字幕表 動画を再生する
[music playing]
[音楽演奏]
NARRATOR: As experts begin to search for other explanations,
専門家が他の説明を探し始めています
they turn their attention to a series
シリーズに注目しています。
of disturbing discoveries that occurred
不穏な発見の数々
in the months following the June 2012 attacks.
2012年6月の攻撃の後の数ヶ月間に
We had some dolphins that washed up already dead.
すでに死んでいるイルカが何頭か流れ着いていました。
We weren't really sure what it was,
それが何なのかよくわからなかったんです。
but we did hear from other states
しかし、他州からも聞いた
that they were having the same issue.
同じ問題を抱えていたことを
NARRATOR: In fact, it turns out that over the course of 2013,
実際、2013年の間に、それは判明しました。
a total of 48 dolphins are found dead on South Carolina beaches.
サウスカロライナ州のビーチで合計48頭のイルカの死体が発見された。
Researchers concluded the dolphins were inflicted
研究者たちはイルカには
with the morbillivirus.
モルビリウイルスで
This deadly disease suppresses the dolphin's immune system
この致命的な病気はイルカの免疫力を抑制する
and causes inflammation of the brain.
と脳に炎症を起こします。
The result is a bizarre shift in behavior.
その結果、異様に行動が変化します。
Infected dolphins have been witnessed
感染したイルカが目撃されています。
swimming in strange patterns, almost like they are drunk.
酔っぱらっているような奇妙なパターンで泳いでいる。
And additional research has shown
そして、追加の研究では、以下のように示されています。
that brain inflammation in zebrafish
ゼブラフィッシュの脳の炎症が
caused them to become more agitated.
を起こして煽っていました。
So in 2012, could the sharks of Myrtle Beach
2012年には、マートルビーチのサメが
have been inflicted with a disease that
患っている
changed their behavior, making them
行動を変えて、彼らを
more likely to bite swimmers?
泳ぎ手に噛みつきやすい?
According to Dr. Dan Huber, it comes down
ダン・フーバー博士によると、以下のようになっています。
to a shark's immune system.
サメの免疫システムに
DAN HUBER: For animals, the skin is
DAN HUBER: 動物にとって皮膚は
the first line of defense against any type
一撃必殺
of an infection.
感染症の
So the skin is part of the immune system, essentially.
皮膚は本来、免疫システムの一部なんですね。
Looking at a section of shark skin which shows what
何を示しているサメの皮膚のセクションを見て
are called dermal denticles, which
は真皮象牙質と呼ばれるもので、これは
are basically little teeth that make up the scales of a shark.
は基本的にサメの鱗を構成する小さな歯です。
NARRATOR: The denticles perform a unique function
NARRATOR: 象牙質はユニークな機能を発揮する
in the shark's immune system.
サメの免疫システムで
DAN HUBER: Dermal denticles creates
DAN HUBER(ダン・ヒューバー):皮膚象牙質が作り出す
a very uneven shape that bacteria
バクテリアのいる不揃いな形
have a hard time adhering to.
癒着しにくい
Because the bacteria can't adhere to it,
菌が付着できないからです。
they can't form colonies.
彼らはコロニーを形成することができません。
And this is something that helps sharks
そして、これはサメを助けるものです。
to resist bacterial infections.
細菌感染に抵抗するために
NARRATOR: And there's also another organ that helps
もう一つの器官があります
protect sharks from disease--
サメを病気から守る
their liver.
彼らの肝臓。
The liver produces a chemical compound called squalamine.
肝臓はスクワラミンと呼ばれる化合物を生成します。
The squalamine is dispersed inside the shark's cells.
スクワラミンはサメの細胞内に分散しています。
If a virus invades the cells, the squalamine
ウイルスが細胞に侵入すると、スクワラミンが
prevents it from multiplying so the virus doesn't spread.
は、ウイルスが増殖するのを防ぎ、ウイルスが広がらないようにします。
And the shark doesn't get sick.
サメも病気にならないし。
Scientists are even testing squalamine to fight cancer
科学者たちは、がんと闘うためにスクワラミンのテストまでしています。
in humans.
人間では
This remarkable immune system means
この注目すべき免疫システムとは
that sharks might be one of the most
サメは最も重要なものの一つかもしれません
disease-resistant creatures on Earth.
地球上の病気に強い生き物
Any suggestion that the sharks could have become ill due
サメが病気になったのは
to a virus or a bacterial infection
ウイルスや細菌感染症に
isn't very likely because sharks have
サメには
very strong immune systems.
非常に強い免疫力を持っています。