字幕表 動画を再生する
(eccentric electronic music)
エキセントリック・エレクトロニック・ミュージック
- Here's the OnePlus 8,
- これがOnePlus 8です。
the OnePlus device for people who want this year's model,
今年のモデルが欲しい人のためのOnePlus端末。
but maybe aren't into some of the wackier ideas
でも、もしかしたら、もっと奇抜なアイデアには興味がないかもしれません。
that OnePlus is experimenting with its Pro models.
OnePlusがProモデルの実験をしていること。
It starts at $699, which is $200 less than the Pro device
699ドルからで、Proデバイスよりも200ドル安いです。
that Dieter's taking a look at in his review,
ディーターがレビューを見ていると
but all of the OnePlus essentials are still here.
が、OnePlusの必需品は全て揃っています。
It's still got a great screen.
相変わらず画面がいいですね。
It's still got great battery life.
相変わらずバッテリーの持ちがいいですね。
It's fast charging, it's still fast,
急速充電で、まだ早いです。
and it's take on Android is still just as clean as ever.
と、それはAndroidを取ることは相変わらずきれいなままです。
And you're getting a screen with a 90 hertz refresh rate,
しかもリフレッシュレート90ヘルツの画面になってるしな
which is honestly, still so good
仝それはそれでいいんですけどね
that I wish it was a standard-issue feature
普通にあったらいいのに
for most modern flagships.
ほとんどの近代的なフラッグシップのために。
Now, if you think that sounds
さて、もしあなたがそれが
like a fairly traditional OnePlus device,
かなり伝統的なOnePlusのデバイスのような。
then you're not wrong,
ならば、あなたは間違っていない。
but the difference this year is that with the 8 Pro,
が、今年の違いは8 Proとのこと。
OnePlus has finally addressed some of those issues
OnePlusは最終的にこれらの問題のいくつかに対処しました
that OnePlus fans have been asking about for years.
OnePlusファンがずっと気になっていたこと。
It's a device that really makes a serious attempt
それは、本当に真剣な試みをする装置です
to break the OnePlus mold.
OnePlusの型を破るために。
The OnePlus 8 hasn't quite made that same attempt,
OnePlus 8は全く同じ試みをしていません。
but it's still a good phone at a good price,
とはいえ、値段の割には良いスマホだと思います。
which really begs the question,
それは本当に疑問です
is a good OnePlus device
は良いOnePlus端末です。
that doesn't break the mold worth it?
それはそれだけの価値がある金型を壊さない?
Or do you need to spend the extra money on the Pro?
それともProに余計なお金をかける必要があるのでしょうか?
(calming ambient music)
(落ち着きのあるアンビエントミュージック)
But the OnePlus 8 is a solidly-specced device.
しかし、OnePlus 8はしっかりとしたスペックの端末です。
It's powered by a Snapdragon 865,
Snapdragon 865を搭載しています。
starts with eight gigabytes of RAM
8ギガバイトのRAMからスタート
and 128 gigabytes of storage,
と128ギガバイトのストレージを搭載しています。
but I've been using a model with 12 gigabytes of RAM
が、12ギガバイトのRAMを搭載したモデルを使っていますが
and 256 gigabytes of storage.
と256ギガバイトのストレージを搭載しています。
There's 5G onboard, Wi-Fi 6, all that good stuff,
5G搭載とかWi-Fi6とかいいことずくめだな。
and that's a lot of spec for $699.
699ドルでこれだけのスペックがあるんだから
Especially compared to, oh, I don't know, the,
特に比較すると、ああ、よくわからないけど。
pretty much identically priced entry-level iPhone 11.
かなり同価格のエントリーレベルのiPhone 11。
So essentially, you're getting most of the internal specs
つまり、基本的には、ほとんどの内部仕様を手に入れることができます。
of the OnePlus 8 Pro in the OnePlus 8.
のOnePlus 8 Proの。
The exception that OnePlus is keen to emphasize
OnePlusが強調したい例外
is that the Pro is using LPDDR5 RAM,
は、ProがLPDDR5のRAMを使用しているということです。
while the 8 is using LPDDR4X,
8はLPDDR4Xを使用している間。
but I struggled to notice the difference
が、その違いに気づくのに苦労しました
in real-world usage.
を実際に使用しています。
I mean, the two phones even look
つまり、2つの携帯電話は
damn near identical from the front
真っ向勝負
because they both have that same hole-punch,
どちらも同じ穴パンチを持っているからです。
selfie cutout at the top left of the screen.
画面左上の自撮り切り抜き
Yes, the 8 screen is ever so slightly smaller
はい、8の画面は今までにないほどわずかに小さくなっています。
at 6.55 inches, compared to the 6.78 inches on the Pro,
Proの6.78インチに対して、6.55インチとなっています。
but the two phones are basically the same width,
が、2台のスマホは基本的には同じ幅です。
so they don't really feel any different to hold.
なので、持っていても違和感がありません。
I mean, seriously, when I was taking comparison photographs,
マジで比較写真を撮っていた時に
I occasionally forgot which one was which.
どっちがどっちなのか忘れてしまうこともありました。
I will say that the 8 screen seems to curve
8の画面がカーブしているように見えることを言っておきます。
ever so slightly less around the sides of the device,
デバイスの側面の周りを少しずつ減らしていきます。
which is maybe why I didn't experience
それが、私が経験しなかった理由かもしれません。
the accidental touch issues that Dieter had with the Pro,
ディーターがProを使っていた時の偶発的なタッチの問題。
but honestly, it's really subtle,
が、正直微妙なんですよね。
and you have to really be looking for it
探さなければならない
to actually notice it.
実際に気づくために
All of which is to say,
すべては、と言うことです。
the OnePlus 8 is not a device to get
OnePlus 8は、取得するデバイスではありません。
if you're after a smaller phone.
小さい携帯電話の後であれば
Personally, I'd love to see OnePlus experiment
個人的にはOnePlusの実験を見てみたい
with a smaller device,
より小さなデバイスで。
but hey, maybe that's just me.
でも、それは私だけかもしれません。
Of course, the screens aren't actually identical.
もちろん、実際には画面は同じではありません。
With the 8, you're getting a 1080p, 90 hertz display,
8だと1080p、90ヘルツのディスプレイになるんだよね。
with a peak brightness of 1100 nits.
ピーク輝度1100nits。
Meanwhile, the 8 Pro goes up to 1440p, 120 hertz,
一方、8 Proは1440p、120ヘルツまで上がる。
and 1300 nits peak brightness.
と1300nitのピーク輝度。
But please, don't let this numbers-to-numbers
でもお願いだから、この数対数だけは勘弁してほしい。
spec comparison lead you to believe
スペック比較で思い込む
that the 8 has a bad screen.
8は画面が悪いと
It doesn't, it's great, it's bright, it's vibrant,
そうではない、素晴らしい、明るい、活気がある。
and it's yet more evidence that OnePlus really, really knows
これは、OnePlusが本当に、本当に知っていることをさらに証明しています。
how to put the right display on a phone.
スマホの正しいディスプレイの付け方
Even compared to the 8 Pro,
8 Proと比較しても。
the 8's display still feels smooth.
8のディスプレイはまだ滑らかに感じます。
It took me sitting with both phones side-by-side
両方の携帯電話を並べて座っていました。
to spot the difference, and even then,
その違いを見極めるために、その時でさえも
it wasn't a night and day comparison.
昼夜の比較ではなかった。
The phone feels nice and snappy to use.
スマホの使い心地が良くてサクサク使えます。
Apps open quickly, games run well.
アプリはすぐに開くし、ゲームはよく動く。
You're getting a flagship Android experience here.
ここではAndroidのフラグシップ体験をしていますね。
Oh, and OxygenOS is just as out of the way as ever,
あ、あとOxygenOSは相変わらずのアウトですね。
which is exactly what I want
然ればこそ
out of a manufacturer's operating system.
メーカーのOSから
I'm looking at you, LG.
見てるよ、LG。
(calming music)
(落ち着きのある音楽)
So I've been scurrying around the issue for a little while,
ということで、しばらく問題をキョロキョロしていました。
but what are the differences between the 8
が、8の違いは何ですか?
and the 8 Pro that actually matter?
と実際に重要な8 Pro?
Well, to my mind, there are three main differences
さて、私の中では、主に以下の3つの違いがあります。
that you need to worry about,
悩む必要があるのは
person who watches YouTube reviews of OnePlus phones.
OnePlusスマホのYouTubeレビューを見ている人
Namely, IP ratings, wireless charging and cameras.
つまり、IP評価、ワイヤレス充電、カメラ。
So let's just come out and say it.
だから、出てきて言ってみましょう。
The OnePlus 8 doesn't do wireless charging.
OnePlus 8はワイヤレス充電ができません。
It doesn't do the fancy 30 watt wireless charging,
派手な30ワットのワイヤレス充電はしません。
the OnePlus 8 Pro,
OnePlus 8 Proです。
and it doesn't do the more basic five watt wireless charging
そしてそれはより基本的な 5 ワットの無線充電をしません。
that basically every other flagship device
それは基本的に他のすべてのフラグシップデバイス
does at this point.
はこの時点ではそうなっています。
You already know if it's a feature you want or not,
欲しい機能かどうかはもうわかっているはずです。
so I'm not gonna labor the point too much
と言うわけで、その点はさほど気にしない
other than to say that it's still a bit of a bummer.
