字幕表 動画を再生する
The most romantic thing to ever happen to me online
翻訳: Kazunori Akashi 校正: Mari Arimitsu
started out the way most things do:
大体 何でもそうですが 私がオンライン上で経験した ―
without me, and not online.
一番ロマンチックな出来事は
On December 10, 1896, the man on the medal,
私がいない オフラインから始まりました
Alfred Nobel, died.
1896年12月10日 アルフレッド・ノーベルが
One hundred years later, exactly, actually,
亡くなりました
December 10, 1996,
その ちょうど100年後 —
this charming lady, Wislawa Szymborska,
1996年12月10日に
won the Nobel Prize for literature.
この魅力的な女性 ヴィスワヴァ・シンボルスカが
She's a Polish poet.
ノーベル文学賞を受賞しました
She's a big deal, obviously,
彼女はポーランドの詩人で
but back in '96, I thought I had never heard of her,
偉大な人物ですが
and when I checked out her work,
当時の私は名前すら 知りませんでした
I found this sweet little poem,
でも作品を読んでみて
"Four in the Morning."
こんな素敵な詩を見つけたんです
"The hour from night to day.
『朝の4時』
The hour from side to side.
「夜が昼になる時間 —
The hour for those past thirty..."
右から左に移る時間 —
And it goes on, but as soon as I read this poem,
30歳を過ぎた人々の時間・・・」
I fell for it hard,
こんな風に続きますが 読んだ瞬間に
so hard, I suspected we must have met
すっかりはまってしまい
somewhere before.
以前どこかで 出会ったのではないかと
Had I shared an elevator ride with this poem?
思うほどでした
Did I flirt with this poem
エレベーターで 一緒になった?
in a coffee shop somewhere?
どこかの喫茶店でこの詩を
I could not place it, and it bugged me,
口説いた?
and then in the coming week or two,
思い出せず イライラしましたが
I would just be watching an old movie,
1〜2週間後に
and this would happen.
古い映画を見ていると
(Video) Groucho Marx: Charlie, you should have come to the first party.
こんな場面に遭遇しました
We didn't get home till around four in the morning.
(グルーチョ・マルクス) パーティーに来ればよかったのに
Rives: My roommates would have the TV on,
朝の4時頃まで盛り上がったよ
and this would happen.
ルームメイトが テレビをつけると
(Music: Seinfeld theme)
こんなシーンでした
(Video) George Costanza: Oh boy, I was up til four in the morning
(『となりのサインフェルド』の テーマ音楽)
watching that Omen trilogy.
(ジョージ・コスタンザ) 『オーメン』3部作を
Rives: I would be listening to music,
朝の4時まで見てたよ
and this would happen.
音楽を聴くと
(Video) Elton John: ♪ It's four o'clock in the morning, damn it. ♪
こんな曲が・・・
Rives: So you can see what was going on, right?
(エルトン・ジョン)♪ クソ! もう朝の4時じゃないか ♪
Obviously, the demigods of coincidence
もうわかったでしょう
were just messing with me.
きっと「偶然」という半神が
Some people get a number stuck in their head,
私をからかっていたんです
you may recognize a certain name or a tune,
数字が頭から離れない人もいるし
some people get nothing, but four in the morning
それが名前や音楽だという人もいます
was in me now, but mildly,
何も感じない人もいるけれど
like a groin injury.
私の中では 「朝の4時」がうずいていました
I always assumed it would just go away
まるで股間を 蹴られた後みたいに
on its own eventually,
放って置けば そのうち
and I never talked about it with anybody,
消えるだろうと思って
but it did not, and I totally did.
誰にも言いませんでしたが
In 2007, I was invited to speak at TED
消えないので 全部話すことにしました
for the second time,
2007年に2度目のTEDに
and since I was still an authority on nothing,
招かれましたが
I thought, what if I made a multimedia presentation
これといった専門もなかったので
on a topic so niche
こう考えたのです すごく限られた 取るに足らない
it is actually inconsequential
つまらないものについて
or actually cockamamie.
マルチメディアのプレゼンを
So my talk had some of my four in the morning examples,
するのはどうだろう?
but it also had examples
そこで私が集めた「朝4時」の例を いくつか話したんです
from my fellow TED speakers that year.
その年の出演者の
I found four in the morning in a novel
作品からも取り上げました
by Isabel Allende.
イサベル・アジェンデの小説にも
I found a really great one
朝の4時を見つけました
in the autobiography of Bill Clinton.
