じるのは、誰かが、あるいは何かが、私たちに害や苦しみをもたらす力を持っているときです。 We feel confident when no such danger exists or when we have methods for dealing with it. そのような危険性がない場合や、対処法がある場合には自信を持つことができます。 We feel shame when we have been discredited for, as Aristotle would call it, some moral 私たちは、アリストテレスが言うように、何らかの道徳的な理由で信用を失ったときに恥を感じます。 badness we have done such as being cowardly, greedy, arrogant, or mean. 臆病、貪欲、傲慢、意地悪など、自分がした悪いこと。 We feel shameless when we are indifferent, or contemptible, towards people's thoughts 人の考えに無関心であったり、卑屈であったりすると、恥ずかしいと感じてしまう。 about are moral badness. については、道徳的な悪さです。 People think we are kind when we help them, especially if they need it, for their own 人は、私たちが彼らを助けるときに親切だと思う、特に彼らが必要としている場合、彼ら自身のために sake. 日本酒ですね。 People feel we are unkind when we do not help them or when we do but for selfish reasons. 人は、私たちが彼らを助けなかったり、助けても自分勝手な理由であったりすると、不親切だと感じます。 We feel pity for someone who suffers undeservedly, especially if that suffering could have come 私たちは、報われない苦しみを受けている人に哀れみを感じ、特にその苦しみが upon us or someone close to us. 自分や身近な人のために。 On the other hand, we feel indignation when we see someone doing well when they don't 逆に、自分がやっていないのに誰かがうまくやっているのを見ると、憤りを感じます。 deserve it. に値するものです。 People feel envious when they see someone who they thought was their equal, a peer, 人は、自分と同等、同期だと思っていた人を見ると、羨ましいと感じます。 get some good fortune. 縁起を担ぐ。 This is especially true if they think they are entitled to that same good fortune or 特に、自分にもそのような幸運を得る権利があると考えている場合はなおさらである。 if they no longer feel equal with that person because of their good fortune. その人が幸運であるがゆえに、その人と対等でなくなってしまった場合。 On the other hand, people feel emulation when they see someone who is their equal get some 一方で、人は自分と同じくらいの人が何かを得ているのを見ると、憧れを感じます。 good fortune that they haven't got themselves yet but believe that they could. 幸運なことに、彼らはまだ自分を手に入れていませんが、自分が手に入れることができると信じています。 Both feelings are painful but emulation is better than envy. どちらの気持ちも辛いものですが、羨むよりも見習う方が良いでしょう。 The envious person wishes that the other party did not have their good fortune. うらやましい人は、相手が自分の幸運を持っていないことを願います。 The person who feels emulation wishes themselves to have that same good fortune and is pained 憧れを感じる人は、自分も同じように幸運になりたいと願い、苦悩します。 by not having it yet. まだ持っていないことで Humans are emotional beings. 人間は感情的な生き物です。 Sometimes, are emotions are justified; sometimes, feeling angry or fearful is the right response. 感情が正当化されることもあれば、怒りや恐怖を感じることが正しい反応であることもあります。 Other times, people feel these emotions when they shouldn't. また、本来ならば感じてはいけない感情を感じてしまうこともあります。 The master persuader will know how to excite these emotions when they are justified and 説得の達人は、これらの感情が正当化されているときに、どのようにしてその感情を刺激するかを知っています。 calm them when they are not. の時には落ち着きます。 Now, let's move on to the next method. さて、次の方法に移りましょう。 The last of the three methods is persuasion by logic. 3つの方法の最後は、論理による説得です。 A good logical argument will put forth a series of premises: statements that are either true 優れた論理的な議論は、一連の前提条件(真か偽か)を提示します。 or false. またはfalseとなります。 Based on these premises, a conclusion must be made. これらの前提条件に基づいて、結論を出さなければなりません。 If the conclusion would be true if all of the premises were true then the argument is すべての前提条件が真であれば結論が真である場合、その議論は said to be valid. が有効であると言われています。 If, in fact, all of the premises are true and the argument is valid then it's also もし、実際にすべての前提条件が真であり、その議論が妥当であるならば、それはまた sound. の音がします。 This is known as a deductive argument. これを演繹的議論といいます。 Sound deductive arguments are very persuasive because they are true and they are built using 健全な演繹的議論は、真実であり、それを用いて構築されているため、非常に説得力があります。 logic that is easy to follow. ロジックがわかりやすいこと。 If we take a set of premises and derive a conclusion that is not necessarily but likely 一連の前提条件を受けて、必ずしもそうではないが可能性のある結論を導き出した場合 to be true then we are making an inductive argument. が真であるとすれば、我々は帰納的な議論をしていることになる。 The strength of an inductive argument is based upon how likely the conclusion is to follow 帰納的な議論の強さは、結論が出る可能性がどれだけ高いかに基づいています。 from the premises. とのことです。 An inductive argument is said to be cogent when all of its premises are actually true. 帰納的な議論は、その前提条件のすべてが実際に真である場合に、説得力があると言われます。 Finally, we have the abductive argument. 最後に、アブダクティブ・アーギュメントです。 This is when you collect a set of data and then determine a conclusion that best explains これは、一連のデータを収集し、それを最もよく説明する結論を決定することです。 the set of data. は、データのセットです。 By using one of these three arguments, you can become more persuasive because people この3つの論法のどれかを使うことで、人からの説得力が増します。 are often convinced by strong logic that is easy to follow. は、わかりやすい論理で納得させられることが多い。 In conclusion, rhetoric is important because it helps truth prevail. 結論として、レトリックが重要なのは、それが真実を広めるのに役立つからです。 Some people can't be convinced by facts alone and so it's important to know how 事実だけでは納得してもらえない人もいるので、どのようにして to persuade them. 説得するために By knowing how to leverage character, emotion, and logic you can help bring the change you キャラクター、感情、論理を活用する方法を知っていれば、あなたの変化をもたらすことができます。 want to see 見たい into に the world. の世界になった。
B1 中級 日本語 説得 感情 結論 感じ 信頼 幸運 説得の3つの方法|修辞学-アリストテレス (The 3 Methods of Persuasion | Rhetoric - Aristotle) 19 3 Summer に公開 2021 年 04 月 09 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語