字幕表 動画を再生する
Thousands of years ago, the Romans invented a material
何千年も前、ローマ人は物質を発明しました。
that allowed them to build much of their sprawling civilization.
そのおかげで、彼らは広大な文明の多くを築くことができました。
Pliny the Elder praised an imposing sea wall made from the stuff
長老プリニウスは、素材から作られた堂々とした海の壁を賞賛しました。
as “impregnable to the waves and every day stronger.”
"波にも耐えられず 日に日に強くなる "と
He was right: much of this construction still stands,
彼は正しかった:この建設の多くはまだ立っている。
having survived millennia of battering by environmental forces
千載一遇
that would topple modern buildings.
近代的な建物を倒壊させるような
Today, our roads, sidewalks, bridges, and skyscrapers
今日、私たちの道路、歩道、橋、高層ビルは
are made of a similar, though less durable, material called concrete.
は、コンクリートと呼ばれる同様の材料で作られていますが、耐久性は低いです。
There's three tons of it for every person on Earth.
地球上の全ての人に3トンもあるんですよ。
And over the next 40 years, we'll use enough of it
そして、今後40年間で十分な量を使うことになります。
to build the equivalent of New York City every single month.
毎月ニューヨークに相当するものを作るために
Concrete has shaped our skylines,
コンクリートは私たちのスカイラインを形作ってきました。
but that's not the only way it's changed our world.
しかし、それだけが世界を変えたわけではありません。
It's also played a surprisingly large role in rising global temperatures
また、地球の気温上昇にも驚くほど大きな役割を果たしています。
over the last century,
前世紀を超えて
a trend that has already changed the world,
すでに世界を変えてしまったトレンド。
and threatens to even more drastically in the coming decades.
と、今後数十年の間にさらに劇的に脅かされています。
To be fair to concrete, basically everything humanity does
具体的に言うと、基本的に人類のやることはすべて
contributes to the greenhouse gas emissions that cause global warming.
は、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出に貢献しています。
Most of those emissions come from industrial processes
これらの排出物のほとんどは、工業プロセスに由来するものです。
we often aren't aware of, but touch every aspect of our lives.
私たちは気づかないことが多いのですが、生活のあらゆる面に触れています。
Look around your home.
家の中を見渡してみてください。
Refrigeration— along with other heating and cooling—
他の暖房および冷却とともに冷凍
makes up about 6% of total emissions.
排出量の約6%を占めています。
Agriculture, which produces our food, accounts for 18%.
私たちの食べ物を生産する農業が18%を占めています。
Electricity is responsible for 27%.
電気が27%を占めています。
Walk outside, and the cars zipping past, planes overhead,
外を歩くと、車が通り過ぎて、飛行機が頭上を飛び交います。
trains ferrying commuters to work—
通勤電車
transportation, including shipping,
運送を含む。
contributes 16% of greenhouse gas emissions.
温室効果ガス排出量の16%を占めています。
Even before we use any of these things, making them produces emissions—
これらのものを使用する前にも、それらを作ることで排出物が発生します。
a lot of emissions.
排出量が多い
Making materials—
材料の製造
concrete, steel, plastic, glass, aluminum and everything else—
コンクリート、鋼鉄、プラスチック、ガラス、アルミニウムおよび他のすべてのもの
accounts for 31% of greenhouse gas emissions.
温室効果ガス排出量の31%を占めています。
Concrete alone is responsible for 8% of all carbon emissions worldwide.
コンクリートだけでも世界の炭素排出量の8%を占めています。
And it's much more difficult to reduce the emissions from concrete
そして、コンクリートからの排出量を減らすことの方がはるかに難しい
than from other building materials.
他の建材よりも
The problem is cement, one of the four ingredients in concrete.
問題は、コンクリートの4つの成分のうちの1つであるセメントです。
It holds the other three ingredients— gravel, sand, and water— together.
砂利、砂、水の3つの成分を一緒に保持します。
Unfortunately, it's impossible to make cement without generating carbon dioxide.
残念ながら、二酸化炭素を発生させずにセメントを作ることは不可能です。
The essential ingredient in cement is calcium oxide, CaO.
セメントに欠かせない成分は、酸化カルシウムであるCaOです。
We get that calcium oxide from limestone,
石灰岩から酸化カルシウムを得ています。
which is mostly made of calcium carbonate: CaCO3.
は、ほとんどが炭酸カルシウムでできています。CaCO3です
We extract CaO from CaCO3 by heating limestone.
石灰石を加熱してCaCO3からCaOを抽出します。
What's left is CO2— carbon dioxide.
残っているのはCO2-二酸化炭素です。
So for every ton of cement we produce, we release one ton of carbon dioxide.
つまり、私たちが生産するセメント1トンごとに、1トンの二酸化炭素を放出しているということです。
As tricky as this problem is,
この問題と同じくらい厄介な問題です。
it means concrete could help us change the world a third time:
それは、具体的には、私たちが3回目の世界を変えるのに役立つ可能性があるということです。
by eliminating greenhouse gas emissions and stabilizing our climate.
温室効果ガスの排出をなくし、気候を安定させることで
Right now, there's no 100% clean concrete,
今は100%きれいなコンクリートはありません。
but there are some great ideas to help us get there.
しかし、そこには素晴らしいアイデアがあります。
Cement manufacturing also produces greenhouse gas emissions
セメントの製造は、温室効果ガスの排出も伴います。
by burning fossil fuels to heat the limestone.
石灰岩を加熱するために化石燃料を燃やすことで
Heating the limestone with clean electricity or alternative fuels instead
石灰石をクリーンな電気や代替燃料で加熱する
would eliminate those emissions.
は、それらの排出を排除することになります。
For the carbon dioxide from the limestone itself,
石灰岩自体から発生する二酸化炭素に対して
our best bet is carbon capture:
最善の策は炭素回収だ
specifically, capturing the carbon right where it's produced,
具体的には、生産された場所で炭素を捕獲することです。
before it enters the atmosphere.
大気中に入る前に
Devices that do this already exist,
これを行うデバイスは既に存在しています。
but they aren't widely used because there's no economic incentive.
でも、経済的インセンティブがないので、あまり使われていません。
Transporting and then storing the captured carbon can be expensive.
捕獲した炭素を輸送し、保管するには費用がかかります。
To solve these problems,
これらの問題を解決するために
one company has found a way to store captured CO2 permanently
ある企業が、捕獲したCO2を永久保存する方法を発見しました。
in the concrete itself.
コンクリート自体に
Other innovators are tinkering with the fundamental chemistry of concrete.
他のイノベーターたちは、コンクリートの基本的な化学をいじっています。
Some are investigating ways to reduce emissions
排出量を削減する方法を検討しているところもあります。
by decreasing the cement in concrete.
コンクリート中のセメントを減らすことで
Still others have been working to uncover and replicate
また、他の人たちは、それを明らかにし、複製するために努力してきました。
the secrets of Roman concrete.
ローマのコンクリートの秘密
They found that Pliny's remark is literally true.
彼らは、プリニウスの発言が文字通り真実であることを発見した。
The Romans used volcanic ash in their cement.
ローマ人はセメントに火山灰を使っていました。
When the ash interacted with seawater, the seawater strengthened it—
灰が海水と相互作用したとき、海水が灰を強化した。
making their concrete stronger and more long-lasting than any we use today.
そのコンクリートをより強く、より長持ちさせるために、私たちは今日使用しています。
By adding these findings to an arsenal of modern innovations,
これらの知見を現代のイノベーションの武器庫に加えることで
hopefully we can replicate their success—
うまくいけば、彼らの成功を再現することができます。
both by making long lasting structures,
長持ちする構造物を作ることで両方とも
and ensuring our descendants can admire them thousands of years from now.
そして、私たちの子孫が今から何千年も後にそれらを賞賛することができるようにします。