ビル・クリントンの自伝にも
I found a couple in the work of Matt Groening,
素晴らしい例を見つけました
although Matt Groening told me later
マット・グレイニングの作品にも 2つ見つけました
that he could not make my talk
ただ彼から後で聞いたのですが
because it was a morning session
私の講演が
and I gather that he is not an early riser.
午前のセッションだったせいで
However, had Matt been there,
見られなかったそうです 早起きは苦手なんでしょう
he would have seen this mock conspiracy theory
でも もしマットが来ていたら
that was un-freaking-canny for me to assemble.
何とも奇妙でまとまらない 陰謀論もどきの話を
It was totally contrived
聞くはめになっていたでしょう
just for that room, just for that moment.
その話は その会場 —
That's how we did it in the pre-TED.com days.
その瞬間のためだけに 作られたものでした
It was fun. That was pretty much it.
TED.com が現れるまでは みんなそうだったんです
When I got home, though, the emails started coming in
すごく楽しかった
from people who had seen the talk live,
ところが私が家に帰ると 参加していた人達から
beginning with, and this is still my favorite,
メールが届き始めたんです
"Here's another one for your collection:
初めの1通は 今でもお気に入りです
'It's the friends you can call up at 4 a.m. that matter.'"
「コレクションに加えてください
The sentiment is Marlene Dietrich.
『朝の4時に呼び出せるのが親友』」
The email itself was from another very
マレーネ・ディートリッヒの言葉です
sexy European type,
このメールの送り主も セクシーな
TED Curator Chris Anderson.
ヨーロッパ風の人物 —
(Laughter)
TEDキュレーターの クリス・アンダーソンでした
Chris found this quote
(笑)
on a coffee cup or something,
コーヒーカップか何かに
and I'm thinking, this man is the Typhoid Mary
書いてあったそうです
of ideas worth spreading, and I have infected him.
この人は 価値のあるアイデアの感染源ですが
I am contagious,
私が彼を感染させたんです
which was confirmed less than a week later
私の感染力は
when a Hallmark employee scanned and sent
1週間も経たないうちに 証明されました
an actual greeting card
ホールマーク社の社員が 同じ引用がのった —
with that same quotation.
グリーティングカードを
As a bonus, she hooked me up with a second one they make.
スキャンして送ってきたんです
It says, "Just knowing I can call you
おまけに会社が作った 別バージョンも教えてくれました
at four in the morning if I need to
「朝の4時に電話してもいいと
makes me not really need to,"
わかっているだけで 電話なんか
which I love, because together these are like,
しなくてもよくなる」
"Hallmark: When you care enough
2つ合わせると こんな感じでしょう
to send the very best twice,
「ホールマーク 自分の気持ちを
phrased slightly differently."
微妙に違う言葉で 2度送るくらい
I was not surprised at the TEDster
大切なあの人へ」
and New Yorker magazine overlap.
TEDの参加者が ニューヨーカー誌を読んでいても
A bunch of people sent me this when it came out.
驚きはしません
"It's 4 a.m.—maybe you'd sleep better if you bought some crap."
発行された途端 大勢 送ってくれました
I was surprised at the TEDster/"Rugrats" overlap.
「午前4時 — 買っちまえば よく眠れたのに」
More than one person sent me this.
ただTEDの参加者が『ラグラッツ』を 見ていたとは驚きでした
(Video) Didi Pickles: It's four o'clock in the morning.
数人がこれを送ってくれました
Why on Earth are you making chocolate pudding?
(ディディ・ピクルス) まだ朝の4時よ
Stu Pickles: Because I've lost control of my life.
なんでチョコ・ プディングなんか作ってるの?
(Laughter)
(ステュ・ピクルス) 人生が思い通りにならないからさ
Rives: And then there was the lone TEDster
(笑)
who was disgruntled I had overlooked
それから あるTED参加者は
what he considers to be a classic.
古典と言ってもよいシーンを
(Video) Roy Neary: Get up, get up! I'm not kidding. Ronnie Neary: Is there an accident?
私が見落としたことに怒っていました
Roy: No, it's not an accident. You wanted to get out of the house anyway, right?
(ロイ・ニアリー)起きろよ!本気だ (ロニー・二アリー)事故?
Ronnie: Not at four o'clock in the morning.
(ロイ)いや 事故じゃない どのみち家から出たかったんだろ?
