Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • [The world was my oyster, but I used the wrong fork. -- Oscar Wilde]

    やり方次第ではこの世界は何とでもなったのに、私はそのやり方を間違えた:オスカー・ワイルド

  • (French) Bon appétit.

    Bon appétit

  • (Arab) Bismillah.

    Bismillah

  • (Spanish) Buen provecho.

    Buen provecho

  • We say, itadakimasu. (Japanese)

    日本ではいただきますって言います。

  • We don't really have a word.

    特にそのための言葉は無いですね。

  • Where do table manners come from?

    テーブルマナーにはどのような要素が反映されているのでしょうか?

  • And what do they say about us?

    そして私たちの人となりがそこから分かってしまうものでしょうか?

  • I always see it as, there's no point presenting yourself well with what you wear if you can't have proper table manners.

    ボクがいつも思っているのは、ちゃんと見栄えよく着飾ったとしてもちゃんとしたテーブルマナーを身に付けていなかったら何の意味も無い、ということです。

  • It's kind of like, wearing a nice suit but not having good hygiene.

    何となく、良いスーツを着ているのに清潔感がないのと似ていますね。

  • What are your biggest gripes?

    他の皆さんは、どんなことにぼやきたくなるんでしょうか?

  • I really, really hate it when people blow their nose at the table.

    私は食卓で鼻をかむ行為が本当に心から嫌いです。

  • Licking the knife.

    ナイフを舐めたりとか。

  • Don't eat too quickly, don't have big bites.

    慌てて食べない、大きいサイズで食べない。

  • Elbows on the table.

    テーブルに肘をつく行為。

  • The elbow on the table.

    テーブルに肘をつくこと。

  • Elbows, elbows, elbows, elbows, elbows on the table.

    肘、肘、肘、肘、テーブルに肘をつくこと。

  • Maybe they made a mess?

    食卓が汚れたりするんじゃないですか?

  • Maybe were putting dirty elbows on a clean table?

    きれいな食卓の上に汚い肘を乗せたりして?

  • In medieval times, when tables were simply boards balanced over trestles, it avoided tipping the long table and gave room to your neighbour.

    中世ではテーブルは単に木の板を足場で支えているだけの構造だったので、テーブル板がひっくり返るのを防いで隣の人に十分なスペースを与えるためにも、肘は乗せなかったのです。

  • In times when the table cloth was the napkin, it was best to keep your elbows raised.

    テーブルクロス自体がナプキン代わりだったので、そういう意味でも肘はつかない方が良かったわけです。

  • It makes me feel more powerful in the conversation, if I have my elbows on the table.

    会話の最中に肘をテーブルに乗せると、自分に主導権があるような気分になりますね。

  • The importance of manners rocketed during the Renaissance as a way of implying civility, sophistication, and status.

    マナーの重要さは、ルネッサンス期に入って礼節や洗練さ、ステータスに目が向けられたのを機に大きく上昇しました。

  • Even the simplest of foods developed complicated rules.

    シンプルな食べ物を食べる際にも複雑なルールが出来上がりました。

  • Do it like this...

    こんな感じにするんですね…

  • From... I don't know how to describe that.

    ここから…何て説明したらいいか分からないですけど。

  • I believe the correct way to use the soup spoon is to hold it in your right hand and to take the soup away from you and then to sip from the soup spoon.

    正しいスープスプーンの使い方は、確か右手でスープを自分の向こう側にすくって、スプーンからすすって飲むはずだと思いますけど。

  • And we never blow the food, because if you do it, everything can be spread, and pfft, everywhere.

    それから、食べ物は絶対にフーフー冷ましてはいけないんですね、そうしないと息を吹きかけた時にあちこちに吹き飛んでしまいますから。

  • I just don't eat soup... I just don't.

    スープって飲まないんですよね…ホントに。

  • I tend to dislike when people make noise while eating.

    食べてる最中に音を立てる人はあんまり好きじゃないですね。

  • You are allowed to make noise, especially when you eat ramen.

    特にラーメンを食べる時は、音を立ててもいいんです。

  • Especially when it comes to soups.

    スープなんかは特に。

  • It's not nice, innit (isn't it)?

    あんまり好ましくないでしょ?

  • It looks tastier somehow.

    なんだかおいしそうに見えるんですよね。

  • Around the world, we use all sorts of different tools, including our hands, to eat.

    世界を見渡すと、私たちは手をはじめとした様々な道具を使って食事をします。

  • In France, in 1699, pointed knives were banned at the table because there was a very real risk of stabbings.

    フランスでは、1699 年に鋭利なナイフを食卓で使うのは人を刺すことにつながる恐れがあることから禁止されました。

  • That's where we get the fork and blunt knives we tend to use today.

    そのため、今日使われているようなフォークや簡単には切れにくいナイフが一般化したのです。

  • In parts of Asia, all this was avoided by the use of chopsticks, which, in China, have been used for over 3,000 years.

    アジアの一部では箸を使うのでこの点については心配ないですし、特に中国では 3000 年以上に渡ってこの文化が浸透しています。

  • Using chopsticks keeps you fit, involving over 30 joints and 50 muscles.

    箸を使う時には、30 カ所以上の関節と 50 カ所を超える筋肉を使うので健康にも良さそうですが、

  • But they come with their own social rules.

    箸には独特の作法があります。

  • You're not allowed to stab your chopsticks vertically because this kind of like, replicates when you're like, at a funeral, trying to pay respect for someone, they normally like, put incense into soil and stuff so that's, like, the whole idea of it.

    箸は垂直にこうやって突き立てるものではないんですけど、それはお葬式に行くと亡くなった人に敬意を表して普通はお香をたく時にこの様な差し方をするので、それを連想させるので好ましくないわけです。

  • This is a fish knife; never used one of these.

    これはフィッシュナイフですけど、これまで 1 回も使ったことないですね。

  • We rarely, rarely see these, these days, mainly because the fish we get now is filleted, where we used to get it on the bone and I think the use of the fish knife was to clear the fish from the bones.

    最近では滅多に見ることがなくなりましたけど、その理由は魚は大抵さばかれた状態で提供されますけど、昔は骨が付いたままでしたから、フィッシュナイフは魚の身を骨から削ぐために便利だと思うんです。

  • Knife and fork is wonderful, but it's as if you're feeding someone else.

    ナイフとフォークは素晴らしいですけど、何となく誰かに食べさせてあげている感じがしますね。

  • You are not in touch with your food.

    食べ物を肌で感じることができないじゃないですか。

  • Even aristocrats eat chicken with their hands, so, do the same thing and finish the bone.

    貴族ですら鶏肉は手でつかんで食べたわけですから、僕らだって同じようにして骨ごとしゃぶりたいところですよね。

  • I believe the food tastes better because you get to lick your fingers, don't you?

    手でつかんで食べた後に指を舐めると美味しさが増すと思いません?

  • If it's not nice, you wouldn't lick your fingers, would you?

    美味しくなかったら、あえて指を舐めようとはしないでしょ?

  • The rules are endless, but do they really matter?

    本当に数え切れないほどのルールがありますけど、本当に意味があるのでしょうか?

  • Food time is enjoyment time.

    食事の時間は楽しむものです。

  • If you can enjoy and you don't hurt somebody, if you can enjoy and you don't disrespect somebody, then why are you putting rules?

    自分が楽しんで他人を傷つけなくて、失礼な行為にもなっていないんだったら、わざわざルールを設ける必要はないじゃないですか?

  • It's definitely a way for people in the upper class or in the middle class to feel superior to people that just want to eat with their fork.

    まあ、間違いなく上流階級とか中流階級の人が、フォークだけで食べている人との差別化を図って、自分の方がスゴイと思いたいからだけの話ですよ。

  • The basis of manners is respect.

    マナーの根底にあるのは尊敬の心です。

  • Respect for the food, respect for the cook, respect for your fellow guests.

    食べ物や調理をしてくれた人、一緒に食卓に着いている人に対する尊敬の心。

  • Food is not just for survival, it's not just so that you can carry on; it's a social thing.

    食べ物は単に生きるために必要な物ではないですし、元気に暮らすためのものでもなくて、社交的要素が入っています。

  • Food really is the glue that sticks friends together and family and relatives.

    食事を通して友人や家族、親せきとより親密になれるんです。

  • It has to be enjoyed, it has to be fun, it has to be with people.

    楽しむべきものですし、笑顔にあふれて他の人たちと一緒にいただくべきものですね。

  • So maybe we should forget the rules and let dinner just be fun.

    ですから、ルールなんて気にしないで食事を単純に楽しむべきなのかも知れません。

  • As long as you don't lick your chopsticks, blow your nose, catch your salad leaves, speak with your mouth full, dunk your bread, pour your own wine, pass to the left...

    ただ最低限の礼儀として、箸は舐めずに、鼻をかまないで、サラダを手づかみしないで、口に入れたまましゃべらないで、パンを浸さないで、ワインを自分で注がないで、左の人に食べ物を回さないで…

  • Thanks for watching.

    ご覧いただきありがとうございます。

  • Don't forget to subscribe and click the bell to receive notifications for new videos.

    チャンネル登録をしてベルをクリックして、新しいビデオのお知らせを得るのも忘れないでください。

  • See you again soon!

    ではまた次回お会いしましょう!

[The world was my oyster, but I used the wrong fork. -- Oscar Wilde]

やり方次第ではこの世界は何とでもなったのに、私はそのやり方を間違えた:オスカー・ワイルド

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます