字幕表 動画を再生する
Hello. This is 6 Minute English from
こんにちは。からの6分間英語です。
BBC Learning English. I'm Neil.
BBCの英語学習。私はニールです
And I'm Sam. How are you, Neil?
僕はサムだ元気か、ニール?
I've been as busy as a bee
私は蜂のように忙しかった
this week, Sam.
今週のサム
Oh, don't you sound like the bee's knees!
あ、蜂の子のように聞こえませんか!?
All right, Sam, there's no need
分かったよ、サム、その必要はないよ
to get a bee in your bonnet!
蜂の巣になる
As you can hear, English is full
お聞きの通り、英語が充実しています。
of idioms involving bees.
ハチが関係する熟語の
But the sad truth is that bee numbers are
しかし、悲しいことにミツバチの数は
declining at an alarming rate and in some
驚くべき速さで減少し、一部では
places disappearing altogether.
なくなってしまう場所もあります。
And this has serious consequences
そして、これは深刻な結果をもたらします。
for humans.
人間のために。
Today, one third of the food we eat
今日、私たちが食べる食品の3分の1は
depends on insects to pollinate crops,
は、作物の受粉を昆虫に頼っています。
fruit and vegetables.
果物や野菜。
But bees are in trouble. In some European
しかし、ミツバチは困っています。ヨーロッパのいくつかの国では
countries up to half of all bee species are
諸国では、すべての蜂の種の半分までが
facing extinction, placing our
絶滅に直面している私たちの
food supply chain at risk.
フードサプライチェーンのリスク
Bees are vital in pollinating hundreds
蜂は何百もの受粉に欠かせない
of crops, from apples and
作物の、りんごから
blackberries to cucumbers.
ブラックベリーからキュウリまで
In fact, almost all plants need insects to
実際には、ほとんどすべての植物が昆虫を必要としています。
reproduce - which is my quiz question - of
再現
the world's top 50 crops, how many
世界のトップ50の作物、いくつ
rely on insect pollination? Is it:
昆虫の受粉に頼る?それは、それです。
a) 35 out of 50?, b) 40 out of 50?
a) 50点満点中35点、b) 50点満点中40点?
or c) 45 out of 50?
or c) 50人中45人?
I reckon those busy bees pollinate
忙しそうなハチが受粉したと思ったら
b) 40 out of 50 of the most
B) 最も多い50人中40人
common crops.
一般的な作物。
OK, Sam, we'll find out the answer later.
サム、答えは後にしましょう。
Now, if you think back
さて、思い返してみると
to your school biology
あなたの学校の生物学に
lessons, you may remember
習い事
that plants and flowers contain
草花に含まれる
both male and female reproductive
雌雄両生
parts inside.
内部の部品。
But what exactly is going on when bees
しかし、正確には何が起こっているときにミツバチ
pollinate a plant? Here's Claire Bates
植物を受粉させる?クレア・ベイツです
from BBC World
BBCワールドより
Service programme People
サービスプログラム 人
Fixing the World to remind us:
思い出させるために世界を修正する
What is pollination? All flowering plants
受粉とは?すべての花を咲かせる植物
need it to reproduce.
再現するために必要です。
Pollen is moved from
から花粉を移動させます。
the male part of a flower
はなのおとこ
to the female part of a flower, then
を花の雌の部分に移して
fertilisation can happen
受精することもある
causing fruit to grow. Some staple crops
果実の成長を引き起こす。いくつかの主食作物
such as wheat, rice and
麦や米などの
corn are pollinated by
とうもろこしは受粉する
the wind however many plants
幾らでも風
don't release their pollen easily
花粉を逃がさない
and this is where insects,
と、ここは虫がいるところ。
and especially bees, come in.
と、特に蜂が入ってきます。
As they collect nectar to eat,
彼らが食べるために蜜を集めるように
pollen sticks to them and they
花粉が付着して
carry it from flower to flower.
花から花へと運ぶ。
Pollination is the process in which pollen
受粉とは、花粉が
is taken from one plant to another so that
が植物から別の植物に取り込まれるように
it can reproduce. This is the important
を再現することができます。これが重要な
work done by bees and insects.
ミツバチや昆虫の仕事
Only after pollination can the next
受粉して初めて、次の
process occur - fertilisation - when
プロセスが発生する - 受精 - 時
the pollen carried
担ぎ花粉
from another plant fertilises
肥やしになる
a female ovule to make new seeds.
新しい種を作るためのメスの卵巣。
Fertilisation occurs in all flowering plants,
受精は、すべての花の植物で行われます。
some of which like wheat,
その中には小麦が好きなものもあります。
potatoes and rice
じゃがいもめし
are staple crops - food that is eaten
は主食作物である。
in large amounts as part
嵩じて
of a community's daily diet
庶民の食生活
and provides a large fraction of their
の大部分を提供しています。
energy and nutrient needs.
エネルギーと栄養素の必要性
Fewer bees reduces pollination levels,
蜂が少ないと受粉量が減ります。
meaning fewer new seeds
新種が少ない
are created and fewer crops
が作られ、より少ない作物
grown.
成長した。
But it isn't just the decline in bee numbers
しかし、それは蜂の数の減少だけではありません。
causing a problem. Like us,
問題を引き起こしています。私たちのように
bees need to rest
蜂は休まなければならない
and this has led some to come up
これをきっかけに、いくつかの人が出てきました
with creative new ways
創造的な新しい方法で
of supplementing bee pollination.
蜂の受粉を補うこと。
One such innovator is Keren Mimran,
そんなイノベーターの一人がケレン・ミムランです。
co-founder of agro-tech company,
アグロテック企業の共同創業者。
Edete. Here she is,
イデテ。彼女はここにいる
explaining how dropping pollen from
から花粉を落とす方法を説明しています。
drones can pollinate crops,
ドローンは作物を受粉させることができます。
giving a helping hand
てつだい
to hard-working bees.
働き者のミツバチに
How come our food security is so much
どうして私たちの食糧安全保障はこんなにも
dependent on an insect that
昆虫頼り
we cannot really control?
私たちは本当に制御できないのですか?
We can bring the bees to the orchard
ミツバチを果樹園に連れてくることができます
or to a field but we cannot
畑に行っても、私たちはできません。
control their behaviour.
彼らの行動をコントロールします。
They do not come out of the hive when
彼らは巣箱から出てこない。
it's raining or when there's
雨が降っている時や
heavy wind, they work
猛烈な風が吹いている
only during daytime. There must be
日中のみがなければなりません。
a possibility of developing
発展性
a mechanical solution to the
の機械的解決策
pollination challenge.
受粉への挑戦。
Keren Mimran there, speaking on the BBC
ケレン・ミムランがBBCで話しています
World Service programme People Fixing
ワールド・サービス・プログラム People Fixing
The World. Bees' behaviour
世界のこと。ミツバチの行動
can't be controlled - when it rains they
雨が降っても仕方がない
won't leave their hive - the structure
巣箱から離れない - その構造
where bees
はちのいるところ
live, either built by people or
住む
made by the bees themselves.
ミツバチ自身が作った
So Keren's company has developed
そこでケレンの会社が開発したのが
drones to drop pollen on
ドローンで花粉を落とす
her orchard - an area of land
彼女の果樹園
on which fruit trees are grown.
果樹が生えている場所
The need for these high-tech solutions
これらのハイテクソリューションの必要性
reflects the seriousness
真面目さが反映されている
of the pollination problem
受粉問題の
for food security - everyone getting
食の安全のために-みんなが得をする
enough affordable and nutritious food
飽食
to meet their
を満たすために
daily dietary needs.
日々の食生活に必要な
I had no idea bees were so important,
蜂がこんなに大事だとは知らなかった。
Neil. Maybe I underestimated
ニール過小評価していたのかもしれません
how hard they work.
彼らがどれだけ頑張っているか。
Ah, you mean today's quiz question.
あ、今日のクイズ問題のことですね。
I asked you how many of the top
と聞いてみたところ、トップの
50 world crops rely
世界の50の作物に頼る
on insect pollination.
昆虫の受粉について。
And I said b) 40 out of 50
そして、私はB)50人中40人と言った
of the top crops.
トップの作物の
And you are right! They certainly are the
そして、あなたは正しい!彼らは確かに
bee's knees when it comes
いざとなれば蜂の子
to pollinating plants!
受粉植物に
So in today's programme we've
今日のプログラムでは
been hearing about the important role
大役
bees play in pollination
受粉にミツバチの役割
- transferring pollen from plant to plant,
- 植物から植物への花粉の移動
necessary for the
に必要な
next stage of fertilisation
萌芽期
- producing new seeds and
- しんせい
fruit inside a plant.
植物の中の果実。
Bees and insects play a vital
蜂や昆虫は重要な役割を果たしています。
role in growing the world's
を成長させる役割を果たしています。
staple crops - food which, eaten
主食作物
in large amounts, makes up the majority
多いにして大部分を占める
of a community's daily diet
庶民の食生活
and meets their nutrient needs.
と彼らの養分のニーズを満たしています。
So bee numbers are directly linked to the
なので、ハチの数は直接
issue of food security - everyone getting
食の安全保障の問題-誰もが得をする
enough affordable,
十分に手頃な価格。
nutritious food to meet
えいようしょく
their dietary needs.
彼らの食生活に必要なもの
Which explains why, when bees
なぜかというと、ミツバチが
won't leave their home - or hive - some
巣立ちはしない
people have started
人が出始めた
using drones to pollinate their orchards -
ドローンを使って果樹園の受粉を行う。
land growing fruit trees.
果樹を育てる土地。
And that's it for this edition of
さて、今回は以上です。
6 Minute English. Bye for now!
6分間の英語。じゃあね!
Goodbye!
さよなら!