Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Transcriber: Joseph Geni Reviewer: Ivana Korom

    書き起こし者ジョセフ・ジェニ レビュアーイヴァナ・コロム

  • It's funny how foreigners ask me the same questions

    外国人が同じ質問をするのはおかしい

  • when they first meet me.

    彼らが初めて私に会った時

  • Questions like,

    こんな質問をしています。

  • "Wow, you're from Mongolia?

    "うわー、モンゴルから来たの?

  • So do you ride horses to go to work?"

    "馬に乗って仕事に行くの?"

  • "Do you know what Coke is?"

    "コーラって知ってる?"

  • Or, "Do you have chocolates in Mongolia?"

    "モンゴルにチョコレートある?"とか

  • And if I want to have fun with it,

    そして、それを楽しみたいと思えば

  • I say things like,

    みたいなことを言っています。

  • "Oh my God,

    "あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあ

  • I've never heard any of those before.

    そんなの聞いたこともない。

  • What are Coke and chocolates?

    コーラとチョコレートとは?

  • Can you tell me more about them?"

    もっと詳しく教えてくれませんか?"

  • It always works,

    いつもうまくいく。

  • and we have a good laugh about it too.

    と私たちも大笑いしています。

  • In reality, our capital city, Ulaanbaatar, is very urban.

    実際には、首都ウランバートルは非常に都会的です。

  • We have commercial buildings,

    商業ビルがあります。

  • brand-name hotels

    ブランドホテル

  • and beautiful art spaces too.

    美しいアートスペースもあります。

  • But all too often

    しかし、あまりにも多くの場合

  • foreigners fixate on what Mongolia lacks.

    外国人はモンゴルに足りないものに執着する

  • They look at our massive, untouched landscape,

    彼らは私たちの巨大で手つかずの風景を見ています。

  • traditional nomadic lifestyles,

    伝統的な遊牧民のライフスタイル

  • and see it as a sign of poverty.

    と、貧困の証と見なしています。

  • And I disagree.

    そして、私はそうは思わない。

  • In fact, I think there's a lot we can learn

    実際、私たちが学べることはたくさんあると思います。

  • from ancient Mongolian nomads

    蒙古の遊牧民から

  • that will help us survive

    生き延びる

  • in the years and decades to come.

    今後数年、数十年の間に

  • This is a picture of me playing Mongolia's most celebrated traditional instrument,

    モンゴルで最も有名な伝統楽器を演奏している写真です。

  • morin khuur,

    モーリン・クーア

  • or horsehead fiddle.

    または馬頭琴。

  • I started playing the instrument when I was only nine,

    私が楽器を始めたのは、まだ9歳の時でした。

  • and by 11 I was traveling the world

    そして11歳の時には世界を旅していた

  • representing Mongolia at international festivals,

    国際的なフェスティバルでモンゴルを代表して

  • living and studying in places like Japan, China, Finland, Germany and Sweden.

    日本、中国、フィンランド、ドイツ、スウェーデンなどで生活したり、勉強したりしています。

  • But then suddenly,

    と思っていたのですが、突然。

  • when I was 21,

    21歳の時に

  • I lost my loving mother,

    愛する母を失った

  • and just two years later

    そしてわずか2年後

  • I lost my father.

    父を亡くしました。

  • As an only child,

    一人っ子として

  • I was devastated and lonely.

    打ちひしがれて寂しくなった。

  • At the time, the only thing I had left was my country,

    当時、私には国だけが残っていました。

  • so I decided to move home.

    ということで、家に引っ越すことにしました。

  • When I was lost with sorrow,

    悲しみを抱えて迷っていた時

  • my country gave me a feeling of safety and belonging.

    私の国は私に安心感と帰属意識を与えてくれました。

  • I imagined eternal the blue sky of Mongolia as my father

    永遠のモンゴルの青空を父のように想像していました。

  • and the untouched, gorgeous landscape as my mother.

    と、母のような手付かずの華やかな風景が広がっています。

  • Having lived in developed countries for over a decade,

    先進国に10年以上住んでいます。

  • I became very distant from the nomadic lifestyles,

    遊牧民のライフスタイルとはとてもかけ離れたものになってしまいました。

  • so I wanted to reconnect and experience it for myself.

    なので、もう一度自分の目で見て体験してみたいと思いました。

  • I often journeyed away from the city toward my grandparents' provinces

    祖父母の田舎に向かってよく遠出をしました

  • in rural Mongolia

    蒙古の田舎で

  • to see where my parents and I came from,

    を見て、私と両親の出身地を確認してみましょう。

  • and better understand my own identity.

    そして、自分のアイデンティティをよりよく理解する。

  • Growing up, I'd always heard stories about how Mongolian nomads

    子供の頃、モンゴルの遊牧民の話を聞いたことがあります。

  • were the most hospitable people on earth,

    は、地球上で最も親切な人々でした。

  • and I wanted to see with my own eyes

    この目で見たかった

  • whether they really feed and give shelter to a stranger.

    本当に他人を養って庇護しているのかどうか。

  • So I set off to the countryside,

    ということで、田舎へと旅立ちました。

  • driving along dirt roads for hours.

    未舗装路を何時間も運転して

  • What's incredible about Mongolian nomads

    モンゴルの遊牧民の何がすごいのか

  • is that the neighbors are often 40 kilometers apart,

    は、隣同士が40キロ離れていることが多いということです。

  • and there's no private land ownership of pasture land in Mongolia.

    と、モンゴルには牧草地の私有地所有権はありません。

  • In a way,

    ある意味では

  • Mongolian nomads have the complete freedom,

    モンゴルの遊牧民は完全な自由を持っている。

  • moving about the gorgeous landscape as they wish.

    華やかな風景の中を思い思いに動き回る。

  • Eventually, I spotted to humble yurts

    結局、私は謙虚な山小屋に目をつけました。

  • and I pulled over.

    と言って車を止めました。

  • Yurts, or ger,

    ユルト、またはゲル。

  • are a traditional Mongolian dwelling.

    はモンゴルの伝統的な住居です。

  • They're made from one hundred percent natural material,

    100%天然素材から作られています。

  • a wooden frame and floor,

    木枠と床。

  • leather rope

    かわなわ

  • and thick blankets made from felted sheep's wool.

    と、羊の毛をフェルト状にした厚手の毛布。

  • And it takes about only three to four hours

    そして、3~4時間程度で終了します。

  • to assemble or disassemble,

    を組み立てたり、分解したりすることができます。

  • and keeps them warm

    と暖かさを保ちます。

  • through the minus 50 degree Celsius winters.

    マイナス50度の冬を乗り切る。

  • Outside the yurt,

    ヤルトの外。

  • the kids were playing with sheep and goats,

    子供たちは羊や山羊と遊んでいました。

  • and as I greeted them,

    と挨拶をしながら

  • their parents welcomed me inside.

    両親は私を家の中に迎え入れてくれました。

  • The wife poured me nice warm milk tea,

    奥さんが温かいミルクティーを注いでくれました。

  • and the husband offered me food

    旦那が食べ物を出してくれた

  • that they had already prepared on the table.

    テーブルの上に用意されていたものを

  • After some casual chitchat,

    何気ない世間話の後に

  • the husband politely asked my purpose,

    夫は丁寧に私の目的を聞いてきました。

  • so I replied bluntly

    というと

  • that I was just traveling

    旅先でのこと

  • and exploring my grandparents' roots

    と祖父母のルーツを探る

  • and that I needed a place to stay

    泊まる場所が必要だったこと

  • as the sun was setting.

    日が沈んでいく中で

  • And guess what?

    で、何だと思う?

  • He said I could stay as long as I needed to,

    必要なだけいてもいいと言われました。

  • on one condition.

    一つの条件で

  • He asked if I would play the morin khuur,

    モーリン・クーアをやらないかと言われました。

  • our traditional Mongolian horsehead fiddle.

    私たちの伝統的なモンゴルの馬頭琴です。

  • In my head, I couldn't believe it was coming true.

    頭の中では、それが現実になるなんて信じられなかった。

  • And the horsehead fiddle was like a ticket.

    そして、馬頭琴は馬券のようなものでした。

  • When Mongolians find out that you can play morin khuur,

    モンゴル人がモーリン・クーアを弾けると知ったら

  • you're instantly respected.

    あなたは即座に尊敬されています。

  • They say its two strings

    二本の弦があると言われている

  • express all the events of the world.

    世界のあらゆる出来事を表現する。

  • I ended up staying with them for nine days,

    結局9日間も一緒にいました。

  • and they didn't even ask me to leave.

    と言われて、出て行ってくれとも言われませんでした。

  • I think if I tried to stay there for two months,

    2ヶ月も居座ろうとすると思う。

  • they would have let me.

    彼らは私にさせてくれただろう

  • And here's the thing:

    そして、ここからが本題です。

  • before I met them,

    彼らに会う前に

  • I assumed that Mongolian nomads were hospitable out of kindness

    私はモンゴルの遊牧民は親切心からのもてなしだと思っていました。

  • like anybody else.

    他の人と同じように

  • But then I realized it was more than that.

    でも、それ以上のものだと気づいたんです。

  • It was about surviving as a community.

    共同体として生き延びるためのものだった。

  • Because nomads live in extremely remote areas,

    遊牧民は極めて人里離れた場所に住んでいるからだ。

  • they are completely at the mercy of nature.

    彼らは完全に自然の摂理に委ねられています。

  • Heavy snowfall,

    大雪が降った。

  • a sudden flood

    俄かな洪水

  • or a raging storm

    猛烈な嵐

  • can devastate a nomadic family.

    遊牧民の家族を壊滅させることができます。

  • Today, it's a stranger who needs help,

    今日は、助けを必要としているのは見ず知らずの人です。

  • but tomorrow, it could be you.

    でも明日はあなたかもしれない

  • That's why they look out for each other

    だからこそ、お互いに気を配っているのです。

  • and welcome anyone in need of help.

    と助けを必要としている人を歓迎します。

  • This really touched my heart,

    これは本当に心に響きました。

  • because I feel like we humans are becoming more and more selfish.

    人間がどんどん自分勝手になっていくような気がするからです。

  • Staying with a truly nomadic family awakened me.

    本当に遊牧民の家族の家に泊まったことで目が覚めました。

  • It was nothing like I've ever seen in developed countries.

    先進国では見たこともないようなことになってしまった。

  • The wife of the family

    家族の奥さん

  • showed me how they produce organic dairy products from scratch,

    オーガニックの乳製品を一から生産している様子を見せてくれました。

  • like white cheese, yogurt, tsegee,

    ホワイトチーズとかヨーグルトとかツエーとか

  • and even a traditional vodka made from cow milk.

    そして、牛の乳から作られた伝統的なウォッカまで。

  • And every tool they use is made from natural material by hand.

    そして、彼らが使う道具はすべて天然素材を使って手作業で作られています。

  • And inside the yurt,

    そして、ヤルトの中。

  • we burned dried cow dung to stay warm

    牛糞を焼いて暖を取る

  • instead of using fuel.

    燃料を使うのではなく

  • Everything stood in sharp contrast

    何もかもが対照的に立っていた

  • to my city life filled with plastic and steel.

    プラスチックと鉄で埋め尽くされた都会の生活に

  • And this was a five-senses experience to me,

    そして、これは私にとって五感で感じることができました。

  • a completely different form of sophistication.

    全く違う形の洗練された

  • The more I traveled across remote and rural destinations in Mongolia,

    モンゴルの僻地や田舎を旅すればするほど。

  • the more I understood

    わかればわかるほど

  • how ancient nomadic lifestyle was powered by Mother Nature.

    古代の遊牧民のライフスタイルがいかに母なる自然の力を受けていたか。

  • Nomadic life is truly zero waste.

    遊牧民生活は本当に無駄がゼロです。

  • Over the course of six years,

    6年の歳月をかけて

  • I visited more than 20 families,

    20家族以上を訪問しました。

  • and my experience was always the same.

    と私の経験はいつも同じでした。

  • They invited me in, offered me food

    彼らは私を招き入れ、食べ物を提供してくれました

  • and gave me a place to stay if I needed it.

    と、必要に応じて居場所を提供してくれました。

  • I was surprised by how little they owned.

    あまりの所有量の少なさに驚きました。

  • At first, I thought it was because they moved about four times a year.

    最初は、年に4回くらい引っ越しをしているからだと思っていました。

  • OK, that's a very simple logic to understand.

    OK、わかりやすい理屈ですね。

  • You only carry what you need.

    必要なものを運ぶだけです。

  • But then I learned

    しかし、その後、私は学んだ。

  • there's a deeper philosophy behind it.

    その背景には深い哲学があります。

  • Historically, nomads believed

    歴史的に遊牧民は

  • that we are only passing through this life,

    私たちはこの人生を通過しているだけであることを

  • that people come and leave naked,

    人が来ても裸で出て行っても

  • so they believe that there's no point in building anything that destroys nature

    自然を破壊するようなものを作っても意味がないと考えているのです。

  • or in being greedy for materialistic things

    物欲にまみれて

  • when your life expectancy is only less than 100 years.

    平均寿命が100年以下になったら

  • Instead, they invest in tradition,

    その代わりに、伝統に投資しています。

  • heritage, history,

    遺産、歴史。

  • and pass it from generation to generation.

    と、世代を超えて受け継いでいく。

  • This ancient nomadic philosophy made me realize that I should think bigger

    この古代の遊牧民の哲学は、私にもっと大きなことを考えるべきだと気づかせてくれました。

  • and further than my own convenience and comfort.

    そして、自分の都合や快適さよりもさらに遠くに。

  • In the Mongolian countryside, I felt a true form of freedom,

    モンゴルの田舎では、本当の意味での自由の形を感じました。

  • and every time I came back to the city,

    と、その都度帰ってきました。

  • I looked for ways to live more minimally.

    もっとミニマムに生きる方法を探してみました。

  • I digitalized all of my company's paper procedures.

    会社の紙の手続きを全てデジタル化しました。

  • What once took 20 packs of A4 paper

    かつてはA4用紙20パック分もかかっていたものが

  • now takes just one.

    今では1つで済む

  • I downsized my apartment, reduced my carbon footprint

    アパートをダウンサイジングして二酸化炭素排出量を減らしました

  • and picked up a habit to rethink my actions,

    と、自分の行動を見直すための習慣を拾いました。

  • like purchasing, choosing transportation,

    購入したり、交通機関を選んだり。

  • and many other lifestyle choices at home and work.

    など、家庭や職場でのライフスタイルの選択肢はたくさんあります。

  • And most importantly,

    そして何よりも重要なのは

  • I stopped working on fast-moving consumer-goods marketing projects

    動きの速い消費財マーケティングの仕事をやめました。

  • and now work with organizations that promote sustainability.

    と、現在は持続可能性を推進する団体と協力しています。

  • But by far the biggest change

    でも一番大きな変化は

  • is that I've started to see development

    は、開発が見えてきたということです。

  • with fresh eyes.

    新鮮な目で

  • In cities,

    都市では。

  • living in a traditional yurt as a nomad

    隠遁生活

  • and having less

    と少ない

  • is often interpreted as a sign of poverty,

    は貧しさの表れと解釈されることが多い。

  • not just abroad

    海外に限らず

  • but at home in Mongolia too.

    しかし、モンゴルでも家にいます。

  • We think that the end goal for every developing country

    私たちは、すべての発展途上国の最終目標と考えています。

  • is to become the next Tokyo or New York City,

    は、次の東京かニューヨークになることです。

  • with their skyscrapers, big shopping malls and toll roads.

    高層ビル、大型ショッピングモール、有料道路などがあります。

  • Communities around the world are abandoning their traditional lifestyles

    世界のコミュニティが伝統的なライフスタイルを捨てつつある

  • in pursuit of material wealth.

    物質的な豊かさを求めて

  • But let's not forget,

    でも、忘れてはいけません。

  • the developed countries

    先進国

  • are the ones most responsible for climate change.

    は、気候変動に最も責任を負っている人たちです。

  • So we have to ask ourselves,

    だから、自問自答しなければならない。

  • why do we keep on following the same blueprint

    なぜ同じ設計図に従うのか

  • when we know it causes harm to the world?

    世界に害を及ぼすと分かっているのに?

  • We've all experienced the consequences of our choices

    私たちは皆、自分の選択の結果を経験してきました。

  • over the past eight months.

    過去8ヶ月の間に

  • So doing right by Mother Nature

    母なる自然のために正しいことをする

  • and focusing on earth-friendly, zero-waste habits

    と地球に優しい、ゼロウェイストの習慣を重視しています。

  • is not an option anymore.

    は、もはや選択肢にはなりません。

  • And who knows the key ingredients better than our ancestors,

    そして、私たちの先祖よりも重要な成分をよく知っているのは誰でしょうか。

  • the ones who survived without the media

    マスコミを通さずに生き残った者たち

  • or technology

    技術

  • but with wisdom alone?

    しかし、知恵だけではどうしようもない。

  • As a citizen of Mongolia,

    モンゴルの市民として

  • I grew up hearing

    聞いて育った

  • that developing countries are inferior,

    発展途上国は劣っているという

  • and I really took it to heart.

    と、本当に心に響きました。

  • But today, I want to say loud and clear

    しかし、今日ははっきりと言いたい。

  • that I don't see disadvantages from developing countries anymore.

    途上国からのデメリットが見えなくなってきたと

  • On the contrary,

    それどころか

  • I see countries that have the biggest opportunity

    私は、最大のチャンスを持っている国を見ています。

  • to do things in the right way,

    をしていくことが大切だと思います。

  • countries that can define their own kind of development

    自国の発展を定義できる国

  • and have the most advantage to build a better and safer environment

    より良い、より安全な環境を構築するために最も有利になる

  • for everyone.

    みんなのために

  • What worked for our ancestors for thousands of years

    何千年も前から先祖のために働いていたもの

  • can work for us now,

    は今からでも働けます。

  • and in the future,

    と今後のことを考えてみました。

  • when combined with the latest innovations.

    最新の技術革新と組み合わせると

  • After all, we're all guests in this world,

    結局のところ、この世界ではみんなお客さんなんですよね。

  • so let's do right by the earth and each other

    だから地球とお互いに正しいことをしよう

  • just like the ancient Mongolian nomads did.

    古代モンゴルの遊牧民がやったように

  • Thank you.

    ありがとうございます。

Transcriber: Joseph Geni Reviewer: Ivana Korom

書き起こし者ジョセフ・ジェニ レビュアーイヴァナ・コロム

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます