字幕表 動画を再生する
Run! Hurry!!
走れ!急いで!
Get up here!! Hurry!
ここに来て!急いで!
THE TSUNAMI IS HERE
つなみはここにある
HURRY! RUN!
急いで!走れ!
RUN RUN!
走れ走れ!
HURRY
ハーリー
HURRY
ハーリー
HURRY HURRY
ハーリーハーリー
AHHHH NOO....
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
On March 11th at 2:46 pm
3月11日の午後2時46分に
Boom! the earthquake hit
ドカン!地震が来た
I had a small house along with those buildings
私はそれらの建物と一緒に小さな家を持っていました
my mother was on the 2nd floor
母は二階にいた
and she couldn't come down (because of her age)
降りられない
I told her "We're coming to get you"
私は彼女に言った "私たちはあなたを迎えに行く"
"take it slow, stay calm"
"慌てずに落ち着いて
my daughter was there too
うちの娘もいた
so I made sure until they both came down
二人が降りてくるまで確認した
and then while I'm moving to this way...
と、こちらに移動している間に
I told my kitchen staff
厨房のスタッフには
"turn off the gas and lights"
"ガスと電気を止めろ"
"everyone let's get out of here"
"みんなここから出よう"
then we heard a rattling sound
ガタガタ
we ran this way
こっちに走った
at the front desk
フロントにて
I said "bring the guest list and a radio"
ゲストリストとラジオを持って来いと言ったんだ
"Is everyone okay?"
"みんな大丈夫?"
"first things first, get outside!"
"まず第一に外に出ろ!"
"hurry hurry!"
"急いで急いで!
that's what I said to everyone
それはみんなに言った
and then...
そして...
I asked another staff
別のスタッフに聞いてみました。
"there might be a guest in the bath area"
"お風呂場にお客さんがいるかもしれない"
"can you check that out?"
"これを見てくれないか?"
"all guests, please follow me!"
"すべてのお客様、私について来てください!"
"let's go outside"
"外に出よう"
everyone started to gather here
集まり始めた
disaster prevention announcement was warning...3 meter tall tsunami
防災発表は警報だった...高さ3メートルの津波
we set a radio in the center of the parking lot
駐車場の中央にラジオを設置しました
and when we turned it on,
とスイッチを入れると
the earthquake had stopped for a moment
じしんもひとまずおさまった
people who gathered here such as neighbors,
ご近所さんなど集まった人たち。
and people walking down the road,
と道を歩いている人がいました。
all gathered around here
一堂に会して
we checked if anyone missing
誰か行方不明者がいないか調べました
actually, I found out
実は気がついたのですが
my daughter and 5 year-old granddaughter were missing
娘と5歳の孫娘がいなくなった
so I asked
と聞いてきました。
"where are they?"
"彼らはどこにいる?"
at that time I saw my grandchild
その時、私は孫を見て
they were practicing riding a bicycle
自転車の練習をしていた
in the parking lot over there
あそこの駐車場で
I saw them running up the hill and trying to come here
丘を駆け上がってここに来ようとしているのが見えた。
I said "hurry up"
急いでと言ったんだ
then I announced everyone "this is the day to evacuate to the mountain"
"今日は山に避難する日だ "って みんなに宣言したんだよ
"for sure tsunami will come soon"
"津波は確実に来る
that time, I think the earthquake started again
その時、また地震が始まったと思います。
I said "let's go up the mountain now"
"今から山に登ろう "って言ったんだよ
and we started evacuating to the mountain
と山に避難し始めました。
before the tsunami, I had actually made this evacuation route just in case
津波が来る前に、実はこの避難経路を作っていました。
when I said to everyone, "let's go there"
みんなで「あそこ行こうよ」って言ったら
some of my staff said
スタッフの中には
they wanna go back to their home
故郷に帰りたがる
we were holding a small wedding party on that day
その日のうちに小さな披露宴をしていました。
the bridegroom was the son of our head chef
花婿は料理長の息子だった
they did not want their guests to be stuck here
客人はここに留まることを望まなかった
I think I asked "using the road by the ocean and river...is there enough time?"
"海と川のそばの道路を利用して...時間は足りているのか?"という質問をしたと思います。
"do not leave here now!" I think I said that too
"今すぐここを離れるな!"それも言ったと思う
at the same time I was thinking
と思うと同時に
tsunami will come here soon any moment
津波はいつ来るかわからない
so I couldn't really make them stay here
だからここには泊めてあげられなかった
when they wanted to go home
帰りたい時に
anyway I made everyone evacuate to the mountain
とにかくみんなを山に避難させた
so I went up the mountain (for the first time)
ということで、山に登ってきました
that time, we had plenty of time
その時は時間に余裕があった
the ground was still shaking, but
地面はまだ揺れていたが
we did our best to climb up
頑張って登ってきました
I made this evacuation route up to 30m high
この避難経路を高さ30mまでにしました。
so, everyone went up to that point
ということで、みんなそこまで行って
but when everyone climbed up,
が、みんなが登ってくると
I came back here
私はここに戻ってきました
then....
したら....
I saw the sea level getting higher
海面が高くなっているのが見えた
people from the town were still gathering in the parking lot
駐車場にはまだ町の人たちが集まっていました。
the warning bell was struck by someone
警鐘が人に当たった
our staff were in the pine grove by the beach
私たちのスタッフは、ビーチのそばの松林にいました。
even I shouted, "come up the mountain!"
叫んでも「山に登って来い」と言った
they did not come up
出てこない
so my staff who just came up with me said
ということで、先ほどのスタッフが言っていました。
"Okamisan, I am going to get them now"
"おかみさん 今から取りに行きます"
but in my head,
でも頭の中では
I remembered the words from my grandmother
祖母の言葉を思い出しました。
that we should never go back
二度と戻ってはならない
they used to tell us "people who went back...never came back."
昔は「戻った人は戻ってこない」と言われていました。
so I knew no one should go back down
だから誰も下に戻るべきではないと思っていた
but
けれども
I also thought that we still have time
私も、まだ時間があると思っていました。
since the staff is going to get them
スタッフが取りに行くので
I went down together
一緒に下った
when I came down
下りてきたとき
this was the door to the kitchen at that time
これがその時の台所の扉
I went in and changed my footwear to boots
中に入って履物をブーツに履き替え
because I was thinking that water will come here soon
すぐに水が来ると思っていたので
I wanted to be ready for that, so I changed into boots,
覚悟しておきたかったので、ブーツに履き替えました。
and start running again
走り出す
the staff was saying "let's run up the mountain, a tsunami is coming soon"
津波が来るから山を駆け上がろう」と言っていました。
the reason I came here was...
私がここに来た理由は
the warning bell was on the hill over there
丘の上の警鐘
fishermen, my staff, and another person were striking the bell
漁師とスタッフともう一人の人が鐘を打っていた
so I shouted, "a tsunami is coming hurry! hurry!"
だから私は叫んだ 「津波が来るぞ 急げ!
from here, the tunnel over there...
ここから向こうのトンネル...
can you see that hole?
あの穴が見えるか?
at that point, I couldn't see it anymore
その時点ではもう見えなくなっていた
so I thought "Oh no, tsunami?!"
と思っていたので、「やばい、津波か!」と思いました。
I tried to run away very fast
猛スピードで逃げようとした
there were still some cars driving down the road
道を走る車が残っていた
I wondered where they were heading
どこに向かっているのかと思った
some people were standing there too
立っている人もいた
I said "Hurry up! Let's go!"
私は「早く!」と言いました。"急げ!"と言ったんだ
my staff and the last woman were here
私のスタッフと最後の女性がここにいた
again the staff said "hurry now"
またしても「急げ」と言われた
we we all ran this way
みんなでこっちに走ってきた
then I looked over there
そっちを見たら
we had a bus in the parking lot over there
あっちの駐車場にバスがあって
the bus was lifted up by the wave
バスは波に持ち上げられて
the wave had already reached here
此処まで来て
as I ran, I honestly wondered if I would make it
走っていると、正直、間に合うかどうか不安になってきました。
I was praying I would make it in time
間に合うように祈っていました
here we had a shed
此処には小屋があった
and the evacuation route started here
避難経路はここから始まった
when I turned, there were 2 women coming
振り返ると、二人の女性が来ていました。
a few men also joined us from the beach
ビーチからも数名の男性が参加してくれました
and we all ran up real fast
駆け上がってきた
but the people climbing, suddenly stopped going up
しかし、登っている人たちは、急に上がらなくなった
still, women coming from this way
それにしても、こっちから来た女は
"hurry hurry, the tsunami already came!"
"急いで 急いで 津波が来た!
then 2 women came running up
そこに二人の女性が駆け寄ってきて
"let's head up!"
"上に向かおう!"
"I think we made it!"
"成功したと思う!"
probably here,
多分、ここだと思います。
I was taken by the tsunami
津波に連れて行かれた
that time...
あの時は...
I was looking to the side
横目で見ていたのですが
but never looked back
振り返りもせず
so I didn't think that the tsunami was already there
と思っていたので、すでに津波が来ているとは思わず
I thought "I am safe now on the mountain"
今は山の上が安全だと思っていました。
but actually, I was in the water
が、実は水の中にいた
the sky was blue,
空は青かった。
well...
あの...
there were bubbles coming out in the clear water,
澄んだ水の中に泡が出てきていました。
the sky was blue and beautiful
空は青く美しい
I was wondering... "why am I in the water?"
不思議に思っていた..."なぜ私は水の中にいるのか?"
"maybe I am going to die here..."
"もしかしたら私はここで死ぬかもしれない..."
"so, this is how I die"
"これが俺の死に方だ"
"I was destined to die at 54..."
"54歳で死ぬ運命だった..."
I was floating and starting up at the sky
空に浮かんで立ち上がった
the next moment,
次の瞬間
I was in the dark
私は暗闇の中にいた
I thought something is covering me
何かに覆われていると思った
and I remembered that I kept a boat beside the mountain
と言って、山の横に船を置いていたことを思い出しました。
so I thought it was the boat covering me
だから、私はそれが私を覆うボートだと思った
can you see that L-shape space?
あのL字型の空間が見えますか?
the next morning, 5 cars were lying on the ground
翌朝、5台の車が横たわっていた
my house was completely destroyed
うちは全壊
above the house, the cars and our bus were piling up...
家の上には、車やバスが山積みになっていました...。
again on the day, when I was taken
私が連れて行かれた日に
I was covered with something
私は何かに覆われていた
but I couldn't move it at all
でも全然動かせない
but I needed to get whatever it was, off of me
でも、私はそれが何であれ、それが私から離れていた。
so really struggled...then the next moment
だから本当に苦労した...そして次の瞬間
It popped right off!
飛び出した!
the people on the mountain said there was a whirlpool
山の人は渦潮があると言っていた
because of that stream, I think it was taken off
あの流れのせいで、外されたんだと思います。
then I saw the grey sky like today
今日のような灰色の空を見た
beyond the black water,
黒水の向こうに
I could see through to the sky
空まで見通せた
I thought, "oh, that's the surface...!"
"あ、これが表面なんだ......!"と思った。
"I'm gonna go up there and survive!"
"私はそこに行って生き延びる!"
"I wanna survive, I wanna survive"
"生き残りたい 生き残りたい"
so I came up to the surface
浮かび上がってきた
I reached out to grab the debris
破片を掴もうと手を伸ばした
the debris I grabbed turned out to be someone's hand
掴んだ破片は人の手になった
it was soft and warm
やわらかくてあたたかい
I asked, "who is this?"
"誰だ?"と聞いてみました。
"I'm Yoshida, Okami-san keep holding my hand"
"私は吉田です 大神さんは手を握っていてください"
she was my staff who went down the mountain with me
彼女は私と一緒に山を下りた私のスタッフでした。
and was caught between the debris and floating over there
瓦礫の間に挟まれてあそこに浮いていた
she saw my hand came up from the water
手があがってきた
so she caught it
彼女はそれをキャッチした
but her arm was too skinny and I thought it would break
しかし、彼女の腕はあまりにも痩せていたので、私は折れてしまうのではないかと思いました。
so I let go of her arm
だから私は彼女の腕を離した
as I struggled in the water...
水の中でもがいていると...
I ended up on the tire of our bus
結局バスのタイヤに乗ってしまった
and suddenly the water stopped
とっさに水が止まる
so the staff got out from the debris and came on the tire
瓦礫の中からスタッフが出てきてタイヤの上に乗ってきたので
at that moment, I heard another person choking
その時、別の人が喉を詰まらせているのが聞こえました。
and saying "I'm not going to make it..."
とか言って、"もうダメかな...... "と
but I shouted, "the wave is coming, go up hurry!"
しかし私は叫んだ "波が来ている 急いで上がれ!"
she was the last woman running from the town
町から逃げてきた最後の女
using her last energy, she came up to the tire
最後の力を振り絞ってタイヤのところまで来た
three of us, together we helped each other up
三人で助け合って
and got up to the roof of the bus
とバスの屋根に登って
jumped up to the cliff
崖っぷちに飛び上がった
that was the evacuation route I had built before the tsunami
津波の前に作った避難路
"We're gonna make it!"
"私たちはそれを作るつもりです!"
"We are still alive! help us~"
"まだ生きてるんだ 助けてくれ~"
that's how we climbed up the cliff
そうやって崖を登ってきた
so,
だから
we set up a fire about 60 meters up the mountain
山を登って60メートルほどのところで火を焚いた
but...
でも...
right before it was getting dark,
暗くなる直前に
there was a fisherman who evacuated in the hotel
ホテルに避難してきた漁師さんがいた
and he came up to the mountain to get us
と言って山に登ってきてくれました。
he said "if you stay there, you all freeze to death"
彼は言った "そこにいたらみんな凍死する"
so, we could go back to the hotel that night
その日の夜にホテルに戻れるように
that's Torao-san, the fisherman I'm gonna introduce to you later
それは後ほど紹介する漁師の虎尾さんです。
he saved our lives
彼は私たちの命を救ってくれた
after we came back,
帰ってきてから
there were still big earthquakes and tsunami warnings for 3 or so days
三日ほど前から大地震と津波警報が出ていました。
so we grabbed blankets
だから毛布を持って
placed water here and there in the mountain
山水
again grabbed blankets
またもや毛布を掴まされた
we would climb up 30 meters on the mountain every day
三十メートルの山を毎日登っていく
elder people were looking up at the sky on the mountain
年長者は山の上の空を見上げていた
we would repeat it every day
くりかえしの日々
around the 3rd day, some people said they couldn't climb the mountain anymore
三日目くらいになると、もう登れないと言う人もいました。
so we decided to wait on the roof of the hotel
ホテルの屋上で待つことにしました。
there were still tsunami warnings,
まだ津波警報が出ていました。
I thought the tsunami could come again anytime
津波はいつ来てもおかしくないと思っていた
we went back and forth
行ったり来たり
between the mountain and roof for 3 days
山と屋根の間の三日間
I was scared...yeah
怖かった...うん
I felt like Horaikan(hotel) was like a ship
宝来館は船のような気がしました。
I felt like we were floating in the ocean at night
夜は海に浮かんでいるような気がして
that time, I thought
その時思ったのですが
if Horaikan was taken by the tsunami or collapse,
宝来館が津波や倒壊に連れて行かれたら
that is our destiny
是が非でも
because it was snowing even if we went up the mountain,
なぜなら、山に行っても雪が降っていたからです。
and it was really freezing cold
凍えるほど寒かった
we could die if we stayed up there
このままでは死んでもおかしくない
but there were blankets in Horaikan (so we chose to stay there)
鳳来館には毛布がありました(なので、そこに泊まることにしました
knowing there was still a risk of the tsunami coming back
津波再来の危険を承知の上で
but we didn't really have a choice
しかたがない
it was either freeze in the mountains, or stay in Horaikan,
山で凍るか、鳳来館に泊まるかのどちらかでした。
we struggled with that choice daily
その選択と日々格闘していました
but chose to stay in Horaikan
が、宝来館に泊まることにしました。
for 10 years,
10年間。
I've been just reliving 3.11 over and over
3.11を何度も何度も追体験しているだけなのに
as I shared this story
この話をしながら
I've just been living 1 day for 10 years
1日を10年生きてきただけで
and now, 10 years later...
そして10年後の今...
I want to start from 3.12
3.12から始めたい
I want my life to start again from 3.12
3.12から人生をやり直したい
everyone!
皆さま
I hope we can meet somewher on this earth someday
いつかこの地球上のどこかで会えることを願っています
Come to visit Sanriku~!
三陸に遊びに来てね~。