字幕表 動画を再生する
How does a sea snail catch a fish?
ウミカタツムリはどうやって魚を捕まえるのか?
I mean, it's a snail, so it's slow,
カタツムリだから遅いんだよね。
and the fish is not.
と、魚の方は
But yet, this happens.
しかし、それなのに、こんなことが起こる。
Hidden under the sand is a cone snail.
砂の下に隠れているのは円錐形のカタツムリ。
And that orange thing you see is kind of like a tongue.
あのオレンジ色のものは、舌のようなものです。
We call it a proboscis.
これを鼻孔と呼んでいます。
It uses that to track and subdue this unsuspecting fish.
それを利用して、この無防備な魚を追跡し、鎮圧する。
In this predator-prey interaction,
この捕食者とプレイの相互作用では
these are clearly not your garden variety escargots.
これは明らかにあなたの庭の品種のエスカルゴではありません。
These are assassins of the sea.
海の暗殺者たちです。
And their weapon of choice is venom.
彼らの武器は毒だ
Venom, like the venom you find in venomous snakes and scorpions,
毒蛇やサソリに見られるような毒。
these sea snails, they use their venom to subdue fish, worms
毒を以て魚を制圧する
and other snails.
などのカタツムリがあります。
And the venom of these snails,
そして、このカタツムリの毒。
it's not just one thing,
それは一つのことではなく
it's actually a cocktail of toxic molecules
実際には有毒分子のカクテルだ
that are packaged and delivered through a false tooth called a radula.
ラデュラと呼ばれる仮歯を詰めてお届けするものです。
You can think of the radulas as hypodermic needles.
ラデュラスは皮下注射針と考えていいでしょう。
Now, no need to worry,
今は、心配する必要はありません。
these snails are practicing good needle habits,
このカタツムリは良い針の習慣を実践しています。
because each radula is only used once.
なぜなら、各ラデュラは1回しか使わないからです。
Now from your own knowledge about venomous organisms,
では、毒生物に関する自分の知識から。
and the keep-you-up-at-night fish-killing video that I just showed you,
と、先ほどご紹介した魚殺しの動画。
you might think that venom is dangerous and all bad.
毒は危険で全てが悪いと思っているかもしれません。
Well, yes and no.
まあ、イエスとノーだな。
A more accurate way of thinking of venom
より正確な毒の考え方
is to think of it as both a supervillain and a superhero.
は、超悪役とスーパーヒーローの両方だと思ってください。
In my lab, we study the evolution of venom in these sea snails
私の研究室では、カタツムリの毒の進化を研究しています。
as a force for good.
善のための力として。
Sounds like a stretch,
伸びしろがあるように聞こえる。
or maybe even snake oil,
スネークオイルかもしれません。
but actually,
でも実際には
while there are snakes involved, the product is legit.
ヘビが関与している間、製品は合法です。
One reason the venom product is so successful
毒物製品が成功している理由の一つ
is that it transforms a physical warfare into a biochemical one.
それは、物理的な戦いを生化学的なものに変えるということです。
Where usually the predator-prey interaction is one of brute force,
通常、捕食者とプレイの相互作用は、ブルートフォースの一つです。
venom takes it to a molecular scale.
毒は分子レベルのものだ
And it's not size that matters,
そして、サイズは関係ない。
but the mixture of your venom arsenal.
しかし、あなたの毒薬の混合物です。
The chemistry of the toxins in your arsenal
兵器に含まれる毒素の化学的性質
is what's going to enable David to conquer Goliath.
ダビデがゴリアテを征服することができるようにするためのものです。
And in our scenario, David is clearly the snail.
そして、私たちのシナリオでは、ダビデは明らかにカタツムリです。
Another feature of venom that makes it so successful
成功する毒のもう一つの特徴
is that the toxins work with the precision of a Swiss Army knife.
毒素はスイスアーミーナイフのように正確に作用する。
And so these toxins,
それで、これらの毒素は
they come for strongholds that help an organism to function.
生物が機能するための拠点を探しに来るのです。
So they target blood, brain and membranes.
血液や脳、膜を標的にしているんですね。
Whether it's snail venom or snake venom,
カタツムリの毒でも蛇の毒でも
they each have components that can do things
それぞれのコンポーネントには
like cause your blood to clot,
血液を固まらせるように
what we call "hemotoxic."
"血毒症 "と呼ばれているもの
Or they cause neurons in your brains to not function normally,
脳内のニューロンが正常に機能しない原因になっているかもしれません。
what we call "neurotoxic."
"神経毒 "と呼ばれるもの
Or they have toxins that will poke holes into the membranes of your cells,
あるいは、細胞の膜に穴を開ける毒素を持っている。
causing them to rupture and, basically, explode,
破裂して、基本的には爆発します。
what we call "cytotoxic."
"細胞毒性 "と呼ばれているものだ
Cellular explosion, people.
携帯電話の爆発だ
Now, if that is not all powerful and all present,
さて、それがすべての力とすべての存在ではないならば。
nothing is.
何もない
Now a little about me,
さて、私のことを少し。
and why I'm so obsessed with venom.
なぜ私が毒にこだわるのか
I grew up in New York City
ニューヨークで育った
with forced access to the Natural History Museum.
自然史博物館への強制入館で
I say "forced access,"
"強制アクセス "と言ったんだ
because I'm one of five kids,
私は5人の子供の一人だから
and my parents used museums as a form of childcare.
と、私の両親は美術館を育児の一環として利用していました。
There were two rules:
ルールは2つありました。
Don't lose anybody
誰も失うな
and meet Mom and Dad at the African elephants
アフリカゾウでママとパパに会う
at 5:30, when the museum closes.
閉館の5時30分には
Those totally unsupervised days running through the halls of the museum
美術館のホールを駆け抜ける、全くの無監督の日々。
were full of adventure and exploration.
は冒険と探求に満ちていました。
And that's how I feel when I'm studying venom.
毒物の研究をしていると、そんな感じになります。
It's a scientific adventure.
科学的な冒険だ
We're boldly exploring this entity that connects nature and humanity.
自然と人間性をつなぐこの存在を大胆に探求しています。
Another reason that I'm obsessed with venom
毒に取り憑かれているもう一つの理由
is because of its duality.
は二元性があるからです。
When you inject the components of a venom arsenal into an organism,
毒薬の成分を生物に注入すると
it can kill or it can cure.
殺すこともできるし、治すこともできる。
At a molecular level, several things can happen.
分子レベルでは、いくつかのことが起こります。
You saw one thing, paralysis in the fish.
一つだけ、魚に麻痺が出ていたのを見たんですね。
Now that was happening because the toxins in the venom
毒に含まれる毒素のせいで
were attacking how the fish's cells communicate with each other,
魚の細胞がお互いに通信する方法を攻撃していました。
preventing it from swimming away.
泳ぎ去るのを防ぐ。
Are there other things that I would like to use venom to attack?
他にも毒を使って攻撃したいものはありますか?
For sure.
確かに
And one of those is cancer.
そして、そのうちの一つが癌です。
Cancer tumors are cells.
癌の腫瘍は細胞です。
And like all cells,
そして、すべての細胞のように。
they communicate with themselves and their environment around them.
彼らは自分自身や周囲の環境とコミュニケーションを取ります。
So we would like to find venom components
そこで、我々は毒の成分を見つけたいと思います。
that are very good at disrupting how the tumor cells communicate.
腫瘍細胞の通信を妨害するのが 得意なんです
Similar to how the venom disrupted how the fish cells communicated
毒がどのように魚の細胞の通信を乱したかに似ています。
and the fish couldn't swim away.
と魚が泳ぎ去ることができませんでした。
In my lab, we study cancer as a channelopathy.
私の研究室では、がんをチャネルパチーとして研究しています。
What this means is, basically, we're looking for venom components
つまり、基本的には毒の成分を探しています
that will target channels that are overexpressed in tumor cells
腫瘍細胞で過剰発現しているチャネルを標的とする
versus normal cells.
対正常細胞。
The cancer that we're most focused on right now
今一番力を入れているがんは
is liver cancer.
は肝臓がんです。
And that's because since the 1980s,
それは1980年代からだからです。
the death rate of liver cancer has doubled,
肝臓がんの死亡率が2倍になった。
and it's an emerging threat in the US.
アメリカでは新たな脅威となっています。
In a screen in which we had cervical,
頸椎があった画面では
neuroblastoma, prostate and liver cancer cells,
神経芽細胞腫、前立腺がん、肝臓がん細胞。
we found a compound from a terebrid snail
カタツムリの化合物を見つけました
that seems to attack liver cancer cells,
肝臓がん細胞を攻撃するようです。
and only liver cancer cells, and none of the others that were tested.
と肝がん細胞のみで、他に検査したものはありませんでした。
And then, when we took this compound and we injected it into mouse models
この化合物をマウスモデルに注射したところ
that were expressing liver cancer cells,
肝臓がん細胞を発現していた
it significantly inhibited the growth of the tumors.
腫瘍の成長を有意に抑制した。
We're not quite sure how this works yet,
まだまだ効果のほどはわかりません。
we're still investigating the mechanism
まだメカニズムを調べているところです
and how we can make this compound more effective,
と、この化合物をより効果的にするにはどうすればいいのか。
so you can't rush out to the pharmacy
薬局に駆けつけられないように
and order up a killer snail liver-cancer therapy treatment.
とキラーカタツムリの肝臓がん治療を注文する。
Not yet.
まだだ
Basically, what we think is happening
基本的に考えていることは
is that the compound is blocking a specific channel,
は、化合物が特定のチャネルをブロックしているということです。
prohibiting the transmission of a specific chemical
禁薬
that leads to downstream signaling
下流のシグナル伝達につながる
that enables the tumor to multiply and draw blood to itself.
腫瘍が増殖して自分自身に血を引くことを可能にします。
What we're doing in studying the components of venom
毒の成分を研究する上でやっていること
to find treatments for human diseases and disorders,
人間の病気や障害の治療法を見つけるために
is not new,
は新しいものではありません。
it's what we call natural products drug discovery,
それが天然物の創薬と呼ばれるものです。
and it's been happening for centuries,
と、何世紀にもわたって行われてきました。
and in cultures all over the world.
と世界中の文化の中で
Venoms are not only giving us cool new compounds,
毒物はクールな新しい化合物を与えてくれるだけではありません。
but they're also giving us new ways of thinking
しかし、彼らはまた、私たちに新しい考え方を与えてくれています。
about how we treat human diseases and disorders.
人間の病気や障害の治療方法について
And I'll give you three examples.
そして、3つの例を挙げてみます。
The first is from killer snails, of course.
1つ目はもちろんシャチハタからです。
And so the first drug from these snails that is on the market
このカタツムリからの最初の薬が市場に出回っています
is called ziconotide, or Prialt,
は、ジコノチド、またはプリアルトと呼ばれています。
and it's used to treat chronic pain in HIV and cancer patients.
と、HIVやがん患者の慢性疼痛の治療に使われています。
Prialt is a nonaddictive pain therapy.
プリアルトは非中毒性の疼痛療法です。
Three magic words when you think about how we're treating pain currently.
現在の痛みの治療方法を考えた時の3つの魔法の言葉
We're using things that have a huge cost of addiction.
中毒には莫大な費用がかかるものを使っています。
So think of morphine
モルヒネのことを考えて
or think of any of your favorite opioid out there.
好きなオピオイドを思い浮かべてみては?
What the snails have done
カタツムリがしたこと
is they've shown us a way to treat pain without the addiction,
中毒にならずに痛みを治療する方法を教えてくれました。
which is huge.
それは巨大なものです。
The next example comes from the Brazilian pit viper.
次の例はブラジルのマムシです。
From these snakes, we've derived a compound called captopril.
このヘビからカプトプリルと呼ばれる化合物が出てきました
Captopril is used to treat high blood pressure,
カプトプリルは高血圧の治療に用いられます。
and captopril is a breakthrough drug.
とカプトプリルは画期的な薬です。
But not only in and of itself,
しかし、それだけではなく、それだけではない。
but because it advanced a whole class of drugs,
しかし、それはクラス全体の薬を進歩させたからです。
what we know as ACE inhibitors,
私たちがACE阻害剤として知っているもの
which are the most commonly [prescribed] for treating hypertension
高血圧治療に最も一般的に処方されている
and heart failure.
と心不全になります。
The last example is from the Gila monster.
最後の例はギラのモンスターからです。
And this is a really exciting example of understanding the ecology
そして、これは生態系を理解するための本当に刺激的な例です。
of these organisms,
これらの生物の
and pairing it with efficient drug discovery.
と効率的な創薬とのペアリングが可能です。
And Gila monsters are binge eaters.
そして、ギラのモンスターは大食いです。
So when they bite into a large meal,
なので、大食いになると
they release things in their venom that lower blood sugar.
毒で血糖値を下げる物質を放出するんだ
So what's the drug that you think we found from the Gila monster?
ギラの怪物から見つけた薬は何だと思う?
A compound that is used to lower the blood sugar in diabetic patients.
糖尿病患者の血糖値を下げるために使用される化合物です。
Now these are three marvelous examples,
さて、これらは3つの素晴らしい例です。
but we've just scratched the surface.
でも、表面に傷をつけただけです。
There's so much more venom out there for us to study.
毒物は他にもたくさんあるのよ
In fact, we think that 15 percent of all the animals on the planet
実際には、地球上の全動物の15%は
are venomous.
は毒を持っています。
And I think this is a low estimate,
そして、これは低めの見積もりだと思います。
given the fact that we haven't surveyed all the animals on the planet.
地球上の全ての動物を調査していないことを考えると
But nature seems to have found something that she likes,
しかし、自然は自分の好きなものを見つけたようです。
and she's repeated it over and over and over again,
と何度も何度も繰り返している。
leading to the vast array of animals that we see around us
茫々自適
and all throughout the tree of life.
と生命の木の至る所で。
So whether we're talking about my fave, killer snails,
私の大好きなキラーカタツムリの話をしていても
or jellyfish,
またはクラゲ。
or the larvae of butterflies and moths,
または蝶や蛾の幼虫。
or platypus or slow lorises,
またはカモノハシやスローロリス。
whether by sea, land or air,
海でも陸でも空でも
you're sure to encounter a venomous creature.
毒を持った生き物に必ず遭遇します。
Remember when I told you
私が言ったことを覚えていますか?
that venom can be both a superhero and a supervillain,
毒はスーパーヒーローにも超悪玉にもなり得る。
and you doubted me?
私を疑ったのか?
Mhm.
Mhm.
We're in a race to harness all of this venom goodness
私たちは、この毒の良さのすべてを利用するためにレースをしています。
before we lose the vast majority of animals on our planet.
地球上の動物の大半を失う前に
It's a holistic process.
全人的なプロセスだ
You can't have the therapeutic treatments without having the animals.
動物を飼っていないと治療はできません。
And you can't have the animals
そして、動物を飼うことはできません。
without having their ecosystems.
生態系を持たずに
So for me and the snails,
だから私とカタツムリのために
what it means is we have to save the oceans.
それが何を意味するかというと、私たちは海を救わなければならないということです
And because venomous animals are found everywhere,
そして、毒を持った動物はどこにでもいるからです。
we basically have to save the planet.
私たちは基本的に地球を救わなければなりません。
So do it for the venomous animals,
だから、毒を持った動物のためにやってくれ。
if you don't want to do it for yourself.
自分のためにならないのであれば
And who knows,
そして、誰もが知っている。
some day, snail venom might just save your life.
いつかカタツムリの毒があなたの命を救うかもしれません。
Thank you.
ありがとうございます。