Rives: So that's "Close Encounters,"
(ロニー)朝の4時よ かんべんして
and the main character is all worked up
これは『未知との遭遇』
because aliens, momentously,
主人公は興奮しています
have chosen to show themselves to earthlings
だって宇宙人が
at four in the morning,
姿を現した時間が まさに
which does make that a very solid example.
午前4時 ―
Those were all really solid examples.
そのせいで真実味が増しています
They did not get me any closer to understanding
どれも素晴らしい例です
why I thought I recognized this one particular poem.
でも私が あの詩に
But they followed the pattern. They played along.
見覚えがあった理由は 明らかになりません
Right? Four in the morning as this scapegoat hour
ただ どの例も パターンをなぞっています
when all these dramatic occurrences
だって あらゆる劇的な出来事が
allegedly occur.
この時刻のせいで
Maybe this was some kind of cliche
起こったことに なっているんですから
that had never been taxonomized before.
おそらく今まで 分類されたことのない
Maybe I was on the trail
お決まりの表現なのでしょう
of a new meme or something.
たぶん私は新しい伝承の流れに
Just when things were getting pretty interesting,
のっていたのでしょう
things got really interesting.
物事に興味がわいてくると
TED.com launched, later that year,
面白くなってくるものです
with a bunch of videos from past talks,
その年にTED.comが始まり
including mine,
私の過去の講演も
and I started receiving "four in the morning" citations
公開され
from what seemed like every time zone on the planet.
私の元に「朝4時」にまつわる 引用が集まり始めました
Much of it was content I never would have found
地球上のあらゆる地域からです
on my own if I was looking for it,
そのほとんどは 仮に一人で探したとしても
and I was not.
見つけられなかったでしょうし
I don't know anybody with juvenile diabetes.
探してもいませんでした
I probably would have missed the booklet,
若年性糖尿病の 知り合いなどいないので
"Grilled Cheese at Four O'Clock in the Morning."
こんなブックレットなど 気づかないでしょう
(Laughter)
『朝4時のチーズサンド』
I do not subscribe to Crochet Today! magazine,
(笑)
although it looks delightful. (Laughter)
『今日の編み物』誌だって 購読していません
Take note of those clock ends.
面白そうですが (笑)
This is a college student's suggestion
時計の時刻を見てください
for what a "four in the morning" gang sign
こちらは
should look like.
ある大学生が教えてくれた ―
People sent me magazine ads.
朝の4時を表すギャング・サインです
They took photographs in grocery stores.
雑誌の広告を送ってくれた人や
I got a ton of graphic novels and comics.
スーパーで写真を 撮ってくれた人もいました
A lot of good quality work, too:
グラフィックノベルや コミックもたくさん集まりました
"The Sandman," "Watchmen."
レベルの高い作品も多いです
There's a very cute example here from "Calvin and Hobbes."
『サンドマン』や『ウォッチメン』 ―
In fact, the oldest citation anybody sent in
『カルヴィン&ホッブス 』の 愛らしい場面もあります
was from a cartoon from the Stone Age.
投稿の中で 一番時代が古いのは
Take a look.
石器時代のマンガです
(Video) Wilma Flintstone: Like how early?
ご覧ください
Fred Flintstone: Like at 4 a.m., that's how early.
(ウィルマ・フリントストーン) 朝早くって どの位?
Rives: And the flip side of the timeline,
(フレッド・フリントストーン) 朝の4時とかだよ
this is from the 31st century.
時間を逆方向に進めて
A thousand years from now,
31世紀からの引用です
people are still doing this.
千年たっても
(Video): Announcer: The time is 4 a.m.
やっていることは今と同じです
(Laughter)
(アナウンサー)時刻は午前4時
Rives: It shows the spectrum.
(笑)
I received so many songs, TV shows, movies,
変化に富んでいますね
like from dismal to famous,
私の元には駄作から名作まで 大量の歌や
I could give you a four-hour playlist.
テレビ番組や映画が集まりました
If I just stick to modern male movie stars,
4時間分のプレイリストだって作れます
I keep it to the length
ただ 現代の映画俳優に限れば
of about a commercial.
CMくらいの
Here's your sampler.
長さに収められます
(Movie montage of "It's 4 a.m.")
一部をご覧ください
(Laughter)
(映画の場面 「午前4時だ」)
Rives: So somewhere along the line,
(笑)
I realized I have a hobby
いつの間にやら
I didn't know I wanted,
趣味になっていましたが
and it is crowdsourced.