と言う以外には、やはり
It also doesn't have an official IP rating,
また、公式のIP評価もありません。
which wouldn't be surprising coming from OnePlus,
それはOnePlusから来ても不思議ではありません。
apart from the fact, the company has finally relented
それはさておき
and actually added one to the 8 Pro.
と実際に8 Proに1台追加しました。
And yeah, the company claims
そうそう、会社の主張は
that it'll still survive being used
使われ続けてもいい
in the rain and whatever, but come on.
雨の中でも何でもいいけど、さあ。
And also, finally, the camera's different.
あと、最後にカメラが違う。
So let's dig in.
では、掘り下げてみましょう。
There's good news and there's bad news
良いニュースもあれば悪いニュースもある
contained within this triple-camera array,
このトリプルカメラアレイに含まれています。
which consists of a 48 megapixel main camera,
4800万画素のメインカメラで構成されています。
a 16 megapixel ultra-wide camera,
1600万画素の超ワイドカメラ。
and a two megapixel macro camera.
と200万画素マクロカメラを搭載しています。
The good news is there's no gimmick lens here.
ここにはギミックレンズがないのが良いところです。
The bad news is you don't get a zoom lens.
悪い点はズームレンズが付いていないことです。
The macro lens is tricky,
マクロレンズは厄介です。
and you also don't get a main sensor
そして、あなたはまた、メインのセンサーを取得しません。
that's quite as good as the 8 Pro.
それは8プロと同じくらい良いです。
It's still 48 megapixels, which yeah, is the same,
4800万画素のままだから、ええやん。
but long story short, it's an older sensor,
しかし、長い話をすると、それは古いセンサーです。
and it's just, well, see for yourself.
自分の目で確かめてみてください
In bright conditions, I think it holds up well
明るい条件では、よく持ちこたえていると思います。
against both the OnePlus 8 Pro and the Pixel 3
OnePlus 8 ProとPixel 3の両方に対して
I happen to have for comparison's sake.
私は比較のためにたまたま持っています。
If you check out these shots I took
私が撮った写真を見てください
during my government sanctioned walk around the block,
政府の許可を得て歩いている間に
I'll be well-pressed to tell a difference
違いを言うには、私は十分に圧迫されています
between the 8 and the 8 Pro, and the Pixel 3's images
8と8 Proの間で、Pixel 3のイメージ
have a slightly softer look in comparison.
比較すると少し柔らかい印象を受けます。
Look at this picture of a car and you'll see the hedge
この車の写真を見て、垣根が
behind it tints slightly yellower
うしろはうしろがうっすらと黄色く染まる
on the 8 compared to the Pro, but look, it's minor.
8はProと比較してもマイナーだけどな
It's after the sun goes down
日が暮れてから
that things start to go badly for the 8.
物事は8のために悪い方向に進み始めます。
Things are just a lot brighter and clearer on the Pro.
Proの方がずっと明るくてはっきりしています。
Faces can look a little smooth, weird and brightened,
顔は少しつるつるしていたり、変な顔になっていたり、明るくなっていたりすることがあります。
especially at night.
特に夜になると
Oh, and here's some selfie shots,
あ、自撮りの写真です。
and OnePlus uses the same 16 megapixel selfie sensor
とOnePlusは同じ1600万画素の自撮りセンサーを使用しています。
between the 8 and the Pro,
8とProの間に
so they're aren't many differences there,
だから、彼らはそこに多くの違いはありません。
but there definitely seems to be
と思われる
some kind of skin brightening going on
美白効果がある
compared to my Pixel 3,
私のPixel 3と比較して
especially considering it's managed
ましてや
to correctly expose the sky behind me.
私の背後にある空を正しく露出させるために
Obviously, you don't get a zoom lens with the 8,
明らかに、8ではズームレンズを手に入れることはできません。
but you do get a macro lens and,
しかし、あなたはマクロレンズを取得しています。
(groans)
(うめき声)
I don't really know how useful it is.
どれだけ有用なのかよくわからない。
Look, I'm not gonna deny that under the right circumstances,
この状況下では否定はしないが
you can get a little bit more detail
とか言っている人は、もう少し詳しく
with the 8 than the Pro.
Proよりも8で。
I took these two shots from the same distance away
この2枚を同じ距離から撮ってみました。
with both phones with their macros modes turned on
両方の携帯電話でマクロモードをオンにした状態で
and let them do their thing,
と言って、彼らに好きなようにさせてあげてください。
and sure enough, you can see a little bit more detail
と確認してみると、確かに、もう少し詳しく
in the shot from the 8,
8からのショットで
but other times, I straight up got a better macro shot
しかし、他の時には、私はまっすぐにより良いマクロショットを得ました。
out of the 8 Pro, even though it doesn't have a macro lens,
8 Proのうち、マクロレンズを搭載していないのに
like with this horse head on a Venetian mask,
ヴェネツィアの仮面の上にこの馬の頭があるように。
which I just couldn't get the 8 to focus on
8ではピントが合わなかった
no matter how hard I tried.
