字幕表 動画を再生する
Hello, everybody.
皆さん、こんにちは。
This is Elliot from E.
Eのエリオットです。
T.
T.
J.
J.
English.
英語です。
And today we're talking about some expressions, but not the usual expressions we talk about on this channel.
そして、今日はいくつかの表現についてお話しますが、このチャンネルでお話しするような通常の表現ではありません。
These are going to be a little bit more formal.
これらは、もう少しフォーマルなものになります。
So my previous videos about expressions have been really, really popular, especially one of the early videos I made about common British English expressions.
私がこれまでに制作した表現に関するビデオはとても好評で、特に初期に制作したイギリス英語の一般的な表現に関するビデオはとても人気がありました。
However, most of these were informal.
しかし、そのほとんどが非公式なものでした。
So today we're going to be focusing on some more formal expressions because loads of you have been requesting it.
そこで今日は、皆さんからご要望の多かったフォーマルな表現を中心にご紹介します。
So today's the day, so we're gonna go straight into it.
今日はその日なので、すぐに実行に移すことにします。
And, of course, I am a pronunciation teacher.
そしてもちろん、私は発音の先生でもあります。
So when we are going to be talking about the pronunciation of some of these things as well, I think first impressions are the most important, which is why we're going to start with introductions.
ですから、これからいくつかの発音についてもお話しするときには、第一印象が一番大切だと思いますので、まずは自己紹介から始めましょう。
So how do you introduce yourself formally many, many different ways?
では、形式的にたくさんの自己紹介をするにはどうしたらいいでしょうか?
I always recommend a handshake, whether you are male or female.
男性でも女性でも、必ず握手をすることをお勧めします。
Handshakes are widely accepted here in the UK, and it's how we introduce ourselves.
握手は、ここ英国では広く受け入れられており、私たちの自己紹介の方法でもあります。
People have their own different ways of greeting people.
挨拶の仕方は人それぞれです。
Maybe that they first met.
初めて会った時のこと。
Maybe it's for a business meeting or something uh, some people might just say hello or others might say good morning or good afternoon.
ビジネスミーティングなどでは、挨拶をする人もいれば、おはようやこんにちはと言う人もいるでしょう。
It's really up to you.
本当にあなた次第なのです。
So let's just talk about the intonation with these words.
そこで、これらの単語を使ったイントネーションについてお話します。
Hello?
こんにちは。
Okay.
なるほど。
Hello?
こんにちは。
Now what we're doing there is We are We have two syllables in the word.
今、私たちがしていることは、「私たちは、私たちは、2つの音節を持っています。
Hello?
こんにちは。
Hello.
こんにちは。
Right.
そうですね。
What we want to do is to show that we're a friendly person by doing this mixture of a rising falling tone.
私たちがしたいのは、この上昇している下落しているトーンの混合をすることで、親しみやすい人であることを示すことです。
Hello.
こんにちは。
And what that does is it just adds a friendliness to our voice.
その結果、私たちの声に親しみやすさが加わったのです。
A little bit of emotion shows that were a friendly, approachable person.
少しでも感情があると、親しみやすい人であることがわかります。
So practice taking that tone up.
だから、そのトーンを上げる練習をする。
Down, up, down.
ダウン、アップ、ダウン。
Hello.
こんにちは。
It really, really helps.
本当に、本当に助かります。
In England.
イギリスでは
We really rely on Internation to show what kind of a person we are Really the same thing with Good morning.
私たちは、自分がどんな人間であるかを示すためにインターナショナリズムに依存しています。
Good morning.
おはようございます。
Good morning.
おはようございます。
We're just rising, rising, rising and then falling to show.
立ち上がって、立ち上がって、立ち下がって見せているだけです。
We finished.
終了しました。
Good morning myself.
おはようございます。
I would say hello, Elliot.
エリオット、よろしくお願いします。
Nice to meet you.
お会いできて光栄です。
Okay.
なるほど。
Hello, Elliot.
こんにちは、エリオット。
Nice to meet you.
お会いできて光栄です。
And all we do is show the hand for a shake.
そして、私たちがすることは、握手を求める手を見せることだけです。
When we introduce our name to show this is my name.
自分の名前を紹介してThis is my nameを示すとき。
I'm a friendly person.
私はフレンドリーな人間です。
Nice to meet you going down.
下り坂でお会いできて光栄です。
Nice to meet you.
お会いできて光栄です。
Or if you want to create the t sound.
あるいは、T字型の音を作りたい場合。
Nice to meet you.
お会いできて光栄です。
Meet you or nice to meet you.
Meet you or nice to meet you.
So there are three different ways.
つまり、3つの方法があります。
Meet you, meet you or meet you three different ways.
あなたに会う、あなたに会う、あなたに3つの異なる方法で会う。
They are all British.
みんなイギリス人です。
And then I would usually follow up with a nice friendly.
そして、たいていの場合、素敵なフレンドリーさでフォローします。
So how's your day been so far?
さて、今日はどんな一日でしたか?
So how's your day been so far?
さて、今日はどんな一日でしたか?
Now, if you've watched my videos about Internation, I have explained before that an open question we will usually use a falling tone.
さて、国際化に関する私のビデオをご覧になったことがある方は、オープンクエスチョンでは通常、下がり調子を使うことを以前に説明しました。
So how's your day been so far?
さて、今日はどんな一日でしたか?
Going down in another one of my expressions videos.
また、私の表現の一つである動画でもダウンします。
I talked about how we'd say all right to say hello to people informally right now This we would use a rising tone because it's a yes, no question.
私は、今、非公式に人に挨拶するのは問題ないという話をしましたが、これはイエス、ノーの質問なので、トーンを上げて使います。
Yes, I'm all right.
はい、私は大丈夫です。
No, I'm not all right.
いいえ、大丈夫ではありません。
And that's how it works.
といった具合です。
And now that we've spoken about greeting people, what about if we need to apologize to these people?
挨拶の話が出たところで、その人たちに謝らなければならない場合はどうするのか。
It's really difficult to sound friendly and formal at the same time when we're actually apologizing, right?
実際に謝罪するときに、親しみやすさとフォーマルさを同時に表現するのはとても難しいですよね。
You could just say sorry.
謝ればいいじゃないか。
Sorry, but I always find that the word sorry doesn't have enough.
申し訳ありませんが、私はいつもSorryという言葉には物足りなさを感じています。
Mm.
ん。
That's the only way to explain it.
そうとしか言いようがない。
So you need to kind of show how sorry you are.
そのためには、申し訳ないという気持ちを示す必要があります。
If you've done something really bad, you've made a mistake.
本当に悪いことをしてしまった場合は、ミスをしたことになります。
Maybe it's your first day at work.
仕事の初日かもしれません。
You need to show how sorry you are.
申し訳ないという気持ちを示す必要があります。
And if you need to be formal, let me tell you, I apologize for any inconvenience caused.
そして、もしもフォーマルにする必要があるならば、ご迷惑をおかけしたことをお伝えします。
I apologize.
申し訳ありません。
Apologize.
謝罪してください。
Starting with a nice, uh, sound that I apologize for.
始まりは、謝罪の意味も込めて、いい音を出しています。
Any inconvenience caused.
ご迷惑をおかけしました。
Meaning?
意味は?
I'm sorry for any problem I may have caused.
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
You could even say I'm awfully sorry.
I'm awfully sorry」と言うこともできる。
Now again, there are different ways of pronouncing the word awfully.
さて、ここでもawfullyの発音には様々な方法があります。
Some people will not pronounce the Schwab sound like I did just then.
シュワブの音を私のように発音しない人もいるでしょう。
And it would be awfully awfully.
そして、それはひどくひどいことになる。
Or you could say awfully.
あるいは、awfullyと言ってもいい。
I'm awfully sorry.
申し訳ありません。
Entirely up to you.
あなた次第です。
Most people would say Awfully, awfully.
ほとんどの人は、Awfully, awfullyと言うでしょう。
I'm awfully sorry.
申し訳ありません。
Now, Internation, with this we want to stress the word that makes it bigger.
さて、Internationですが、これで私たちが強調したいのは、それを大きくする言葉です。
And that's awfully right.
そして、それは非常に正しい。
So we need to give more power to that word to show how really sorry we are.
だからこそ、その言葉にもっと力を与えて、本当に申し訳ないという気持ちを伝える必要があります。
I'm awfully sorry.
申し訳ありません。
And of course, falling tone at the end to show that we finished.
そしてもちろん、最後には落ちてくる音で、完成したことを示します。
So let's just practice all flee Awfully and very important word.
だから、すべてのFleeを練習しよう Awfullyと非常に重要な単語。
Sorry.
すみません。
Sorry.
すみません。
Saw round shape with the mouth.
口の部分が丸くなっている。
Sorry, because an American would say sorry.
アメリカ人がSorryと言うから、Sorry。
We want the law to make us sound nice and British.
私たちは、法律によって自分たちがイギリス人のように素敵に聞こえるようにしたいのです。
Now you can just say I'm really sorry or I'm so sorry.
今では、I'm really sorryやI'm so sorryと言えばいいのです。
Just remember to add more pressure into that.
ただ、そこにさらに圧力を加えることを忘れてはならない。
Really?
本当に?
Or so just to show that you really are.
あるいは、自分が本当にそうであることを示すために。
I'm really sorry.
本当に申し訳ありません。
I'm so sorry.
本当に申し訳ありません。
Sometimes you might even just say my mistake.
時にはmy mistakeと言ってしまうこともあるかもしれません。
I'm sorry.
申し訳ありません。
So there's many different ways of doing it.
だから、いろいろなやり方がある。
I would always say, if you're saying the word Sorry.
私はいつも、Sorryという言葉を口にするならば
Add a few more words in the beginning to quantify how sorry you are about something.
何かに対してどれだけ残念なのかを数値化するために、最初にいくつかの言葉を加えます。
How about if we need to request someone to do something for us?
誰かに何かを依頼する場合はどうでしょうか。
Maybe you've just got a really good managerial job in an office.
もしかしたら、オフィスでの管理職としての仕事がとても充実しているのかもしれません。
And now you need to boss people around to tell them what to do.
そして今度は、人に指示を出すために上司になる必要があります。
Right?
そうですね。
Well, let's try and find some ways to say it politely.
丁寧な言い方をしてみましょう。
I'm going to tell you about three really important words.
今回は、本当に大切な3つの言葉についてお話します。
These are used so much in England, especially, Could you just I need someone to do some paperwork for me.
これらはイギリスでとてもよく使われていて、特に、Could you just I need someone to do some paperwork for me.
Could you just fill out this paperwork for me, please?
この書類に記入してもらえませんか?
Could you just could just you becomes a weak form?
自分だけが弱い形になってもいいのでは?
Yes.
はい。
Could you just fill out this paperwork for me, please?
この書類に記入してもらえませんか?
And it's just making it sound really polite.
そして、それは本当に丁寧に聞こえるようにしています。
We don't want to sound rude, so we're just asking them if they could possibly just do this for us.
失礼な言い方かもしれませんが、「もしかしたら私たちのためにやってくれるかもしれない」という気持ちで聞いています。
So remember those words?
この言葉を覚えていますか?
Could you just and also for me?
私のためにもお願いします。
So could you just do this for me?
だから、私のためにやってくれませんか?
For for me?
私のために?
Please don't forget the police.
警察も忘れないでください。
The reason we say for me is to say, this is a request from me to you formal.
for meと言うのは、これは私からあなたへの正式な依頼であると言うためです。
Okay, We're being friendly now.
よし、これで仲良くなれるぞ。
If we were being informal, we'd probably just say, Can you do this for me, please?
もし私たちが非公式であるならば、「Can you do this for me, please」と言うでしょう。
We can also say, Would you mind?
また、「Would you mind?
Would you mind filling out some paperwork for me again?
また、書類に記入していただけますか?
Finished with for me?
私にとっての完成形?
And please, could you possibly when we're asking someone to do something, especially when we're using the word could we're going to start quite high with our tone.
また、誰かに何かをお願いするとき、特にcouldという言葉を使うときは、かなり高いトーンから始めることになります。
Could you just now my favorite one?
私のお気に入りの1枚になってくれませんか?
If you're really annoyed with someone I've told you in one of my previous videos, you could tell someone to piss off or tell someone that you are pissed off.
私が以前の動画でお伝えした相手にどうしても腹が立つ場合は、相手に「ムカつく」と言ったり、相手に「ムカつく」と伝えたりします。
Oh, I'm so pissed off.
ああ、ムカつくなぁ。
But that's very informal.
しかし、それはとてもインフォーマルなことです。
It's rude and it's very British.
それは失礼だし、とてもイギリス的だ。
We are quite rude people.
私たちはかなり失礼な人間です。
We can be at times, I mean, just look into our history were dreadful people.
私たちは時として、つまり、私たちの歴史を振り返ってみると、恐ろしい人々であったことがわかります。
But if you are annoyed and you want to express how annoyed you are, your frustration, then here are just a couple sentences that can help you sound formal.
しかし、もしあなたがイライラしていて、そのイライラ感や不満を表現したいのであれば、ここではフォーマルな響きを出すためのいくつかのセンテンスをご紹介します。
When you do this, it's quite an inconvenience.
そうすると、結構不便なんですよね。
It's quite nice stress, quite an inconvenience.
かなりのストレス、かなりの不便さを感じています。
It's quite an inconvenience that our system broke down yesterday.
昨日はシステムが故障してしまい、大変ご迷惑をおかけしました。
It's quite an inconvenience, this one.
かなりの不便さを感じますね、これは。
I use quite a lot.
かなりの量を使っています。
I'm not particularly happy with it now.
今は特に満足していません。
This word.
この言葉。
Let's talk about the word, particularly.
特に、この言葉についてお話しましょう。
There are different ways of pronouncing it.
発音の仕方も様々です。
When we're talking fast, most people will probably just say, particularly particularly, and that's just us being lazy.
私たちが高速で話しているとき、ほとんどの人はおそらく「特に」としか言わないでしょうし、それは私たちが怠けているだけです。
It's us avoiding saying a long word, particularly.
特に、長い言葉を言うことを避けているのは私たちです。
But really you should be saying particularly particularly, and that just means well, I'm kind of annoyed.
でも本当はspecially particularと言うべきで、それはただ単に「まあ、ちょっと困るな」という意味です。
I'm not very happy with this situation, so I'm not particularly happy with your course work.
このような状況なので、あなたのコースワークには特に不満はありません。
I'm not particularly happy with your homework it could have been better.
私はあなたの宿題には特に満足していません......もっとうまくできたはずです。
And that's your lot.
そして、それはあなたのものです。
It's only a few sentences, but it turns out that you can explain one sentence in so much detail, especially when it comes to pronunciation.
たった数センテンスですが、特に発音に関しては、一つのセンテンスをここまで詳細に説明できることがわかりました。
Now, if pronunciation is your thing, that thing you're focusing on, well, don't worry, because it's my thing, too.
さて、もしあなたが発音に重点を置いているのであれば、心配しないでください。
And I have an online course, the links in the description box below, and it basically teaches you everything you need to have a perfectly clear, confident and British sounding accent.
下の説明欄にリンクがありますが、このオンラインコースでは、完全にクリアで自信に満ちた、英国風のアクセントを身につけるために必要なことをすべて教えています。
You'll also have me on WhatsApp providing voice messages, and we kind of chat to each other, and I give you feedback and advice throughout.
また、WhatsAppでは私がボイスメッセージを提供しており、お互いにおしゃべりをしながら、フィードバックやアドバイスをしています。
So if you're interested, just go to the link below and you can join my online course anyway.
ですから、もし興味があれば、下のリンクからとにかく私のオンラインコースに参加してみてください。
If not, I will see you in the next video.
そうでない場合は、次のビデオでお会いしましょう。
As always, it's been a pleasure.
いつものことですが、喜びを感じています。
Thank you very much for watching Cheers, guys.
みんな、Cheersを見てくれてどうもありがとう。