Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • I was going to write an intro joke but then like, you know, I just didn't feel like it, okay?

    最初に 1 発ジョークをかまそうと思ったんだけど、なんかそんな気になれなくてさ…

  • Hey couch potatoes, Julian here for DNews.

    カウチポテトの皆さん、DNews のジュリアンです。

  • Recently, we got a viewer question from presumable dark wizard, Voltrius, asking if there was a specific reason why people are lazy.

    つい最近、黒魔術師と思われるヴォルトリウスさんという視聴者の方から、なぜ人は怠けるのかということに特に理由があるかどうかという質問をいただきました。

  • He said he was looking for an excuse next time someone leveled that accusation at him.

    曰く、今度誰かに自分が怠けている事を指摘された時に言い訳をしたいからだそうです。

  • Well I have great news, Voltrius.

    そんなヴォルトリウスさんに朗報です。

  • Turns out being lazy is a huge evolutionary advantage.

    なんと、怠けるということは進化の上で大きな効果があるそうです。

  • Oh sure, "society" may not approve of laziness.

    まあ、確かに「世間」は怠けることを良しとしませんけどね。

  • Inactive and unmotivated people are looked down upon, while driven workers are held in high esteem.

    活動的でなく意欲に薄い人たちは見下されて、仕事熱心な人たちは自尊心を高く持つ感じですけど

  • But have you ever considered the benefits of being lazy?

    怠けることのメリットって、考えたことありますか?

  • It turns out lazy is a derogatory word for efficient.

    実は、怠けるという言葉は効率的という言葉の蔑称らしいです。

  • When we think lazy, we picture people laying on their couch, but laziness stems from a desire to be energy efficient.

    怠けるという時に、ソファの上に寝転んでいるイメージを持ちがちですが、本来の意味は体力を効率的に使うというところから来ているのです。

  • Evolution programs us to save energy, not expending it for no reason.

    進化の過程では、体力を意味もなく消費するのではなく抑えながら生きるような流れになっていきます。

  • So, to some degree, all people have laziness built into their behavior.

    ですから、誰でも怠け癖の傾向が体に組み込まれているんです。

  • At least that's what Max Donelan of Simon Fraser University is proposing.

    少なくとも、サイモンフレーザー大学のマックス・ドネランさんはそう提案しているんです。

  • He and other researchers designed an experiment where they had participants walk with a robotic exoskeleton on their legs.

    彼をはじめとする研究チームは、被験者の足に機械外骨格を装着して歩いてもらう実験を考案しました。

  • If they walked normally, the researchers penalized them by making it harder for them to move their knees.

    普通に歩いた場合は、罰として膝が動かしにくくなるように設定を変更したのです。

  • If they wanted to save some effort, they needed to get lazy, and adjust how they walked.

    ですから、体力を温存したかったら怠けて歩くスタイルに変えなければいけないわけです。

  • That's a remarkable idea when you think about it.

    よく考えてみると、すごいアイデアですよね。

  • Up to this point, these participants had taken millions and millions of steps over their lifetime and had done them all the same way.

    その時点までは、被験者の人たちは人生で何百万歩という数の歩みをしていて、そのどれも同じようにやってきたんです。

  • Would they really change the way they walked to save a bit of effort?

    それなのに、体力を温存するためだけに歩き方を変えようとするでしょうか?

  • Turns out, yes, they absolutely would.

    実際に試してみると、その通りになったんです。

  • Within minutes, they had adjusted their gait even though walking normally would only cost them just 5 percent more energy.

    普通に歩いたとしてもたった 5 %しか余計な体力を使わないにもかかわらず、ものの数分で歩き方を調節していったんです。

  • So, yes, you are hardwired to "be lazy."

    というわけで、まさに私たちは「怠ける」ようにできているんですね。

  • If we follow the cliche, "necessity is the mother of invention, then laziness is invention's dad."

    「必要は発明の母」とはよく言いますが、「怠けることは発明の父」とでもいったところでしょうか。

  • Sure, human beings invented clothes because we needed to stay warm.

    確かに人類は体を温かく保つために服というものを発明しましたけど、

  • But we certainly didn't need smartphones.

    スマートフォンは別に必要に駆られて、ということではなかったですよね。

  • And yet someone who needed money invented them and got rich because we are lazy enough to think it'd be kind of nice to watch a youtube video when our portable computers that already fit on our laps are all the way across the room.

    それでも、お金が欲しかった人が発明してお金持ちになったのは、人間というのは怠け者だから、Youtubeの動画を観る時に簡単にひざに乗るラップトップパソコンが部屋の反対側にあるから取りに行きたくないというだけでスマホをありがたがるからです。

  • The problem with laziness is it's short sighted.

    怠けることの問題点は、先の事を考えないことです。

  • Sitting around and not exercising feels great for the moment.

    ただダラーっと運動もしないでいるのは、その時の気分は最高です。

  • Heart attacks and strokes 40 years later do not.

    でも、40 年後に心臓発作や脳卒中になったら元も子もないですよね。

  • Driving somewhere is much faster and easier than walking.

    どこかに行くときに車で行けば、歩くよりは断然速くて楽です。

  • And because of that we have automobile accidents and contribute to climate change.

    でも、そのせいで自動車事故が起こるわけですし、環境問題も引き起こされます。

  • Like anything, Voltrius, there's a happy medium.

    ヴォルトリウスさん、何事にも妥協点というものがあって。

  • Yes, you are wired to be lazy.

    確かに人間というのは怠けるようにできていて

  • And yes, being lazy demonstrates how clever you are.

    その怠け癖の裏には本来持っている賢さが見え隠れもします。

  • But if you're really clever, you'll know when it's time to get off your backside and do work.

    でも、本当に賢い人というのは実際に重い腰を上げて行動を起こすべき時というのを見極めることができるんです。

  • Speaking of smartphones, it looks like they could feed your laziness too.

    スマートフォンと言えば、このせいで怠け癖に拍車がかかることもあるようです。

  • Trace explains here.

    トレイスに説明してもらいましょう。

  • Let's say you're asked what actor was in that movie that one time, and intuitive thinker will immediately pull out their phone and search for it, even though they might know the answer.

    例えば、「あの映画に出ていた俳優誰だっけ?」と聞かれた時に、答えを知っているはずなのに直感的にスマホで検索しようとすることもありがちです。

  • And analytical thinker will search their memory for what they know and then maybe have an answer.

    でも、考えることが好きな人は記憶を辿って何とか答えを見つけ出そうとします。

  • So with the benefits and costs of laziness in mind, what's your stance on lazy people?

    さて、怠けることの良い点と悪い点を考えた上で、皆さんは怠けがちな人についてどう思いますか?

  • Do they infuriate you?

    見てると腹が立ちますか?

  • Or are you a member of their noble ranks?

    それとも自分も同じ穴のムジナって感じですか?

  • Let us know in the comments or on facebook or twitter, subscribe for more and I'll see you next time on DNews.

    コメント欄、もしくは Facebook やツイッターでお知らせください。またチャンネル登録もして下さいね。ではまた次回の DNews でお会いしましょう。

I was going to write an intro joke but then like, you know, I just didn't feel like it, okay?

最初に 1 発ジョークをかまそうと思ったんだけど、なんかそんな気になれなくてさ…

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます