字幕表 動画を再生する
Hello and welcome to The English
こんにちは、ザ・イングリッシュへようこそ
We Speak. I''m Feifei.
話すんだ私はフェイフェイです。
And I'm Roy! Hey, Feifei, do you
俺はロイだ!おい、フェイフェイ、お前は?
fancy doing some karaoke tonight
カラオケでもやりませんか
with me and Rob?
私とロブと?
No, I do not. The last time we
そんなことはありません。前回の
went out with Rob, you two
ロブと付き合ってたのね
managed to upset everyone.
みんなを動揺させることに成功しました。
Everyone left. He is tone deaf!
みんな出て行った彼は音痴だ!
His singing is not that bad!
この人の歌はそんなに悪くない!
His mum says he's got
母親が言うには
a lovely voice!
可愛い声
No, Roy. While tone deaf can
いや、ロイ。音痴でも
relate to someone who can't
縁がない人には縁がない
hear notes and has difficulty
聞取る
singing - like you - it can also
歌う - あなたのように - それはまたすることができます。
mean someone who is unaware
知らぬ存ぜぬ
or insensitive to a situation.
とか無神経なことを言っています。
Ahhh - so you mean that fact
あー、その事実のことですね。
that Rob said that he prefers
ロブが言うには
cats during the annual dog
戌年の猫
welfare meeting.
福祉の会。
Yes, that was a bit off.
はい、ちょっとずれていましたね。
He always says the wrong
彼はいつも間違ったことを言う
things at the wrong time!
ざまあみろ
He really is tone deaf.
彼は本当に音痴です。
Let's listen to these examples.
これらの例を聞いてみましょう。
People who say they've enjoyed
楽しんだという人は
lockdown can sound a bit tone deaf.
ロックダウンは少し音痴に聞こえるかもしれません。
So many people have lost their jobs.
多くの人が職を失ったのですね。
We've all been working so hard - the
みんなで頑張ってきました~。
boss seemed tone deaf when
おやじにも聞こえない
he rejected our pay rise.
昇給を拒否されました
I can't believe Sarah said she
サラが言うなんて信じられない
doesn't believe in global warming
地球温暖化を信じない
to those activists. She's tone deaf.
その活動家たちに彼女は音痴だ
This is The English We Speak from
これが「The English We Speak」です。
BBC Learning English, and we're
BBCラーニングイングリッシュ、そして私たちは
talking about the expression 'tone deaf'.
音痴という表現について話しています。
It can be used to describe someone
人を表すのにも使える
who can't sing, but also has
歌えないくせに
a secondary meaning that refers
副次的意味
to someone who can't understand
わけのわからない人に
the sensitive nature of a situation.
敏感なところ
Yes. It's an interesting development
はい、面白い展開ですね
of the meaning. So, 'deaf' refers to
の意味のことを指します。つまり、「耳が聞こえない」というのは
someone who can't hear, while
聾唖者
'tone deaf' describes someone
音痴
who can't hear different
聞き分けのつかない
tones or sounds.
音色や音を鳴らします。
Yes, that's right. And the new
そうですね、その通りです。そして、新しい
meaning is for someone who
意味は
says the wrong thing at the
くちがわるい
wrong time - like Rob.
ロブのように
Yes - it sometimes gets used
はい - それは時々使用されます。
to refer to authority figures who
偉い人たちのことを指す
say something that seems to be
らしいことを言う
out-of-touch with a certain situation.
とある事情から外れた
That's right! And, Roy, please don't
その通りだ!そして、ロイ、お願いだからやめてくれ
sing tonight. You really are tone deaf
今夜は歌おうあなたは本当に音痴です。
when it comes to singing.
歌うことになると
Your singing makes dogs bark.
あなたの歌声は犬を吠えさせる
Yeah, maybe that's for the best.
ああ、それが一番いいのかもしれない。
But then I think the dogs just
でも、その時に思うのは、犬はただ
want to be in the same band
同じバンドをやりたい
as me. I could create a new
私のようにを作ることができました。
band called 'Roy and the Dogs'.
ロイと犬」というバンド
I can't believe you just said
信じられない
that! I just formed a band called
あれというバンドを結成したばかりで
'Feifei and the Cats' - your
飛飛飛と猫」 - あなたの
comment was tone deaf. Bye, Roy.
のコメントは音痴だった。さようなら、ロイ。
Bye!
さようなら!