本当にやりたかったのかは微妙です
But I was also thinking what you might be thinking,
しかもクラウドソーシングを 使った趣味です
which is really, couldn't you do this
一方 誰でも考えそうなことを 私も考えました
with any hour of the day?
別の時刻で 同じことを
First of all, you are not getting clips like that
できないだろうか?
about four in the afternoon.
でも「夕方の4時」だと
Secondly, I did a little research.
こんな映像は手に入らないでしょう
You know, I was kind of interested.
さらに興味があったので
If this is confirmation bias,
少し調べてみました
there is so much confirmation, I am biased.
これを先入観のせいと言うなら
Literature probably shows it best.
大量の証拠が 先入観の源です
There are a couple three in the mornings in Shakespeare.
一番はっきりしているのは文学です
There's a five in the morning.
シェイクスピアには 朝の3時が2回 ―
There are seven four in the mornings,
朝の5時は1回登場します
and they're all very dire.
朝の4時は7回登場し
In "Measure for Measure," it's the call time for the executioner.
どれも恐ろしい場面です
Tolstoy gives Napoleon insomnia
『尺には尺を』では 死刑執行人が現れる時間です
at four in the morning right before battle
トルストイの『戦争と平和』では
in "War and Peace."
ナポレオンは戦闘直前の
Charlotte Brontë's "Jane Eyre" has got kind of
朝4時に不眠症になります
a pivotal four in the morning,
シャーロット・ブロンテの 『ジェーン・エア』でも
as does Emily Brontë's "Wuthering Heights."
エミリー・ブロンテの
"Lolita" has as a creepy four in the morning.
『嵐が丘』でも 朝の4時は重要な場面です
"Huckleberry Finn" has one in dialect.
『ロリータ』では 不気味な朝4時 —
Someone sent in H.G. Wells' "The Invisible Man."
『ハックルベリー・フィン』では なまりのきつい 朝4時が登場します
Someone else sent in Ralph Ellison's "Invisible Man."
ある人はH.G.ウェルズの 『透明人間』を
"The Great Gatsby" spends the last
別の人はラルフ・エリソンの 『見えない人間』を送ってくれました
four in the morning of his life
『グレート・ギャツビー』は 人生最後の
waiting for a lover who never shows,
朝4時を
and the most famous wake-up in literature, perhaps,
現れない恋人を待ちながら過ごします
"The Metamorphosis."
そして おそらく文学上 最も有名な目覚めは
First paragraph, the main character wakes up
カフカの『変身』です
transformed into a giant cockroach,
最初の段落で 主人公が目を覚ますと
but we already know, cockroach notwithstanding,
巨大なゴキブリになっていますが
something is up with this guy.
それを抜きにしても この男に
Why? His alarm is set for four o'clock in the morning.
何かが起きていることがわかります
What kind of person would do that?
朝の4時に目覚まし時計が セットされているからです
This kind of person would do that.
そんなことを 誰がするでしょうか?
(Music)
こういう人達です
(4 a.m. alarm clock montage)
(音楽)
(Video) Newcaster: Top of the hour. Time for the morning news.
(午前4時に鳴る 目覚まし時計のモンタージュ)
But of course, there is no news yet.
(ニュースキャスター)4時ちょうどだよ 朝のニュースの時間だけど
Everyone's still asleep in their comfy, comfy beds.
ニュースなんて あるはずないよね
Rives: Exactly.
まだ みんなベッドで 気持ちよく眠っているんだから
So that's Lucy from the Peanuts,
そうなんです
"Mommie Dearest", Rocky, first day of training,
『ピーナッツ』のルーシーも
Nelson Mandela, first day in office,
『愛と憎しみの伝説』でも トレーニング初日のロッキーも
and Bart Simpson, which combined with a cockroach
初登庁日のネルソン・マンデラも
would give you one hell of a dinner party
バート・シンプソンも 例のゴキブリとともに
and gives me yet another category,
素晴らしい例を 大量に提供してくれたので
people waking up, in my big old database.
私の巨大なデータベースに
Just imagine that your friends and your family
「目覚める人」という 新ジャンルができたほどです
have heard that you collect, say, stuffed polar bears,
想像してください ぬいぐるみの白クマを
and they send them to you.
あなたが集めていると 家族や友人が聞いて
Even if you don't really, at a certain point,
送ってくれたとします
you totally collect stuffed polar bears,
たとえ あなたは本気でなくても
and your collection is probably pretty kick-ass.
白クマが大量に集まれば すごいコレクションに
And when I got to that point, I embraced it.
なっていることでしょう
I got my curator on. I started fact checking,
私は そうなった時点で すべてを受け入れました
downloading, illegally screen-grabbing.
学芸員のように 事実関係を調査し
I started archiving.
ダウンロードし 違法にスクリーンショットを撮り
My hobby had become a habit,
アーカイブしはじめました
and my habit gave me possibly the world's
単なる趣味は習慣へと変わり
most eclectic Netflix queue.
その習慣のせいで 宅配DVDのレンタルカートは
At one point, it went, "Guys and Dolls: The Musical,"
たぶん世界で一番 バラエティに富んだものになりました
"Last Tango in Paris,"
こんな映画が並んだこともあります 『野郎どもと女たち』
"Diary of a Wimpy Kid,"
『ラストタンゴ・イン・パリ』
"Porn Star: Legend of Ron Jeremy."
『グレッグのダメ日記』
Why "Porn Star: Legend of Ron Jeremy"?
『ポルノ・スター ロン・ジャーミーの伝説』・・・
Because someone told me I would find this clip in there.
なぜ『ロン・ジャーミーの伝説』かというと
(Video) Ron Jeremy: I was born
こんな場面があると 誰かが教えてくれたからです
in Flushing, Queens
(ロン・ジャーミー)俺は
on March, 12, 1953,
クイーンズのフラッシングで生まれた
at four o'clock in the morning.
1953年3月12日の
Rives: Of course he was. (Laughter) (Applause)
朝の4時だ
Yeah. Not only does it seem to make sense,
当然ですね (笑)(拍手)
it also answers the question,
納得しただけでなく
"What do Ron Jeremy and Simone de Beauvoir
こんな疑問にも答えが出せます
have in common?"
「ロン・ジャーミーと ボーヴォワールの
Simone de Beauvoir begins her entire autobiography
共通点は?」
with the sentence, "I was born at four o'clock in the morning,"
ボーヴォワールの自叙伝は 最初の文はこうです
which I had because someone else had emailed it to me,
「私は朝4時に生まれた」
and when they did, I had another bump up
これはメールをもらって 知ったのですが
in my entry for this, because porn star Ron Jeremy
おかげで私のコレクションの
and feminist Simone de Beauvoir
レベルが1段上がりました ポルノ男優のロン・ジャーミーと
are not just different people.
フェミニストのボーヴォワールは
They are different people that have this thing connecting them,
違う世界の人間ではない
and I did not know if that is trivia or knowledge
違いはあっても この1点でつながっていたのです
or inadvertent expertise, but I did wonder,
これが雑学なのか 知識なのか それとも
is there maybe a cooler way to do this?
いつの間にか得た専門知識なのか わかりませんが
So last October, in gentleman scholar tradition,
これをクールにまとめる方法を 考えました
I put the entire collection online
それで去年の10月に 学問の伝統に則って
as "Museum of Four in the Morning."
コレクションを全部 ネットで公開しました
You can click on that red "refresh" button.
「朝4時のミュージアム」です
It will take you at random to one of
赤いリロードボタンをクリックすると
hundreds of snippets that are in the collection.
数百件の引用から
Here is a knockout poem
ランダムに見ることができます
by Billy Collins called "Forgetfulness."
これはビリー・コリンズ作の
(Video) Billy Collins: No wonder you rise
鮮烈な詩 『忘却』です
in the middle of the night
(ビリー・コリンズ)夜中に
to look up the date of a famous battle
目を覚まし
in a book on war.
戦争の本を開いて 有名な戦闘の日付を
No wonder the moon in the window
探すのも無理はない
seems to have drifted out of a love poem
窓から見える月が
that you used to know by heart.
かつては そらで言えた恋愛詩から
Rives: So the first hour of this project
抜け出したかのように 見えるのも無理はない
was satisfying.
(リーヴス)このプロジェクトの 出だしには
A Bollywood actor sang a line on a DVD in a cafe.
満足しました
Half a globe away, a teenager
カフェで流れるDVDで ボリウッド俳優が歌う様子を
made an Instagram video of it and sent it to me,
地球の裏側にいる1人の若者が
a stranger.
インスタグラムでビデオにして 見も知らぬ私に
Less than a week later, though,
送ってくれたりしました
I received a little bit of grace.
ところが1週間もしないうちに
I received a poignant tweet.
ちょっとした幸運に恵まれました
It was brief.
胸を打つような ツイートを受け取ったんです
It just said, "Reminds me of an ancient mix tape."
短いツイートでした
The name was a pseudonym, actually, or a pseudo-pseudonym.
「昔のミックステープみたいね」
As soon as I saw the initials, and the profile pic,
名前はニックネームを さらにひねったものでした
I knew immediately, my whole body knew
でもイニシャルと プロフィールの写真を見た瞬間 ―
immediately who this was,
送り手の正体を
and I knew immediately
全身で感じとりました
what mix tape she was talking about.
彼女が言っていた —
(Music)
ミックステープのことも・・・
L.D. was my college romance.
(音楽)
This is in the early '90s. I was an undegrad.
L.D.は大学時代の ロマンスそのものでした
She was a grad student in the library sciences department.
時は90年代初頭 私は学部生で
Not the kind of librarian that takes her glasses off,
彼女は図書館学部の大学院生
lets her hair down, suddenly she's smoking hot.
メガネをとって髪を下ろすと
She was already smoking hot,
急にセクシーになる タイプではなく
she was super dorky,
最初からセクシーで
and we had a December-May romance,
とてつもなく美人でした
meaning we started dating in December,
私達は「12月~5月」の恋をしました
and by May, she had graduated
12月につき合い始め
and became my one that got away.
5月に彼女が卒業して
But her mix tape did not get away.
私の元を 去って行ったのです
I have kept this mix tape in a box
でも彼女がくれたミックステープは 手元に残りました
with notes and postcards, not just from L.D.,
私はそれをメモや絵はがきと一緒に 箱にしまっています
from my life, but for decades.
L.D.からのものだけでなく
It's the kind of box where,
人生を通じて集めたもので 数十年分あります
if I have a girlfriend, I tend to hide it from her,
ガールフレンドには
and if I had a wife, I'm sure I would share it with her,
きっと隠すでしょうが
but the story — (Laughter) — with this mix tape
妻がいたら一緒に見るでしょうね
is there are seven songs per side,
さて ― (笑) テープの話ですが
but no song titles.
片面に7曲ずつ入っていて
Instead, L.D. has used the U.S. Library of Congress
タイトルは書いてありません
classification system, including page numbers,
L.D.は その代わりに 米国議会図書館分類表の
to leave me clues.
記号とページ数を書いて
When I got this mix tape,
ヒントを残してくれました
I put it in my cassette player,
このテープをもらった私は
I took it to the campus library, her library,
カセットプレイヤーに入れ
I found 14 books on the shelves.
彼女の図書館である 大学図書館に持って行って
I remember bringing them all
本棚から14冊の本を見つけました
to my favorite corner table,
私は本を全部 お気に入りの
and I read poems paired to songs
隅のテーブルに持っていき
like food to wine,
曲に対応する詩を読んでいきました
paired, I can tell you,
食事に合わせたワインのように
like saddle shoes
あるいは
to a cobalt blue vintage cotton dress.
サドルシューズに合わせた
I did this again last October.
コバルトブルーの ヴィンテージのコットンドレスのように・・・
I'm sitting there, I got new earbuds,
去年の10月にもう一度やってみました
old Walkman, I realize this is just the kind
席につき 新しいイヤホンを
of extravagance I used to take for granted
古いウォークマンにつけて 気付いたんです
even when I was extravagant.
私は贅沢過ぎるほど贅沢で
And then I thought, "Good for him."
それを当然と思っていたんです
"PG" is Slavic literature.
当時の自分が うらやましく思えました
"7000" series Polish literature.
「PG」はスラヴ文学の記号で
Z9A24 is a collection of 70 poems.
7000番台はポーランド文学
Page 31 is Wislawa Szymborska's poem
「Z9A24」は70編からなる詩集で
paired with Paul Simon's "Peace Like a River."
31ページは ヴィスワヴァ・シンボルスカの作品でした
(Music: Paul Simon, "Peace Like a River")
曲はポール・サイモンの 『平和の流れる街』でした
(Video) Paul Simon: ♪ Oh, four in the morning ♪
(音楽 ポール・サイモン 『平和の流れる街』)
♪ I woke up from out of my dream ♪
(ポール・サイモン)♪ 朝の4時に ♪
Rives: Thank you. Appreciate it. (Applause)
♪ ぼくは夢から覚めた ♪