どんなに頑張っても
Or if you're more of a video person,
動画の方が好きな人ならともかく
then you can see for yourself what it looks like.
それがどのように見えるかを自分で見ることができます。
This is from the 16 megapixel front-facing camera.
こちらは1600万画素の正面カメラから。
So the easy answer is that
だから簡単な答えは
if you want the better camera setup,
より良いカメラの設定が必要な場合は
you gotta go Pro, especially if you want a zoom lens
Proにした方がいい、特にズームレンズが欲しいなら
and better low-light performance.
とより良い低照度性能を実現しました。
But the much harder question to answer
しかし、答えるのはもっと難しい問題
is how well the modestly priced OnePlus 8
は、どのように控えめな価格の OnePlus 8 です。
competes against similarly priced rivals.
同じような価格帯のライバルと競い合う。
And let's not forget,
そして忘れてはいけないのが
these include the entry-level iPhone 11,
これらには、エントリーレベルのiPhone 11が含まれています。
and honestly, I just don't think the 8 quite nails it.
正直言って、8番はちょっと無理だと思います。
I can't really complain about the battery life in OnePlus 8.
OnePlus 8のバッテリー駆動時間については、本当に文句のつけようがありませんね。
It's got a 4300 milliamp hour battery,
4300ミリアンペアのバッテリーを搭載しています。
and I haven't even been able to come close
私には到底及ばない
to running it down with a full day of use.
を使って、一日で使い切ることができます。
Although, you can't charge it wirelessly,
とはいえ、ワイヤレス充電はできません。
it supports Warp Charge 30T,
ワープチャージ30Tに対応しています。
which can charge your phone in around an hour.
1時間程度でスマホを充電できる。
So this is a nice phone, but you already knew that.
これはいいスマホなんだけど、もう知ってたんだね。
It's a OnePlus phone, at this point,
現時点ではOnePlusのスマホです。
there's just certain things you can kinda take for granted.
あなたが当たり前だと思っていることも あるでしょう。
It's got a great screen,
いい画面になっています。
it's wicked fast, it's solidly built.
それは邪悪な速さで、それはしっかりと構築されています。
It's camera can stand to be a little better,
カメラはもう少し良くなってもいいと思います。
and for reasons that seem to apply only to OnePlus,
とOnePlusにしか当てはまらなさそうな理由で。
it doesn't support wireless charging or have an IP rating.
それはワイヤレス充電をサポートしていないか、IP評価を持っていません。
So yeah, the OnePlus 8 doesn't really break the mold,
そうそう、OnePlus 8は本当に型破りではありません。
but I don't think that makes it a bad phone.
が、だからと言って悪いスマホにはならないと思います。
It just makes it a little predictable at this point,
この時点で少しは予想がつくようになっただけです。
but that makes for a hard choice.
しかし、それは難しい選択になります。
Do you go for the predictable OnePlus phone,
予測可能なOnePlusスマホのために行くのか。
or do you spend $200 more for a device
それともデバイスに200ドル以上かけるのか
that definitely overcomes some
それはそれでいい
of these long-standing issues?
これらの長年の問題の?
You'll have to watch Dieter's review of the OnePlus 8 Pro
ディーターのOnePlus 8 Proのレビューは必見です。
for a complete look at that device's
を参照してください。
strengths and weaknesses.
強みと弱み。
But a lot of the choice comes down to this,
しかし、多くの選択肢はこれに尽きます。
is a $200 price premium worth it
二百ドルのプレミアムはそれだけの価値がある
for wireless charging and IP rating
ワイヤレス充電とIP評価のための
and a slightly better camera?
と少し良いカメラ?
Because if it's not, then the OnePlus 8 is a great phone.
だって、そうじゃないならOnePlus 8は素晴らしいスマホだから。
All right guys, thank you so much for watching this review
みんな、このレビューを見てくれてありがとう
in these super weird times,
この超変な時代に
and I truly hope you are staying as safe and well
あなたが安全で元気に過ごされていることを願っています
as you can be at the moment.
今のうちに
And check out the super janky camera setup
超ジャンキーなカメラの設定もチェック
that we've had to use
使わざるを得なかった
as Alix has directed me remotely (laughs) from zoom.
アリックスに遠隔で指示されたように(笑)ズームから。
Anyway, thank you so much guys, and check out theverge.com
とにかく、本当にありがとうございました。
for the full review of the OnePlus 8
OnePlus 8のフルレビューは
and OnePlus 8 Pro, see ya.
とOnePlus 8 Pro、See ya。