Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • - Family.

    - 家族だ

  • - Family.

    - 家族だ

  • - Ohana means family.

    - オハナは家族という意味です。

  • (giggling)

    (くすくす笑い)

  • (upbeat Hawai'ian music)

    (アップビートなハワイアンミュージック)

  • - Maybe you would be better off in New York.

    - ニューヨークにいた方がいいかもしれない。

  • You could get around easier-

    もっと簡単な方法があるだろう

  • - This is my kuleana.

    - これは私のクレアナです。

  • This is our Ohana's land.

    これが私たちのオハナの土地です。

  • Not like you, I want to die before I leave.

    あなたとは違う、私は死ぬ前に死にたい。

  • - [Man] I think Kuleana to me is

    - 私にとってのクレアナは

  • deeper than just what we translate it as,

    と訳すよりも深い。

  • which is responsibility.

    責任を負うことになります。

  • - As Hawaiians, we know that it's so much more than that.

    - ハワイアンとしては、それだけではないことを知っています。

  • It's not only a responsibility

    責任だけではなく

  • but a privilege. Yeah. We have kuleana.

    しかし、特権です。そうだな私たちはクレアナを持っています。

  • Our kuleana here is to our Aina. To protect our land.

    ここでのクレアナはアイナへのものです。私たちの土地を守るために

  • Kuleana to our Ohana.

    クレアナからオハナへ

  • And our community is uplifted and doing well.

    そして、私たちのコミュニティは高揚していて、うまくいっています。

  • - [Woman] It's spiritual and it manifests

    - 霊的なものであり、それが顕在化している。

  • physically, emotionally, socially,

    肉体的にも感情的にも社会的にも

  • and it's all encompassing, really.

    そして、それはすべてを包含しています、本当に。

  • - [Man] Here we go, man. Woo hoo!

    - 行くぞウーホー!

  • (guitar music)

    (ギター曲)

  • - [Woman] I love the ocean in general,

    - 女性】海全般が好きです。

  • coming from an Island nation the ocean is our aina.

    島国から来た者として...海は私たちのアイナです。

  • And where we get our food,

    食べ物を手に入れる場所も

  • and how we meet our cousins, and other places.

    と、いとことの出会い方など。

  • It's that which connects us.

    それは、私たちを繋ぐものです。

  • - [Man] I spent my life being a competitive surfer.

    - 俺は競技サーファーとしての人生を過ごした。

  • I never really wanted my children

    自分の子供が欲しいと思ったことは一度もない

  • to be professional athletes in surfing,

    をサーフィンのプロスポーツ選手に

  • but I did want them to be ocean people.

    でも、やっぱり海の人にしてほしかった。

  • - [Girl 1] One of my favorite boards has a pin tail,

    - 少女1】お気に入りの板の一つにピンのしっぽがあります。

  • so it's good for like barrels and stuff.

    だから、樽とかにもいいんだよ。

  • - [Girl 2] So when there's a set coming

    - だからセットが来たら

  • and we don't want everyone to know,

    そして、みんなに知られたくない。

  • I'll just yell e waho, which means outside.

    外という意味の「イー・ワホ」を叫ぶだけだ。

  • And then all three of us will start paddling out.

    そして、3人でパドリングを始めます。

  • Everybody's like, Ooh, what's going on?

    みんな、どうしたの?

  • - [Girl 2] ] It's weird because a lot of people

    - (少女2) ]多くの人が

  • don't think about surfing as a cultural practice.

    サーフィンを文化として考えてはいけない。

  • - [Girl 1] It's actually been a cultural practice

    - 実は文化的な習慣だったのよ

  • way longer than it's been a sport.

    スポーツよりもずっと前に

  • - [Girl 2] Really, the ocean is our source of happiness

    - 少女2】ほんと、海は幸せの源。

  • and grounding. And a lot of things that we have.

    とグラウンディング。そして、私たちが持っている多くのもの。

  • - [Woman] The next generation of ocean stewards

    - 女】次世代の海のスチュワード

  • are going to be these keike that

    仝それはそれはそれは

  • have confidence within themselves.

    自信を持っている。

  • And because of that self-confidence and that manao-ness

    そして、その自信とマナオらしさのおかげで

  • will also recognize their responsibility to the ocean.

    は、海に対する責任も認識することになるでしょう。

  • - [Man] Food is such a vehicle for conveying your feelings,

    - 男】食べ物とは、自分の気持ちを伝えるための、そんな乗り物です。

  • you know conveying your aloha for somebody.

    誰かにアロハを伝えようとしているのを知っていますか?

  • - Taste testing.

    - 味のテスト。

  • - Taste testing.

    - 味のテスト。

  • The best food to me is the food

    私にとって最高の食べ物は

  • that makes you want to eat it with others.

    みんなで食べたくなるような

  • Yeah, because really no matter how good your stew is,

    シチューがどんなに美味しくてもね

  • if it doesn't remind you of something comforting or home

    郷に入っては郷に従え

  • it's not really that good, right?

    あんまり良くないですよね。

  • - [Man] You're not just hitting something with a stone.

    - 男】石で何かを叩いているだけではない。

  • You know, you're connecting yourself back to your ancestors,

    ご先祖様と自分を結びつけているんですね。

  • to your kupuna, to the families before you to your Ohana.

    あなたのクプナに、あなたの前の家族に、あなたのオハナに。

  • You're connecting to your very existence.

    あなたは自分の存在そのものにつながっています。

  • I wasn't fortunate enough to grow up seeing my ancestors

    私は先祖を見て育つほど恵まれていませんでしたが

  • (unintelligible) but, you know I'm just really happy

    (意味不明)でも、私は本当に幸せなんだよ。

  • that I have that ability to have my children grow up,

    自分の子供を成長させるためのその能力を持っていることを

  • see me (unintelligible).

    を見てください(意味不明)。

  • Almost magical the way that their hands move

    彼らの手の動きはほとんど魔法のようだ

  • and the way the stone hits the food.

    と石が食べ物に当たる様子。

  • I'm not sure if they totally understand at this point

    この時点で完全に理解されているかどうかはわかりませんが

  • in life, but I hope that as they become adults themselves

    でも、彼ら自身が大人になった時に

  • they understand I have a kuleana.

    彼らは私がクレアナを持っていることを理解しています。

  • I have a sense of responsibility to represent it properly.

    それをきちんと表現する責任感があります。

  • We always feel the need to feed people.

    人を養う必要性を常に感じています。

  • - [Child 1] What is that?

    - 子ども1】あれは何?

  • - [Child 2] Hawai'i?

    - 子供2】ハワイ?

  • - [Man] 'Ōlelo Hawai'i (unintelligible).

    - 男】「オレロ・ハワイ(意味不明)」。

  • lelo really is the language of this place.

    オレロは本当にこの場所の言語だ。

  • That deep connection from our land, from our stories,

    私たちの土地からの深いつながり、私たちの物語から。

  • from our songs, from our chant, from our hula.

    私たちの歌から、私たちの聖歌から、私たちのフラから。

  • (Speaks in Hawai'ian)

    (ハワイ語で話す)

  • In many ways, ourlelo was under attack,

    いろんな意味で、私たちの「オレロ」は攻撃を受けていた。

  • was almost completely obliterated.

    はほぼ全滅しました。

  • - [Woman] Three of my grandparents are Hawai'ian.

    - 女】祖父母の3人がハワイアン。

  • As adults, none of them spoke Hawai'ian.

    大人になっても誰一人としてハワイ語を話しませんでした。

  • I grew up with this kaumaha, this sadness.

    私はこのカウマハ、この悲しみを抱えて育ちました。

  • Thatlelo was something that was within our reach

    オレロは私たちの手の届くところにあったものだった

  • but lost in my family.

    しかし、私の家族の中で失われた。

  • - [Man] Even today, there's-

    - 今の時代でも...

  • I would have expected there to be a bigger community

    もっと大きなコミュニティがあると思っていたが

  • of Hawaiian language speakers

    ハワイ語話者の割合

  • than there actually is right now.

    今実際にあるものよりも

  • (Children speaking Hawai'ian quietly)

    (子供たちが静かにハワイ語を話している)

  • - [Woman] English shouldn't be

    - 女】英語はいけません。

  • the main language of the world.

    世界の主要言語である

  • We should value the thousands of indigenous languages

    数千の土着語を大切にすべき

  • around or native languages that we have.

    周りの人や、私たちが持っている母国語。

  • And we really should bring that back

    そして、私たちは本当にそれを取り戻す必要があります。

  • because so much is lost.

    多くのものが失われているからです。

  • So much culture is lost when we lose the language.

    言葉を失うと文化が失われてしまうほどです。

  • - [Man] There needs to be a treasure that we take care

    - 宝物を大切にする必要があります。

  • of and we help to grow.

    と私たちの成長を支援しています。

  • - [Woman] There's so much more for us to learn

    - 学ぶべきことはまだまだたくさんあります。

  • about our language and our culture.

    私たちの言語と文化について

  • And only by understandinglelo, will we be

    オレオレロを理解することによってのみ、私たちは

  • able to access the information that ourpana left for us?

    クパナが残してくれた情報にアクセスできますか?

  • (Ukulele music)

    (ウクレレの曲)

  • (singing in Hawai'ian)

    (ハワイ語で歌う)

  • - [Woman] It's so cool to look at how they communicated

    - 女】コミュニケーションの取り方がかっこいい

  • with people from island to island,

    島から島へと人々と一緒に

  • by writing mele, by writing songs.

    メレを書くことで、歌を書くことで

  • They tracked the times of events

    彼らはイベントの時間を追跡しています

  • like significant times by writing the song.

    曲を書くことで、重要な時間のように

  • And if they didn't, we wouldn't know.

    そうでなければ、わからない。

  • - [Woman 2] I like to imagine myself at the place

    - 女2】その場にいる自分を想像するのが好き

  • or whatever the mele is talking about,

    とか、メレが何を言っているのか知らんが

  • I like to be in the mele.

    メレの中にいるのが好きなんです。

  • - I think about getting famous.

    - 有名になることを考えています。

  • (laughing)

    (笑)

  • - [Woman] My great grandfather was a musician

    - 女】私の曾祖父は音楽家でした。

  • and a composer, and arranger, and he read music.

    と作曲家であり編曲家であり、楽譜を読んでいました。

  • It ended there, because my father

    そこで終わったんだよ、父のせいで

  • didn't learn that knowledge.

    その知識を学ばなかった

  • And so I like, wow.

    それで、私は、わあー、と思った。

  • In two generations, we're- It's done.

    二世代で...終わりました

  • So even in music and songwriting or in, and lei making

    だから、音楽でも作詞作曲でも、レイ作りでも

  • and all the things that we do as an Ohana, if we

    とか、オハナとしてやっていることはすべて、もしも

  • if we don't do it, then it could end with my generation,

    それをしなければ、私の世代で終わるかもしれません。

  • If I don't pass it onto my Keiki.

    ケイキに渡さなければ

  • If my Keiki choose not to do that.

    私のケイキがそれをしないことを選んだ場合

  • It could end in their generation.

    彼らの世代で終わるかもしれない。

  • I always acknowledge that, you know, this is our time.

    私はいつも認めていますが、今は私たちの時代なんです。

  • - We have added kuleana and responsibility

    - クレアナと責任を追加しました

  • to be the best ancestors for our descendants to come.

    子孫繁栄のための最高のご先祖様になるために

  • - [Woman] We have kuleana to thrive here,

    - ここにはクレアナがあるのよ

  • to make sure that our children thrive here.

    子供たちがここで成長できるように

  • - [Man] Yeah. We have all the tools it takes

    - そうだな道具は全て揃っている

  • and we have the knowledge.

    と私たちは知識を持っています。

  • We have the resources.

    資源があるんだ

  • - You're part of the model though.

    - お前もモデルの一人だけどな。

  • The story, that story is being written

    その物語、その物語が書かれている

  • as we, as we breathe and live.

    私たちのように、私たちが呼吸し、生きているように。

  • - [Woman 2] That's what we want our Keiki to know,

    - 女2】それは、うちのケイキに知ってもらいたいことです。

  • that they have a responsibility to lift up their community,

    地域社会を持ち上げる責任があることを

  • but it's going to be a generations

    と言っても、何世代にもわたって

  • and generations and generations of work.

    と何世代にもわたって仕事をしています。

  • - So we got to work to do.

    - だから私たちは仕事をしなければならない。

  • (upbeat outro music)

    (アップビートなアウトロ曲)

  • (speaking Hawai'ian)

- Family.

- 家族だ

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます