Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • I have the answer to a question that we've all asked.

    翻訳: Kazunori Akashi 校正: Akira Kan

  • The question is,

    みんなが気になっている疑問に答えましょう

  • Why is it that the letter X

    疑問とは ―

  • represents the unknown?

    なぜ未知数を X で表すのか?

  • Now I know we learned that in math class,

    なぜ未知数を X で表すのか?

  • but now it's everywhere in the culture --

    確かに数学の授業では習いますが

  • The X prize, the X-Files,

    文化のいたるところで目にします

  • Project X, TEDx.

    「Xプライズ」「Xファイル」 ―

  • Where'd that come from?

    「プロジェクトX」「TEDx」 ...

  • About six years ago

    X はどこから来たのでしょう?

  • I decided that I would learn Arabic,

    6年程前 アラビア語を学んでいて

  • which turns out to be a supremely logical language.

    6年程前 アラビア語を学んでいて

  • To write a word or a phrase

    極めて論理的な言語だと知りました

  • or a sentence in Arabic

    アラビア語で語句や文を書くのは

  • is like crafting an equation,

    アラビア語で語句や文を書くのは

  • because every part is extremely precise

    まるで方程式を立てるようです

  • and carries a lot of information.

    個々の部分は極めて正確で

  • That's one of the reasons

    多くの情報をもっています

  • so much of what we've come to think of

    これが一因となって

  • as Western science and mathematics and engineering

    私達が西洋発と考えがちな

  • was really worked out in the first few centuries of the Common Era

    科学や数学 工学の多くが 実際は 紀元後最初の数世紀に

  • by the Persians and the Arabs and the Turks.

    ペルシャ人やアラブ人 トルコ人によって

  • This includes the little system in Arabic

    既に生み出されていたのです

  • called al-jebra.

    アラビア語で“al-jebr”と呼ぶ手法も そうです

  • And al-jebra roughly translates to

    アラビア語で“al-jebr”と呼ぶ手法も そうです

  • "the system for reconciling disparate parts."

    簡単に訳すと“al-jebr”とは

  • Al-jebra finally came into English as algebra.

    「バラバラな部分を組み合わせる手法」です

  • One example among many.

    この言葉は英語の“algebra”「代数学」になりました

  • The Arabic texts containing this mathematical wisdom

    これは ほんの1例です

  • finally made their way to Europe --

    この数学的知識を載せたアラビア語の文献は

  • which is to say Spain --

    ようやく 11~12世紀に

  • in the 11th and 12th centuries.

    ヨーロッパの中でも スペインに伝わり

  • And when they arrived

    ヨーロッパの中でも スペインに伝わり

  • there was tremendous interest

    その結果 これをヨーロッパの言語に

  • in translating this wisdom

    その結果 これをヨーロッパの言語に

  • into a European language.

    翻訳する気運が高まりました

  • But there were problems.

    翻訳する気運が高まりました

  • One problem

    ただ問題がありました

  • is there are some sounds in Arabic

    それは

  • that just don't make it through a European voice box

    アラビア語のいくつかの音は

  • without lots of practice.

    相当練習しない限り ヨーロッパ人には

  • Trust me on that one.

    発音が難しいのです

  • Also, those very sounds

    私もそうでした

  • tend not to be represented

    さらに 音の多くが

  • by the characters that are available in European languages.

    ヨーロッパ諸言語の文字では

  • Here's one of the culprits.

    表せなかったのです

  • This is the letter SHeen,

    問題の音の1つがこれです

  • and it makes the sound we think of as SH -- "sh."

    これは「シィーン」という文字で

  • It's also the very first letter

    英語のSHの音 すなわち [シ] を表します

  • of the word shalan,

    また これは“shalan”「何か」の最初の文字です

  • which means "something"

    また これは“shalan”「何か」の最初の文字です

  • just like the the English word "something" --

    これは英語の“something” ―

  • some undefined, unknown thing.

    これは英語の“something” ―

  • Now in Arabic,

    「ある不特定で未知のもの」に対応します

  • we can make this definite

    アラビア語では これに

  • by adding the definite article "al."

    アラビア語では これに

  • So this is al-shalan --

    定冠詞 “al” を付けて

  • the unknown thing.

    限定表現の“al-shalan” 「その未知のもの」にします

  • And this is a word that appears throughout early mathematics,

    限定表現の“al-shalan” 「その未知のもの」にします

  • such as this 10th century derivation of proofs.

    この言葉は 初期の数学では頻繁に現れます

  • The problem for the Medieval Spanish scholars

    例えば この10世紀のルートの解き方です

  • who were tasked with translating this material

    一方 翻訳にあたった ―

  • is that the letter SHeen and the word shalan

    中世スペインの学者達が 直面した問題は

  • can't be rendered into Spanish

    文字「シィーン」や 単語 “shalan”を スペイン語にできないことでした

  • because Spanish doesn't have that SH,

    文字「シィーン」や 単語 “shalan”を スペイン語にできないことでした

  • that "sh" sound.

    スペイン語には [シ] の音がないからです

  • So by convention,

    スペイン語には [シ] の音がないからです

  • they created a rule in which

    そこで彼らは慣例にならい 規則を作りました

  • they borrowed the CK sound, "ck" sound,

    そこで彼らは慣例にならい 規則を作りました

  • from the classical Greek

    古代ギリシャ語からCKの音 [ク] を

  • in the form of the letter Kai.

    「カイ」の文字を用いて 借りたのです

  • Later when this material was translated

    「カイ」の文字を用いて 借りたのです

  • into a common European language,

    後にヨーロッパ共通の言語である

  • which is to say Latin,

    ラテン語に翻訳する時 ―

  • they simply replaced the Greek Kai

    ギリシャ語の「カイ」を

  • with the Latin X.

    ギリシャ語の「カイ」を

  • And once that happened,

    そのままラテン文字 X に置き換えました

  • once this material was in Latin,

    そのままラテン文字 X に置き換えました

  • it formed the basis for mathematics textbooks

    これがラテン語に入り

  • for almost 600 years.

    ほぼ600年間にわたって 数学の教科書の

  • But now we have the answer to our question.

    基礎になったのです

  • Why is it that X is the unknown?

    これで答えが明らかになりました

  • X is the unknown

    なぜ未知数を X で表すのか?

  • because you can't say "sh" in Spanish.

    その理由は ―

  • (Laughter)

    スペイン語で [シ] と発音できないからです

  • And I thought that was worth sharing.

    (笑)

  • (Applause)

    これは伝える価値があると思います

I have the answer to a question that we've all asked.

翻訳: Kazunori Akashi 校正: Akira Kan

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます