字幕表 動画を再生する
You all know this fella
誰もが知っているこの怪獣。
godzilla and he's on fire
そう、大暴れするゴジラだ!
Just behind this lightning monster from the sea
海側から見て、この稲妻のようなモンスターの ちょうど反対側には美のシンボルがあります。
is a symbol of beauty
桜の樹です。
A SAKURA tree
そう。ここは東京のド真ん中、有楽町。
Yes
そしてこの桜は、オフィスに向かう人々にとって
This is central tokyo's Yurakucho area and this tree is a great place for
春を感じられる素敵な場所になっているのです。
businessmen and businesswomen
あの怪獣からは少し離れておきましょう。
passed by to appreciate spring near the office
では、少しの間新宿御苑でのんびりと羽を伸ばしましょう。
Just stay away from that creature on the other side
新宿駅から徒歩10分、200円で入園することが出来ます。
Let's mellow out a bit at Shinjuku-Gyoen National garden
新宿御苑には座ってリラックスできる場所もあります。
It's a 200yen entry to this park located just 10 minutes on
芝生は短く刈られていて、柔らかく清潔です。
foot from Shinjuku Station
春の午後に、白い桜の下で寝転ぶには最高ですね。
Shinjuku-Gyoen has some the best spots to sit and relax
ここは若いカップルが連れ合う場でもあります。
The grass is cut close and is soft and clean
彼らはいたるところで愛を育んでいますね。
perfect to laze around on a spring afternoon under the white blossoms
新宿御苑には驚くほど様々な種類の桜が咲いています。
It's also a place for young couples in love
日本には200種類以上もの桜があります。
They're everywhere showing their affection
日本で最もポピュラーなのはソメイヨシノで、
Shinjuku-Gyoen also has an amazing variety of cherry blossoms
白い花弁は全ての桜の中でも、際立った美しさを持ちます。
In Japan there are over 200 cultivars of SAKURA trees
花の色と葉の色に違いがあります。
The SOMEI-YOSHINO is the most popular in Japan with its snow white blossoms
多くの場合、このように札が掛けられています。
and it stands out with all the other varieties
夜の桜はまた別の美しい姿を見せ、
The colors of the blossoms and the leaves vary
日が沈んだ後の目黒川は特に人気のスポットになります
Many are labeled and on display here
暗い夜空と照らされた桜のコントラストは まさに息をのむようです。
Viewing [Tree]SAKURA night
あたかも雪が舞い散って
is another way to appreciate the Sakura beauty and the Meguro River is
静かな冬の夕方のように、木々が白く覆われている、
one of Tokyo's most popular destination
そんな錯覚さえ覚えます。
when the Sun Goes Down
夜の目黒川沿いをあてもなく歩いていると、
The contrast between the dark sky and the illuminated
雲の中を歩いている気分になります。
blossoms is striking
魔法のような体験です。
It appears as thpugh snow has fallen
東京湾の反対側。都会を知るには最適のお台場です。
and the trees are covered in white like a quiet winter evening
春にはこの景色に桜を合わせることが出来ますが
But it's just an illusion
これは一年に一週間だけのご褒美なのです。
Wandering the streets at night
地平線に桜を重ねると、普段よりいい感じになりますね。
along the Meguro River
上野公園は仕事の後に夜の花見をするにはぴったりです。
is almost like walking among the clouds
桜の下から照らして、そのアクセントになる 赤い提灯を付けています。
It's magical experience
この桜の花は東京の歴史的な土地によく合っています。
Across Tokyo Bay is Odaiba
都会での心の乱れも、すべてこのソメイヨシノの 美しい白い花びらの中に吸い込まれていきます。
where visitors get some of the best views of the city
公園はだいたい混雑していて、
In the spring you can add the cherry blossoms to that view
なかなか桜の樹の下に場所をとることは出来ません。
It's a treat you only get for about a week each year
会社では、新人などが朝早くに場所を取り
With the blossoms, the skyline is just a little bit prettier than usual
夕方になると会社の人たちが宴会をしにやってきます。
Ueno Park is definitely the place to be after hours for night HANAMI goers
桜には会社のチームをまとめる力があります。
The park is fit with red lanterns that help accentuate
お堅いサラリーマンですら、 桜の美しさに何も感じないということはないのです。
the blossoms above
東京では公園の掃除を特別心配することはありません。
The cherry blossoms truly fit this historic area Tokyo
花見客はゴミを分別し
and all urban distractions are absorbed by the beauty of the white flowers
ポイ捨てをしないことを当然としています。
from the SOMEI-YOSHINO SAKURA trees
来た時もキレイに、
The park is usually quite crowded
帰る時もキレイに。
and it's hard to get a seat under the trees here
これがルールです。
Low-level company workers
桜の季節は多くの人が有名な公園に出かけ 桜の下へピクニックへいきます。
usually stake out a spot
けれど、もし本当の意味で自然を近くに感じ、 桜と通じ合いたいのであれば、
early in the morning and are joined in the evening by the rest of the company
あなたの地元の公園、あなたの家の近くの桜を 見に行くことをお勧めします。
SAKURA have the power to bring a
宿泊先や職場からでも構いません。
corporate team together
多くの日本の友人に、
Even the mighty salary man
どこの桜が好き?と聞くと
going up I'm not immune to its beauty
みんなこう言います。
It's worth noting help clean the parkside in tokyo
ウチの近くの桜が最高だね、と。
HANAMI goers know the drill
彼らがいつも行き、いつも見る桜。
Separate your trash
それが彼らの桜です。
and leave nothing behind
これが私のお気に入りの、地元公園の桜です。
Beautiful when you come
ほとんどの花見客が帰ってしまった夜更けに
Beautiful when you leave
ライトを持ってやってきて、間近で見られるのが好きです。
That's the rule
少し下がって樹の全体を眺めます。
The Sakura season is a time when many people go to Famous parks to picnic
日本人の根底にある「もののあはれ」の心です。
underneath the cherry blossoms
奥底にある本質を感じ取ること、 あるいは情趣を解する心です。
But if you really wanna feel close to nature and connect with the SAKURA tree
たとえば漫画やアニメが好きな人なら、 何となくわかってくれるでしょう。
I recommend going to your local park or somewhere near your house
この世は常に移ろい、諸行無常であるという 仏教に深く根付いた観念です。
Your hotel or your work
この意識は美しい物への感受性を深めるだけでなく
I asked a lot of my Japanese friends
それらが過ぎ去っていくことに、深い悲しみを起こさせます。
Where is your favorites SAKURA tree?
日本人のように桜の真の美しさを知ること、感じることは
and a lot of them told me
日本をより深く知るということなのです。
Right near their house or their office
世界最大級の中心的都市の一つで、 日本の政治・経済の心臓でもある東京。
Someplace where they go and they see the tree often.
しかしこの一週間だけは
It's quite personal to them
美しい自然界に少し近づいた姿を見せてくれます。
This is my favorite tree in my local park
これも確かに、この都市の一つの側面なのです。
At night when most of the hanami goers head home
I like to come out here with my light and really take a closer look
Take a step back and look at the whole tree
The concept of" MONONOAWARE "
Runs very deep with Japanese
It's essentially a deep feeling or sensitivity to something
A feeling the one that resonates with ANIME and Manga lovers
for example
Its deeply rooted in the Buddhist notion of impermanence
existence is in a constant state
of flux
This awareness heightens the appreciation of beauty
and brings on a great sadness when they pass
To know one feel the true beauty of the [Tree]SAKURA
like the japanese do
is to know Japan deep to its core
One of the world's largest urban centres and the heart of japan's economy and
politics
Tokyo
Even for just a week
shifts a little closer to the beauty of the natural world
It's definitely in time to be in the city