字幕表 動画を再生する
Benji Jones: In the summer of 2019,
ベンジー・ジョーンズ2019年の夏に
a bull was found dead on a farm in North Carolina.
ノースカロライナ州の農場で雄牛の死体が発見されました。
Dead by exsanguination.
失血で死んだ
Which means it was drained of blood.
つまり血を抜かれていたということです。
The culprit wasn't real-life vampires,
犯人は現実の吸血鬼ではありませんでした。
but something just as frightening:
しかし、それと同じくらい恐ろしいものがあります。
an army of more than 1,000 Asian longhorned ticks.
1,000人以上のアジアのマダニの軍団。
But here's the thing.
しかし、ここからが本題です。
As scary as that sounds,
それと同じくらい怖い。
Asian longhorns are just one
アジアのロングホーンはただの一つ
of about 90 tick species found in the US.
アメリカで発見された約90種のダニのうち
All of them suck blood, all of them can carry disease,
全員が血を吸って、全員が病気を運ぶことができる。
and all of them are incredibly difficult to kill.
と、どれも信じられないほど殺伐としています。
The Asian longhorned tick is truly a villainous pest.
アジア産のオオヒメダニは、まさに悪徳害虫です。
Not only is it an invasive species,
侵略種というだけではありません。
but it can also clone itself over and over again.
しかし、何度も何度もクローンを作ることもできます。
Since it was first reported in 2017,
2017年に初めて報道されて以来
it's crawled its way to at least 12 other states.
少なくとも他の12の州にまで 這いつくばっています
Including where we are here, New York.
私たちがいる場所も含めて、ニューヨーク。
Danielle Tufts: OK, so this is an adult.
ダニエル・タフツこれは大人の話だ
This looks like the Asian longhorned tick to me.
これは、私にはアジアン・ロングホーン・ダニのように見えます。
Jones: So this the infamous
ジョーンズこれは悪名高い
Asian longhorn tick? Tufts: Yep.
アジアン・ロングホーン・ダニ?タフツだタフツ:
Jones: That's Danielle Tufts,
ジョーンズだダニエル・タフツだ
a disease ecologist at Columbia University.
コロンビア大学の疾病生態学者。
She's studying ticks in Staten Island
彼女はスタッテン島で マダニの研究をしている
to figure out what diseases they carry.
どのような病気を持っているかを調べるために
But first, she has to collect them.
しかし、まず、彼女はそれらを収集しなければなりません。
Tufts: So, this is what we call a drag cloth,
タフツだこれがドラッグクロスと呼ばれるものですね。
and it's a meter by meter, so a meter squared.
で、1メートル単位だから1メートル2乗。
And basically what we would do
そして、基本的には何をするかというと
is we just walk at a nice, even, slow pace
ゆっくりとしたペースで歩けばいいのかな?
and drag this right behind us.
これを後ろに引きずって
And we'll stop every about 20 meters or so,
そして20mほどの間隔で停止します。
and we'll flip the cloth over,
布をひっくり返そう
and we'll look for whatever ticks are on the backside.
裏にあるものは何でも探します。
Jones: Contrary to what many people believe,
ジョーンズ多くの人が信じていることに反して
ticks don't actively seek you out.
ダニは積極的にあなたを求めません。
Tufts: Ah, so here's a tick right here.
タフツだああ、ここにダニがいる。
Jones: Tick spotted!
ジョーンズティック・スポッテッド!
So many ticks in this forest. Tufts: Oh, yeah.
この森にはたくさんのダニがいるタフツだああ、そうだな。
This is a very ticky forest.
これは、かなりチクチクした森ですね。
Jones: And they're definitely
ジョーンズ彼らは間違いなく
not jumping on you from trees.
木から飛びかかってこない
In fact, ticks can't even jump.
実際、ダニはジャンプもできません。
They're actually more like opportunists
彼らはむしろ日和見主義者のようなものだ
who take what they can get.
手に入るものは手に入れる
Tufts: Ticks are what we call sit-and-wait predators,
タフツだダニは私たちが言うところの「待機型捕食者」です。
where they climb up to the top of the blades of grass
草叢の上に登っていく
and they put their arms out.
と腕を出してきました。
And at the top of their arms they have little sticky pads.
そして腕のてっぺんには小さなベタベタしたパッドがあります。
And those pads will get attracted to this.
そして、それらのパッドはこれに惹かれてしまう。
And this is how they get stuck on your pants
こうやってパンツに引っかかるんだよ
or on other animals in the wild as well.
または野生の他の動物にも。
Jones: And what do you call the, like,
ジョーンズあなたは何と呼んでいるの?
when they stick their hands up like this?
こうやって手を突き出してくると
Tufts: We call that questing or host-seeking.
タフツだ私たちはそれを探求と呼んでいます。
Jones: Yeah, ticks are literally on a quest for blood!
ジョーンズダニは文字通り血を求めている!
And they've mastered the art of extracting it,
そして、それを抽出する技術を身につけている。
all without getting caught.
捕まることなく全てを
After a tick crawls onto you,
ダニがあなたの上を這った後に
it sneaks into a concealed crevice, like your armpit.
脇の下のような隠れた隙間に潜り込む。
And after that, it uses two horrifying hooklike structures
そして、そのあとには、おどろおどろしいフックのような構造のものを2つ使います。
to tear into your flesh and keep from falling off.
肉に裂け目を入れて落ちないようにするために
Then, they insert what is basically a straw
そして、彼らは基本的にストローであるものを挿入します。
covered in spikes, like a piece of barbed wire,
有刺鉄線のようなトゲに覆われています。
which makes them even harder to remove.
除去するのがさらに難しくなります。
And this sounds like it would hurt, a lot.
痛い目に遭いそうだな
But ticks have another trick up their sleeve,
しかし、ダニは袖に別のトリックを持っています。
or rather their mouth.
というか、彼らの口。
Saliva.
唾液だ
It's a tick's ultimate weapon to avoid detection.
探知されないようにするためのダニの最終兵器です。
It contains pain-numbing properties,
痛みを感じる性質が含まれています。
so you don't notice them
気付かれないように
even as they stab and rip your flesh.
彼らはあなたの肉を刺して引き裂いても
Plus, it suppresses your immune system,
さらに、免疫力を抑制してくれます。
so the wound is less likely to get red or itchy.
なので、傷口が赤くなったり痒くなったりすることが少なくなります。
That's why ticks can stay in you undetected for days,
だからこそ、ダニは何日も発見されずに体内に留まることができるのです。
even as they grow to several times their normal size.
通常の数倍の大きさに成長しても
And if you do find a tick in time to get it off,
そして、もし時間内にダニを見つけても、それを取り除くことができます。
it won't die easily.
簡単には死なない
Tufts says that ticks can survive
タフツは、ダニは生き残ることができると言っています。
for as long as two years without a blood meal.
血の食事をしないで2年もの間
And they're also masters of the elements.
そして、彼らは要素のマスターでもあります。
They can tolerate long periods of drought,
彼らは長い期間の干ばつに耐えることができます。
and some species can survive underwater
といくつかの種は水中で生き延びることができます。
for two to three days.
を2~3日かけて行います。
So, yeah, flushing them down the toilet or sink
トイレや流し台に流すのか?
likely won't kill them.
殺すことはできないだろう
Tufts: If you put them in the sink, sometimes
タフツ。シンクに入れると、たまに
they'll crawl back out of the sink.
流しから這い出てくる
Jones: Now, all of this wouldn't be such a big problem
ジョーンズこれは大きな問題ではありません
if it weren't for the diseases they carry.
病気がなければね
In the US alone,
アメリカだけでは
they transmit at least 16 diseases to humans.
彼らは少なくとも16の病気を人間に感染させる
That's more than any other insect, including mosquitoes.
蚊も含めて他のどの虫よりも多いですね。
Lyme disease alone, for example,
ライム病だけでも、例えば
infects an estimated 300,000 Americans each year.
毎年30万人のアメリカ人に感染していると推定されています。
And it's only getting worse.
そして、それは悪化の一途をたどっている。
In 2004, there were about 23,000 cases of tick-borne disease
2004年には約23,000件のマダニ媒介性疾患が発生しています。
reported to the CDC.
CDCに報告しました。
But by 2017,
しかし、2017年には
that number had almost tripled to nearly 60,000.
その数はほぼ3倍の6万人近くになっていました。
But what isn't clear is why.
しかし、はっきりしないのは、なぜかということです。
Why ticks and the diseases they carry are spreading.
マダニとその媒介する病気が蔓延している理由
Though Tufts and other scientists say
タフツ大学や他の科学者が言うには
that climate change is at least partly to blame.
気候変動が少なくとも一部の責任であると
Tufts: We've been having pretty mild winters,
タフツだ穏やかな冬を過ごしてきました。
which can promote survival,
生存を促進することができます。
overwintering survival of hosts and of the vectors,
宿主とベクターの越冬生存。
which also will lead to new expansion.
また、新たな展開にもつながります。
Jones: Whatever the reason, there are tons of ticks.
ジョーンズ理由はともかく、ダニが大量にいる。
Pretty much everywhere.
どこもかしこも
So, the next time you go for a hike,
ということで、次はハイキングに行った時のこと。
keep these tips in mind.
これらのヒントを心に留めておいてください。
Stay on the trails, where ticks are less likely to hang out.
ダニがたまりにくい小道にいてください。
Wear bug spray; preferably something with DEET.
虫除けスプレーを着用してください。
Tuck your pants into your socks,
パンツを靴下にタックして
so nothing can crawl onto your legs.
足を這うことができないように
Wear light clothes, so anything that does get on you
薄着なので、何かあった時には何でも着てください。
is easy to spot.
は見つけやすいです。
And, of course, always do a tick check
そして、もちろん、常にダニチェックをしてください
once you're out of the woods.
森から出たら
All right, so we're gonna do a tick check,
よし、じゃあ、チェックしてみよう。
which you recommend doing after you get out of the woods.
森を抜け出してからやることをお勧めします。
Tufts: Absolutely.
タフツか絶対に。
Jones: So, crevices...
ジョーンズ隙間が...
Tufts: What you want to look for is on your pants.
タフツだ探したいものはパンツの上から。
I wear rubber boots, so that they don't crawl up there.
ゴム長靴を履いて、這い上がらないようにしています。
But, like, for here, my pants,
でも、ここでは、私のパンツのように。
any of these little crevices along here, I would look for.
この辺の小さな隙間を探します
Jones: I mean, I feel like those little guys are definitely,
ジョーンズあのチビ達は間違いなくそうだと思うよ。
like, the larvae form are definitely on me, right?
のように、幼虫の形は確実に私についていますよね?
Somewhere.
どこかで
Tufts: Maybe, maybe not.
タフツだそうかもしれませんが、そうではないかもしれません。
And then you want to check up around your belt region.
そして、ベルト周りをチェックしたくなります。
Jones: This is, like, not safe for work.
ジョーンズこれは、仕事には安全ではない。
Tufts: It's also good when you are hiking with a friend
タフツです。友達と一緒にハイキングするときにもいいですね。
to check each other.
を確認し合う。
So, for instance, I would check your back.
だから、例えば、背中をチェックするとか。
Jones: I feel like we're like chimpanzees or something.
ジョーンズ私たちはチンパンジーか何かのような気がします。
Tufts: Yeah, grooming behavior.
タフツだ毛づくろいをする時の行動だ
So, you want to check all along the sleeves,
袖に沿って全部チェックしたくなるわけですね。
on anywhere on the back. Jones: So really, like,
背中のどこかにジョーンズだから本当に
on top of clothing?
服の上に?
Like, you don't need to, like, strip down?
裸にならなくてもいいんじゃない?
Tufts: No, no, you can strip down later in the shower.
タフツだいやいや、あとでシャワーで脱いでもいいよ。
Jones: Great.
ジョーンズいいね